2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷静に考えて「霜降り肉」ってステマだったよな…分厚い赤身肉に豪快にかぶりつくほうが美味いに決まってんじゃん [418558609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:30:32.49 ID:0HnDQycz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
牛肉「A5ランク信仰」崩壊…「実はおいしくない霜降り肉」離れ加速

 高級肉料理店などで誇らしげに掲げられている「A5」表示。“最上ランクの和牛”という意味で使用されているのだが、
この区分けが「おいしさ」を表しているわけではないことが、数々のメディアで指摘されるようになってきた。


 そうした傾向を踏まえて、“脱A5”を掲げる飲食店や精肉店も増えてきているという。しかし、凝り固まった消費者の意識はなかなか変わらないのも事実だ。
その理由は、メディアや飲食店の間に根付く「A5信仰」にある。

https://biz-journal.jp/2018/01/post_22060.html

2 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/27(日) 23:31:02.84 ID:mslE15N+0.net
ゼリー的な食い物

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:32:02.49 ID:6vwcbFXv0.net
すげー古い価値観でスレ立てするのはやってるみたいだけど一体どう言うことなの

ここんとこずっと荒らされてるよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:32:02.56 ID:dCOmLvOx0.net
グラム300円くらいでええわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:55.01 ID:dj4Woooa0.net
ケンモ爺じゃ赤身噛み切れないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:34:00.65 ID:qthf+DmR0.net
また食べたこともない赤身肉を持ち上げてわかってる俺アピールするバカモメンのスレか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:34:09.98 ID:5p8M+1yg0.net
過剰に餌をあげ
肥満にして付加価値つけて値上げしてんだよ
脂身言うな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:34:23.25 ID:v01Bg6gPd.net
その使い古された何番煎じだよってスレ立て、面白いか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:38:43.12 ID:Z/RgxosM0.net
下痢する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:41:55.10 ID:bci13PzS0.net
食えないやつの断末魔

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:47:25.03 ID:EvRDbxvu0.net
じゃあすき焼きのダシにするから安く売ってくれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:00:55.21 ID:iwCJhkFy0.net
アメリカ行った時に食った赤身のステーキはマジで美味かった
それから霜降り買わずに赤身の肉を買うようにしている

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:10:09.91 ID:GMZLG+Era.net
> 日本では子を産んだ経産牛は『廃用牛』などと呼ばれ、挽き肉材になるのが一般的です。でも、経産牛を数カ月肥育して肥らせた牛は味わいが濃く、肉もやわらかくなっておいしい。フランスでは、経産牛のほうが未経産牛よりもおいしいとされる

ジャジャジャジャジャップww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:03:56.97 ID:Tt4DZm330.net
分厚い赤身肉より分厚い霜降りにかぶりつく方が美味しいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:28:04.27 ID:Yd1lFiItH.net
俺どっちも好きよー

牛肉ほど値段と味が比例する食い物ってないよねw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:36:42.94 ID:oQr8S2YTa.net
ステーキは好みだろう、もちろん国産派だが
しゃぶしゃぶ、すき焼きは程よく脂がある国産かな
まああれだ、貧乏人は豚鳥食ってろってこった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:38:23.38 ID:zxvFDvjD0.net
赤身アゲみたいな風潮あるけどほどほどが一番美味いわ
赤身と脂どっちかに偏ってる必要ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:41:44.24 ID:8/5CUztj0.net
岩手短角牛ってうまいの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:49:23.44 ID:VYC3bzbQa.net
脂っこすぎていっぱい食べられない
お肉いっぱい食べたいねん脂食べたいわけとちゃうねん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:50:42.47 ID:eMzwxO6K0.net
牛肉ってあんまり旨くないし
鶏の方が数倍旨い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:52:47.30 ID:EXHh5FHV0.net
口な中で無くなる様な肉が食いたい事も有れば飲み込むタイミングが分からない肉を噛んでたい時も有る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:58:34.50 ID:cgF/E5Od0.net
肉の旨味って脂身にないかい?
だから霜降りって食べると柔らかいとか以前に美味しいんだと思うんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:07:09.76 ID:OPTzTo5HM.net
>>13
牛の人生って何なんやろう?
とか考えると寝られなくなるよな?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:10:51.16 ID:bx82YVd5M.net
脂身好きだけど下痢するから嫌い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:11:46.62 ID:F4LXpvUMM.net
赤身に食い飽きた人向けでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:25:08.89 ID:/tTeGOGda.net
>>5
(ヽ公)ん・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:26:35.10 ID:eNc/DnYB0.net
肉なんて何でも美味ぇよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:28:09.12 ID:cnfwkTBKd.net
最近あのレイプのとこのステーキのスレ見ないな

29 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/01/28(月) 02:28:44.11 ID:QGhAi9gj0.net
ダディクール

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:36:38.15 ID:+eknQiEH0.net
肉は赤身、基本だ
鶏肉だって胸肉がおいしいに決まってる

まあ本当の脂なら少量食べておいしいって事も否定はしないけどな
でもバカ舌日本人って、適当なゼラチンや植物油を混ぜ込んで
「肉汁たっぷりで美味しい〜」とか言ってる味障ばかりだからな
「胸肉や赤身はパサパサで〜」とか言ってるやつは確実にこういう味障

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:43:48.69 ID:YVsgVAnT0.net
いや脂身が旨味だから
好み

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:46:27.60 ID:jVU23zGA0.net
食感は味覚じゃないと思うよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:48:50.70 ID:sMxiyIGs0.net
脂身ばっかり食ってるから癌が多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:55:16.95 ID:9wYLRYcP0.net
すき焼きだけは霜降り和牛派

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:57:39.34 ID:RiJyoTNQ0.net
白飯と合わないのがな
ビールやワインには霜降りがいいけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:58:47.89 ID:/j72kqvx0.net
>>22
お前はラード飲んでろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:01:57.34 ID:000yJB7Ja.net
>>14
霜降り肉が不味いって訳じゃ無いんだよな美味いが食うと脂の所為で具合が悪くなるんや…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:06:09.97 ID:6eqm/b0B0.net
おまえらって金が無くてバッサバサの安肉しか食えない自分を必死で正当化してそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:06:57.00 ID:jel1BqK2d.net
>>22
豚肉はそれだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:11:09.88 ID:NxZWCdJJ0.net
ハラミぐらいの感じがちょうどいいわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:18:30.62 ID:cHUhaxcB0.net
海外の肉食い系youtuberには「This is WAGYU A5!」つって逆に珍味的なウケ方してるね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:20:05.52 ID:nT5H7yrn0.net
牛脂なんて無料で貰えるものなのに、霜降りになると高額になる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:21:19.92 ID:Zf/cvJWz0.net
赤身の方が旨いとか言ってんのは高齢化で脂受け付けなくなっただけだろ
凝り固まった消費者の意識はなかなか変わらないって脂が旨く感じるのは人間の本能だ
高齢者は赤身モショモショ食ってれば良いさ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:26:00.75 ID:PXJP7tgoa.net
霜降はともかく食感が違うな。柔らかい
けど味覚は個人差もあるし、料理方法にもよるね
赤身をBBQでヒッコリーの利いたスモークなソース付けると最高に合う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:26:33.27 ID:k2HGex080.net
今のA5肉とか脂が40〜50%だぞ
クソまずいだけだわ
ジャップは肉の旨味を感じる味覚が無いのかな?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:27:17.86 ID:9Ug2BOpJ0.net
味覚障害の中高年が霜降りで喜んでるんでしょうね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:29:26.96 ID:2D2iF6KG0.net
シャトーブリアンはマジでうまい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:29:29.24 ID:4yKBWFMd0.net
すき焼きは霜降りの方が美味い
ステーキはもも肉がいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:30:59.64 ID:sFGTkkH2M.net
赤身って焼くのが難しい外は焼けてるのに中は生とかになる
技術がいるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:32:34.14 ID:1t1lN0ME0.net
>>4
豚なら美味いけど牛で300は厳しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:33:10.57 ID:gDxc1XQV0.net
赤身a3くらいがちょうど良い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:34:46.50 ID:1t1lN0ME0.net
>>23
草やとうもろこしならいいけど、鶏糞にサトウキビのカス混ぜたもん食わされたり共食いの肉骨粉食わされたり大変だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:24:27.70 ID:Y8YxORc60.net
>>42
牛買わないと貰えない(´;ω;`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:46:12.11 ID:Y8YxORc60.net
長時間低温調理すれば何でも柔らかいし味も損なわれない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:29:26.30 ID:/oooiF0x0.net
100グラム298円のアメリカ産肩ロースだいすき。
週に一回くらい半額になってて
300グラムでも500円しないで買える。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:33:17.67 ID:G+RTH1sd0.net
Tボーンステーキとか焼いてみたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:05:37.32 ID:g/Ds4PyT0.net
肉の本体は脂身

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:17:44.19 ID:WeZPkG4C0.net
霜降り不味いとかは和田金とかで食った事無いんだろ( ´∀`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:08:29.02 ID:x2S72PefF.net
赤身肉ステマってすっぱい葡萄なんだろ?霜降り食えない貧乏人と爺の?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:10:46.30 ID:x2S72PefF.net
https://i.imgur.com/Zkq8X3j.jpg
こういう肉をたまに食えるくらいの金稼げよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:11:40.14 ID:ljnXoA0S0.net
牛の油ってそもそもそんなに美味くないよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:11:50.91 ID:g+uKMDXj0.net
https://i.imgur.com/uIWKd3l.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:12:52.83 ID:ljnXoA0S0.net
>>49
醤油と酒をぶっかけてホイル焼きにすりゃいい

ワサビつけて
飯が進む進む

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:13:38.79 ID:Nx/OkLJz0.net
ヒレが一番美味しい
赤身で柔らかい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:19:00.41 ID:8mYtw+LM0.net
まず美味しい赤身肉ってのが売ってないから困る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:19:06.46 ID:uM9m+atQ0.net
霜降りって病気の牛の死体なんだよな
人で言えばメタボリックシンドロームで体ガタガタの奴
それ聞いてから食えなくなったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:23:52.34 ID:Pysn6xFP0.net
カサカサパサパサの輸入牛肉販促のステマやで
日本の霜降り食わせると外人は目の色変えて絶賛するんやで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:02:14.82 ID:SDTu15YW0.net
>>66
お前は幸せだな

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200