2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベネズエラ 経済危機と政情不安により国民が国外に大量脱出している模様… あれ?状況的にどっかの国と似ていないか? [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:57:20.25 ID:KbaFUvbv0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
ヴェネズエラ国民、さらに大量脱出 社会混乱悪化で

経済危機と政情不安の続く南米ヴェネズエラで、野党リーダーが暫定大統領に就任すると宣言し、ニコラス・マドゥロ大統領率いる左派政権との対立が深まっている。
反マドゥロ勢力は、マドゥロ政権が不正選挙で政権を維持したと非難している。
アメリカや南米諸国を中心に約20カ国がフアン・グアイド国会議長を暫定大統領として承認する一方、マドゥロ政権はクーデターだと反発し、アメリカとの断交を発表した。
これに対し米政府は、外交官への威圧は容認しないと反発している。
こうした混乱の中、国内ではハイパーインフレと生活必需品の不足で、人道危機が続く。2014年以来、約300万人もの住民が国外に逃れている上に、今回の政情不安でさらに数千人が隣国コロンビアなどに脱出した。
https://www.bbc.com/japanese/video-47024652

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:57:59.65 ID:3uqmDa1xM.net
でもここ反米左翼国家だぞw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:58:09.34 ID:17y8KpWrd.net
ジャップにそっくりだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 12:58:49.98 .net
不正選挙

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:59:02.56 ID:XqN4kSCFM.net
俺たちはどこに逃げたらいいんだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:59:06.89 ID:CqdX9Qd3d.net
脱南ブームのことか

<若者リポート>20・30代「脱韓国」の理由(1)

https://s.japanese.joins.com/article/258/202258.html

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:59:57.67 ID:OIbHg00od.net
マジで腐敗度が南米並みだからな
日本

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:00:13.01 ID:jQyjFAHX0.net
日本から出て行く人なんて全然いない
韓国はヤバイ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:00:29.08 ID:RC6BF5VZ0.net
韓国のことか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:00:31.28 ID:gwDhF1jyr.net
ジャップはガラパゴスローカル言語のジャップ語な上に島国
ベネズエラはスペイン語だから出ていきやすい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 13:00:41.71 .net
>>5
台湾とかでよくね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:01:47.38 ID:7Ve6PmMld.net
公用語が日本語だけだからジャップは中々国外脱出できない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:01:48.40 ID:eKBxq9fG0.net
>アメリカとの断交を発表した。

親米ポチにはできっこない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:01:54.86 ID:yBw+Ev4pr.net
仮想通貨ペトロとはなんだったのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:02:02.14 ID:hzk5GlvMM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
俺らも脱出の準備を始めた方がいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:02:02.65 ID:xzyqEmzY0.net
ジャ・・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:02:41.81 ID:7Ve6PmMld.net
このままだと俺たちはあべに頃される

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:02:58.50 ID:jQyjFAHX0.net
>>12
韓国は?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:03:33.49 ID:QyIH9NOVd.net
>>15
いつも言ってるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:03:43.35 ID:h9ZZH5/i0.net
赤化の代償か
今現在も流出しまくってる韓国は10年後どうなってるのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:03:50.48 ID:BPv1AnMHH.net
ジャップには一億総玉砕の選択肢しかないぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:03:54.58 ID:h2JecMaK0.net
次の米露の遊び場だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:04:24.84 ID:s/htVXZ/a.net
外にでねえでてめぇの国で野垂れ死ねよ害虫みたいな糞民族が
どーせこいつら自分の生活落ち着いたらまたアジア人差別で暇潰しはじめるんだから日本も中国も援助せずにここで殺しとけよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 13:04:28.73 .net
金貯めて日本脱出する準備しとけよお前ら

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:05:45.80 ID:0O/R84Xb0.net
ムリムリ
アメリカの植民地なのに英語教育がされてない理由分かってるか?
ジャップを逃がさないためさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 13:06:10.23 .net
ベネズエラの公用語はスペイン語か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:06:51.49 ID:PDphk4ThM.net
アメ公に戦争しかけよーぜ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:06:52.53 ID:c1hpgDD+M.net
ジャップは島国だからよけい脱出のハードルが高くなるんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:06:59.23 ID:yT5a6qx00.net
コロンビアのほうがマシというのも凄いな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:07:14.03 ID:ejV5ZYGd0.net
行ける陸地と国がない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:07:17.14 ID:KbaFUvbv0.net
生かさず殺さずしゃぶり尽くす

美しい国

安倍晋三

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:07:26.83 ID:X0IFH7D20.net
じゃじゃじゃ!?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:07:54.11 ID:nM+evuW80.net
ジャップに逃げ場があると思うなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:08:28.92 ID:JGHhInlxK.net
島流な俺らには無理だなwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:08:29.62 ID:KbaFUvbv0.net
日本人の脱出先は日本語がある程度通じて親日の台湾辺りが良さげかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:09:42.56 ID:uQKIh2mV0.net
日本ではまるで報道されない
嵐だらけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:10:20.79 ID:JGHhInlxK.net
>>35
それより台湾が日本統治してくれと中台韓の美しい図式で良い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:10:34.24 ID:KbaFUvbv0.net
>>マドゥロ政権が不正選挙で政権を維持したと非難している。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:11:02.55 ID:5f+Dha210.net
ケンモメンには行動力ないから無理やな
新天地で100%上手くいく保証がないとまず動かないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:11:40.80 ID:ulpWqupiM.net
ケンモメンて働かない理由探しや
日本を脱出しない理由を並べるのが好きだよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:11:53.87 ID:khJnn7qLa.net
ベネズエラって一瞬ペェズリに見えるよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:12:12.07 ID:GJB4qNjg0.net
横浜ラミレスも日本に帰化したな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 13:13:38.91 ID:8OR9Ua4M.net
なんでコロンビアなんだよ
公用語がスペイン語なんだからスペインに行けよ
eu圏なんだから不法移民でも強制的に送還されることはないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:13:45.98 ID:DhJyLynk0.net
お前ら去年も一昨年も脱出するって言ってたよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:17:03.10 ID:GP+ksJ+j0.net
俺もう資産ごと海外に拠点移したけどw
英語は勉強というより運動みたいなもん。
ひたすら慣れが必要。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 13:17:37.72 .net
アフリカ人は皆ヨーロッパを目指す
https://youtu.be/4wDFpDXLKzQ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:17:59.71 ID:Y967YxyH0.net
デノミやら独裁政権続くやら大変そうだなほんと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:18:04.80 ID:hzk5GlvMM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>19
これが最後の警告だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:18:22.63 ID:f9n2KykDa.net
日本が買ってくれれば結婚率上がるのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:19:01.63 ID:efKhKCgK0.net
ベネズエラって急激な経済成長で未来都市みたいになるんじゃなかったのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:19:28.23 ID:/yDCMmkyp.net
残念ながらジャップは出ていけない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:19:40.11 ID:gQ/ZrG/B0.net
人気取りでバラマキ援助もやってたな…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:19:58.37 ID:m88QBkhvd.net
みんな何処に行くんだろ
参考にしたい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:20:41.61 ID:mOaRwv3z0.net
スペインは医者や弁護士等の高級人材だけ吸い上げられるからうきうきらしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:20:53.64 ID:m88QBkhvd.net
ベネズエラ国民は不正選挙があったらちゃんと行動するんだなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:23:05.90 ID:/ojzS9/2x.net
>>51
金持ちの流出は中国の次ぐらいに多いんだよなぁw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:24:38.69 ID:4b8VPg590.net
>>50
アメリカの経済封鎖とCIA干渉による国内不安が原油暴落と重なってポシャッた
今のところキューバの手を借りての貧困層対策で下層と軍隊の支持率維持してる状況

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:25:12.52 ID:XB44oxTk0.net
反米だからと言う理由でマドゥロ支持してる左翼が国破綻させてる奴を反米と言う理由だけで
支持するとか池沼なのかと同じ左翼から叩かれまくると言う地獄絵図中

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:26:54.11 ID:VoyghdJm0.net
俺たちの未来か
父さんと兄さんの言葉も喋られない俺たち劣等知能民族じゃ何処にもいけないか…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:26:55.43 ID:Xtovt7qT0.net
>>12
パラオは日本語が公用語だぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:27:44.34 ID:qHdx6ggA0.net
お前らもはよ国外脱出しろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:27:48.69 ID:2FjXL7Ev0.net
隣があのコロンビアってのもすごいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:28:22.09 ID:odC9Kf/T0.net
中世ジャップランド安倍帝国のことか?

上位10%の上級様の為の養分達www

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:30:17.85 ID:B3FYvVG70.net
ciaが扇動して内戦に持ち込んで独裁国家を倒すアメリカのいつもの作戦

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:30:20.69 ID:8MuxvIXY0.net
ジャップは英語出来ないから逃げたくても逃げられない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:31:58.78 ID:BvXwY0LE0.net
いやいや、ジャップは今の生活と収入で過去最高に満足してるから(内閣府調べ)
https://newswebeasy.github.io/news/web/2017/08/26/%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E6%BA%80%E8%B6%B3%E3%81%8C%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98-%E5%86%85%E9%96%A3%E5%BA%9C%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB/

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:33:53.36 ID:yvkhK+Khd.net
逃亡先がコロンビアってw
南米やべーな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:36:09.06 ID:206fKISO0.net
>>1
Twitterにいるベネズエラおばさん
https://twitter.com/nodako
の旦那がフォーリンアフェアーズに記事載せてたな
日本語化されてるので興味ある人にはオススメ
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201812_naim/

なおロイターによるとロシアが傭兵500人送り込んだとか
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-174368/
(deleted an unsolicited ad)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:36:13.06 ID:1Du57BGdd.net
マジで安定してる国が少なくなってきた感はあるよな
民主主義が正常に機能して経済も安定している
かつ将来戦争に巻き込まれそうにない国はないのかよ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:37:20.50 ID:KbaFUvbv0.net
>>69
北欧
西欧

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:37:31.19 ID:/ojzS9/2x.net
>>69
移民も多いカナダ安定やな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 13:38:55.28 .net
>>69
スイスじゃね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:40:32.47 ID:206fKISO0.net
>>69
2000年代のブッシュ時代から石油メジャーの石油採掘施設強制接収してたアホ国家だから
どっちかというと来るべくして来た破綻って感じ
問題は現政権が正当な選挙を経ずしてチャベスから権力を引き継いでそのままってこと
民主主義とかじゃないな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:43:48.11 ID:206fKISO0.net
あ、完全に誤読してたすまん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:47:14.39 ID:j8x5It3s0.net
アメリカが経済制裁したから貧困に苦しんでいる国
大量破壊兵器を隠し持っていて
シリアへ無断で空爆するイスラエルには経済制裁しないくせに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:48:11.98 ID:T2e12OnaM.net
技術の進歩は無駄な方向にばかり進んでる感あるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:49:33.88 ID:j8x5It3s0.net
大戦後、世界でもっとも不幸をばらまいてきた国がアメリカ
アメリカとそれを影から操るイスラエルこそ悪の中枢
そりゃ革命を目指すテロリストから狙われるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:52:31.68 ID:Jcp78R9t0.net
今じゃベネズエラの原油埋蔵量世界一なのにド貧困ときた
掘削技術の問題らしいが、日本が技術支援しようものなら石油メジャーに暗殺されそう
もっともロックフェラーの飼い犬、安倍ちゃんにその心配は無用ですか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:53:25.04 ID:SnpCbomWp.net
兄さんの国か
マジで危機的状況だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:54:14.16 ID:P7S7TQTr0.net
>>75
ブラジルだってCIAの工作でボルソナロが生まれたのだし
その前にエクアドルもやられてるし

しかし嫌儲のリベラル気取りは、こういうスレを伸ばせないんだよなあ
知識、情報がない
そりゃ安倍安倍言っていても倒せんわ

書き込んでるのは統一協会がほとんどというのも痛い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:55:23.23 ID:dsiju64o0.net
よくあんな無能大統領に軍隊は言いなりになってるな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:55:48.70 ID:e7U1+KVV0.net
韓国

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:56:04.15 ID:scy/pUqBr.net
チョンモメンは出ていかないからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:56:29.73 ID:P7S7TQTr0.net
>>77
革命を目指すテロリストてのは誰の事だ?

世界中のテロリストと呼ばれるものは、イスラエルやサウジから支援を受けてCIAが訓練しているものだ
ISですらそうだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:58:21.68 ID:qo7DQZnOK.net
>>80
日本だってCIAの工作で安倍政権が誕生したろ?
どこまで国がぶっ壊れるか知らんけど、もう他人事じゃないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:58:24.85 ID:RLuRVx1O0.net
>>70
北欧はロシアの脅威に備えて
徴兵制を復活させたんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:01:41.52 ID:206fKISO0.net
党派的な発想と陰謀論脳の組み合わせとか考えうる限り最低レベルの組み合わせやね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:04:44.23 ID:Jcp78R9t0.net
>>81
プーチンが軍事支援しとる
ロシア軍基地もじきにできるというし、傭兵も派遣済み
仮にクーデターが成功したとして、親米に変わるかと言えばそうでもないらしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:06:10.24 ID:55HZepJNd.net
>>86
アイスランド…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:08:02.96 ID:qo7DQZnOK.net
安部政権で軍事化と、安部政権を持たせる為に裏から手を回してるのも何度か確認されてるのだから、外国の事例に関心が集まらないとかいわれても、そそれ言うなら国内みろよと思うがな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:08:22.18 ID:egu4N0ql0.net
スペイン語はいいなぁ(´;ω;`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:10:39.60 ID:gvlyRchI0.net
>>91
jajaja

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:13:31.95 ID:OtF0X/2D0.net
>>43
ベネズエラは海路も空論も封鎖してて許可証がなければ逃げられない、貨物船すら足止め食らってる状況
陸路で逃げるしかない
汎ラテンアメリカピクニック状態

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:17:35.00 ID:m88QBkhvd.net
日本にもう改善の余地はないからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:19:00.10 ID:OtF0X/2D0.net
>>57
実際のところアメリカの経済制裁はほとんど無関係というか、さんざん予告したけど実際手をつけたのマドゥロ陣営の資産凍結だけだった
原油安と経済政策財政政策の失敗でセルフ経済状態に陥ってわざわざやるまでもなかったのが現実

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:19:24.02 ID:JtEACgVj0.net
コロンビアで麻薬王になるしかないわこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:19:37.62 ID:IDjQCCDz0.net
アメリカの植民地なのに、日本独自のままっての、日本人を人間と見てなくて、家畜人ヤプーとしてみてるからなんやろうかマジに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:24:26.07 ID:VSiMzGq20.net
>>5
祖国があるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:32:50.27 ID:z6fRrcRE0.net
>>60
日本語の使用率1.5%じゃん
この大半が日本統治時代の人らだから老人ばかり

まともに通じねえよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:43:19.72 ID:dmZK6930a.net
南米がどこも酷いのは米のせい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:53:42.15 ID:gNBowher0.net
先進国は軒並み分断が進んでるし将来ガチでまともな民主主義国が日本だけになるかもしれないし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:19:37.45 ID:QPn8UeUaH.net
ベネズエラ持ち上げてたバカ左翼どうすんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:30:50.44 ID:XB44oxTk0.net
ピープルパワーで反米政権樹立したまではよかったけどとんだ無能でしたな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:02:24.04 ID:qo7DQZnOK.net
>>102
いつ、何処で、何でそれがサヨクの発言だと思ったのか、根拠持ってこい、ドアホ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:34:01.49 ID:QPn8UeUaH.net
>>104
チョムスキーとかが散々ベネズエラ持ち上げてたの知らんのかよ...

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:47:50.49 ID:MJTAvKxSx.net
マジでなぜ反日左翼って出て行ってくれないんだ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:56:32.52 ID:FRnLECRp0.net
日本語みたいに簡単すぎる母国語も外国語が苦手になるから
痛しかゆしなんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:27.02 ID:Ps972QBm0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  465兆円|発行銀行券 108兆円 
その他 85兆円|当座預金  390兆円
           |その他    52兆円
計    550兆円|計      550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:49.19 ID:Ps972QBm0.net
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
 
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:00:34.64 ID:6GjAVyGb0.net
>>2
おっ、チョンモメンにうってつけじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:55:51.47 ID:9o12Kjk60.net
>>102
左翼の無能さを証明したな。
次の課題は何故左翼は無能なのか?遺伝子なのか?教育なのか?経験なのか?を探究するべきなんだろうな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:57:11.66 ID:587m+xnJ0.net
お前らはグチグチ文句言うだけで脱出してねーじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:58:51.06 ID:MMt4Gfyx0.net
ヴェネズエラちょっと住んでみたい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:01:57.53 ID:HOrwFynu0.net
最近はベネズエラもまた石油輸出が復活してるから
反米国家はイチャモンつけて早めに潰しとかないとね><

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:05:27.51 ID:EVkmNTmQ0.net
逃げる場所が無いからトンキンに一極集中して
更に地獄を味わってるのが面白いよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:28:05.45 ID:X8tdb3CT0.net
>>115
韓国みたい…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:35:46.84 ID:CrW8Q6/8a.net
安倍はイカサマ統計で嘘をつくから
マスコミにだまされている人間多すぎ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:40:27.13 ID:yFlCLsxo0.net
ジャップは日本語しか話せないから国外逃亡できないぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:47:58.63 ID:SlpRdn7t0.net
あげ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:53.84 ID:mnuaWlCa0.net
日本人も逃げてきた人達の末裔だろ
懐かしい感じが蘇るんじゃねーの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:57:45.96 ID:/YYk6JIs0.net
日本語しかできない日本人は脱出もできない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:16:49.58 ID:IcDdIfhp0.net
戦前は英語できなくてもハワイとかフィリピンとかカリフォルニアに移民してましたよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:17:43.03 ID:IcDdIfhp0.net
戦後もブラジル丸とかあったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:34:50.86 ID:SlpRdn7t0.net
あげ

総レス数 124
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200