2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空港「お呼び出し致します。マクドネル・ダグラスMD87型機を放置されたお客様、通行の邪魔になりますので至急ご移動ください」 [606483924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:40:10.41 ID:pWdL/eNt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
スペインの首都にある国際空港に旅客機が放置されており、当局が持ち主を探している。

アドルフォ・スアレス・マドリード・バラハス空港に放置されている旅客機はマクドネル・ダグラスMD87型機。何年も運航されず駐機場に置かれている。登録番号は「EC KRV」。

同空港の責任者は官報に、空港に放置された旅客機1機があるとの公式の通達を行った。

空港の広報担当によれば、現在放置されている旅客機はこの1機だけだという。

スペインの法律では、当局は3カ月連続で公式の通達を行う必要がある。その後、持ち主が現れるかどうか1年間待機する。
もし、持ち主が現れなければ、飛行機は法的に放棄されたとみなされ、公的な競売にかけられて売却されることになる。

世界中で飛行機の「墓場」に多くの機体が放置されているが、稼働している空港に機体が放棄されることはまれ。

似たようなケースでは2015年にマレーシアのクアラルンプール国際空港で計3機のボーイング747型機が別々の時期に放置されているのが見つかっていた。

空港は地元紙などを通じて所有者に名乗り出て機体を回収するよう要請を行ったが、機体は最終的に17年に競売にかけられ、解体された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-35131859-cnn-int

https://j.gifs.com/ROY05R.gif

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:41:25.32 ID:hW+9y1S70.net
マイケルダグラス?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:42:02.37 ID:vTSBgHNO0.net
マクダァナァル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:42:43.63 ID:zoLWcViMp.net
Googleマップでも確認できるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:43:01.71 ID:soqnaq6ea.net
レポマンにも相手にされない…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:43:11.59 ID:wNHGliOGM.net
いま個人で旅客機持ってる金持ちってわりと多いんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:45:34.14 ID:pe3fLqV8r.net
>>6
170人乗りだから法人だろさすがに...

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:47:07.16 ID:ktAoyRjXM.net
ライトが付いたままになっております至急お戻りください

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:47:25.05 ID:WDXXokPN0.net
車検証見ればすぐ分かるだろwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:47:36.48 ID:isewbhzQ0.net
何でこんな事おこるのかがわからんw
厳重に記録が管理されてたり機体から持ち主がわかるもんなんじゃないの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:49:44.75 ID:rdtPHRFB0.net
解体に金かかるからこういう事する航空会社多いらしいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:57:32.32 ID:YZx6pqPFp.net
飛行機の墓場ってどこや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:59:56.58 ID:SAoZ3T9xp.net
なんで持ち主分からなくなるんだ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:08:20.63 ID:cSLMAx+cp.net
>>7
個人持ちでリース屋に運用させる投資がある
ナムコの中村会長が昔747持ってたとか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:16:07.34 ID:dOnRzM9Hr.net
またオリエントタイじゃねえだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:31:10.84 ID:4iBUMMXia.net
俺の股間のボーイング747も誰か欲しがって下さい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:32:16.84 ID:4iBUMMXia.net
>>12
有名なのだとアメリカのモハベ砂漠のとか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:32:44.11 ID:iPyL2dspp.net
>>7
ジョントラボルタが確かボーイングのでかいヤツ持ってたな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:33:59.74 ID:ZZO41pyJ0.net
CodMW2の飛行機の墓場ステージ好きだったなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:34:18.22 ID:yACnNv+j0.net
そんなのさっさと接収してうっぱらえばいいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:35:35.45 ID:iPyL2dspp.net
https://hbol.jp/162094/2

駐機場サービス
こういうのもあるのがアメリカの面白い、懐が深いところだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:35:58.53 ID:XmhIHv6q0.net
航空機信託なんていう商品があった時代もあってな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:36:57.19 ID:3KFBG1POM.net
競売に出しても鍵がなかったら乗れないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:37:18.55 ID:kLqxIz+X0.net
テロリスト大喜びだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:38:12.98 ID:XmhIHv6q0.net
>>22
個人向けの航空機信託

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:41:14.10 ID:FKkZCMmf0.net
>>18
家に滑走路あるんだよな
飛行場に家があるというか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:41:58.63 ID:pe3fLqV8r.net
>>14
>>18
まじかよすげーな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:44:37.33 ID:It4Ug/hpa.net
モーロックモータースに買ってもらえよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:47:46.82 ID:cAc32XpxM.net
こち亀で旅行積立金使い込んだ両さんが解体途中の飛行機使ってハワイ行った風に誤魔化す回があったがあの頃は糞面白かったな 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:50:21.26 ID:dBDH9wjoM.net
>>16
随分コンパクトなドローンですね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:55:36.93 ID:8QDdYxXv0.net
思いっきり社名がプリントされてるじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:12:14.92 ID:0kglDgwCD.net
サイカスエアは倒産してるから所有者が分からんのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:29:31.26 ID:ifXXoSJWa.net
今はなきマクドネルダグラス

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:08:57.46 ID:AgvZ7ecE0.net
「いっけね忘れてたすまんすまん」って出てくるわけねえだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:22:31.81 ID:IqBFkFBcp.net
空港入ってくるにも一々確認取ってるだろうに何故そんなことが起きるのか…テロからしたらザルすぎるでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:23:45.83 ID:vRLi5Bthr.net
購入者リストで確認できるんじゃねーの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:33:38.19 ID:R4mQ7vLKr.net
>>27
企業の社長がやるのはファイナンス・リースってやつな
一口馬主みたいな感じで3000万とか5000万で何人かの出資者でひこうきを買う
航空会社に貸し出してリース期間終わったら売却

元本保証は無いがたいていの場合儲かるのと
初年度に全額支払いして8割損金算入できるから
儲かってる会社の税金対策になる

航空会社は一括購入の資金用意しなくても月々払いで
最新機種が運用できる

客の社長室に旅客機の模型がいくつも飾ってあるのは
飛行機好きなわけじゃなくて出資すると貰えるから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:45:20.49 ID:iXDoyHnc0.net
航空機リース面白えな
貸し先の航空会社が金を払わないからリース会社がパイロット連れて乗り込んで飛行機持って帰った事件とか
世界の4割の大型機がリース物件とかLCCはこうして支えられてるんだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:47:26.55 ID:x+zm0+Y8M.net
まじかよオリエントタイ航空最低だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:31:46.42 ID:/MWQ2iWGM.net
飛行機は死期を悟ると自ら墓場に赴くと言う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:36:45.79 ID:gvlyRchI0.net
>KRV
あ、わかったw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:55:16.93 ID:Bokm8qxs0.net
あげ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:34:23.57 ID:EqRb7nLQ0.net
>>40
バミューダ現象の真相はそれだったのかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:15.77 ID:IiiGorfea.net
>>38
日本の巨大アヒル持ってる会社が不動産業の他に航空機リースもやってるな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:29.32 ID:j935IKE6d.net
>>35
元の持ち主は分かるけどどうせ倒産コースだろ
その債権者とかもう収集つかねーよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:17:47.97 ID:le3uUr7HM.net


47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:18:25.72 ID:0yC0XVjo0.net
日本では10年くらい前に引退した機種だから、競売にかけても鉄クズ同然の価格なんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:44.98 ID:3eSaGikW0.net
離着陸の履歴って無いのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:47:32.94 ID:SlpRdn7t0.net
あげ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:18:36.78 ID:PAR4w7BDx.net
航空機の所有者って割とコロコロ変わるからな
アメリカではローンで買った自家用機のローン滞納して払わない奴が多いから
銀行がリポマンっていう回収専門業の人間に依頼して回収して貰う
言わば合法的泥棒
飛行機の価格の1割が報酬になる高収入な仕事だけど
半グレとかマフィアとかが所有者の場合もあってリスクがそれなりに高い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:23:34.29 ID:E7CP/Jyr0.net
これ飛ばそうと思っても機種ライセンス持っている人なかなかいないんじゃないか

コクピットの機能がかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=7R0CViDUBFs

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200