2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大麻、業界に大きな変化もたらすか [498415398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:07:19.27 ID:ackDrt0P0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
米国合法大麻業界に大きな変化
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/b8d83bbb6e70770a.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:08:05.73 ID:49u2S0vx0.net
大野くんは関係ないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:09:01.51 ID:pMAYvqCI0.net
ゴールデンウィークにアメリカ行くけどテネシー州の近くで大麻据えるところ教えてくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:16:20.71 ID:6t9vot6Y0.net
こういう話が出てくるってことはアメリカが日本に合法化迫ってくる可能性高いな。
ここに居る反対派の大勢の手の平返しがみられそうだ。

なお俺は反対だし、手のひら返すつもりもないけどな。
タバコや酒より良いぞ〜って言い出す奴が大勢でるんだろうとは思うけど
脱法ドラッグみたいに絶対事故起こす奴が出るだろうよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:16:36.23 ID:ceCLzxjL0.net
>>2
大麻くんは事あるごとに大野大野言われてかわいそうだから
大野合法のカナダにでも移住するんじゃないかしら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:18:04.62 ID:4X2eYkub0.net
>>4
それはないわ。
日本も合法化したらアメリカに大麻観光に来てアメリカに金落とす客が減る。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:26:33.35 ID:qYD0MsEG0.net


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:29:07.46 ID:hXXOva+F0.net
大麻合法化したけど税金のせいでアングラ市場のほうが安いという…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:32:37.83 ID:6t9vot6Y0.net
>>6
そんなのたかが知れてるし他所でも合法にどんどんなってるから、アメリカでなくちゃとはならんでしょ。
観光より農業だろ。
アメリカの農業なんてそれこそ日本より税金じゃぶじゃぶでロビイストもうるせえし、
なんかこのレポート読むと、どんどん植えるぜって感じみたいだから
そのうち貿易交渉でうちの大麻これだけの量買えや。
お前らのところで作るのは無しなって言ってくるような気がするわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:47:38.58 ID:ys1YKSJ/M.net
533:ジャンキー:2011/11/03(木) 22:44:37 ID:krtaeAy80
私は人生とは無意味で、空っぽだと思っている。ただ、このように言うと虚無で空虚で、
自分の存在理由すらも無意味であると思ってしまうわけですが、ある者が虚無だの無意味だの
言うとき、その言葉を言っている本人は、特権化しているわけです。
これは、本人を含めて無意味で虚無だと言っている客観視のつもりでいるのですが、
絶対的視点に立ったとしても、それを言葉に解釈するときには、自我を経由しなければ、
ならないわけです。ようするに生きていない人から出る言葉ではないわけです。


534:ジャンキー:2011/11/03(木) 22:47:55 ID:krtaeAy80
生きているから、無意味だの空っぽだの言えるわけで、人生とは何か?
生きるとはなにか?そこに意味を見出すから迷いおののくわけです。
答えが先にあって、それがあるから生きるのだと思いたい心理でしょう。
でも、素朴に考えて下さいよ。だれが何と言おうと、私は生きているわけですし、
私は存在している。だから何を考えようが、どんな意識体験をしようが
生きているわけです。だから、私は人生や生きるという意味を問う事は無意味だと
言っているわけです。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:47:59.69 ID:ys1YKSJ/M.net
535:ジャンキー:2011/11/03(木) 22:53:35 ID:krtaeAy80
しかし、私は「生」は無意味だと言うとき、無意味で無駄だから考えるな!
と言っているわけではないのです。どのようにでも考えられるよ!と言っている訳です。
ようするに無意味におののくというのは、日常に根を下ろす言葉に変換すれば、
マニュアルや先の見えない事をするのは怖いよ!という心理状態です。
一方で、無意味を楽しむ心理というのは、ルール無用のほうが楽しいじゃないかい!という事です。
いずれにしても、日常の切迫した問題は、安心した衣食住を営み、その部分は安心できた状態の上で、
それ以外の俗に言う自己実現や楽しみの部分は、無意味を含めた何でも在りがいいでしょう。


536:ジャンキー:2011/11/03(木) 22:59:51 ID:krtaeAy80
ちょっと例えとして、ゲームの話しをしましょう。
私はスペースインベーダーにハマッタ口ですが、100円で、あるいは50円を握りしめ、
自分の腕一本で頑張ったわけです。全滅したらゲームオーバーです。
でも今はタダで、質の高いゲームが可能であり、しかもリセットというやり直しという
裏技が横行し、さらに、アイテムを集めてボスキャラに挑む、さらに攻略や裏技や
隠れキャラなどを知っているのと知らないのとでは、最終ステージに行けるか行けないかも
きまってしまう。こまったことにゲームの作り手に勝つことはできない。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:48:34.66 ID:ys1YKSJ/M.net
537:ジャンキー:2011/11/03(木) 23:05:04 ID:krtaeAy80
ゲームというのは、ルールや仕組みや制度と同じもので、シナリオです。
権威や権力や支配者はなぜルールを創るのか?つまりゲームという世界を創るのか?
ノールールのガチ喧嘩をしないのか?簡単な事です。ゲームの創始者は、
創始者を超えてはならないからです。越えれば、権威や支配が崩壊するからです。
このような目線で、人間の集まりは創始者によって創られ、支配され権威づけられ、
「偉い」あるいは、「神」「教祖」が誕生するのです。


538:ジャンキー:2011/11/03(木) 23:13:16 ID:krtaeAy80
人々が使う最高位の言葉で説明しましょう。例えば、「神」「宇宙」を絶対的なものとしてもいいし、
「悟り」「億万長者」を最高位の概念としてもいいです。神はこうだと定義しても、
全人類が「神」は絶対だと思ったとしても、人々それぞれは、それぞれの神を信じている訳です。
またそれぞれの神を体験するわけです。つまり私たち個々の人生はゲーマーであり、かつ
ゲームの作り手でも有るわけです。それは他人のゲームに入ったり、ゲーム上にゲームを創ったり、
ゲームの外にゲームを創ったり、ゲームを創って、そのゲームを壊した後にゲームのリプレイを
見るゲームを創ったりです。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:49:12.79 ID:ys1YKSJ/M.net
539:ジャンキー:2011/11/03(木) 23:18:23 ID:krtaeAy80
ゲームは様々なドラマを創ったほうが面白く、裏切りの創造力が試されますし、
同時に攻略本もセットで創り、かつ秘密の方法もつくっておく、そして裏技も存在する。
当然、バグから偶発的に起こるイベントも楽しめる事でしょう。
ゲームの世界は私たちの世界の縮図ですから、宗教においても、念仏(教え)があり、
密教もあり、はたまた、偶発的な現象もあり、裏技、つまりドラッグもあるわけです。
時には、ボーナスイベントとして神秘体験や、隠れキャラに粉砕されたりという魔境も
存在するわけです。


540:ジャンキー:2011/11/03(木) 23:24:18 ID:krtaeAy80
ゲームは、自分でリセットするというのは、私の感覚かれすれば、100円がもったいないわけです。
人生も私という100円に相当する命というものがあり、リセットするのはもったいないわけです。
私はひょんな事から、この場所に居ますが、今、ゲームの中で、ゲームの話しをキーボードを
つかって、打ち込むというプレイをしており、ゲーム全体の変数を操作しているわけです。
私のゲーム内では他人のゲームとリンクしており、私も宇宙全体のゲームに変数として影響を
及ぼしているわけです。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:49:30.67 ID:ys1YKSJ/M.net
541:ジャンキー:2011/11/03(木) 23:31:17 ID:krtaeAy80
ネットワークの社会では、私が全体に影響を及ぼし、全体が私に影響を及ぼすスピードが
限りなく早く成ってくる社会だという事です。政治、制度の問題は、ネット投票になった
時点で、劇的に変化するでしょう。今、なぜ制度改革のスピードが鈍いか?といえば、
個人と全体のリンク切れという事であり、つまり意志決定が閉鎖環境でオープンソース化
されていないことが原因です。ソースが公開されれば意志決定はあとは自由意志で
増殖しますから、細胞分裂を繰り返すように結果的に形になってゆくわけで、
ウィキペディア化されて、在る程度の妥当性のある、または現在の人類の総体の優性部分での
意志決定で決定される仕組みになってしまうのです。


542:ジャンキー:2011/11/03(木) 23:41:02 ID:krtaeAy80
政治や制度設計を難しく考える事はなく、実はだれでもできるのです。
今、政治が複雑怪奇になっているのは、制度や過去の法律の問題があり、
そのがんじがらめの中で整合性を保とうとするが故の苦しみの結果が、
なにもできない状態であるという事です。
日本のゲームは誰にでも創れるのです、この意味を理解できないというならば、
例えば、日本の全体ではなく部分のゲーム設計ならば創造できるでしょう。
例えば学校の制服をどうするか?とういうキャラデザインに関してのゲーム設定など、
ゲーム参加者、関係者やそのゲームに興味のあるひとの総意で決めてゆけばいいのです。
意志決定は自然に発生しますから、在る程度の所で落ち着くでしょう。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:49:54.36 ID:TSkOVpmZ0.net
千葉大麻

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:50:13.02 ID:/ds+FwJE0.net
医療用の大麻の方が効き目がガツンとくるよな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:51:04.27 ID:ys1YKSJ/M.net
543:ジャンキー:2011/11/03(木) 23:45:20 ID:krtaeAy80
ゲームやマンガで何を私たちは主に見ているか?毎日の仕事で何を読んで、
なにを見ているのか?そして意志決定はどのようなツールを使っているのか?
もっとも後れているのが、印鑑ではないでしょうか?
私たちは印鑑ではなく、ID&パスワードの世界に既に居るのです。
つまり人生がゲーム化されているのです。
だったら、色々なゲームを創るべきでしょう。そういうことなのです。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:53:37.45 ID:hWxzhyo20.net
>>16
医療用大麻ってトビが弱くて
大雑把に言うとデパスみたいなもんって聞いたけど
違うの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:57:21.16 ID:Txm72dSx0.net
大麻スレはすぐコピペ貼る奴おるな
いっつも同じ奴が

総レス数 19
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200