2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋楽ってサビ無いし歌詞の内容わかんないし歌えないしもう踊るしか無いよな…ヘ(^ん^ヘ)=(/^ん^)/ [111921565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:24:41.98 ID:L0/VqTSb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_1.gif
音楽が溢れる街 サルバドール、ブラジル

「2019年、世界のホットな旅先28」第21回

 ブラジル北東部バイーア州の州都サルバドールは音楽の中心地。ボサノバ、サンバ、トロピカリアなど、さまざまな音楽ジャンルがこの街で生まれた。
ポルトガル人によって1549年に建設された都市で、2016年にはユネスコの音楽都市に指定されている。

 サルバドール生まれでブラジル音楽のひとつ“アシェ”が、世界最大のストリートパーティーである「サルバドール・カーニバル」(2月27日〜3月5日)を盛り上げる。
カーニバルのウォーミングアップとして、2018年にオープンした「ハウス・オブ・カーニバル」博物館を訪れ、衣装や楽器、ダンスや音楽のインタラクティブな展示で予習しておこう。

こちらもおすすめ:クラフト・トラベルの「ブラジル・ライク・ア・ネイティブ」ツアーに参加すれば、カポエイラ(アフリカ系ブラジル人の格闘技)のワークショップで
汗を流したり、ブラジル唯一の民族舞踊団「バレー・フォルクローリコ・ダ・バイーア」の活気あふれるパフォーマンスを鑑賞したりできる。

文=MARYELLEN KENNEDY DUCKETT/訳=米井香織


https://amd.c.yimg.jp/amd/20190127-00010002-nknatiogeo-000-1-view.jpg
ブラジル、サルバドールの広場はカポエイラのステージ。カポエイラは格闘技とダンスの要素を併せ持つアフリカ系ブラジル人の文化だ。(PHOTOGRAPH BY YADID LEVY)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190127-00010002-nknatiogeo-s_ame

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:25:21.81 ID:fVs+TlQG0.net
モッシュタイム

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:26:19.94 ID:FqBrjITKM.net
なんかかわいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:27:23.84 ID:a5Q4z7g/0.net
かわE

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:34:01.70 ID:jjYmgQDB0.net
洋楽聞いてる奴に歌詞の意味わかるの?って聞くと切れられるw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:35:54.13 ID:mCfjgxoy0.net
日本で売れる洋楽は
タイトルかサビが簡単な英単語で
その辺のババアでも
なんの歌かなんとなく想像がつくやつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:37:35.28 ID:mCfjgxoy0.net
ウィーアーザチャンピオーン

ああ チャンピオンの歌やな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:38:30.62 ID:Mq7oeEyz0.net
むしろ何言ってるかわからないからこそ曲として楽しめるんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:41:05.01 ID:XeeHNjP00.net
それや
音楽とは踊りのためにあるんや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:45:33.31 ID:1PaRkTEod.net
サビがある洋楽もある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:04:49.18 ID:1tQeFmNK0.net
Imagine Dragons - Thunder
https://www.youtube.com/watch?v=fKopy74weus
(・∀・)サンダ♪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:07:06.97 ID:zVjdT9Ifa.net
>>6
これか
https://youtu.be/vx2u5uUu3DE

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:22.83 ID:zVjdT9Ifa.net
>>5
もちろんだよ
むしろ歌詞の意味が知りたくて英語の勉強やったようなもんだしw

まあ、それで実は結構ヤバい事が書いてあるとわかって
怖くて聴けなくなった曲もあるっちゃあるがw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:04.62 ID:0RSXEjk50.net
読んで字の如く音を楽しめばいいんじゃないの
自分の場合はなんか曲かけて掃除洗濯炊事してる事が多い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:08.24 ID:mCfjgxoy0.net
>>14
日本人は楽器や声の音じゃなくて
歌詞の意味を聴いてる。

だから

洋学を聴いてる

歌詞がわからないのに
分かってるフリをしている

かっこつけてる

と考える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:39:15.18 ID:zVjdT9Ifa.net
>>15
いやいや、石の上にも三年で
長年洋楽を聴き続けていると、歌詞カードを見なくても意味がわかるようになる。
あと、公式の日本語訳が結構間違っていることにもw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:49:20.88 ID:1tQeFmNK0.net
https://www.ted.com/talks/benjamin_zander_on_music_and_passion?language=ja
時に歌がなくてもいいんじゃないかと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:51:18.80 ID:jjYmgQDB0.net
ぶっちゃけ洋楽は顔にモザイクのかかったAV見てるのと同じ

これ名言になるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:57:40.20 ID:ILq23mdx0.net
洋楽同じ歌詞を繰り返しすぎ問題

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:58:12.98 ID:NhaJ+YJlx.net
結局ジャズに落ち着いたわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:58:58.33 ID:/exhytTVa.net
それが現実的な楽しみ方なきがする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:00:09.30 ID:Dg6nIwiS0.net
考えるな感じろ
https://youtu.be/jofNR_WkoCE

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:07:15.09 ID:iLtdw9sL0.net
ラストクリスマスの和訳w

Last Christmas I gave you my heart
But the very next day you gave it away
This year to save me from tears
I'll give it to someone special

去年のクリスマス
僕はきみに愛を捧げたんだ
でもきみは
次の日にはもう捨て去ってしまった
今年はもう泣きたくないんだよ
僕の愛は誰か別な特別な人に捧げよう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:10:25.79 ID:9a5o6lQe0.net
韻を踏むことにより、8小節からなる楽節に基づき進行する楽曲となる
結果的に完成する楽曲は、美しい進行となる

邦楽は韻を踏まないからな
8小節進行だったところに、急に4小節が混ざってくる、みたいなみっともない進行になる
作詞能力が低い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:11:04.96 ID:isEa7sukM.net
きしょいやつがおるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:11:36.27 ID:b00tPthZ0.net
はしゃぐケンモウうぜえ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:40:55.93 ID:3mb+gTPBd.net
>>16
普段洋楽聞かない人は、です。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:42:47.42 ID:L1U4Yxdd0.net
メタルによったら
サビどころか
クサい大サビまである

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:49:30.97 ID:DFyOkSFS0.net
NewYork City Boyくらいわかるよ、バカヤロウ

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200