2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲 報 】日本の音楽業界、マジでK-POPに支配されそう [936353996]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:42:12.91 ID:AQBJEvac0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
・ジャニーズ衰退

・ザイル三代目E-girlsを始めとしたLDHはもう韓国のパクリ路線へ移行

・TWICEが海外アーティスト初の全国ドームツアー開催
BTSもあんだけ炎上して叩かれたのにCD50万枚売ってドームツアー

・AKBの日本人メンバーも所属してるIZ*ONEが秋元のコネあるからテレビでまくれる

・来年BIGBANGや2NE1やBLACKPINKを排出した事務所が日本人のみで構成されたJ-POPグループ作ってジャニーズ潰そうとしてる

・今年末TWICEの事務所が日本人のみのガールズグループデビュー

https://www.musicman-net.com

こんなんでええんか…

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:43:48.11 ID:4MePEfRbM.net
正直言うと音楽業界は今や韓国が日本の100倍レベル高いわ
ヒップホップR&Bも
日本が勝てるのはロックくらい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:45:29.59 ID:dKJZRpwRa.net
健全な業界ならK-POPの入る余地はなかった
歪んだ秩序を無理やり維持したからこうなった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:46:32.05 ID:4MePEfRbM.net
>>1
今韓国でトップヒットチャートにある曲
韓国人耳肥えすぎだろ…
音楽的素養が高い国民が多いってのは羨ましい

KATIE - REMEMBER
https://youtu.be/IAWI6nMQhQI

JENNIE - SOLO
https://youtu.be/b73BI9eUkjM

NCT127 - Regular
https://youtu.be/gj-VU9oK2Yo

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:46:35.44 ID:+QVMT+jr0.net
声優アイドル()をちやほやした結果

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:47:35.11 ID:voUta2sO0.net
iTunesのランキングとかヤバい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:48:59.41 ID:gauNuLS60.net
アメリカもブラックミュージック一色だから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:49:41.28 ID:/Z2e8L0Ud.net
>>4
結局は全部何年か前の洋楽のパクリやんけw
お前、ちゃんと洋楽聞いてるか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:51:26.24 ID:/Z2e8L0Ud.net
1曲目、2曲目はまだいい
ラテンポップスをアジアンがパクってんのすげえださいな
>>4

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:51:48.81 ID:rtvbj0I+0.net
ジャニーズ潰す前にあそこ勝手に崩壊してるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:53:57.04 ID:L0/VqTSb0.net
売れてないけど良いものをフックアップしようとしないのなんなんだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:55:14.07 ID:QVzcso7y0.net
またKPOPホモガイジスレ
 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:55:52.91 ID:4CmC15KN0.net
ジャニーズよりBTSのほうが曲もダンスもいい感じだからしょうがないべ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:58:42.98 ID:cokex9DN0.net
KPOPアーティストは日本語で曲出す必要はない
日本来ても韓国語で歌ってくれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:00:15.91 ID:xjyx83kqr.net
同じ尺度で比べたら韓国のほうがいいってなる
だからこそ日本独自の路線が重要なんだがまあ育てる側も消費側もクソだからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:00:49.40 ID:GyJyS0Rh0.net
僕のおすすめはHeizeちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=rCeM57e2BfU

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:03:42.42 ID:7T+D8Ynya.net
最近、中森明菜にハマっているけど
凄いな
19、20ぐらいであのミアモーレとかDESIREとか歌っているアイドルて
なんであのレベルのアイドルが生まれないのか
みんな日本全体が幼児化しているのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:04:17.34 ID:rlbaZY3Ra.net
韓国の音楽は進んでる気がするね
なぜ邦楽は停滞したのか・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:03.86 ID:Ww1Suxzg0.net
ボカロブームから音楽聞くなら10年前からニコつべだし
これからも変わらんwww
ここ10年でテレビ豚の中で流行った音楽知ってるか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:07:31.05 ID:7T+D8Ynya.net
ジャニーズとか秋豚系が自分たちだけ売れたいためにいろんな可能性を潰してきた結果かな
それに従う業界も悪いけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:09:32.37 ID:A+aTfll70.net
自殺

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:11.60 ID:C8ojJN+y0.net
つってKPOPも大差ないボーイズガールズグループばっかになってつまらん
H.O.T全盛期あたりが一番面白かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:15.32 ID:soY0uNxSM.net
ワイらのアニソンも侵食されてまうん?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:30.60 ID:bXhoB8EU0.net
こういう可愛い系の曲までもう向こうのほうが上だと感じざるを得ない

You(=I) - 頬赤い思春期
https://www.youtube.com/watch?v=sA9ed6HyYBo&t=88s

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:13:59.16 ID:Kuv6xl4zM.net
数日前ビッグバンってやつ知ったけど
たしかにエグザイルとかАKBなんかより耳に残るし面白いな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:14:42.09 ID:Ww1Suxzg0.net
3年で日本の音楽史を駆け抜けたと言われる
ボカロの中で育って食傷気味になってる俺らに
テレビ豚向けの焼き直しを食えってかwww冗談だろ
それならもう環境音楽とか聞きたいわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:17:15.41 ID:7mZMA+Fd0.net
>>23
https://youtu.be/pN0dkjp1deQ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:19:58.96 ID:bXhoB8EU0.net
>>25
ビッグバンも向こうじゃアイドル言われてるが
嵐なんかとは比べるのもおこがましいぐらいの音楽センスもってるしなあ

まあ・・・要するに茶番とガチなら
そらガチの方がオモロイよなあ、ってことになるんだと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:20:29.31 ID:cqVeA9930.net
今日もやってたけど明日もfromis_9が渋谷でイベントやるから行くわ
セロムとナギョンとジホンに会いたい
今やってるV LIVEも日本語喋っててかわええ
https://www.vlive.tv/video/110781

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:26.19 ID:C6uZL/YB0.net
>>26
屋久島の水の音を休日の朝のまどろんでいるときに流してみたら中々良かった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:30:08.55 ID:VfWJwo520.net
>>2
K-POPてシンガーの方が凄いよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:31:43.46 ID:uRB+LAJF0.net
ビックバンは認めざる得ない
5人組で多様なボーカルとダンスが出来るし、taeyangが歌上手
作詞作曲ダンスにも少し提案できるそうで、もうアーティスト領域に入っている

EXILE組やジャーニーズは何年経っても、そのままの下手くそ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:51.01 ID:6UJleUua0.net
テコンvがジジンガーzをやっつけちゃったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:36:14.43 ID:Fe5OvFt80.net
とはいえ、金持ってる音楽プロダクションのトップダウンで量産されてる産業音楽だろ

それともインディーズ文化とか韓国にあるのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:36:46.30 ID:wGFRsoUT0.net
すごいな、これが現実か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:15.37 ID:48eCv8Vt0.net
国民が甘やかすからいけない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:49:09.06 ID:bXhoB8EU0.net
>>34
大手もモノホンを探したり育てるのに血眼になってるからね
日本みたいに大手だからといってテキトーな仕事してふんぞり返れるような環境じゃない事は確か

会社がどうとかいうより上でも誰か言ってたけど
国民の音楽的素養の差が出てるとおもう
「ちゃんと音楽」してないと売れない素地がある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:53:02.96 ID:uRPCpzs+0.net
>>34
韓国で人気あるバンドはほぼインディーズだし、ビルボード獲ったBTSが所属するビッグヒットエンタテイメントは弱小無名事務所

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:02:04.68 ID:7QT+gm/u0.net
しかしBTSの弟分グループはクッソイケメンで揃えてきたなー
ボムギュってのが特にヤバい
こりゃあ世の女共はメロメロになるわw
曲のクオリティも期待したい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:04:41.39 ID:0cyUUmx50.net
>>24
この子達が日本語化してきたら本格的にヤバイと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:08:42.12 ID:0cyUUmx50.net
>>34
>>24の子達はインディーズで売れて出てきた
当時18歳とかだった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:10:48.64 ID:7B5WW0HM0.net
今の韓国アイドルは歌って踊れるだけでは足らず、BIGBANGのせいである程度の自作、プロデューシングも出来ないと人気が続かなくなっている
アイドルは練習生時代にダンスや歌唱や語学だけでなく、音楽の基礎もしっかり学ぶ
事務所も外から楽曲買い付けるより社内で売れるものを作れた方がいいに決まってるから教育を惜しまない
制作現場にアイドルがガンガン入っていってる

結果的に、ステージ上で見せるものが日本のアイドルとレベル違いになる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:13:09.47 ID:rxX/hqUsp.net
カスラックに殺された業界だから仕方ないね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:16:30.89 ID:eTZas6FEM.net
よその国で売ってくれ
日本で稼いでる親日派の韓国人アーティストは韓国の刑務所入っとけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:19:18.68 ID:fUzpFTo+0.net
>>44
つまり日本のミュージシャンて
アメリカにおけるアメ車みたいな扱いにすべきなの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:19:19.64 ID:7B5WW0HM0.net
アイドル本人達が最新の音楽を学び研鑽を積んでいるから、国内でもアイドルの枠を超えて様々なアーティストとコラボできる
SNSでは海を越えて洋楽のクリエイターのど真ん中の人達と繋がりそれが仕事にも繋がってくる
洋楽の真似事をしていたKpopはいつのまにか洋楽と融合して世界の音楽の最先端を生み出してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:22:06.46 ID:0cyUUmx50.net
>>39
あの事務所は曲は絶対強力なの用意してくる
実際BTSの前にも女子グループがいたんだけど
すごいキャッチーでいい曲だった
ただ刑務所送りになった子がいて潰れた(実話w)

でも全員同じかわいいタイプでも駄目だと思うんだけどな
今韓国ではカンダニエルとBTSのジミンがダントツで人気あるけど
あの中にはそういう子がいない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:24:43.99 ID:Ya+qsaTD0.net
学芸会レベル。まともなプロデューサーもいない
練習も学習もしとらんのバレバレ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:30:04.42 ID:oje96d3Z0.net
接触風俗の奴らよりマシ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:42:00.56 ID:5/Ntut6N0.net
国家レベルで韓流を支援する国と
カスラック官僚が足をひっぱりまくる国の違いか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:00:29.27 ID:0TP1Qldr0.net
聞いてるとベースラインが80年代のJ-Popやで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:01:58.18 ID:4alLHB8A0.net
あくどい商法でCDうってるだけだぞ
韓国も
デジタルはほとんど売れてない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:47:24.43 ID:hBdg5AYDM.net
>>2
ロックも結構すごいのいるぞ
ただKーPOPの範疇ではないし
韓国外で売れてはいないけどな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:49:08.72 ID:Ub6ujHFFM.net
今の日本人は音楽なんかに興味無いでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:54:12.20 ID:oCErwE3D0.net
秋豚のユニゾンゴミ歌唱が消えてくれるなら
本当に歓迎するわ
ラジオでもテレビでも本当にウンザリするからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:00:12.11 ID:7B5WW0HM0.net
韓国アイドルは売れっ子になれば中国の大金持ちのオタクからブランド服と共にプロユースの機材が誕プレに貢がれるようになる

年末のデカイ特番では洋楽アーティストを呼んだりもするが、そのアーティストのパフォーマンスにはしゃぐアイドルや一緒に口ずさむアイドルがよく確認される
今の日本で、ガラントがゲストに来て一緒に歌えるアイドルっているのか?って思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:15:08.95 ID:AvN3hDga0.net
>>55
IZ*ONEの日本向け新曲が完全に秋元康系のクソJ-POPだったぞ
市場というかリスナーが存在し続ける限り、ああいう曲は無くならんよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:26:51.41 ID:3hvYxYek0.net
KPOPが凄いんじゃなくて日本の音楽が酷すぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:31:10.40 ID:v3e0cTbg0.net
洋楽を知らない奴がオリジナルと勘違いしているんだよな

知らない奴に朝鮮アゲのマスゴミのパヨ老人も含むんだが

ようつべで、ビルボードヒットチャート見れば、如何にパクリかが分かる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:31:15.15 ID:vGOzZiaq0.net
日本はみんな韓国に支配されてるて普通の日本人みんな言ってるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:36:26.19 ID:15t7QHr+0.net
>>58
日本酷いのもあるけどKPOPの見習うべきとこはパクった方がいい
トータルで仕上げてくるのはすごいわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:07:38.46 ID:sLjzi7Pbx.net
少しずつ洋楽のマーケットに切り込んでってんだから凄いんじゃないのかね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:29:43.08 ID:7B5WW0HM0.net
>>59
昔はただの模倣だったけど今やもう洋楽と融合して流行を作り出す側になったのがKpop
洋楽の一流でトップを走ってる人とこれだけ深く関わってやっていて、ただのパクリとはもう言えない

10年ひと昔というけど、10年前にKpopが盛り上がってガンガン進化してるときにKpop、jpop、洋楽を聴いて育った層が作り手となってきている時代で、彼らにとっては洋楽は模倣でもなんでもなく自分の血肉になってる音楽だからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:44:45.72 ID:HlT+M4AB0.net
曲聴いたことないんだけど。。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:53:21.38 ID:7B5WW0HM0.net
>>64
歌番組でこれはKpopだって意識しながら聞いたことがないだけで、どこかでは絶対聞いたことあるはずだ
引きこもりでコンビニすら行かないってんなら知らんけど少なくともコンビニやドラストの有線ではガンガン流れてるから
あと、10代20代の女が客層の店行きゃ聞くことも多い
福岡のファッションビルはよくKpopが流れてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:56:03.69 ID:GnJXzGGv0.net
基本洋楽のパクリではあるけど
韓国の個性というのは
間違いなくある。

日本人が洋楽志向で頑張っても
自然と日本人としての個性出るけど
そういう感じ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:03:35.14 ID:xbWERDjw0.net
>>65
確かにこの前百均行ったらBLACKPINK流れてきたわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:06:26.40 ID:nLxeEg9W0.net
映画もいい作品作るしな韓国は

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:08:28.27 ID:/9NPEFWlK.net
韓流アイドルや音楽は全然興味ないな
韓ドラは見る時あるけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:29:59.86 ID:wj6shopQ0.net
俺らにはアニソンがあるからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:41:13.23 ID:nii9QPDgM.net
聞かないからどうでもいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:51:17.63 ID:y/nMoiC60.net
>>53
韓国だとロックって売れてるんですかね
まぁ、ロックバンドが未だに人気な日本が特殊なのかもしれんが・・・

韓国なんかでもK-POPばかりが人気でそれ以外の音楽になかなか光が当たらない
みたいなことを聞いたことあるけど、実際のところどうなんだろうね
そのときの紹介の仕方が韓国はK-POP偏重で日本の音楽には多様性がある
って感じのずいぶんと日本贔屓なものの見方だったから、あまり当てにはならないかもしれんが

Spotifyなんかで韓国のチャートをさらっとチェックしたりできれば便利かなぁと思うんだけど、
韓国でサービスやってないしなぁ・・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:59:29.60 ID:XfULtoZb0.net
>>40
IUとか売れなかったし何が来ても良いと言われるかは分からん
聞かせるタイプの歌なら歌詞が分からんと始まらんし
音節過多の島語は訳歌詞がスポイルされるから良さが消えるしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:00:47.30 ID:2Up86xGP0.net
クネクネ踊り握手券路線の代償

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:01:22.04 ID:2ySuBKrB0.net
ジャンル違うだろ
同じ言葉を繰り返す歌詞が多いんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:01:46.35 ID:ZL/1iROp0.net
>>2
日本のK-POPファンはK-POPの音楽レベルの高さ絶対に分かってない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:04:37.39 ID:VxVUgN9c0.net
秋元が全て破壊したからな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:05:29.82 ID:BsXSMfV+0.net
>>1
大丈夫、J-POP自体が進んで没落して行ってるだけ
J-POPでまともなのって米津玄師、中田ヤスタカ、ワニマ、ホルモンくらいだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:12:02.37 ID:XfULtoZb0.net
>>72
バンドなら結構あるけどチャート席巻するわけじゃないし
ロックなら日本って向こうの人も言ってるくらいだわ
自分もCNBLUEとかFTILAND、day6、drag restaurantくらいしか知らん
そもそもどの国に限らずロック自体まったく詳しくないから評価不能

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:29:19.33 ID:tJZAam8+0.net
Say Sue Me - Old Town (Damnably/Electric Muse 2018)
https://youtu.be/hQYUmbCfOWM

韓国にもインディーズのシーンは有って
BBCのRadio 6で去年ヘビロテされてたバンドも居る
インディーロックでも日本より欧米バンドに近く進んでると思うよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:28:25.17 ID:y/nMoiC60.net
>>80
このバンドが去年出したアルバムはとてもいい出来だなぁと思いました

アメリカのインディーロック的なサウンドだったら、韓国のほうがいい感じなのかなぁという印象を受けた
日本でもそういったサウンドが好きな人は一定数はいるんだろうけど、
日本のロックバンドで目立つ位置にいるのはそれとはだいぶ距離のある
速いテンポの比較的騒がしい感じの曲で、自分はあんまりノレないなぁ、と

非常にざっくりとした印象にはなるんだけど、韓国の音楽のほうがセンスよくまとまっているという感じを受ける

逆に日本の音楽は欧米的なセンスになびくことなく、我が道を行く強さみたいなものはあると思う
なんだかんだで国内市場も大きくて海外に打って出ることなく、
自国のマーケットだけを対象にして売っていけばいいから、自分たちの音楽をやりやすい

日本と韓国を比較した場合どちらが独自性があるかだったら、それは日本だと思う
ただ問題は独自性があるからといって、そのことに対し自信をもつことができるかというと・・・う〜ん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:34:25.48 ID:tJZAam8+0.net
358. 새소년 - 여름깃
https://youtu.be/CosFZpLpPfc
SE SO NEON - The Wave
https://youtu.be/VJfGfB4-vP0

新人で1番期待されてるのはセソニョンってバンド

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:57:21.78 ID:vEdoacbg0.net
日本なんかどうでもいいよ
なにが日本独自だバーカ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:15:20.44 ID:MNIgdcOC0.net
>>80
お前、日本のインディー・ロックのシーン知らなすぎじゃね
韓国人か何か?
Say Sue Meは好きだけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:16:19.10 ID:MNIgdcOC0.net
マジで嫌儲って日本の音楽シーン知らないのに
韓国のマイナーな音楽に詳しい、謎の韓国通いるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:27:16.65 ID:GnJXzGGv0.net
>>83
インスタ見てると
それなりのレベルの同じような投稿が世界中からある。見てるとだんだん飽きてくる、先が読める。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:27:56.12 ID:5PZJ9lzX0.net
一方国をあげてのクールジャップ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:30:55.36 ID:MNIgdcOC0.net
クールジャパンは電通らが金使うための口実でしかない
コンテンツ制作の現場のレベルを上げずに輸出しても意味がない
そもそも輸出してるものがクールじゃない

東京オリンピック招致も、一番の目的は広告代理店と建築業界に金流すためでしかない

日本はこういう構造的な腐敗がある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:31:19.16 ID:zYAP2m8D0.net
そもそもAKBがKPOOPを蔓延させるための日本破壊尖兵だったという可能性が高い
秋元と原爆少年仲いいだろ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:32:25.14 ID:MNIgdcOC0.net
とは言え、ドラゴンボールの新作ははやくも世界興行収入100億超える勢い
要するにコンテンツは豊富にあるし、クールジャパンとかやってる寄生虫なんか無視したほうが
結果が出るということ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:32:29.66 ID:15t7QHr+0.net
>>88
コンテンツの根本が腐ってるからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:33:55.17 ID:MNIgdcOC0.net
>>91
広告会社がゴリ推ししてるのがクソなだけで
良いものはたくさんあるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:41:08.79 ID:MNIgdcOC0.net
Say Sue Meは好きなんだけど
Say Sue Meを持ち上げて日本より韓国のインディーシーンがとか言ってる奴
日本のシーン知らなさすぎる
例えば最近ならサイケの幾何学模様

Say Sue Me - Where We Were Together (Damnably/Electric Muse) [FULL STREAM]
2018/04/29 に公開 13,637 回視聴  

Kikagaku Moyo - Masana Temples (2018) (Full Album)
https://www.youtube.com/watch?v=PNzsRauOeqE
2018/09/28 に公開 125,561 回視聴 

公開期間が5ヶ月も短いのに、再生数10倍やで
外国での人気が高い

あと、日本は世界クラスで影響与えてるインディーアーチストがくさるほどいる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:17:02.03 ID:GSHc+IhJ0.net
再生数で優劣つけようって考えが
AKBオタに通じる発想で気持ち悪い
そんな人間が紹介した動画を見る気にはならない
幾何学模様ってのはファンに恵まれてない可哀想なバンド

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:58:18.84 ID:GnJXzGGv0.net
日本は欧米の一部のアーティストに
「発見」されるポジション

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:26:21.40 ID:gwDhF1jy0.net
韓国の音楽が多様性という意味で底が浅いのは事実だし仕方のないこと
人口が少なかった
文化統制の時代があった
そして貧しくて、道具に金のかかる音楽は難しかった
バンドではなく、ソロ歌手が育った

日本はビートルズのコピーからロックが生まれてそれが育つ土壌があったけど、韓国にはなかった
時が経って韓国も発展して、日本とアメリカの模倣が始まった
そして今、80年代90年代に洋楽とJPOPを聴きまくって外国の音楽に憧れた少年達が大人になって芸能事務所の代表やプロデューサーをしている

ロックがトレンドだった時代は昔になった
ロックが生まれて60年(?)、日本やアメリカでは流行音楽から定番ジャンルとして落ち着く流れを辿ったけど、韓国では1つのジャンルとして定着し醸造する機会がないまま一足飛びにヒップホップとEDMの時代が来た
日本でバンドが発展したように、韓国でもヒップホップが発展した
だから今のKPOPアイドルグループには必ずラッパーがいる

韓国ではロックは独自進化をする前にポップスに吸収された感じがある
そんで現代で世界的にバンドはトレンドではなくなったから、盛り上がりにも欠けてる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:30:42.18 ID:1Ho1sKVg0.net
日本人はロックとかいつまでやってんのよ 文化祭バンドの延長だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:42:23.43 ID:0bUlV65H0.net
むしろ一回ペンペン草も残らないくらいに破壊し尽くされた方がいいよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:40:26.25 ID:vEdoacbg0.net
ロックなんて20世紀の遺物
いまだにロックなんて言ってる馬鹿は日本人だけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:48:49.88 ID:OJhOBT9ZM.net
>・来年BIGBANGや2NE1やBLACKPINKを排出した事務所が日本人のみで構成されたJ-POPグループ作ってジャニーズ潰そうとしてる

ここの事務所は無能だぞ
2NE1が解散に至ったゴタゴタとかホント無能過ぎて開いた口が塞がらない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:39:20.52 ID:ydHN6JqB0.net
>>4
全部洋楽のパクリで笑った。もうマジで聴いたような音楽ばかり。
日本の音楽は糞なのは同意だがKPOPも余裕で糞だわ
パクリ多すぎだわ。BTSもパクリ多すぎ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:48:58.27 ID:PD0kgoOX0.net
これは
https://www.youtube.com/watch?v=U3gZKEtid6Y

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:02:41.50 ID:ydHN6JqB0.net
>>63
>昔はただの模倣だったけど今やもう洋楽と融合して流行を作り出す側になったのがKpop
>洋楽の一流でトップを走ってる人とこれだけ深く関わってやっていて、ただのパクリとはもう言えない

韓国が生み出した世界最先端の流行って何ですか?俺はバリバリ洋楽しか聴かない人間だけど。
最近流行ったジャンルで韓国が流行生み出したのって何?もちろん世界的にね。
ここ10年流行ったジャンル、EDM、ムーンバートン系、トロピカルハウス、トラップと全て欧米、オーストラリア発祥ですけど。
韓国なんて一切ない。韓国のアーティストは↑が流行すればすぐパクって真似てるけどね。
ムーンバートンが流行ればBTSやブラピンが真似たりトロピカルハウスが流行ればすぐ真似て・・・。
トラップもそう。トラップ流行ったらすぐ真似て・・・。どこが生み出してる側やねんwww

洋楽の一流でトップを走ってる人と深く関わって?それコラボという名の金で得たものでしょw
だったら全盛期バリバリのカニエウエストとコラボしたテリヤキボーイズ、全盛期バリバリのファレルとコラボしたアーティスト
スヌープドッグやエイサップロッキーとコラボしたLDHとか沢山日本にもいるけど?アフロジャックとかもいたな。

なんなら韓国がコラボした洋楽アーティストは雑魚ばかりw。スティーブ・アオキみたいな金持ちの道楽で皿回してる才能ない奴に
チェーンスモーカーズ、ニッキー・ミナージュみたいな雑魚ばかりやんw
音楽業界の歴史においてスヌープ・ドッグ、カニエウエスト、ファレル・ウィリアムスなんて殿堂入りクラスだけどねw。
それとコラボした日本のアーティストのが上だよなw。

だいたいからそんな最先端にいる奴らなら全米ビルボード2018年間アルバムランキング85位ってのはないと思うわw
BTSだけどこれが韓国最高順位だからな。しかもグラミー賞ノミネートされるわ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:10:08.91 ID:sLjzi7Pbx.net
長いわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:16:52.90 ID:15t7QHr+0.net
洋楽全力でパクって自分たちの色を足す姿勢は正解だと思うは
実際それで成功してるしなジャップの古臭い腐った音楽よりマシ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:02:31.76 ID:XfULtoZb0.net
>>89
ウヨちゃん悪いけどKPOPがまた流行った要因は
安倍のやった体育授業におけるダンス導入だぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:15:31.02 ID:m2YAM1BYd.net
KPOPを聞いて育った世代と低レベルな邦楽聞いて育った世代で格差ができそうだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:30:23.63 ID:RHUV9v1C0.net
日本も昭和の時代は最新の洋楽をパクってたんだけど
いつのまにかやらなくなった
今の韓国音楽は洋楽のパクリ以上のものではないかもしれないが
日本のJPOPを聴くよりも面白みを感じる人がいるってこと

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:10.81 ID:GRhhQa4vM.net
K-popのパクリに関しては俺も見るたび感じてることだわ
ただ日本もパクりまくってるだけに一方的に韓国批判出来ないのと
パクリにしても日本よりK-popのほうが良かったりすることが度々あるってのがな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:37.15 ID:JUP50rUT0.net
米酢元帥だってどっかできいたことあるじゃんw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:24.24 ID:HqIcl5aW0.net
韓国にジャスラックみたいな団体あんの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:05.17 ID:tJZAam8+0.net
Yubin - 淑女
https://youtu.be/2MiQonPvlVM
Paloalto - Pina Colada (feat. Owell Mood & OLNL)
https://youtu.be/nwG28X-10dI

シティポップスへのオマージュっぽいけど
上手く雰囲気を抑えてると思う

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:13:57.67 ID:le3uUr7HM.net


114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:20:19.71 ID:h9DeExJA0.net
そもそもジャニーズが幅きかせてるのが終わってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:44:50.94 ID:4fy8DuyAa.net
陰謀論的だけど指原が引退して嵐も解散して乃木坂も白石が卒業してアイドルも含め日本の音楽シーンは海外勢だけにするつもりなんだと思う
秋元康が韓国に力入れてるのもそういう流れがあるんだろう
日韓併合あるわこれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:51:39.23 ID:0abFCgNm0.net
J-POPのタイトル並べてみるとそのアホさに呆れるからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:18.10 ID:Ak/LBzji0.net
韓国人の音楽センス凄いわ…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:01:55.51 ID:QUW0HKLB0.net
諸手で褒める話ではないけど欧米の音楽シーンをアジアに落としこむ役すら日本に無理になったのは事実
だからといってオリジナルのものを発信できてるわけでもないのも事実
音楽性なんかの本業商品をパクりでも何でもいいからクオリティアップさせるっていう本筋から外れた商売を内輪で続けてきたツケなんじゃねえの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:36.60 ID:kgtFvfJC0.net
>>115
秋豚は日本の歌謡曲の素晴らしさを韓国に教え込んでやろう的な魂胆やろ
じゃなきゃあんなゴミみたいな曲歌わせんわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:37:23.41 ID:bd7POrXd0.net
>>103
テリヤキボーイズとか坂本九とか例に出してマウントしてくるの、もうケーポヲタとしては聞き飽きてるんだけどさ
こっちは「今」の「アイドル」がクオリティ高いものを身につけてアイドルの文脈でパフォーマンスしてるのを見て楽しんでるのに、昔の、それもアイドルじゃない本域アーティスト持ち出して日本アゲされても「で?」としか言いようがないんだわ

KPOPが猿真似でムンバートン連発って、それができるアイドルの力量と受け入れるファン層の土壌考えたら、猿真似すら出来ない日本の業界の数歩先を行ってると思うんやけどどう?
私が知らないだけでジャニやら坂道やらLDHやらがムンバートン量産してたんならゴメンだけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:45:03.47 ID:bd7POrXd0.net
過去とかどうでもいいんだよ
今現在、日本でチャーリプースと絡んで一緒に歌えるアイドルがおるんかって話なんだわ
おらんから、見ててつまらんから、韓国アイドル見てるんだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:09:45.13 ID:OCCHDdbWa.net
俺の韓国人の友達数人はkpop聞いてる韓国人は実際そんなに多くないって言ってたぞ
韓国人は洋楽好きが多いみたいだ
kpopに熱狂してるのってほんとは日本人だけなんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:19:13.62 ID:8BHNXz0O0.net
>>2 まぁバンド系はまだ日本の方がレベル高いね。アーティスティックなのやメタル系とかは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:39:26.64 ID:EfNVtWze0.net
バンドなんて時代遅れの産物だからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:54:02.58 ID:2RjXgcnS0.net
音楽に限ったことじゃないけど日本って自分達がパクりで成り上がったこと忘れて勘違いして落ちぶれていったな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:35:31.65 ID:Yo6NJ2t30.net
もうアニソンしか聴かなくなった
アニソンは聴けば映像も一緒に思い浮かんだり本編思い出したりして曲単体で聴くより楽しい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:23:40.68 ID:qLQRomYBr.net
MC武鉉
https://youtu.be/Xe8IvPl_sd0

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:34:29.51 ID:SNHsba+Pd.net
bol4布教しようと思ったらもう出てた
>>24

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:43:43.16 ID:Ohw18/R3a.net
日本は秋元組とジャニと半グレとオールドロックしかねえもんな
過去に向かって走ってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:58:09.54 ID:WH1dE6n10.net
K-POPみて思ったけど、大多数は別に特別奇抜な事やってないよな
ちゃんと歌のレッスンして歌手として上手なやつを育ててる

それに対抗して日本はまた変に凝ったもの出してどんどん間口せばめていきそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:02:11.78 ID:/k+o9auJa.net
>>1
言語の壁があるから無理だ
安心して低レベル化するJ-POP聴いてむせび泣け

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:03:12.42 ID:XlbtyJ+10.net
日本アイドルの微妙なダサさや素人っぽさを売る路線はもう終了
実力主義のKPOPは歓迎すべき

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:14:28.63 ID:hOatkveg0.net
>>130
日本は殆どビジュアルみたいなデザインで売る感じだしな。
歌唱力みたいな実力でのし上がる歌手がいないから韓国に越される。
日本語英語と韓国人の話す英語はかなり差がある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:36:42.31 ID:che9KUtk0.net
ライジングプロダクションじゃねK-POPの源流って。だから、今比べるべきは三浦大知とかDAPUMP。秋元源流のアイドルはまた違うコンテンツ。比較したら曲で劣るのは当たり前で、秋元源流のアイドルにとって歌は個性アピールの一手段に過ぎない。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:55:16.83 ID:NJX081pap.net
>>134
両方歳とりすぎな上に、2人しか例に挙げられんのツラ…
いかに日本がそういう才能育てる環境がないかやな
言うてイッサと三浦大知ほど実力あるヤツは韓国でも滅多おらんけど、イッサ・三浦大知の廉価版みたいなのが韓国にはダースで揃っとる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:00:17.27 ID:NJX081pap.net
韓国人と日本人で人種的にエンタメの才能にそんな大きな開きはないはずなんやから、完全にここ20年の教育の差なんだよな〜

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:13:16.26 ID:EfNVtWze0.net
韓国映画と一緒で追いつけない域に達してる気がする

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:18:55.62 ID:Y5EK3w3z0.net
サッカーもかなり差が開いたな〜
韓国はいつも欧州で活躍していて韓国人が現地に観戦しに行きまくってるのに
昨日だけでリーグアンのベストイレブンに選ばれたクウォン・チャンフン、バルサ戦でラ・リーガデビューのペク・スンホ

どっかの雑魚は代表頑張るだけっていう(笑)
サッカー人気が代表でしかないからしかたないな

もうどうしょうもないくらい差が開いてるよ😂

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:24:28.63 ID:sYMGegxP0.net
>>4
クオリティ高いんだろうけどつまらねえ曲ばかりだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:25:39.42 ID:sYMGegxP0.net
>>17
DESIREの年に出したアルバムがまた凄いんだわ
あのタイミングでよくあれをやるなと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:25:39.50 ID:tXP2e7tX0.net
Immortal Songs 2 - JK 김동욱 - Bravo, My Life!.20190112
https://youtu.be/TL-rimh3Y8Y
Immortal Songs 2 - 로맨틱 펀치 - We Are The Champions.20190112
https://youtu.be/tcrVkdsMtm8

つんくも指摘してる通り
韓国人の声帯の強さや声量や声質の良さ
これらは天性の物で日本人は敵わない
オッサンが歌う歌謡ロックも
歌唱力が凄くて当たり前の世界

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:26:39.28 ID:9583fgJY0.net
>>22
昔は全体のレベルが低かったってだけじゃないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:32:28.72 ID:DP116HnD0.net
日本人でこれ出来る人見たこと無い
https://youtu.be/1qddsr1KGHU?t=43

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:55.16 ID:mscj4QuydNIKU.net
>>141
ツベにたくさん上がってるけど
素人のカラオケがめちゃめちゃ上手いんだよな
人種としてのレベルの差を感じて泣きそうになる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:29:24.33 ID:9VUnMNd20NIKU.net
>>112
韓国兄さんはマジでセンスいいよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:30:37.60 ID:VeUXS80B0NIKU.net
ルックス 歌唱力 ダンス
ジャニはマジでこれら全てに負けてる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:57:08.96 ID:6GzKHAVG0NIKU.net
あ、アニソンがあるから・・・(震え声

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:04:54.43 ID:oVgqIu/10NIKU.net
>>24
日本語バージョンを出したら西野カナ帝国の崩壊あるで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:16:21.02 ID:KBbikhYf0NIKU.net
ロックは歌詞が大事だからね
ちょっと世の中に怒りをぶつける歌を作ったら
反日だなんだと炎上する今の日本じゃ無理
儒教国家の韓国じゃ最初から無理

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:26:33.57 ID:Lj2UflBHKNIKU.net
一方ジャップはファンが育てる(笑)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:39:32.33 ID:NJX081papNIKU.net
>>146
これやからね
このルックスで当然ながら歌もダンスもできるし、
ジャニーズにチラホライケメンがおったところで太刀打ち出来んわ
https://i.imgur.com/gWDmPtO.jpg
https://i.imgur.com/FaI7MwM.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:39:51.95 ID:WnrJtBFMMNIKU.net
>>144 人種というか母国語と歌(音に乗せやすいとか色々)の相性みたいのはあるかも。
あと韓国語話者は喉が鍛えられるような。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:42:28.45 ID:NJX081papNIKU.net
身長は馬鹿でかいし筋肉はこれだし

https://i.imgur.com/9kYsaqF.jpg
https://i.imgur.com/UeFaw1L.jpg
https://i.imgur.com/dhuOhhA.jpg
https://i.imgur.com/ec9b1Jh.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:18:42.89 ID:lKSL8DxR0NIKU.net
ナ・ハウンちゃん9才

ttps://www.youtube.com/watch?v=IcsyMJs6B18

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:53:12.34 ID:NJX081papNIKU.net
>>73
IUってアイドルからアーティストの過渡期に日本デビューしたのがタイミング悪かった気がする
もっと前のゴリゴリアイドル期に地道にプロモーションしてればグッデイはもうちょい跳ねたかも
もしくは、逆に今くらいのタイミングでパレット引っさげてオトナ可愛い感じでデビューすれば勝機はあったのではと思う

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:18:57.79 ID:2HIBcm9lrNIKU.net
>>151
NCTは売り方を失敗して向こうじゃ空気って話だけどね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:26:34.24 ID:aTAuXNAypNIKU.net
才能ある奴を伸ばすのが韓国
才能ある奴を潰すのがジャップ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:58:07.99 ID:NJX081papNIKU.net
>>156
曲もパフォーマンスも尖りすぎやもん
アメリカで売りたいんやろうけど流石にもうちょっと大衆性残さんと無理やろ
あれだけの素材集めてこのまま潰したとしたら、イスマンは切腹したほうがいいわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:01:51.44 ID:S7amdIEC0NIKU.net
>>149
氷河期の怒りを謳った曲なら流行ると思うぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:35:21.46 ID:Dwgg17KWMNIKU.net


161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:47:59.00 ID:blY+yAxe0NIKU.net
ガラケーがiPhoneに取って代わられたようにコンテンツも外注になる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:33:38.82 ID:X7GQEsYK0NIKU.net
>>1
K-POPを潰せばいい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:28:31.73 ID:l7IwXbch0.net
>>162
どうやって?
KPOPファンの女の子にキモジジイ丸出しの罵倒ツイートして愛国っぷりを見せつけるとか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:41:43.35 ID:CAoZh5VG0.net
>>155
そもそもジャップで商売しようと
思ってないだろ。

K-pop全体的にジャップが無理やり
日本語版作らせてる感じだしな。

露骨にやる気がない。

K-pop はアメリカでも韓国語で勝負してんのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:37:12.28 ID:hGhAHMj5x.net
てか、K-popの何が良いのか、本気で分からん

少なくとも、歌詞はおかしいよな
日本語が母語じゃないから、どこか発音もおかしいし
ただ、音だけ適当に発音してる感じがするし

歌詞などどうでもよくて、メロディー、ダンスとかファッション、外見
みたいな要素にだけ興奮してる層は、それに価値を見出してるのかもしれんが
ただ、K-popのメロディーが良いとは特段思わないんだよな・・・

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:40:44.66 ID:XwZypCp4a.net
妄想楽しい?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:15:06.45 ID:CAoZh5VG0.net
ぶっちゃけメロディー重視は時代遅れ。

だからジャップは50年代を卒業できないといわれているw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:16:04.20 ID:03XsqmPI0.net
>>165
センスないだけ、あと年寄り

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:24:56.77 ID:TftO/2Sq0.net
日本の音楽が韓国に比べ劣っているとは感じないけど、秋元系源流の"アイドル"はコンテンツの一部として曲があるわけで結局メインではないから音楽面で劣るのはある程度仕方ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:26:07.38 ID:DlGQo+vxa.net
すげーなぁ・・・
今の若い子とドライブしたら朝鮮語聞く羽目になるんだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:39:12.39 ID:hltNVCtoa.net
>>170
言語に対する差別がないだけでしょ。"朝鮮の言葉なんて"とか頭を掠めもしないし音楽に優劣をつけてないだけ。皮肉れてないで、それ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:48:04.79 ID:BC8uynNl0.net
最近嫌儲でも凄く目立つのってロシアと韓国だよな
ちゃんとメッセージを受け取れてるかな?
ええっとお隣の大統領はB型えっとロシアはと・・・。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:54:29.57 ID:rI5z9sF50.net
SMAPとか嵐とかしみじみと下手だなぁと思うもん
今の10代がメインストリームになったら、80年代90年代の日本でしか通用しない稚拙さを笑ってごまかすみたいな価値観は消え去るんだろうけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:46:44.40 ID:N7ccQqeb0.net
ジャップ音楽本当の問題点はギターロックみたいなのしか売れないところ
お前らが絶賛してた予熱なんたらとか最初聞いたときショボいロキノン系崩れすぎて笑ったはw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:00:49.90 ID:MLrCLCTV0.net
心配ない

自分とこの商品(アイドル)が暴行されても力で揉み消し風化させて
堂々と次のオリンピックでひと花咲かせようとする奴が牛耳ってんだ
K-POPの入り込む隙間なんてないよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:15:06.38 ID:+jngBZ5Q0.net
日本の芸能なんか他国へ売り渡しても何の支障もないな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:17:44.75 ID:FAJBqESk0.net
嵐ってライブとか音楽番組とかでも全部口パクだったらしいな
そんな偽物が本物に駆逐されるのは当然とも言える

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:23:20.85 ID:fO2HImNXM.net
>>165
老人は演歌でも聴いてろよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:24:52.24 ID:7dIkNGQVH.net
握手する暇があるなら歌とかダンスの練習でもしてほしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:41:11.14 ID:/m27jbQw0.net
金出せる所が上位に来てるだけだからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:42:46.44 ID:89fBiKqO0.net
韓国って、インディーロックのレベルも高いからな
80年代90年代のCitiPopフォロワーがたくさんいる
こっちのファンは、だいたいみんな「ガキ向け」とK-POPを敵視してる
日本やアメリカと同じ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:48:08.66 ID:QQ2V6/au0.net
ざまあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:02:24.10 ID:f2QhUBBQ0.net
アニメは日本が勝ってる
ドラマと音楽は韓国の勝ち

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:03:28.20 ID:kPp/CWK50.net
>>2
バンドに希望を託すのみ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:16:18.45 ID:5du0+t5+d.net
TWICEとか聴いてると自然と身体が動いちゃうよね
日本の音楽じゃそんな気持ちにならないもんな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:39.09 ID:xhafhGa60.net
>>165
おまえのセンスが無いか耳が腐ってるんじゃね?w

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:55:34.26 ID:8Go/4vkm0.net
EXID / LADY (Official Music Video)
https://youtu.be/Q1JiptOTxno
EXID LADY MV REACTION
https://youtu.be/tUTh-H8Fss4
EXID / LADY (Official Music Video) REACTION
https://youtu.be/-gdKhPzmUes

K-POPは90年代R&Bの影響を受けているから
Bruno MarsのFinesseみたいなNew Jack Swingも普通にリリースされる
それを黒人は自分達のカルチャーが継承されてると歓迎してる
もうパクりとかオマージュを超え文化交流になってるよね
他民族に刺さる音楽を作れてるのは素晴らしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:35:19.35 ID:HgvM/IpN0.net
SMの凋落が止まらない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:41:12.53 ID:H3xtaYt/0.net
>>80
ロック不毛の地とか言われてたのも今は昔やな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:41:44.81 ID:TftO/2Sq0.net
>>185
それは日本の音楽をそんなに聞いたことがないからでは…?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:36.78 ID:LhpyCvAyM.net


192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:42.54 ID:Seiij5Ga0.net
日本人のダンスミュージックはどうやっても盆踊りの呪縛から逃れられない気がしてる
前にどっかの欧米人のコラムニストが日本は拍の取り方からしてダンスに向いてない的、リズム感が違う的なこと言ってて、そうだよなって思った記憶がある

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:38:40.48 ID:jvZeOReUa.net
日本人はインド人みたいに自国の文化が染み付いてるからそれが良い点で独特の視点を生み出す分世界進出の時に足枷になる場合もあるってことだよ多分

総レス数 193
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200