2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローゼン閣下、俺たちの麻生 これなんだったの?ぶっちゃけローゼンメイデン読んでないんだろ? [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:21:04.82 ID:ech8Z6Hx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「クールジャパン」を狙うハリウッド(2)
〜ローゼン閣下こと麻生太郎、中国脅威論を一蹴

https://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20071204/142310/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:21:46.18 ID:FbUp0Hlf0.net
http://i.imgur.com/MKFSaAB.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:19.16 ID:6E8HELOs0.net
後のネトウヨを生み出す実験

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:41.72 ID:soY0uNxSM.net
         , -/ ̄ヽく
       r ノ __  ´゙ヽ
      _ 」_, '--- 、 `丶、}\
    _ / '´      `丶 ヽ7 |
    YーL. --冖,_」-、\!.}
   〈_少         、└イ┴i
  // / l |        ´ | 卜ノ
  / ,' ゝ ヽ l       / | まったく…
  ,   | |\ヽ ヽ    / l | 人間のオスは想像以上に下劣ね
  l  |  l   ト、,、,、,、,/l /  |
  |  l  l _, -‐'ー一'¨/ ,  :l
 |  l  !´      / /  人
  :l  l /      / /  /   \
  !   j      / /  /    |

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:42.02 ID:M1+e9PEZa.net
騙されて麻生の本買ってしまったのは黒歴史

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:15.86 ID:fJU1PsCm0.net
麻生ってゴルゴくらいしか漫画知らんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:40.37 ID:kLR/Tr9P0.net
>>2
言ってることめちゃくちゃやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:24:40.14 ID:pRPLCnuc0.net
日陰者のアニオタが大物政治家に認知されて嬉しくてたまらなかったんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:24:41.43 ID:q0xohEUz0.net
漢字読めなくて信者も去った

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:24:47.53 ID:+adPUvCxp.net
ブレインの人間が頭いいんだなってすごく分かる事例だよね
まさかのオタク票を取りに来るという

11 :ぴーす :2019/01/27(日) 23:25:06.20 ID:6uVoPUvxK.net
心底ばかじゃねえのと思った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:25:10.51 ID:1lgsYsDr0.net
麻生太郎のようなジジイに認められたい欲みたいなのがオタクにあるんだよね

これ鳩山由紀夫とかだったらこうなってないからさ絶対

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:25:13.97 ID:eqNkLYrW0.net
本屋でなんだこれ?って思って手に取ったところを目撃されたってそこまでいって委員会で言ってたような気がする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:26:42.97 ID:1FVyse7Xd.net
それよりも、現在のPEACH-PITの落ちぶれっぷりが割とすごくないか
今やってるローゼン続編全く売れてないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:27:31.24 ID:1PaRkTEod.net
口曲がりジジイ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:28:23.48 ID:DZpfLDOq0.net
オタクはちょろいというのは叶姉妹のオタ営業とか見ててもわかるだろ
あいつらアホなんだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:28:25.26 ID:wo/mitjVa.net
ニワカかしら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:29:34.30 ID:bZ2MrCGQ0.net
自民党のネット工作だよ
オタクみたいなバカを狙い撃ちにした

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:29:40.43 ID:wo/mitjVa.net
>>10
小 林 幸 子

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:29:53.62 ID:VIUAixIm0.net
今振り返れば、ああいうのが自民党のネットサポーターの走りだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:30:19.29 ID:2jlGxluKM.net
こいつが語れる漫画なんて
こち亀かゴルゴぐらいだろ

つまりその辺のおっさんと変わらん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:30:34.27 ID:EuqaxzWP0.net
http://i.imgur.com/4fdGVKr.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:30:56.93 ID:HLSmBltk0.net
ヤンジャン読んでたのをなぜかローゼン読んでるって曲解されてたよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:31:04.00 ID:cAwNlekqd.net
90年代のコミック規制の旗降り役だったのが麻生

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:32:16.26 ID:G7qgYqjdd.net
>>7
政権は安定しても社会は不安定

権門上に傲れども
国を憂ふる誠なし
財閥富を誇れども
社稷を思ふ心なし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:32:17.40 ID:OIZIcChh0.net
当時から自民はネットで工作してたんじゃないの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:32:46.61 ID:lYz+45YH0.net
漫画読んでるから俺たちの仲間というキモい発想は何なの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:09.32 ID:dQwHOG2g0.net
何かキモヲタ共が刷り込みされたヒヨコみたいだったな
初めて誰かに認めてもらえて嬉しかったんだろう

だからとは言え未だに支持してんのは脳の容量が鶏レベル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:25.48 ID:vebyMcW00.net
官僚「というわけで、若者に売り込んでいきます!」
政治家「はい」
官僚「この本読んでてください!」
政治家「はい」
官僚「あーいいですね!パシャ!okです!」
政治家「くっだらねぇ」
官僚「それはオフレコで!」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:38.39 ID:+W2GOIJma.net
俺たちの麻生ww
お前らはいい養分だったよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:34:04.84 ID:TbUF7Y8M0.net
>>1
ネトサポのステマ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:34:25.66 ID:bZ2MrCGQ0.net
>>26
そうだよ
その頃はネトサポじゃなくてチーム世耕って言われてた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:35:07.43 ID:q0T1VMZ30.net
期せずしてあの反響
あれを契機に自民はネット工作の重要性
並びにバカウヨとアニ豚とネット依存症の親和性の高さに気づいた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:36:50.69 ID:ztsdR9rt0.net
口曲がりのダンディー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:37:08.04 ID:0j9cAUek0.net
でも麻生って発足直後から人気なかったじゃんn

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:38:24.31 ID:Ost//0f40.net
まあよかったじゃん、その長年の活動が実を結んでアニメ漫画とか規制されそうだし、本望だろ
最近のアニメ漫画はポルノまがいだから結構賛成するわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:39:00.55 ID:OZj3c5cJ0.net
麻生フロッピー太郎だっただろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:40:36.23 ID:kHbumJVva.net
秋葉原に垂れ幕あったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:41:15.99 ID:yolTITbX0.net
ガキが・・・舐めてると潰すぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:41:22.12 ID:ToIvk8JVd.net
ネトウヨだった頃ガチでこいつのことローゼン麻生って思ってた
黒歴史た

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:41:25.88 ID:CPGUPzfzx.net
オタクは虐げられてて
更に氷河期も重なってて不満が溜まってたからな
それを自分らの政敵のせいにミスリードするNazis麻生

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:42:12.07 ID:iHdpedwl0.net
人は信じたいものを信じるからそういう方向で流した嘘はすぐ広まるし
そういう嘘への疑いの芽は流した側が特に動かんでも勝手に摘まれていくのだ(´・ω・`)

43 :きなここそ至高 :2019/01/27(日) 23:42:58.73 ID:FIDwqV/K0.net
実は水銀党だったらウケるw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:10.15 ID:VE1UsaCI0.net
>>22
これほんま草

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:13.07 ID:s22757E90.net
あのころのやつはネットの情報は本当だと思ってたし石原の事は閣下とかよんでたしそんなもん
ソース付きの文化が生まれてから大分廃れた文明だな
アメリカのQアノンとかいう連中も似たようなもんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:48.50 ID:YprewoB50.net
秋葉原のビルにキモい看板あったな。まだあんのかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:46:11.53 ID:k/760LN4a.net
>>35
三宅ハゲみたいな自民党とベッタリの政治評論家にすら嫌われてたよね
挙句、安倍が辞めたのは麻生のクーデターという説まで出る始末

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:47:24.16 ID:rlypmnkq0.net
2ちゃんコテの自民党員が麻生に渡して読ましただけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:50:27.98 ID:gXuAaFTGM.net
煽動された群態としての馬鹿ウヨ 

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:51:12.56 ID:QNiXfmTv0.net
https://i.imgur.com/s9IFSUD.jpg
責任取れ豚共が
キモオタの敵の規制推進派だぞ閣下とやらは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:51:28.06 ID:UZc9w8po0.net
石原も閣下とか書かれてたよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:52:09.35 ID:Rb88EN4C0.net
民主党政権が誕生した時のウヨの発狂ぶりは凄かったな
今思い出しても笑える

53 :ぴーす :2019/01/27(日) 23:53:57.25 ID:6uVoPUvxK.net
麻生までに完全に自民党見限ったけど民主党もなんかむかつくからすぐにアンチ化したな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:55:08.46 ID:fJU1PsCm0.net
>>50
こいつらももう40過ぎか
ニコニコのメイン層はこの辺だろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:56:41.15 ID:Jdqx2QoA0.net
明石元二郎みたいな人がオタク界隈に潜り込んで工作したんだろな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:56:58.06 ID:+adPUvCxp.net
>>22
こんな頭の悪くてイタイおっさんがコネと金だけを頼りに財務大臣やってんだからすげーよな
日本まじで終わってんぜ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:57:29.90 ID:8R77lCtY0.net
ローゼンやってた頃は「俺ら陽寄りだけどオタクやってますちーっす。サブカルに理解のある俺イケてね?」みたいなスタイルが流行り始めて有名な政治家を引き込むことで自分達に箔がつくと思い込んでたやつが多かった
まだまだ一部のキモい奴ら向けのもんだったから深夜アニメなんて

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:57:49.31 ID:rBoBw1tU0.net
これもある種やってる感の実験、実体のない雰囲気だけでどこまでいけるかって

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:01:08.59 ID:dLh5ZdZP0.net
こーゆースレが伸びないのは埋めたタイムカプセルの中身を見るのが耐えられないからなの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:02:04.44 ID:QgSICW8a0.net
>>50
右上のハルヒって今何やってんだろな
秋葉でエアガン乱射とかやってたやつでしょこいつ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:03:26.73 ID:R0zpmrzq0.net
>>23
その後ヤンジャンにローゼンメイデン掲載されるとはな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:04:04.62 ID:qAXaVugsa.net
小太りの麻生「ハイお金」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:06:24.77 ID:F4Ars9I/0.net
自民にとっても具体的な成功体験だったんかな?
オルトライト辺りを参考にしたのはもっと後なんだろうけど

64 ::2019/01/28(月) 00:08:11.45 ID:Aq2SmF21a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>13
嘘だよ
ワンピースだかジャンプだか週刊誌のどれかだか読んでるってインタビューかコメントがあって、
んでそれがなぜかローゼンメイデン持って笑顔で読んでるコラに発展しただけ
つーかそんなことでも嘘ついてんのかあのゴミウヨ番組w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:08:15.82 ID:eKBxq9fG0.net
権威主義の犬ウヨが見事に釣られたな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:08:44.38 ID:JyT3HO/D0.net
原田まりって元RQが麻生の孫にローゼンオススメしたのがきっかけだとか
サークル一緒だった原田まりに聞いた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:10:17.36 ID:hVMaiDLK0.net
>>26
同じ自民でも親米の麻生は閣下なのに
親中の福田はチンパン扱いだからな
露骨過ぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:10:51.72 ID:6mTWzJ2UM.net
ネトウヨに崇拝された石原、麻生、田母神の3閣下
タモは失脚、残り2人は家柄で持ってる状態か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:11:12.20 ID:E1i/4mc/0.net
馬鹿を騙すための工作

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:11:43.47 ID:11vOM6B7M.net
まあ自民党青年部の自演なんだけど当時の自民党はネットにめちゃめちゃ可能性を見出してたのよ
当時はネット民といえばアニオタ、アキバ系というイメージが今より強かった
ちなみに小泉扇風も最初は自民党の自演
塩爺とかマキコブームとか全部そう
後から本物の人気というかブームになった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:12:01.23 ID:llfSLTke0.net
https://i.imgur.com/jyg0gyO.jpg
https://i.imgur.com/esqp5mk.jpg
https://i.imgur.com/88WLOvk.jpg
https://i.imgur.com/cSVBFch.jpg

まぁ俺たちの麻生って言いたくなる気持ちはわかる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:13:26.07 ID:mo3TGUrk0.net
丁度この頃から自民党のネット工作が盛んになりだしたからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:14:14.57 ID:+c/w1V3gp.net
クイズ「こたえは麻生」の時間です!
問題!


官房機密費5億をネコババ

ゴルフ場利用税を撤廃

銀座のクラブのママさんが愛人

水道民営化を叫ぶ一方でウォーターバロンのロスチャイルド家に娘を嫁がせる

さあ。この売国奴のなまえは?

74 ::2019/01/28(月) 00:16:45.23 ID:Aq2SmF21a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>71
でもコアなキモオタ層や漫画好きが読んでるのはほとんど違う雑誌のだよねっていうw
まー当時のヤンサンとかはアレか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:17:43.35 ID:hi2RV+sV0.net
オタクは女子供より遥かにチョロい
広告業界の定説

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:19:11.58 ID:Svp66T1ba.net
パスメモとかいう真性ドクソゴミカスアニメがローゼン馬鹿にしたのはまじで許さねぇからな
ローゼンはお前みたいなコッパオブコッパが絡んでいい相手じゃねぇんだよ
特に許せなかったのがジュン家の内部やその色合いやもわっとした塗りをほぼそのまま真似やがったこと
あのな、そこは”思い出の聖域”なんだわ、「パロ」で踏み込んでいい領域じゃねーんだわ
たとえるなら知らん奴が勝手に家に上がり込んで仏壇に悪ふざけして遊んでるの目撃した気分に近い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:20:05.30 ID:vTSBgHNO0.net
>>22
なんつーかインタビューされる側もちゃんとしないと
偉そうだよなほんとに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:23:01.69 ID:kzLu+/Bca.net
その時は夢中でああ楽しいなと思ってるだけだが
後になったら何でこんな事やってたんだろうなんて事は人間いくらでもある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:23:12.31 ID:rMjhVUXv0.net
あの頃麻生の本売り切れてて買わずに済んでよかったと心底思ってる

80 ::2019/01/28(月) 00:23:27.86 ID:Aq2SmF21a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>76
どっちも知らんけどローゼンメイデンってよくあんなの流行ったよなあ
ロリ少女の人形に魂宿るみたいなのキモすぎだろ
しゃべり口調もまんまキモオタアニメとかゲームの変なやつだし
寒気する

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:24:57.43 ID:k90S6Q/Ld.net
>>53
ありがとう
やっぱり選挙は棄権するのが一番だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:26:42.78 ID:4GpxBKFUr.net
最初は騙されたけど、麻生政権時にやろうとしてたことがオタクに対するして、明らかに敵対する内容だった、逆に枝野や保坂が味方だったから混乱したもんだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:27:32.64 ID:xDKLFIKt0.net
さん付けしてるやつ死ねよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:28:00.85 ID:jeWGZtUEp.net
>>71
普通に考えれば漫画を読む時間なんてある訳ないよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:30:16.44 ID:hbK7f4qU0.net
>>14
今やってる方が面白いと思うんだがなあ
つーか数万部は売れてるから全くてこたあない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:32:28.54 ID:Dzv85/zpd.net
オタクってちょろいわーのはしり
今や味しめてアキバやニコニコが
アピール場の定番になってるし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:36:21.37 ID:0nJDrQEi0.net
ケンモメンは世代的に石原慎太郎に入れ込んでた奴の方が多そうだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:36:34.21 ID:4KqVE4fD0.net
未だにアキバにでっかく「俺たちの太郎」って看板あるんか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:40:01.09 ID:hbK7f4qU0.net
>>70
チーム世耕だったなネトサポの当時の名称は

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:40:49.84 ID:llfSLTke0.net
>>84
車の移動時間にずーっと読んでるって言ってた記憶がある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:43:12.15 ID:6gHQ2f4Sa.net
>>68
田母神が更迭されたのも麻生政権の頃だったっけ?
関係ないけど田母神や鈴木邦男、瀬戸弘幸、小室直樹、
保守・右派系知識人や活動家に福島出身者が目立つのも個人的には気になる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:44:05.75 ID:k90S6Q/Ld.net
>>91
田母神は北村信彦さんが信者やってたねw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:46:00.78 ID:k90S6Q/Ld.net
>>91
【悲報】今上天皇「皇居に住みたくない、国民に開放して僕は街の中に住みたい」 [963243619]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548568009/

カルト信者で朝敵の北村信彦さんがコピペ連投してるスレでつwwwwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:48:08.57 ID:pXvzjfuM0.net
>>2
2枚目と3枚目が矛盾
税収を伸ばしてるならなんで消費税増税なんだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:48:20.46 ID:cBlMthFX0.net
自分の会社に利益誘導するだけのしょうもない政治家だったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:50:39.33 ID:Ojh0fJUN0.net
空港で麻生がローゼン読んでたという2ちゃんねるの書き込みだけでローゼンローゼン言い出したんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:53:31.62 ID:6gHQ2f4Sa.net
>>96
今だったら「嘘松」扱いで終わってたかな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:54:32.05 ID:k90S6Q/Ld.net
>>96
ネトサポによる組織的な拡散だけどな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:55:32.79 ID:xmxYDlPYM.net
たしかに
麻生は漢字読めないからキャラ名も分からんだろうしな

100 :ぴーす :2019/01/28(月) 00:57:28.74 ID:GTh7o6FaK.net
パックンが麻生に「2ちゃんねるのコテハン教えてください?」みたいにきいてた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:58:11.14 ID:lDvZL4Ki0.net
今はイキリホラ吹きジジイだしなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:58:23.14 ID:3e3L1WpB0.net
電車男以来アドバイザーの電通が意図的にオタクを扇動してたからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:59:05.72 ID:5PZJ9lzX0.net
今の自民党から考えればアホみたいな上部だけの底辺取り入れる策だったんだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:01:00.33 ID:A41BdBPOK.net
>>79
安倍と麻生の本と嫌韓流だっけ
ランキングで1位にしようぜ運動起こったのは

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:01:04.59 ID:3RkMptVh0.net
>>57
それはもう数年後かなぁ
ハルヒの時期だからまだまだネットオタクがはしゃぐ程度だったよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:02:52.07 ID:5rpNoGuva.net
肉屋を支持する豚

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:03:43.47 ID:0srXtbKI0.net
ああいう活動が実を結んで
今日本のネットの癌細胞になったわけだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:06:25.24 ID:ixbHPAB2M.net
>>25
安倍も麻生も傲の字すら読めなさそうだからセーフ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:07:14.45 ID:Ojh0fJUN0.net
ジャンプを毎週読んでる設定なのにナルトを知らなかったんだぞ
バー通いが趣味のジジイが漫画なんか読むわけねーだろw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:08:35.44 ID:BVBtmrn90.net
これ買ったことある奴は正直に手をあげろ
誰もがあの頃はネトウヨになりかけたはずだ
あの頃の自分を供養するつもりで手をあげてみろ
https://i.imgur.com/Z0mdt0J.jpg
https://i.imgur.com/OcoywwJ.jpg
https://i.imgur.com/sCYiJbC.jpg
https://i.imgur.com/pd4qtre.jpg
https://i.imgur.com/OFdaYpj.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:09:02.75 ID:x+pqZrap0.net
ネトウヨが捏造と嘘でネトウヨを増やしてる典型的な事例

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:10:53.65 ID:x+pqZrap0.net
>>57
パリピオタクが秋葉原でハルヒダンス踊って警察に追い回されてた時だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:11:18.68 ID:hBdg5AYDM.net
当時はみんなピュアだったんだよ
自民党がここまで腐ってるとは思ってなかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:12:38.77 ID:k90S6Q/Ld.net
>>113
ピュア=バカ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:13:49.69 ID:x+pqZrap0.net
だいたい下野した自民党の態度見て目が覚めたやつ多いだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:14:33.00 ID:UOL8wTrF0.net
この流れはキモくて仕方がなかった
オタクがローゼン読んでたとかでっち上げて、自民もそれに乗ろうっとする
それで俺達の〜
気持ち悪くて仕方なかった

117 ::2019/01/28(月) 01:15:51.32 ID:Aq2SmF21a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>112
そういやなんか三人組だかのコスプレしたオタクがなんちゃらって叩かれてたなー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:16:04.38 ID:59IgVLFp0.net
発端になったという書き込みが今じゃどう見ても嘘松だもんな
麻生がネットの空気を読んでインタビューに応対したら「本人が認めた!」
キモオタって本当チョロい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:21:00.83 ID:hbK7f4qU0.net
嫌儲民が元ネトウヨってのは本当なんだなこのスレ見るに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:31:51.80 ID:n2doaDx4a.net
もうアニメとかの話題一切無くなってワロタ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:36:06.33 ID:WLYwTSAZ0.net
オタクキモすぎ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:40:29.79 ID:vo6RraSa0.net
https://i.imgur.com/xhtQJeZ.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:41:47.32 ID:ph9Ya2NZ0.net
>>16
キモオタ「俺たちは世間には流されない!」キリッ

麻生太郎・小林幸子・西川貴教・叶姉妹「君たち面白いもの見てるね、僕らも混ぜてよ」

キモオタ「うおおお!!ローゼン閣下!ラスボス!アニキ!ファビュラス!!!!!」

麻生・小林・西川・叶姉妹「キモオタチョロすぎワロタ」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:42:20.56 ID:6mTWzJ2U0.net
>>5
馬鹿だろw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:42:31.78 ID:fj1e8RK40.net
俺は当時からあのノリ気持ち悪いなあと思ってたよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:43:29.24 ID:+jckD8mL0.net
>>64
麻生本人がテレビやニコ動で実際に手に取ったと言ってるのに、嘘呼ばわりするのかw

まあ、麻生が読んでるとか逆に作品のイメージダウンだからなあ
ファンとしては、嘘であって欲しいという気持ちは分かる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:47:28.27 ID:tl0tI1Yk0.net
自民党のネット戦略の一環
実際オタクはこれに騙されて半ウヨサポが増えたろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:49:16.35 ID:RiJyoTNQ0.net
なんか本屋覗いてたら近くにローゼンメイデンのポップあってそれを信者が嘘松したんじゃなかったっけ
ゴルゴ13とあした天気になあれくらいしか読んでなかった気が

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:49:24.10 ID:FaxchsqD0.net
お前らだって今のローゼンメイデン読んでないじゃん…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:50:19.29 ID:3w31DKaW0.net
>>12
そもそも今の体制の自民党のようにことあるごとに○○規制!
とか口にも出さないから媚びる必要無いしね

権力者に認めてもらいたい、そのためには媚まくるオタクは結局最下層の奴隷だよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:50:48.58 ID:qmkS6EV50.net
コンクリートこねてろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:52:13.35 ID:59IgVLFp0.net
そもそも書き込んだ本人が空港にいたという話からヒキオタニートの嘘松なんだから
麻生がその場でどうしたとかそんな話ですらないんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:57:33.52 ID:3OFMvFN00.net
思えばあの頃が一番ネトウヨがイキってたよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:59:29.42 ID:RiJyoTNQ0.net
自民総裁選福田vs麻生くらいの頃はニコニコのランキングに麻生応援動画ずらっと並んでたりしてなぁ
面白いネトウヨも多かった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:07:11.33 ID:NxJqRtp80.net
>>125
俺も普通に引いてたわ
普通に考えて深夜アニメだし胡散臭すぎる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:07:58.79 ID:CL81mO5K0.net
国民に工作仕掛ける政府ってそれ乗っ取られてるでしょう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:14:11.91 ID:RiJyoTNQ0.net
>>136
政府が工作しかけてんならまだマシ
特定政治家や政党に心酔した国民がセルフ工作やってる方がどうしようもない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:15:31.79 ID:/adyeqdV0.net
ゲロ以下の黒歴史

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:15:44.19 ID:T51LbbYx0.net
>>16
これ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:16:31.19 ID:arJYKeaaa.net
>>2
嘘重ね過ぎると収拾つかなくなることあるよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:17:35.99 ID:T51LbbYx0.net
「俺達のローゼン麻生閣下」は恐ろしい話だが未だに生きている
麻生はまだまだオタに人気あるのがtwitterなんかでは観察できる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:19:05.49 ID:4hU8aqMia.net
アニメの絶望先生でよくネタにされてたな懐かしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:22:18.12 ID:2Qkty17h0.net
流石にこれは当時からしょーもなって思ってたよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:25:44.56 ID:psE9hxp7d.net
>>119
ケンモミンは当時ファッションオタクやってただけでオタアニメなんか見たこともないしノリでワーキャーやってただけ。ネトウヨではない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:25:49.29 ID:T51LbbYx0.net
>>143
まともな知能を有していたらそう思って当然だが
オタ全体の知能程度を勘違いしてはいけない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:27:30.56 ID:Ojh0fJUN0.net
ネトウヨ全盛期の黒歴史だわな
お前らだってニュー速で俺たちの太郎とか言ってたろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:35:33.40 ID:arJYKeaaa.net
>>122
胸糞悪いから安倍ちゃんに中和してもらったわ
https://i.imgur.com/bRhCjI3.png

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:40:19.24 ID:mtWLW1C/a.net
殺したら英雄やな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:44:23.78 ID:fI8dSb2W0.net
完全にネトウヨにアンダーコントロールされてたわ
俺たちの麻生で熱狂してた
後から調べたらおれたちの太郎運動だったらしいけど

カップラーメン400円、みぞうゆうで完全に冷めたけど。
でもそれくらいで冷める方が本当はおかしいのかも。

イケメンに一つくらい欠点があって(箸の持ち方が汚いとか)それに見て見ぬ振り出来る人の方が多いし
それの方が正解の人生だと思う

つまりネトウヨの方が人生は幸せということ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:49:04.85 ID:IfAw4Duc0.net
お前ら黒歴史

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:51:47.33 ID:3dYPa1nW0.net
>つまりネトウヨの方が人生は幸せということ
こういうフレーズを見るたんびに
どうしても思い出すスレが
>ろまんこ「嫌儲は正義だったが、ネトウヨから見た世の中には希望があった。現実辛い、死にたい」
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1395383352/
これ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:53:49.13 ID:vo6RraSa0.net
>>147
なんかよく考えたら安倍ちゃんと俺含むケンモメンみたいで悲しくなってきた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:59:15.91 ID:Nt8m4SG/0.net
騙されてたとかいうレス多いけど当時からソース当たる人間にはデマ認定されていたよ
本当に恥ずかしい奴らだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:05:06.93 ID:ejV5ZYGd0.net
反福田が持ち上げたのもあるだろうし小泉の後だったからある意味最後の最後で信じたかったんだよ
安倍ちゃんなんてもう壊れちゃっただろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:09:16.57 ID:xFZzf0OB0.net
>>147
有言実行してる安倍ぴょんに言われると完全に正論になってしまう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:11:22.51 ID:WtaH54uQ0.net
石原も安倍も麻生もネットウヨの敵なのに
3人とも、エロ漫画規制に肯定な模様

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 03:26:40.25 ID:gc7X91WC0.net
麻生家始まって以来の無能なんだろ
コンクリの社長やらせたら潰しそうになったから
一族から政界に押し込まれたクソゴミ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:09:20.50 ID:crNfccdDr.net
誰か殺してくんねえかなこいつ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:17:29.33 ID:LWyMd1xe0.net
だって漢字読めないし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:23:55.16 ID:Sk6U05nTp.net
>>126
本人が読んでないとインタビューで語ってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:28:36.27 ID:HxK6w/Ix0.net
あげ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:33:33.46 ID:isEj3sHb0.net
麻生持ち上げてるオタクは知能に問題がある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:40:20.80 ID:Ojh0fJUN0.net
「麻生は大金持ちだから経団連の言いなりにはならない!!」

とかも言ってたよなw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:40:58.58 ID:KO7d/UJZ0.net
チーム世耕の初仕事

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:42:17.60 ID:EMz7cTgP0.net
発端はなんだっけか?クールジャパンか何かでたまたま手元にあったローゼンをとって
今後はこういうの売り込んでいくんだって言ったからだったか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:43:53.22 ID:KajOwXcna.net
結果ニコニコの踏み台にされただけのような
今となれば本当に民が言ってたのかも怪しいが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:45:28.21 ID:Ora/umG30.net
>>146
90年代から漫画規制しようとしてるやつだと知ってたから別に

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:48:56.82 ID:5JMaMWDN0.net
まあでもアニオタってたぶん日本青年会議所のノリとか好きだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:50:31.48 ID:OMG/4b0/M.net
当時からウヨの扇動が気持ち悪くてしょうがなかった
漫画アニメに興味ないのでなおさら

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:52:04.38 ID:j1NS+n500.net
思えばあの頃からとうにステマは始まってたんだな

しかし解せないのはネトウヨ連呼厨がどこからきたのかだ
あれは明らかに組織的だったが、自民党勢力とは思えない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:52:23.85 ID:KajOwXcna.net
露骨な本人ヨイショから息子と甥抱え込んで僕有識者ですだもんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:53:13.21 ID:rXt7L/Pc0.net
リア充wwwスイーツwww俺は流行に流されないみたいなオタクが一番のカモだったというオチ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:53:50.25 ID:brbCRAk40.net
俺たちの麻生
眞子リンペン
宇多田ヒカルのスレでババア結婚してくれ!

業者臭全開のくっさいくっさい工作レスだったな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:08:05.96 ID:NV3zeNQaH.net
>>5
俺の妹もそうだ
私も昔はネトウヨだったと苦笑いしてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:01:51.00 ID:FrS6N50H0.net
元麻生信者は馬鹿だけど懺悔してる奴がチラホラいるだけマシに見える
それに比べて当時あれだけいた小泉信者はどこ行った?

176 ::2019/01/28(月) 15:03:33.86 ID:KlnT2x0H0.net
>>126
なんで嘘つくの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:04:03.45 ID:qIbP606A0.net
>>175
小泉モデルにしてマンガ書いてたムダヅモ作者やアクメツ作者は立派なネトウヨになってる模様

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:12:30.61 ID:gRfue1jY0.net
オタクに媚びて利用するためでも何でも、よくローゼンメイデンなんて
勉強して頑張ったもんだと思うw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:13:22.54 ID:z0bvuLuZM.net
これでネット工作の味をしめた自民党

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:22:04.47 ID:bjDD5At20.net
税金で漫画を買うようなクズでも政治家になれたことをキモヲタが喜んだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:42:53.51 ID:Bokm8qxs0.net
一般の哀れな片想いだよな
キモオタウヨどもをおもくそ嘲笑ってたとしか思えない
そもそも視界や思考の範疇に入ってすらいないかもしれないが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:57:29.01 ID:AcvZSurua.net
修学旅行生が撮ったとかいうローゼン読んでる画像あったろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:42.41 ID:a6KZZZQCd.net
原田まりの話誰も信じないのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:45:54.86 ID:CrW8Q6/8a.net
秋葉原使ってうまくいったから
安倍が真似して動員がバレバレだったな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:46:45.13 ID:TMt98Fwo0.net
ローゼン読んでたは嘘!
だから 麻生を支持してたオタクも存在しない!!!
っていう強引な歴史修正が始まったぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:46:57.17 ID:Ei/rM8kUd.net
これがネトサポの活動というものだろう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:48:24.65 ID:bAeorXE20.net
麻生の似顔絵のフラッグを持った連中いたよな?クッソダセエよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:49:20.61 ID:Ei/rM8kUd.net
麻生の本にはネトウヨを悪く書いてるよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:50:17.04 ID:Ei/rM8kUd.net
ネット右翼というけしからん奴らがいるというニュアンスだったような

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:18:31.60 ID:LA+m6946x.net
>>185
騙された馬鹿は大勢居る
ただそいつらはもうほとんどが目覚めてる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:24:13.36 ID:leIMbG0t0.net
この頃はまだ面白かったけど
最近はガチで痴呆っぽくて怖いんだけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:27:34.33 ID:Simoc0OV0.net
阿呆「下々のみなさんを騙すために決まってるだろうが!」

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:28:04.11 ID:cPyoOSF20.net
元々麻生がローゼン読んでるコラが出回って
それ信じた馬鹿が麻生wwwとか言って盛り上がってた
それに後乗りして麻生が俺もマンガ読むとか言い出してわけわからんくなった
これ何回も書いてるんだけどネット史実としてどっかに記録しといて欲しい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:50:53.97 ID:UPX+j/REa.net
麻生は漫画ばかり読んでると石原あたりに言われてるから
漫画を読んでるのは本当
でも恐らくゴルゴや島耕作の方が好きだと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:04:59.75 ID:AUFzNDqm0.net
お前ら麻生の作戦にまんまと引っ掛かってたよなw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:07:45.62 ID:cPyoOSF20.net
>>195
当時を知ってるおっさんがお前らとか言って単芝生やしたキモい書き込みしてるとか
この世の地獄だな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:10:19.28 ID:KO7KBvIo0.net
あの頃のローゼンメイデンの掲載雑誌は幻冬舎
幻冬舎のトップはその頃も見城徹
今となればこれだけでなんとなく察せるよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:12:12.31 ID:myw7DmdNp.net
お前ら十分に反省しろよ
あの時蒔いた種が今のネトウヨに繋がってるからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:12:46.50 ID:FFSU6Hn30.net
ローゼン麻生かあの場にドラゴンボールの単行本をおいてたら
ドラゴボ麻生と呼ばれていたのかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:47:44.59 ID:ciqc7M+uM.net
>>195
麻生は民主に政権を渡した戦犯なのか
リーマンショックを民主に押し付け谷垣安倍のアシストしたのか評価の別れる所

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:50:20.23 ID:yM+8XNak0.net
ドワンゴは国営企業だぞ
経産省の官僚が天下りして役員になるような
つまり最初からそういうことだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:20:16.40 ID:SlpRdn7t0.net
一般の哀れな片想いだよな
キモオタウヨどもをおもくそ嘲笑ってたとしか思えない
そもそも視界や思考の範疇に入ってすらいないかもしれないが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:39:26.65 ID:SlpRdn7t0NIKU.net
一般の哀れな片想いだよな
キモオタウヨどもをおもくそ嘲笑ってたとしか思えない
そもそも視界や思考の範疇に入ってすらいないかもしれないが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:41:46.94 ID:aWkGYl0p0NIKU.net
ばーぴちぴちとかいうネトウヨも懲戒請求してそうだったよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:43:41.72 ID:Wc6FjMjO0NIKU.net
麻生なんてガチガチの表現規制派なのに持ち上げまくって
まじめに規制反対に動いてる福島みずほを罵倒してんだからオタクの脳みそは虫以下

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:12:02.46 ID:SlpRdn7t0NIKU.net
一般の哀れな片想いだよな
キモオタウヨどもをおもくそ嘲笑ってたとしか思えない
そもそも視界や思考の範疇に入ってすらいないかもしれないが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:13:59.47 ID:pGtNrRrHrNIKU.net
確実に読んでたのはゴルゴぐらいだろ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:22:10.93 ID:cfWvMLSo0NIKU.net
>>147
安部大嫌いのケンモメンにメチャ効くコラ画像作るのやめーや

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:17:14.39 ID:SlpRdn7t0NIKU.net
一般の哀れな片想いだよな
キモオタウヨどもをおもくそ嘲笑ってたとしか思えない
そもそも視界や思考の範疇に入ってすらいないかもしれないが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:07:02.81 ID:l7IwXbch0.net
一般の哀れな片想いだよな
キモオタウヨどもをおもくそ嘲笑ってたとしか思えない
そもそも視界や思考の範疇に入ってすらいないかもしれないが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:08:54.70 ID:XOjj/5k60.net
>>1
ちゃんと読んでれば平和の尊さを学ぶことだろう
だから読んでないな

総レス数 211
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200