2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山一證券が破綻すると知ったとき日本の金融はもう終わりだって絶望感にさいなまれたよな [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:55:05.69 ID:2lbCuToca.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
平成9年「山一證券破綻」 不正の“A級戦犯”が初めて語った「自分に言い聞かせたこと」
http://bunshun.jp/articles/-/10452

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:57:02.85 ID:2lbCuToca.net
あの涙の意味は何だったのか

 今年で、山一破綻から22年になる。これまで、社内調査やその後の裁判、ジャーナリズムによって、
破綻の原因となった莫大な「簿外債務」の実態は検証されてきた。
しかし、不正に関わった社員は数百人に及んだにも関わらず、なぜ不正が蔓延したか、なぜ自浄作用が働かなかったか、
多くの人々は責任を問われることはなく、会社組織が生んだ闇は、ほとんど明らかにされてこなかった。
山一は破産手続きを終えた平成17年、完全に消滅。不正に関与した当事者たちも固く口を閉ざした。

 今回、番組の制作にあたり、当時の社長、野澤のインタビューは、欠かせないと考えていた。
破綻をどう受けとめているのか、あの涙の意味は何だったのか、改めて聞いてみたいと思ったからだ。

私は事の真相を野澤自身に確かめたいと思っていた。しかし、野澤は、取材に応じなかった。
半年にわたり、手紙や電話、直接自宅を訪れ、幾度となく依頼をしたが頑なに拒んだ。
その理由を尋ねると「もう終わったことだ。今を前向きに生きている山一の元社員たちに水を差すようなことはしたくない。勘弁して欲しい」。
そう語った。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:57:47.23 ID:FVbGGhZBM.net
いいぞもっとやれ
社会を見くびってる奴らを甘やかすな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:58:25.35 ID:bx82YVd5M.net
あと10年もしたら地方銀行が潰れだすんですかね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:00:14.28 ID:hbK7f4qU0.net
まあ実際終わったやろ
金融だけでなく全部

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:00:28.32 ID:VBbMOagNa.net
野村がこないだ赤字出してたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:01:06.13 ID:a8EsC6JDM.net
野村とかの営業は1人自殺したら一人前とか言ってたしな証券会社怖っ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:02:47.60 ID:jvGiN72Up.net
この後小泉政権まで不良債権を放置し続けるんだからな
不良債権と言ってるけど実態はどんなもんだったのか恐ろしいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:04:18.39 ID:oCErwE3D0.net
NHKで年末にやってた山一関係者から話聞く番組めちゃめちゃ面白かった
朝出勤したら営業がトイレでゲロ吐きまくってて
個室が全然空いてないとか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:08:00.55 ID:d/o8RCEKd.net
拓銀の時かな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:30:50.10 ID:gcvY7FVJ0.net
>>8
投資家のジョージソロスが正義の鉄槌を下してくれなきゃもっと酷かった筈
上級の不正にすんなり斬り込んで日本金融問題を表面化させてくれた功績は大きい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:40:56.65 ID:a4I9cuxm0.net
三宮の駅前に富士山のタイルモザイクあったのに
消えてた。山一のビルだった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:01:16.35 ID:2E83zWIGd.net
>>2
>その理由を尋ねると「もう終わったことだ。今を前向きに生きている山一の元社員たちに水を差すようなことはしたくない。勘弁して欲しい」。

ここらへんが日本企業なんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:35:08.01 ID:WnXGVXfoa.net
おまえ何歳だよ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:50:08.71 ID:oCErwE3D0.net
大和銀行NY支店で12年損失隠ししてた井口氏の胆力は異常

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:39:05.73 ID:+SAxjLIO0.net
?維新以来、薩長、特に長州閥がわが国の政、官界を支配してきたが、その間、徳川の側、特に会津の人々は彼らに敵視されてきた。
法学士は帝国の官吏になるのが本筋であった。太田収の会津の血は薩長に仕える役人の道を拒否したといえなくもない。
太田は1938年(昭和13年)5月4日、自らが指揮した鐘淵紡績新株投機戦の失敗の責任を取って山一證券社長を辞任して自殺した。

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200