2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボロ車愛好家のイベントが42年の歴史に幕 往年のカローラやサニー、サンバーが一同に集まる [606483924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:59:40.64 ID:pWdL/eNt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
1977年の第1回開催から42年。以来、初春のクラシックカーイベントとして親しまれてきた「ニューイヤーミーティング」が今回で幕を下ろすこととなり、
1月27日、惜別の旧車350台が東京都江東区の青海臨時駐車場特設会場に集まった。
主催する日本クラシックカー協会(JCCA)の岡政由代表は開会のあいさつで「最近は各地で様々なクラシックカーのイベントが開催されるようになり、
(JCCAの理念のひとつである)クラシックカーの世界を広めるという役割を果たした」と、今回が最後となることを述べた。
現在の会場である青海臨時駐車場が2020年の東京オリンピック開催に伴い閉鎖となることも大きな要因のひとつ。
また、同場所で開催する旧車イベントの”ライバル”である「お台場旧車天国」(八重洲出版『オールドタイマー』主催)
が700台もの車両を集めて人の流れが変わったことも事実であろう(こちらも今年3月開催予定が会場の都合で開催見送りとなっている)。
それにしてもニューイヤーミーティングは岡会長の言う通り、クラシックカーや旧車の世界を広めてきた功績は大きい。
横浜や汐留、時には富士スピードウェイで開催されたこともあった42年の歴史。オーナーに呼び掛けての旧車の展示に限らず、
コンクールやオーナーズクラブのスタンド、各種ショップブースなど、バラエティ豊かな内容は現在数多(あまた)ある各旧車イベントにも引き継がれている。
この日集まったのは約350台。これは個人オーナー車に各クラブスタンドとショップブースの車両も含めたもので、広大な会場は空きが目立ったものの、名車やレアな車が参加していたのは相変わらず。
派手な改造を施した車両が少ないのもこのイベントの良いところだ(会場周辺で爆音を立てて目立とうとする”珍走団”は困りものだったが……)。
日産『スカイライン』や『セドリック』、ホンダ『T360』、ロータス『ヨーロッパ』、オースチン『ヒーレー』などはこのイベントの常連組。
他にスバル『サンバー』や三菱『ミニカ』などの360cc時代の軽自動車から、歴代の日産『サニー』、トヨタ『カローラ』といった大衆車、メルセデス『ベンツ』やジャガー『Eタイプ』などの高級外車が展示された。
また、官公庁向けの特殊作業車として製造された”日本版ウニモグ”三菱『2W-400』(1966)や、1960年代に製造された”葉巻型”のロータス『41C』などのフォーミュラカー、
超マイナーな(失礼!)オペル『レコルトDクーペ』(1972)といった、マニアックな車も散見され、見ごたえ充分であった。
昨今の旧車ブームをけん引してきたJCCAが、いずれまた新たな試みを打ち出すのか。期待をもって待ちたいものである。
https://response.jp/article/2019/01/27/318493.html?from=btrt#rfi
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380147.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380152.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380110.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380142.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380149.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380151.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380117.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380148.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380144.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380115.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:00:30.37 ID:n0eMlXNM0.net
遊びじゃねーからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 11:00:55.02 ID:FVbGGhZBM.net
https://i.imgur.com/2qn2sUP.png
K

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:01:05.53 ID:S+P8A5z4d.net
Zが無いじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:02:00.78 ID:/bCvzuoX0.net
>>1
> https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380117.jpg
この黒いのかっこいいね
映画にでてくるマフィアが乗るアメ車みたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:02:01.22 ID:pWdL/eNt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380119.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380128.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380111.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380112.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380113.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380114.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380116.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380118.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380120.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380121.jpg

7 :ポカリ男子 :2019/01/28(月) 11:05:01.55 ID:u+a5pwTT0.net
年末に行ったけどまたやってたの?

https://i.imgur.com/L0lLO5X.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:05:24.83 ID:RYSp0CPca.net
ホンダのシティとか微妙な辺りってまだこういうイベントに出れる感じじゃないよね
70年代車まで?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:06:03.45 ID:ac1sYWugM.net
古くせーゴミwwwwww

新車買う金がないんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:07:27.70 ID:pWdL/eNt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380122.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380123.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380146.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380124.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380125.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380126.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380127.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380129.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380130.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380131.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:11:45.80 ID:4ArimfejM.net
鉄仮面にRB25のAT乗っけて常用街乗り用を作るのが夢
誰か作業場所くれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:16:09.17 ID:1lKp2sbMD.net
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380142.jpg
大学の食堂か何かで全員に怪訝な目付きで見られてるやつを思い出す特に半笑いのあの女

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:17:37.51 ID:/bCvzuoX0.net
リビングをそのまま車に乗っけようみたいなアメ車いいよね
我々には絶対にできない発想

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:18:21.47 ID:piLlYImRa.net
>5 ヒトラーが昭和天皇に贈ったやつはもっとでかくてカッコいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:18:22.32 ID:pWdL/eNt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380132.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380133.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380134.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380135.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380137.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380139.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380140.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380143.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380145.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1380150.jpg
おわり

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:20:00.11 ID:EMz7cTgP0.net
>>8
イベントにもよるけどイギリスの基準に当てはめると十分資格がある
というか涙目インプでももうクラシックカーの新参の部類として扱われる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:28:45.24 ID:PNflGbyW0.net
10年くらい前までは本当の金持ちとマニアが集まったイベントだったのに
ここ数年でおかしな連中が駐車場で騒ぐ様になって長く無いなと思ったらやっぱり

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:29:35.56 ID:UxSmfYRKd.net
写真には無いけど族車もいて誰がコールを始めると周りもやり出すという最悪なイベント

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:30:25.33 ID:EMz7cTgP0.net
族車は禁止にしないとどんどん腐っていく
旧車イベントはいろいろ見に行くけど、どんな車の集まりでも長く穏やかに続いてるのは千葉茨城のヤンキー系を排除したところ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:30:58.06 ID:YYhySVPz0.net
(; ・`д・´)「ちくしょう!ちくしょう!」

21 :ポカリ男子 :2019/01/28(月) 11:32:07.38 ID:0yRknTmsr.net
>>18
アメ車のイベントと比べて警察の数が全然違かったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:37:52.69 ID:wwz8fgWZ0.net
>>9
15%増しの自動車税やからなぁ
ジャップじゃこういうクルマ乗る事自体罪らしい。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:38:20.70 ID:ayL1nZa/r.net
>>18
吹かすやつらはデビューと呼ばれる若い頃同世代が怖くて改造車乗れなかった半端者 中途半端だからたちが悪くてどこ構わず吹かしまくる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:07:02.87 ID:R4mQ7vLKr.net
こないだローレルが走ってて
大事に乗ってんだなーと見てみたら
レクサスエンブレム付けててクソダサかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:08:30.01 ID:RYSp0CPca.net
>>16
レポート系でしか知らんがあんまり見受けないのはなんなんだろうね
シティは前に車がヤワ過ぎてろくな状態のが残ってないとか聞いたこともあるが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:10:18.21 ID:BmGQCAnFM.net
ヨーロッパかっこいいな〜

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:12:30.87 ID:RYSp0CPca.net
族車来るイベントになってんのかこれ
すげえ昔行ったときは所謂ヒストリックカーイベントに抱くイメージまんまだったけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:12:48.60 ID:Zy6ojyB+0.net
日本のいかに安くするかの大衆車はやっぱダサいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:16:17.87 ID:Uyv5TphR0.net
エアバッグも自動ブレーキもESPもついてないようなポンコツが公道走んなカス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:33:10.80 ID:wgkDIqY2d.net
>>24
懐かしいな―ローレル
ヤリマンの親の緑のローレル乗り回して擦っちゃむて、紙やすりで誤魔化そうとしたら酷いことになったの思い出す
目茶苦茶怒られたらしい笑

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:38:46.12 ID:AnpXxvxUd.net
>>7
何コレ…
なんで佐藤かよなんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:42:44.79 ID:A/6D51Gsp.net
珍車だなーとは思うけど
カッコいいとは1ミリも感じないな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:00:34.37 ID:r/kmlL660.net
昔何かの番組でクラシックカー愛好家が出てて
レポーターが欲しいって言ったら「差し上げますよ」て言って驚いたが
「ただし動態保存が条件です、部品がなければ作らなければなりません」って言ってて
意味が解ったレポーターは「先ほどの発言取り消しします」ってなってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:04:03.36 ID:KS+Dxg9bH.net
昔サーキットの駐車場でリヤウインドウが曇ったままバックして
ハコスカにぶつけそうになったことある
クラクション鳴らされなかったら確実にぶつけてた

総レス数 34
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200