2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら40歳になって突然リストラされたらどうする?最近この妄想で夜も眠れないんだが [939889446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:37:37.18 ID:fieYI7pt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
米高齢者の就職難、崩壊する老後モデル
https://jp.wsj.com/articles/SB10800426954341803413304585031863687297880

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:38:20.51 ID:I69sC9hL0.net
43無職だけど舐めんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:38:23.89 ID:+w2ra6t40.net
今後はあり得る可能性を踏まえて生きるべき
資格取るなり何なりしとけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:39:13.39 ID:YzdPo9BGd.net
君も早くネバーランドにおいでよ♪

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:39:49.40 ID:2UJ1WAi80.net
転職活動するしかねーだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:41:00.71 ID:/3bagOyba.net
障害手帳貰って、好きなところに引っ越して、金尽きたら生活保護

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:41:02.76 ID:4y2FByQKr.net
正夢になるといいね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:41:39.14 ID:OebLtnXj0.net
何度も経験あるから大丈夫(つか派遣切りが数回)
最初の会社は正社員でリストラ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:44:29.09 ID:0yjbqTCL0.net
そんな日はYouTubeで宇宙の動画を見ろ
なんかどうでもよくなって眠れるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:44:37.66 ID:vG2d8n0i0.net
そんときゃ大阪市中央卸売市場の仲卸で働きゃいい
どこかしら絶対募集してるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:04.82 ID:3Q03R4E90.net
リストラではないが
それに近い年で仕事やめることになった
マジでどうすっかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:48.73 ID:w+jMiJbrx.net
リストラよりも会社が潰れた時の方がやばい
いきなり来るから対応出来ん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:51.72 ID:OebLtnXj0.net
今なら転職しやすいからショック少ないだろうな
不況の時にリストラされるから転職先もなく、絶望したな
最初のリストラの時は。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:49:28.67 ID:OebLtnXj0.net
>>12
いきなりは来ないよ、だいぶ前に予告がある。
工場なくなった時、数ヶ月前に予告あった。(数百人派遣切り、正社員もリストラ)
あと部署なくなった時も事前予告(これも派遣切り、正社員も数名リストラ)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:56:30.23 ID:+2T9k4jg0.net
昼間寝てろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:57:32.58 ID:dKs7tVcMp.net
55で肩たたきあって転職したけど、給料上がるわ勤務地近いわ仕事楽しいわで今までなんだったのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:00:26.84 ID:AUXq3qLyM.net
会社人生でどうにもならないほど絶望するようなことって誰でも一回くらいはありそうだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:00:38.72 ID:hXXOva+F0.net
他社でも通用するスキル
有利な転職に結びつくスキルと実績を積む
社内の評価より転職市場での評価
こんなとこやろ
終身雇用に社員教育がないんじゃ会社に義理を尽くす意味もない
会社は利用するもの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:01:02.84 ID:YKwvRYKt0.net
46歳、貯金7500万円
会社辞めても良いよな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:01:20.73 ID:mtVMTo28d.net
同業他社の人ら見てると辞めたり潰れたりしてもどこかの社長や会長に拾われて同じ業界に収まってるから何かあっても不安はない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:01:30.43 ID:EqDfTnwV0.net
昇給もないし喜んで辞める

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:01:45.33 ID:HkzmtmpRF.net
今の会社のローカルルールでしか通用しない事を繰り返すと
放り出されたときに終わるわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:01.57 ID:5ZgVVk1Q0.net
>>14
それは少し余力を残して倒産したパターンじゃね

まぁでも給料遅れたり、変な時期に役員が辞めたり、社員が予知できる事もある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:04.57 ID:faTahade0.net
しばらくお休みするわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:15.75 ID:MgIBQr/nM.net
でもまあ、手切れ金無しで放り出されるわけでもないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:45.79 ID:OebLtnXj0.net
>>17
何度もある
>>18
そのとおり
>>19
ええよ
俺も辞めて去年は数ヶ月投資生活してたが
働くより収入多かった。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:53.45 ID:lVXHe61nM.net
失業保険貰ってのんびりしなよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:54.90 ID:FC8yPhxzd.net
工事現場のガードマン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:03:42.69 ID:MgIBQr/nM.net
>>20
まあマジメにやってきたなら割とそういうもんだよな
いわゆる大企業がどうかは知らんけどさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:06:17.56 ID:f+P7S3rI0.net
常にリストラの危機と会社が無くなる危機を味わっているわ。ちなみに40歳だけど貯金は100万しかない。そろそろ自殺かなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:06:29.68 ID:OebLtnXj0.net
>>23
工場閉鎖しただけで倒産してない
だが倒産で突然は零細の一部だけだろ

>>25
そういうケースもあるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:08:24.41 ID:6WO9nBFw0.net
自主退社だと4割しか退職金もらえんからご褒美なんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:09:10.44 ID:9zJw6sb50.net
44でまだリストラされてない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:11:14.90 ID:OebLtnXj0.net
>>30
今なら転職しやすいよ大丈夫
俺なんか何度派遣切りされてきたか。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:14:49.37 ID:qhN+bIen0.net
重要なことは、恋する心を失わないことだろうなと思う
https://youtu.be/bT6k_1ej92A

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:15:19.48 ID:OebLtnXj0.net
今は自ら退職してもっといい会社行ってる人居るからマジ大丈夫
リーマンショックの時やバブル崩壊数年後とは違う。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:20:56.83 ID:vLTCkkUa0.net
40で会社なくなって関連会社に転籍させられて針のむしろだわ
年下上司に〇〇先生って呼ばれていびられながらもやめるにやめられずじっと耐えてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:37:29.05 ID:4kwvkSeTa.net
食品工場が待ってますよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:02.91 ID:aAAEo+SM0.net
大丈夫日本自体リストラされつつあるから、世界から

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:09:08.02 ID:k78DTQ7r0.net
その年じゃ再就職は余程スキルないと無理そうだし、ナマポもらうかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:49.58 ID:oABJWwNE0.net
2020年っていう変な区切りが最近意識されているような不穏な空気を感じる
なので今年は転居を踏まえたハローワーク情報を見ている
たぶん今年見ているだけでも
ここいつも募集しているなwっていう危険箇所はわかるんではないかな、と

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:53.95 ID:hs8XvpJL0.net
>>41
ずっと求人出し続けているところを避けるのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:16:06.94 ID:NhpT7Sv50.net
せやろ40になるとリストラや倒産にあうとどうしようもないから、会社が、社会体制が壊れてもらってはこまるだろ
そうなると安倍ちゃん万歳、日銀はもっと株買えってなるやろ
今の40が逃げ切れるかどうかは非常に微妙だけどな、逃げ切れたとしても悠々自適(団塊)>親並(バブル)>塗炭を舐める
レベルまで生活レベルは落ちるだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:18:03.27 ID:NhpT7Sv50.net
下の世代からは”早く社会構造を変えないと”って突き上げが酷くて、下手に転ぶと雇用の流動化に手が入って
40は持ちこたえても50になっていきなりクビっていう世界になるかもしれん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:21:16.62 ID:5xC2lGqa0.net
40までずっと会社に勤めてたなら転職余裕だよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:25.74 ID:ir/iVF+X0.net
リアル俺じゃん
会社合併で余剰人員扱いされて自己退職するようにパワハラされて辞めたわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:54:48.31 ID:oABJWwNE0.net
>>42
そうだ
いざとなってから探したら藁を掴むんじゃないか、と

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:13:06.02 ID:w9CqkbEcx.net
ありがとう
スレタイ読んで「そうか明日会社行かないとな」って思ったわ
毎週日曜の夜にスレ立ててくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:24:05.16 ID:zu4Y5tbQ0.net
藁を掴んで、ブラック短期で使い捨てされてを繰り返されてます

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:02:14.32 ID:BRFQofRm0.net
(´・ω・`)テキトーに生きればええやん、今まで社畜だったなら、日本という国に集ればいい、生活保護でもなんでも
他人を傷つけなきゃ何やってもいいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:03:32.67 ID:72kCPqTX0.net
イタチライオン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:12:39.10 ID:0TP1Qldr0.net
どのみちどんないい会社でも未来に保証はないんだ
気にするな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:42:14.99 ID:R9iyvLRg0.net
輪廻転生

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:45:02.01 ID:4TYqhml7a.net
人手不足なんだから余裕だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:31:51.55 ID:1Eq5bHyU0.net
>>12
会社都合になって失業保険すぐてるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:51:54.75 ID:eiJP+iZ/M.net
正社員社畜SI → フリー → 派遣や契約
できて四十路だけど今が一番楽だわ
フリーの時ほど稼げないけど営業向いてないからこんなんでいいかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:53:30.87 ID:5Ff3LURDr.net
コンビニ店員

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:03.15 ID:gibf0eyC0.net
コールセンターなら4050いるぞ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:55.08 ID:5Ff3LURDr.net
一個の会社だけに寄生してると危ない時代だよな
セカンドビジネスネタ探しといた方がいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:55:39.76 ID:eTt1ByKb0.net
リストラだの窓際族だの肩たたきだのさんざん言われていながら、実際のところ
正社員はどんなに役立たずでも処分が難しいというのが違和感ありっぱなし
くびにはされんが閑職に追い込まれたのが嫌だとかいうただの愚痴だったのかね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:59:46.14 ID:AXHCdgTN0.net
いや、バブル崩壊後は簡単にリストラで首にしてる会社も多いよ
おかげで働きだして二十年ぐらいは解雇規制なんてものがあるのを知らなかった。

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200