2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コトブキ飛行隊 いまいち [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:59:11.06 ID:ech8Z6Hx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちんちんに響かない

http://bunshun.jp/articles/-/10511

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:01:23.44 ID:nxNXAe0w0.net
吉野だからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:03:03.26 ID:+9UjNxyP0.net
関係ないはずなのにチクワ神と被る

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:04:38.30 ID:iWQxPsNud.net
日光の手前か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:01.42 ID:vPCuLPwR0.net
やったぜ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:06.11 ID:9Am6zDUL0.net
CGのレベル低くない?
人物も飛行機も、予算無いの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:06:13.05 ID:wagpR18E0.net
ガーリーなんたらよりはいいかな
変な男が出てきて速攻見るのやめたわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:06:58.87 ID:xw5ZF5kAd.net
CGキャラだって2年前のFAガールズの方がずっと上行ってるし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:08:01.26 ID:aXm24glD0.net
つまんない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:08:22.70 ID:QmDmkbKY0.net
ガルパンじゃなくてマヨイガになったね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:09:16.80 ID:1ZX5fy3F0.net
CGモデルがショボいせいで女キャラが可愛くない
ダサい空冷機ばっかなせいで空戦も映えない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:09:39.23 ID:QmDmkbKY0.net
そもそもジャップ機しか出さない時点で終戦

レシプロ機アニメならドイツ アメリカ イギリス出さないなんてありえん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:36.76 ID:MBEqt2/+d.net
CGと手描きの人物が混ざることによりCGの異物感が半端なく増長される

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:35.94 ID:PyWjkaQbM.net
ガルパン作ろうよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:45.01 ID:oq+OMTxb0.net
こういう飛行機だの戦艦だの日本神話だののアニメって、
作ってる人も見てる人もどこで知識を得たりしてるのかよく分からん。
実際に作ってる人はそういう関連の知識豊富なオタみたいな感じなの?
それともめっちゃ浅いテンプレみたいなのがあるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:27.80 ID:2CMKEnrh0.net
>>7
ガーリーのがマシ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:48.17 ID:BlRo1tGF0.net
エロがあったからいつもより集中して見れたな、会話も聞きやすくなった
しかし2話分も使う内容なのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:15:20.24 ID:eMW5xb4G0.net
飛行機に対してきっと拘りは持ってらっしゃるんだろうなというのは
ひしひしと描写の中で伝わってはくるんだが
それこそ、で?としか言えない内容なんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:16:44.87 ID:+8FGDpOfa.net
ミリオタには大好評なんでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:18:28.78 ID:lYz+45YH0.net
異世界舞台にするならオリジナル機体でいいだろもう
スカイ・クロラみたいなもん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:19:47.05 ID:eLHJANcQ0.net
ガーリーが好きな人って、20年前のテンプレ女キャラが好きそう。
飛行機である意味が全くないというのが致命的。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:49.58 ID:x0CunlnJ0.net
まだキャラとか世界観とかの説明ないしよくわからん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:25:05.51 ID:apwcOd4R0.net
女の子がエッチじゃないからだめー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:25.16 ID:pRPLCnuc0.net
>>15
ミリタリーアドバイザーを雇う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:34:06.98 ID:WlOPieyb0.net
音はいいって言われてもな
素材はっつけてるだけじゃん、聞いて気持ちのいいテンポってものを考えろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:40:09.65 ID:DqLqQsNR0.net
3話切り多そうだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:43:09.92 ID:ReIhsB4b0.net
ちょっと撃たれたらおしましのリアル空戦なぁ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:59:45.32 ID:Y+0e95fv0.net
何でこんな微妙なCGなのモデリングはじめて3年目みたいなレベルの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:05:55.49 ID:LYVOJnbr0.net
>>22
それ
三話も消化した時点で分かんない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:12:39.54 ID:g4WbRcsu0.net
主人公チームが鉄華団レベルで魅力無いからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:17:37.15 ID:j3CVLJvq0.net
美少女たちとともに大空を駆ける!『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』プレイリポート
https://app.famitsu.com/20190128_1406320/

ソシャゲも用意してやる気満々なのに大丈夫か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:51:16.08 ID:0TP1Qldr0.net
ガルフォのほうがいいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:59:12.09 ID:ugt4L+lz0.net
>>31
あみあみで検索したらグッズがクソほど出てくる
これ賭けやぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:02:49.07 ID:7s7xjWaV0.net
飛行機系はなんかしらないけど大体失敗するんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:06:53.88 ID:+eknQiEH0.net
フルCGで、まあこんなものかと思わせるリヴィジョンズ等と、
CGと手書きが混在しながらほぼ違和感がなかったダグ&キリルが横にあると、
コトブキはベルセルク未満の出来だよなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:08:55.20 ID:hE74DSNF0.net
毎回同じ事やってないかこれ
シャッフルして放送も誰も気づかなさそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:10:42.76 ID:6/XpOPwY0.net
メインキャラクターが3DCGで以外は手書きっていうその謎めいたこだわりはなんなんだろうw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:11:22.55 ID:eqvd5m5x0.net
ラストエグザイルみたいな方が良かったんじゃね
変に実機出すからつまらん
ミリオタしか喜ばんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:11:40.36 ID:tUDCz3/Ja.net
>>33
はいふりの再来だわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:20:05.53 ID:8bnKYjnT0.net
モブを手描きにする位なら最初からCGでやんなボケ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:23:27.68 ID:hnGXJe0Z0.net
なんか作品世界に入り込めないんだよね

制作意図をよく知らんが、
飛行機と美少女で、マカロニウェスタンをやりたいってことだと思うけど、
そもそも西部劇に馴染みがないしなぁ

それなら美少女と戦闘機で日本の戦国時代をやった方が入り込めたかもね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:30:18.78 ID:fMeJEM280.net
>>34
飛行機って一見カッコよさそうなんだけどそれに頼って
人間どもや話の面白さや他の設定を添え物としてゴミクオリティでこしらえて失敗する人が多い印象がある(´・ω・`)

逆に成功した作品はそのあたりがきっちり良くできてる。
ジャンル問わず基本のはずなんだが、飛行機関係で作ろうとする人はたいてい偏屈なマニアなせいか
「飛行機カッコいい」や「ロマン」みたいなマニア以外にはいまいちピンとこない要素で押し切ろうとする傾向があるように見える

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:36:55.90 ID:6KRa5g6m0.net
スレタイ共感

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:36:57.58 ID:rKaN8j8y0.net
>>37
CGでやるならもう覚悟決めてフルCGでやりゃいいのにね

現状、日本の深夜アニメじゃ作画のがCGより圧倒的に品質高いから
(特に人物描写は)混じり合うと違和感が凄い。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:39:33.35 ID:KYjpPIG60.net
みさえはいつ出てくるん?
あと、あんこうチームぐらい出したらいいのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:41:12.02 ID:SHan8yh9M.net
ガーリーエアフォースに完敗したアニメ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:53:11.59 ID:o1KiJZVg0.net
紫電改のマキがアニメ化したら初めて空のガルパンになる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:32:24.18 ID:AiYTyVoV0.net
昔のプラペラ機の良さが分からん
最新話のエリート工業の機体とコトブキの機体同じ?
見分けがつかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:34:36.00 ID:6BwaXJom0.net
ゴキブリ飛行隊にみえた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:37:31.17 ID:b/WYvrYi0.net
ガルパンだと戦車の中メス臭いんだろうなとか
皆ブーツ脱いだら靴下くっさくて恥ずかしいんだろうなとか
うんちとかおしっこは携帯トイレかな?とか考えて楽しく見られるけど
飛行機はそもそも飛んでる時間みじけーしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:51:43.70 ID:y8yv73gm0.net
キャラクター同士の掛け合いもつまんないし
メカ戦闘もパスパスいってるだけで退屈

視聴停止濃厚

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:13:27.79 ID:3Clh6a/R0.net
なにがしたいのかまったくわからん
ミリタリーで萌えアニメやるだけなら
キャラは全員作画でいけよ
しかも別に全編3Dというわけでもないし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:14:11.51 ID:OpzIffEOM.net
動きがカックカク
戦闘機の空戦がショボい
いまいちだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:16:41.59 ID:Tt4DZm330.net
空戦ショボいか?
そこだけは上手く描けてると思うけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:23:57.80 ID:16xM6Ugda.net
えんどろ〜!



なんだよなあw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:15:33.63 ID:bNJ6MgO30.net
>>21
それコトブキも一緒じゃね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:20:58.18 ID:fVuTkE5Y0.net
絵コンテで水島のヤル気ないのが見えみえ

グッズスポンサー側に無理やり作らされてるんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:24:44.03 ID:bNJ6MgO30.net
>>38
架空の世界という設定ならそうした方が良かったかもしれないけど、そもそもラストエグザイルみたいなのは世界設定なんかがしっかりしていないとダメ
全然西部劇っぽさもないし

コトブキはそうした世界観や西部劇を描きたいというより、ただ実機(+美少女キャラ)を出す事しか考えていないキモオタレベルでしかないからクソ過ぎる
キャラもテンプレキャラでバカみたいだし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:25:25.75 ID:IMMro1KY0.net
そんなにWW2の戦闘機を出したかったのであれば
紫電改のマキみたいなのでよかったんじゃないの?

ガルパンのキャラ原案やってたんだし
ガルパンおじさんも満足だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:34:15.61 ID:53XuBUOz0.net
>>54
ショボいってのはリアルじゃないという意味ではないと思う
映像作品としての面白さとリアルさは別物

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:37:25.32 ID:dJMs/PXz0.net
>>21
コトブキも女キャラである必要ゼロじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:52:13.28 ID:25KjSmYCa.net
>>59
ガルパンやる方がいいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:11:43.29 ID:8+Le+X1J0.net
>>59
リアル路線で世界各国の機体だすと日本機がクソ雑魚になるから
チハはネトウヨ(アニヲタ)の間でもネタになってたからいいが、ゼロ戦が雑魚になるとネトウヨが火病起こしてサムゲタンの二の舞

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:20:26.06 ID:IMMro1KY0.net
>>63
どうせリアル路線じゃないから別に問題ないんじゃ?
ガルパンだってほとんどファンタジーみたいなもんだったし
そもそもリアル言い出したらああいう世界観そのものが成り立たないよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:34:06.09 ID:M542lZ+j0.net
空戦はそもそもがアクロバットなのでデフォルメ的なアクロバットは難しいのよ
無理矢理コブラ機動とかさせれば面白いかもしれんが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:42:46.08 ID:nMdzcFdqM.net
宝石の国の3DCGは結構いいと思ったのに、これはなんかダメだな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:27:31.20 ID:DNTHOGw7p.net
>>61
いや、大真面目にやってくれてるから良い
下手にお色気路線やるよりも、下着姿で普通にウロウロしてくれてるぐらいが好き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:56.77 ID:XAyPBoL00.net
下着シーンを入れてきたところは評価できる
毎回入れるように

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:48:49.75 ID:jz7jmhsw0.net
主人公が凶暴だし、男sageの描写が多すぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:40:42.00 ID:NSesA7uU0.net
>>54
CGは甘え
空戦を本気でやるならCGはありえん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:42:48.60 ID:ZgVIuSmy0.net
脚本が吉野になってて絶望したわ
作り手ももうさじを投げた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:46:57.81 ID:2jzfjJ9w0.net
ここまで話が単発なのがなぁ
ガルパンみたいにトーナメント方式だと分かりやすい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:53:44.43 ID:aqesEFtt0.net
モブはガンガン墜ちるくせに女どもは墜ちない
ロッテ編隊だのシュヴァルム編隊だの組んでりゃ無敵なのかよw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:23.04 ID:xvsXQJOWa.net
ガキも惨めに泣き叫びながらガンガン落ちて、その都度補充新人来るようにすれば
見る方にも張り合いが出るな!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:24.23 ID:HxK6w/Ix0.net
コクピットに直撃喰らって真っ赤に染まってほしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:44.23 ID:IMMro1KY0.net
アイアンイーグルV見たくなってきた
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/ad/23/132925_01.jpg

ツタヤに置いてあるかな?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:16.36 ID:02YacPKH0.net
ちょっと残念だなぁ
制作陣にフラシムやったことある人1人も居ないんだろうか。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:29.36 ID:46Z+oFCw0.net
>>24
結局、浅いテンプレやなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:21:35.69 ID:zQQRUkc/0.net
>>31
むしろゲームが本体なんだろね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:22:36.62 ID:kBsngD+20.net
Warthunderで5戦くらいやった方がよっぽどドラマがある
つまんね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:23:18.12 ID:splxO/A10.net
キャラの掘り下げを全くやらないのはゲームで補完しろってことなんだろうねたぶん
問題はゲームに手を付けたくなるほどアニメに魅力がないこと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:25:31.02 ID:tEsijsmn0.net
エスコンしたくなったぞ
>>72
今回続いてるじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:27:43.56 ID:zQQRUkc/0.net
>>64
ガルパンは1話で途方もなく巨大な学園艦が出てきて
ああこれはファンタジーでコメディなんだと納得させる仕掛けがあったけど
コトブキはわけがわからない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:31:24.38 ID:3g2iysjD0.net
3Dモデルは見てて面白くないな
やっぱ人が描いてナンボ、作画の破綻あってのアニメだわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:35:28.19 ID:splxO/A10.net
>>82
今のところ明確なストーリーの筋や最終目標がないわけじゃない、つまり何がしたいアニメなのかわからない
毎回なにかしらの任務受けて出撃して敵を倒して帰ってくるだけ
それをさして単発だって言ってんだと思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:40:51.17 ID:/YXxnQY1d.net
>>83
でっかい飛行船の気嚢がくぱぁして中から陸軍機が続々発進する時点で十分ファンタジーじゃね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:58.95 ID:FehJV2ZT0.net
そんなファンタジーギミック敵にして出せよ
STGの基本だろ

総レス数 87
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200