2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜソニー「PS Vita」は爆死したのか?“必然だった”ニンテンドー3DSへの惨敗 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:55:02.44 ID:D6BW920z0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
なぜソニー「PS Vita」は爆死したのか?“必然だった”ニンテンドー3DSへの惨敗

2011年12月に発売され、コアゲーマーなどから支持を集めていたソニー・インタラクティブ
エンタテインメント(以下、SIE)のPlayStation Vita(以下、PS Vita)について、
日本国内での出荷を2019年で終了し、後継機の発売予定もないという報道が流れ、
ゲームファンの間で大きな衝撃が広がっている。

5インチの有機ELディスプレイ、前面のタッチスクリーンと背面のタッチパッド、
960×544ドットの高解像度、鮮やかな発色などをウリとし、ゲームファンからは
“PS3並みの美麗グラフィックのゲームを持ち歩ける”と重宝されていたPS Vita。
SIEのハイスペック携帯ゲーム機だったが、実はすでに海外での出荷は終了していたため、
以前から日本での出荷終了の時期も近いのではと悲観的予測がされていたのだ。

しかも後継機の発売予定がないというのも真実であれば、SIEが事実上、
携帯ゲーム機から撤退を決めたということでもある。それはつまり、前身機であった
PlayStation Portable(以下、PSP)から続くソニーグループの携帯ゲーム機の系譜が
途切れることになるのだが、それほどまでにPS Vitaは不調だったのだろうか。

『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)など、多数のゲーム関連著書を持つライターの多根清史氏に話を聞いた。

発売当初から負け戦だった理由、スマホゲームに勝てない理由

「ズバリ言うと、PS Vitaは発売当初から勝ち目の薄いハードでした。というのも、
PS Vita はPSPの後継機として発売されたわけですが、PSPがまだパフォーマンス不足とは
思われていなかった時期でしたし、スペックを向上させたハードを発売しても
勝算は少ないだろうという気はしていました。要するに、戦略性を感じられなかったのです。

ですが、それ以上にPS Vitaが苦戦した最大の理由は、キラータイトルが最初から最後までなかった、
ということに尽きるでしょう。『モンスターハンター』(以下、モンハン)シリーズの出ない
PS系携帯ゲーム機に、なんの魅力があるのかというほど、モンハンシリーズがニンテンドー3DSに
乗り換えたことは大事件でした。これが一番の敗因と断言して間違いないです」
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26229.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:55:25.02 ID:T83Q6pR10.net
誰だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:56:59.98 ID:GuzV/edo0.net
高い
メモリーカード商法酷い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:31.32 ID:wmyHnzfP0.net
プロテクトカチカチすぎて失敗したって聞いた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:41.32 ID:M1pm2DFK0.net
PSPそのままでよかったのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:58:20.95 ID:0cTWwFcY0.net
「PSPはモンハンがあったから売れた」は間違い
「PSPはモンハンしか遊ぶものがなかった」が正しい
PSPはモンハンなしでもある程度普及した

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:00:53.63 ID:RqwyJFYv0.net
割れ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:20:52.02 ID:43KzoDa30.net
>>5
違いがよく分からなかったねPS4も3との違いがよくわからない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:30:52.36 ID:hxG/dRjRp.net
電車でたまに携帯テレビとして使ってる奴なら見かける
それと同じ割合でいまだにPSPでビデオ見てる奴も見かける

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:30:56.13 ID:VSpnDbB70.net
スマホ「すまんな」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:32:33.65 ID:+9UjNxyP0.net
PSPで出来たことが出来なくてワラエナイ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:39:32.13 ID:h7tvzBaC0.net
右スティック採用して洋ゲーFPSを呼び込もうとしたのに数本しか出なかったな
キルゾーンマーセナリーは凄く楽しめた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:42:07.96 ID:pnVtbKGA0.net
simスロットは時代が追いついてなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:52:12.12 ID:5ouFMFira.net
メモ家高杉晋作

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:53:38.41 ID:sDGR2Mps0.net
いつか買おうと思って結局買わなかった
遊びたいのはちらほらあったけど、メモカ買うと結構いくなぁって二の足踏んでるうちに熱が冷めた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:57:05.54 ID:joZUet8S0.net
vitaの魂はswitchとして生きてるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:59:04.94 ID:AFUCX9V40.net
何でメモリースティック捨てたんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:00:44.49 ID:DtoxsW7M0.net
180 名前:圭一 ◆nvitZrA8hA [] 投稿日:2011/01/23(日) 15:02:32
最新版PSP2まとめ

・処理能力はPS3並
・液晶はHD、PSPより大きく、iPhoneの倍以上の美しさ。 840×1024対応
・完全国内生産シャープの4コアCell。
・カメラ2個。1レンズ3D対応。外カメラ内カメラ各1つづつ。外部接続で14個まで増設可能
・メディアは容量15GBの8cm2層のツインBlu-rayディスク。
・内蔵メディアは64GB。32GB、16GB、128GBのモデルも。
・通信機能を強化。もちろん全て無料。 発売初日から4万台のサーバー設置。
・バッテリーは30分充電で10時間持つ。
・任天堂と違って価格はアグレッシブ。
・ロンチに膨大なサードラインナップ(60は超える)。もちろん完全新作モンスターハンター4本編も同時発売発表。
  (堀井雄二氏が本当にやりたかった"真の"DQ8形式のDQ9"完全版"が同時発表)
・マイク内臓で3分間のRTS(リアリズム・チャッティッング・システム)機能を備える
・発売は2011年夏に世界60ヶ国同時展

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:06:01.88 ID:0SfKHgEt0.net
L2R2ボタンさえあれば

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:07:12.16 ID:Ig9sktJBa.net
背面パッド使ったことがない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:23:13.87 ID:F8Mna2HX0.net
PSPが成熟してきて安定してきた時に発表、発売したもんな
アホとしか言えない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:36:59.96 ID:fO/fEHvo0.net
初期型買ったけど一度も3G通信つかわなかったな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:37:39.37 ID:C1ntdYord.net
ケータイポチポチゲームのほうが好まれてるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:39:11.94 ID:Ys+If5790.net
Vita goさえ出ていれば

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:25.81 ID:qK87myUEM.net
ステマで溢れてる嫌儲ではソニー叩きスレは伸びません

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:08.97 ID:NHOGTnHx0.net
ps4を隣の部屋でやるために買ったんだけどpcでできるんだもんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:44:25.89 ID:l7pmfa/0M.net
時期も悪かった
スマホがどんどん普及してきた辺りだったし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:52:24.38 ID:mD1aQEOu0.net
スマホの後でもマイクラで地味に伸びたんだし結局大多数に魅力あるゲーム不足でしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:42:50.25 ID:uKfmmdI5r.net
>>1
価格発表時は3DSより本体が安かったが任天堂が10000円も値下げしたのが1番の原因だろうな(任天堂も株価が大暴落してWiiUまで値下げ待ちで売れなかったからひめいを上げていたが)

あとは任天堂の岩田も馬鹿にしていた様にスマホを甘く見た事だろうな。まさかドコモauソフトバンク3社で大金キャッシュバック戦争になりスマホが急速に普及するとは任天堂もソニーも考えて無かったみたいだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:31:39.91 ID:sGb2Ds+u0.net
3DSはDSのソフトが遊べるがVITAはPSPが遊べない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:34:53.76 ID:82cAmvot0.net
メモカやな 高い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:37:11.59 ID:LED79Zaq0.net
どちらかと言うとアップルに喧嘩売ってたよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:40:28.31 ID:ypDyBIj2d.net
左スティック勝手に動くのなんとかしろ
清掃しても治らねぇぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:42:51.71 ID:AiYTyVoV0.net
PSP GOの失敗から何も学んでないな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:44:30.65 ID:VBbMOagNa.net
ゲーム機としての完成度は高いけどな
一度触れたらPSPやDSなんてもう使えない
如何せんソフトが糞すぎた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:49:08.29 ID:jeWGZtUE0.net
メニュー画面が中国の家電みたいだったからだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:50:45.71 ID:l1F2YPcB0.net
持ってて良かったPSP
のようなステマをしなかったから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:56:17.59 ID:W6jAPm3/0.net
3DSってかスマホのせいで負けた気がする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:58:37.08 ID:+3szbnLD0.net
そろそろPSPソフトの投げ売りセールやってくんないかな?
今の価格のままストアに置いといても誰も買わないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:14:56.50 ID:Xi/Icamn0.net
> ゲームファンの間で大きな衝撃が広がっている。
衝撃受ける奴なんかいるんですかね…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:17:30.26 ID:L1U4Yxdd0.net
発売した時からモンハン専用機って言われたのに
結局出なかったし

42 :開帳 :2019/01/28(月) 03:24:16.12 ID:5cNVHcXg0.net
買っちゃったよ、今w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:28:48.97 ID:YZnwIsvP0.net
何が足りなかったのかと言えばそれは久夛良木健

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:33:55.08 ID:4yBnccQP0.net
メモカだわ
あれが赤出すくらい安く売ってればアーカイブス専用機として覇権取れてた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:34:30.63 ID:vimDEAAS0.net
キラーソフトが無いから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:38:37.68 ID:wJbRZefx0.net
PSP自体モンハン専用機なのに

モンハン無くなったらただのゴミだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:39:49.23 ID:QbSCxHpw0.net
Vitaはそもそも持ってない
PSPは現役です

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:40:01.58 ID:3+WEXftb0.net
>>44
これな
メモカ高すぎてもう買う気にならん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:40:59.12 ID:An7ZEyuh0.net
とりあえずvitaちゃんのソフトを据え置きで遊べるようにしてくれ
PSアーカイブスもな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:44:42.95 ID:eGLS7tsK0.net
TVでも遊べるて携帯機として高性能でswitchに近かったのになぜ・・・
Switchは成功したのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:46:25.09 ID:KgNYeHdP0.net
普通に良ハードだと思うけど
まぁ運が悪かったね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:47:57.46 ID:QbSCxHpw0.net
VitaTVだけはプレミアつくぐらいになっているんだっけ?ほんと色々勿体無いハードだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:52:06.90 ID:cF6PHPed0.net
”真のモンハン”みたいなジェネリックモンハンならいっぱい出たよね

どうでもいいけどgoogle imeだと”しんのもんはん”が真ノモンハンになるは
もっかい負け戦や

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:21:17.80 ID:P2CvVdzh0.net
PS3〜Vitaこの時代に社長やってたやつ無能過ぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:27:46.45 ID:P2CvVdzh0.net
3DSも初動失敗なんだろうけどな
25000円→15000円&モンハンで息吹き返した
それでもVitaを復活させる手はあったと思う
単にやる気が無かった

56 :開帳 :2019/01/28(月) 13:29:04.96 ID:HEoXebBV0.net
メモカ高いのはいいけど、やたら壊れやすいってレビューが目立つぞ。
大丈夫か?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:37:50.20 ID:SZNduYbn0.net
pspもvitaも十字ボタンがキシキシいうのが気持ち悪い
3dsは大丈夫なのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:48:33.32 ID:Fce//M3pM.net
>>57
3DSのCスティックは使いにくいと不評な上に初代に付いてないのはミエナイキコエナイなのかw

それ以前に撤退したVITAよりソフトが出ない現役3DSが1番の問題ではあるが(今度はアップルからゲームに特化した新型ipod touchも出るのに)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:31:20.63 ID:KgNYeHdP0.net
久しぶりに起動したら左スティックの反応が悪いんだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:44:10.13 ID:+BZXbQE4M.net
衝撃受けてんのは乙女ゲー専用機と化してる腐女子

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:44:41.75 ID:GQ3bp7XK0.net
びた一文ないから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:47:34.60 ID:HqddnTG10.net
爆死というか死産でしょ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:56:30.20 ID:xVLMKn8r0.net
>>55
やる気がなかったって言葉がすっごいしっくりくる
本気で打開しようとしたのならいろいろ足掻いた跡が残るはずなのに
Vitaに至っては何も残ってない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:11:26.56 ID:JCqbPos60.net
そうはいってもPSの過去作品携帯機で常にできるようにしてほしいんだよなあ
いくらSwitchがVITAの後継機みたいになっても任天堂じゃできないし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:05:42.63 ID:7OOHDi4NM.net
>>62
確かに3DSの出だしは酷かったよな。ロンチは酷いしソフトは出ないし本体は高いしで批判されたから

ニンテンドーアンバサダーとか言って簡単に安売りしたからWiiUまで死んでしまったし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:06:31.11 ID:2FjXL7Ev0.net
Vitaのコーナーがエロゲー売り場のようだった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:08:52.37 ID:CusAXjyRd.net
PSPで強かった狩ゲーとガンダムがことごとく死んだのがいかんかった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:11:40.78 ID:h0TVNmQA0.net
携帯機はスマホに駆逐されると思いきやガキが遊んでるんだよな
子供が持つなら頑丈な任天堂ハードに一日の長ありやな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:22:16.18 ID:p/BkzUtya.net
ずっとvitaでいろんなゲームやってきたけどSwitchに乗り換えたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:38:38.86 ID:NoPjBfMW0.net
メモカ商法が酷すぎて見捨てられた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:49:53.72 ID:qzXu9+jr0.net
カプコンがソニーを裏切った時点で勝負はついていた
メモカが高いしインターフェースも悪かったのもあるな
裏面のタッチパネルみたいのなんか使うのか?と思ったし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:52:55.38 ID:uM4Vc2FrM.net
>>66
現在のスイッチ「···」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:54:35.50 ID:uM4Vc2FrM.net
>>71
ならスイッチもカプコンが裏切った時点で勝負が付いていたのか。スイッチのハード開発に口まで出しながら今ではスイッチにゲームも出さないしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:09:47.31 ID:qi9vfhSc0.net
サイズは携帯ゲーム機としては丁度いいんだけどな
switchはでかすぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:30:25.49 ID:V8nfTL69a.net
Vitaって今更買う価値ありますか?
面白いゲームあるかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:05.12 ID:THw18VNn0.net
PSの生みの親は1999年の時点で将来的に携帯がライバルになると考えていたけどな
まわりがそれを理解したのはiPhoneが普及してきた2010年以降だったわ
https://i.imgur.com/EHX3MOx.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:09.54 ID:p/BkzUtya.net
Switchもトロフィー機能つけてほしいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:02.76 ID:tEsijsmn0.net
海外メーカーがソフト出してくれなかったから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:36:22.86 ID:qhETKrNL0.net
何千円かのメモリーカードくらい買ってやれよ
一台に一枚買うだけだぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:27:30.74 ID:iSmP70FQ0.net
とにかくメモリースティックがクソ高かった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:37.97 ID:z/0nVPLGr.net
>>76
任天堂の岩田は逆にスマホゲーはCSに影響を与えないと豪語して後に後悔していたよな
まさか大金キャッシュバックでスマホが急激に普及するとは思わなかったのだろう※急遽3DSを値下げしてスマホを持てない子供達をなんとか引き止めたが

しかもその後は課金式ゲームが当たり前になったので任天堂の理念には反すると言ってなかなか課金を認めなかったし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:03:05.37 ID:vFv/bdd70.net
えちえちなのがなかったからちゃいますか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:07:51.24 ID:wpaeYzzX0.net
VITA TVは最小据え置きとして実に便利だった
ダンガンロンパもテレビで遊べたし
ブラウザが古くなってきてるので更新してほしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:16:53.90 ID:G5nXmxanaNIKU.net
>>82
スイッチはVITAよりもパワーアップしているぞ。ギャルゲーをHD振動で遊べるのだし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:09:38.87 ID:gq62l+vg0NIKU.net
>>5
クラックされてコピー天国だったから後継機が必要だった。3DSも同じ理由。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:12:52.13 ID:I9sOg/n00NIKU.net
割れないメモカでサードが集まるとは何だったのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:53:18.86 ID:6GNZp1lLMNIKU.net
>>86
逆に3DSは簡単に割れたからサードが去っていったのか?任天堂もあまりゲームを出さなくなったが

総レス数 87
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200