2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】日本の超有名デザイナーが中国メーカーの家電をデザイン これ半分日本製だろ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:51:47.81 ID:r1d6qMIZ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
「INFOBAR」の深澤直人デザインの冷蔵庫。業務用っぽい佇まいが良き

深澤直人感はありませんが、生活に即した機能面がグー。

IDEO Japanの日本支社長を務め、多摩美術大学美術学部統合デザイン学科教授もされているプロダクト・デザイナー深澤直人さんが、
中国企業ハイアールのグループ会社AQUAのため、冷蔵庫「TZシリーズ」をデザインされました。

有名なINFOBARをデザインされた方がどんな冷蔵庫を作られたのかというと……?

薄いのに大容量!

見た目は地味でシンプルな4枚扉ですが、この冷蔵庫のウリは500Lクラスで最薄の635mmだという点。これで台所が広くなりますね。
にも関わらず、クラス最大の大容量冷凍室が180Lを確保。下段の冷凍室は全部で6つの棚があるので、仕分けのしやすさが暮らしをちょっと便利にしてくれます。

ほかにも、ファン遮蔽装置を搭載したAQUA独自の「旬鮮フリーザー」が、霜取り運転時の冷凍庫内の温度変化を抑え、
食材の霜つきや冷凍焼けを防ぐことで鮮度を保ちます。それに上段の冷蔵室に設置した7つのロングLED庫内灯が、
隅々まで照らすことで食材などを簡単に探すことができるのです。その他、半密閉構造で食品の乾燥をおさえる、全幅約66cm 「フレッシュストッカー」も搭載。

2色をご用意

色はサテンシルバーとダークウッドブラウンを用意。発売は3月上旬より、オープン価格となっています。春の引越しシーズンに合わせて、いかがでしょうか?


https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/01/25/190125_haier-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/01/25/190125_sbs.JPEG
https://www.gizmodo.jp/2019/01/haier-fukazawa-refrigerator.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:53:41.49 ID:X+L/bSnJ0.net
マグネットの貼りがいがあるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:58:09.74 ID:Gdi8uA/td.net
デザインってなんだろう(´・ω・`)トオイメ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:58:41.80 ID:dUiWiutlM.net
INFOBARじゃんとおもったらそうだった
ワンパターンかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:03:22.18 ID:3sv6fpjTD.net
INFOBARの人か、この人は割とガチじゃん
LAMYの筆記具とかもやってるし

佐野研二郎か佐藤可士和を期待したのにw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:03:33.05 ID:3g2iysjD0.net
高級マンションに合うね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:04:56.77 ID:070+Pi520.net
容量でかいのにすげえ重量軽いんだよな
80kg後半くらいしかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:33:49.92 ID:BD/1YiPw0.net
ええやん
https://i.imgur.com/PONyZ4b.jpg
https://i.imgur.com/SEaAGub.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:38:09.94 ID:BD/1YiPw0.net
>>7
これは128kgらしいぞ
http://aqua-has.com/sp/fridge/product/aqr01/TZ51H/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:41:25.58 ID:u54s67IH0.net
冷蔵庫のデザインとかどんな良くしても
売り場に置かれる時ってゴミみたくチラシはられてて
デザイナーどんな気持ちなんだろって思う
そんなよくも無いけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:57:50.33 ID:U+4U0SUE0.net
>1
やっぱりむこうに5ちゃんねるソナーマンがいるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:10:42.69 ID:EVOimmFCd.net
AQUAって三洋電機じゃん
半分どころか7割ぐらい日本製じゃ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:14:50.53 ID:8LeY/kiq0.net
オーテックザガートステルビオのようなもの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:14:50.78 ID:OqrLWXYU0.net
>>12
つーても三洋の家電自体がまず負け組だったからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:15:44.78 ID:8LeY/kiq0.net
ハイアールは早く透明の洗濯機を販売してください!世界中でみんなが待ってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:16:58.76 ID:O1t2HcDs0.net
>>8
(´・ω・`)貧乏人の子だし上が冷凍庫な冷蔵庫使ってます
(´・ω・`)実家の下が冷凍庫のん使いにくい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:24:15.17 ID:dNW9ev1A0.net
普通すぎる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:40:43.11 ID:uYl7oV+p0.net
ダッサ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:48:41.24 ID:nKz+221gp.net
>>10
それを考慮してデザインするのがプロ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:51:57.81 ID:fddhE6Ql0.net
> 外形寸法 幅 830 × 奥行 635 × 高さ 1,825 (mm)
幅830てアホか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:22:14.51 ID:qJGT982/0.net
アクアはエアコン復活させろよ
三洋のはリモコンが温度計になってて便利だったんだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:28:35.71 ID:Lk8ma/jJa.net
業務用っぽいんじゃなくて外側完全に業務用と同じくして家庭の電源で使えるのが欲しい。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:40:53.91 ID:yznsY5qU0.net
ノルウェーでオサレな冷蔵庫だなと思ったらハイアールだったわ

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200