2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京外環道工事の発進式 2年半かけ7キロ掘削する計画 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:33:51.88 ID:pw0QZ6Fo0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
東京外環道工事 国内最大シールドマシン発進 2年半かけ7キロ掘削

東京外かく環状道路(東京外環道)の関越自動車道と東名高速道を結ぶ練馬−世田谷間の建設工事のうち、練馬区の大泉ジャンクションから南へ向かうトンネルを掘削するシールドマシンの発進式が二十六日、現地で行われた。 
式典には沿線の関係者ら約二百人が出席。シールドマシンは国内最大の直径十六メートルで、石井啓一国土交通相や小池百合子都知事らが発進スイッチを押すと動きだした。
マシンは、上下線二本のトンネル工事の先端にそれぞれ据え付けられ、約二年半で武蔵野市の井ノ頭通り付近までの区間約七キロを掘り進む計画。

式典後、マシンの先端を視察した小池知事は記者団に「渋滞の解消や防災面での活躍が期待でき、開通が待ち望まれる。(工事は)地域に与える影響ができるだけ極小になるような工夫をして進められると思う」と語った。
工事は国交省、東日本高速道路、中日本高速道路の共同事業。区間南側の世田谷区では、二〇一七年二月から同規模のシールドマシンでトンネル工事が進められている。

大泉ジャンクションのシールドマシン発進式の会場周辺では26日、練馬区など東京外環道が地下を通る予定の沿線で暮らす反対派住民らが抗議集会を開いた。
7区市で活動する団体でつくる「外環ネット」を中心に、「とめよう『外環の2』ねりまの会」や「野川べりの会」など各団体のメンバー約50人がのぼり旗や拡声器を使って「住宅の真下に巨大トンネルはいらない」などと訴えた。
外環ネット世話人の大塚康高さん(76)は「すでに世田谷のトンネル工事の真上では、空気や水が噴出するなど環境に影響が出始めている。工事を強行する事業者のやり方に納得できない」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201901/CK2019012702000124.html

報道関係者に公開された東京外環道トンネル工事のシールドマシン
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201901/images/PK2019012702100049_size0.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:34:09.30 ID:ech8Z6Hx0.net
オリンピック間に合うの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:34:30.63 ID:vPCuLPwR0.net
レゴかと思た

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:35:15.95 ID:cA393S3F0.net
市川の外環ってぜんぜん見えないけど全部トンネルなん?なんかすげえな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:35:22.86 ID:1ZX5fy3F0.net
やる気なさすぎだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:36:06.36 ID:/a8dduCB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
2年半でそれしか進まないの?
何十キロあるんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:36:09.13 ID:fVs+TlQG0.net
穴掘りしてないでインフラ刷新しろよ
首都直下地震で全崩壊するぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:36:27.47 ID:d3817BO7M.net
実習生にスコップで掘らせたほうが早いんじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:36:30.65 ID:LIHgCcMo0.net
日進約7.5mか。まぁそんなもんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:36:52.96 ID:iWQxPsNud.net
繋がると物流の流がだいぶ変わるな
ええ事や

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:37:25.69 ID:C39mlUAV0.net
さっさと繋げよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:37:26.26 ID:+UbFlAEO0.net
外環出来れば環八渋滞緩和するかなぁ…?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:39:13.48 ID:44DY1UZL0.net
反対してるクソ共の家をこのマシンで破壊しとけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:39:49.93 ID:FE2ll4go0.net
中国なら10機投入しそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:39:57.70 ID:2tgGR7+A0.net
中国なら3倍早いだろうな。安全とか環境とか厳しすぎて国益を損ねてる。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:41:28.88 ID:FS/ikrTB0.net
反対派自殺すればいいのに
てめーらなんていつ死んでもいいからどうでもいいんだろうけど
外環完成は全ての死活問題。
まじで老害市ね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:42:15.19 ID:ffpl0onpd.net
金なら積んだろ
文句あるなら田舎に行けよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:42:24.41 ID:Oi/w0g1F0.net
早く作れよ
何十年かけてるんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:42:28.49 ID:wBr1n+1d0.net
以下、ネトウヨが身勝手なレスを繰り返します

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:43:18.06 ID:YprewoB50.net
いつ完成するの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:44:23.25 ID:fpfZmiZm0.net
東名や中央道とのジャンクションは大橋みたいになるのかな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:45:47.47 ID:Oi/w0g1F0.net
>>15
今の中国の勢いなら1980年台には全線開通していたように思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:47:12.49 ID:NhpT7Sv50.net
EV専用のトンネルにすればいいんだよ
排気のある燃焼機関を積んだものを地下に入れるのは無理がある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:51:39.51 ID:z805e1adM.net
その外側走ってる圏央道でさえ久喜〜東名は車の量多いもんなー
関越〜東名繋がったら首都高山手トンネル空いてくるか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:51:42.80 ID:/a8dduCB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
7キロって車なら10分の距離だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:51:42.88 ID:nuEP1du60.net
さっさと都心環状線から大泉まで練馬線引けよおら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:53:42.17 ID:annZbKLwp.net
関越と首都高を繋げろよ
渋滞発生しまくりで空気汚染がひどい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:54:36.81 ID:EjPwhRb20.net
こういうの見てると中国と差がつく一方だなって実感するわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:56:39.61 ID:QRrvmjVoM.net
関越もなんとかしてよ
新目白の下にトンネル掘って中央環状まで繋いでよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:56:59.73 ID:7NH8rb8H0.net
>>6
直線距離で東名まで15キロくらい。南からも掘ってるからちょうど真ん中でぶつかるまで2年ってとこか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:58:51.82 ID:eA2dTo4S0.net
なんで5号を関越練馬に繋げなかったんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:59:02.52 ID:zf0dXbEs0.net
安倍の家の真下を掘れよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:59:45.57 ID:xBV540Ov0.net
これと横浜環状北線が出来たら町田住み的には最強なのですがー
都内首都高が混んでてもどこにでも逃げられる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:00:50.66 ID:JFgYBCB7M.net
環状はいいけど中央道どうにかしろよ
小仏と、府中近辺の3車線化進んでるんか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:06:09.93 ID:zm1B5ain0.net
加速器かとおもた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:07:33.78 ID:ug5sNwWU0.net
美濃部が反対派を甘やかした結果こうなった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:08:58.87 ID:TU0rGU4D0.net
中央道にも連結するんだよな?
圏央道使うの面倒い和光市民

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:09:51.75 ID:WlcV2TuR0.net
>>33
北西線ね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:13.22 ID:ZrS3wXKz0.net
>>15
条件が厳しいから技術が発達するんだろ。ていうか中国に掘削マシン作れんやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:43.28 ID:8Hq0r9tY0.net
>>37
三鷹料金所の近くで大規模な工事中。たまに見に行く

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:53.73 ID:TU0rGU4D0.net
>>40
いいね!
ますます便利になって更に和光の地価が上がりそうだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:13:58.50 ID:AIy/sABG0.net
なんでこんなカラフルなん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:17:29.13 ID:WzfexqIp0.net
おしゃれなマシン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:20:38.19 ID:mvqWw3aZa.net
>>36
首都高みたいなださい高架橋よりトンネルのほうがいいだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:21:40.41 ID:WlOPieyb0.net
世界に誇れる日本の建設技術

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:04.49 ID:2HW3Bs/G0.net
>>4
半地下みたいになってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:24:34.29 ID:qzczz9BR0.net
>>21
多分そう。世田谷区宇奈根のところにとんでもなくでかい物体がある。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:29:39.23 ID:QRrvmjVoM.net
1000万人都市の癖に道路も鉄道も貧弱だよな、東京って
これからは高齢化がどんどん進むからもう新たなインフラ整備なんて無理だろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:32:26.60 ID:qGr6Xp8m0.net
家の下に車走ってたらわかるもんなん?

50 :マン汁加湿器 :2019/01/27(日) 23:38:04.74 ID:vaAgj1Fqa.net
>>37
和光内回り入口付近の渋滞何とかしてくれよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:39:03.50 ID:gKbq4Wk40.net
反対派住民は南青山以上に腹が立つ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:39:56.43 ID:T1n73OX60.net
なにこれ高井戸IC出来るのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:40:45.19 ID:8CwmWYP70.net
なんでこんなカラフルなん?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:41:09.74 ID:LMjeryOh0.net
大泉のあたりはずいぶん進捗してるな
橋は架かってるし更地だらけになった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:41:51.88 ID:meWAVz84M.net
多摩地方と東京23区のちょうど境界辺りってどっちつかずで取り残されててかなり田舎なんだよね
昔ながらの雑木林とか林とか残ってて駐在所とか消防団なんかもあるんだけど
最近都道が延伸して来たり古くからのバス通りの周りが栄え始めたりとか
多分外環の影響で開発が進んでるよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:21.31 ID:+jFINBTz0.net
生きてる内に見る事は無いな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:48:05.68 ID:8Hq0r9tY0.net
あとは中央道の高井戸ICから八王子方面に乗れるようになると良いのだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:12:10.28 ID:djl4DI5Xd.net
おせーよ時速7キロで掘れや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:14:17.86 ID:A3FhCVsk0.net
実家が市川なんだけどこないだ行ったら
もともとこんな風に家が建ってたんだけど
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
間に外環道通したものだからこんなんなって
□\\□□□□□
□□\\□□□□
□□□\\□□□
□□□□\\□□
□□□□□\\□
余った部分ができて道の両側のあちこちに工事中の空間やらバスが通れそうな歩道(ただしやけに短い)やら謎の自転車道やらできてシュールなことになってた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:16:37.04 ID:geALhV6U0.net
いつになったら湾岸までつながるん?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:48:15.20 ID:9ckZI2g+0.net
東名より先は東京側通すか川崎側かも決まってないみたいだしあと50年はかかるんじゃないか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:21:04.77 ID:zkP5S90D0.net
>>61
もう多摩川に沈降トンネル沈めて作れよ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:24:17.83 ID:RIyJC+z70.net
穴なんて掘らずに地上全部強制買収してすすめろや

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:35:51.17 ID:sMzdxJi10.net
一番必要なとこだけが何十年もできないとかおかしいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:51:57.49 ID:sihk96STD.net
中央環状線と京葉道路が繋がるから千葉から埼玉へ帰る道の選択又が増えた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:56:13.14 ID:5OsRU0W6a.net
>>60
千葉側はもうつながった
多摩川の方はルートすら未定
首都高川崎線に接続する案が有力みたいだが、多摩川渡らなきゃならないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:15:33.79 ID:Pvp+huFCd.net
反対してるのは共産党だよ
沿線住民の排ガス禍よりもイデオロギーで開発批判することが大事らしい
庶民の味方笑

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:23:28.36 ID:tuyAbSyh0.net
圏央道が完成して外環も千葉までつながってホントあとは外環東京側だけなんだよなぁ
昔からありとあらゆる作品って道路開発=悪って話多いけど
実際はアクセス、交通の便が良くならなきゃなんも発展しないどころか衰退するってのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:05:57.10 ID:Ep8t22Ok0.net
>>59
もっと大規模な斜め区画といえば吉祥寺とかあるし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:06:46.32 ID:p/BkzUtya.net
マインクラフトかと思った

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200