2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジでメンタル強いやつってどういう思考回路してるの? 自分以外をゴミカスとか思ってるのか? [434776867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:10:17.75 ID:LnKDC4d10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
“今のメンタル状態”がわかる「ドラゴン診断テスト」が当たりまくる! Love Me Doが徹底解説!

■今のメンタル状態は?
「夢の中に、火を噴くドラゴンが出てきたとします。その火は何色だと思いますか?」

1. 赤
2. 青
3. 黄
4. 紫

https://tocana.jp/2019/01/post_19496_entry.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:10:31.05 ID:LnKDC4d10.net
>>1
1. 赤
あなたは今、メンタルが最強の状態なので、そのまま突き進んでください。
自分の力だけで十分やっていけますから、周囲に何を言われようが、たとえ変わり者扱いされようが、構う必要はありません。
自分が信じるものをやり遂げるため、すべてを燃やし尽くす勢いで突っ走りましょう!


2. 青
あなたは今、メンタルがズタボロです。正しいと思ってやっていることも、周囲は理解してくれず、気がついたらあなたが悪者にされてしまうかも……。
また、周囲に持ち上げられてやることは、結局、貧乏くじを引かされただけだったり、他人だけが楽しんで、自分はいろいろなものを失ったりしそうです。
とことん燃え尽き、侍のように朽ち果てる美徳を選ぶのもいいですが、自暴自棄になるくらいなら、怒りを表面化させてみては?


3. 黄
あなたは今、メンタルがやや弱りかけている状態です。意外と疲れが溜まっているのに、ここで無理をすると「まだまだやれる!」と勘違いして、余計にメンタルをやられてしまいます。
思い切って休むとか、リフレッシュしてください。一旦プレッシャーから解放されたほうが、心が満たされます。
黄色は「元気」の色ですが、メンタルヘルスにも気を遣うと、心に「幸せ」な黄金の炎を灯すことができるでしょう。


4. 紫

 あなたは今、メンタル強化中です。今なら傷ついても前を向くエネルギーがありますから、失敗を恐れずにやってみては?
とはいえ、エネルギーを無駄に使うのはもったいないので、“やるべきこと”と“やらなくていいこと”をハッキリさせましょう。
あなたは、より良い変化を遂げられる時を迎えています。今こそサナギから蝶にメタモルフォーゼし、魅惑の炎で周囲を虜にしちゃってください!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:11:10.31 ID:nU9os+1ZM.net
記憶力が弱いおかけで助かってる
起きたら大抵のことは忘れてるし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:22:22.00 ID:8mYtw+LM0.net
精神力は持って生まれるものだから強くなんかならないぞ
強くなったように見せかけることはできるが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:26:11.52 ID:84aiIz4bM.net
他人に期待してないだけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:26:17.18 ID:EGMPGnKv0.net
逆じゃね
自分をゴミカスだと思ってる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:26:35.51 ID:v5Dd0D0J0.net
不安神経症とうつ病のダブルパンチでつれえわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:35:43.25 ID:icvv0PHzd.net
天啓受けてるからな彼らは

まぁ99%病気なんスけどね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:43:42.08 ID:eRcNvmAJ0.net
優越感劣等感ではなく条件で勝敗を判定する

敗北条件を知りたい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:49:40.86 ID:kiQUq4Yw0.net
瞑想しろ。脳みそ増やして復讐だ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:01:47.38 ID:OJ8m3WJK0.net
普段は省エネモードなのを
こいつ殺すモードに変える
このモードに入ると声色まで変わる
そんでたいがい上手く行ったりする

まあ最低こちらに道理が無いとダメだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:07:02.34 ID:oJlWLn7H0.net
>>1
たいがいの人は火なんだから赤と答えるだろ
折り紙をもらいましたとかそういう本の色がいろいろなものでないと意味なくねーか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:08:05.29 ID:9SZlWJMeM.net
多分何も考えてないだけだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:10:19.76 ID:9SZlWJMeM.net
>>5
俺も他人にまるで期待してないタイプけど、人前で話すとき緊張で汗ダクダクなんすけど?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:14:06.18 ID:uOx3Hk510.net
7つの習慣や聖書を毎日読めよ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:14:42.56 ID:LuoJpHI50.net
古来よりカマセ男を倒し、女をレイプし、思想によって団結する
と相場は決まっている

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:41:44.73 ID:0uicquJ10.net
>>6
自分はギリ健のコミュ障の無能と割り切るとわりと楽な所はあるな
全部生まれのせいに出来るから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:43:17.80 ID:2FX99xxK0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
自分以外ポジティブ過ぎて世の中おかしいと思ってたら
自分が病気だったのはわろた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:14.18 ID:aUBR1QsQM.net
>>13
そうだと思う。
メンタル弱い奴は考えすぎ。
頭の中で色々シミュレーションしすぎ。
俺がそう。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:49:20.12 ID:dWUR4j1+0.net
共感性が無いのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:50:18.67 ID:9hU+8b7VM.net
体力あるやつはメンタルも強いと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:53:16.28 ID:lt2+Gg4hM.net
逆だな
自分をゴミカスだと自認し毎日毎日劣等感と決して満たされない自己承認欲求に苛まれながら生きながらえ
ダメージ大きすぎるためいつまでもそれを抜け出すことの出来ない奴ら
どんな成功者もこいつらのメンタルに勝てるやつなんていないよ

敗北者であることから逃げ出したのだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:56:56.79 ID:coCWsnfD0.net
えみつんや神埼さんに聞け

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:08:17.02 ID:OG8ailmFd.net
>>6
俺はこれだわ
自分はゴミで無価値だと筋金入りに心底思ってて
周りから価値があると言われるので周りから見られる自分の価値の高さは理解している
自分の価値を自分の口で語ってみると「自分は価値ある者だと思い込んでいるが周りからは価値ある者だと見なされない人々」が本気で怒り出すのが楽しい
おまえらってナチュラルに自分が価値ある者だとよく思えるよな
無自覚に傲慢すぎて笑えてくる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:09:06.54 ID:EhbzjfGO0.net
健全な家庭で親に愛されてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:26:21.25 ID:oJF4gEJD0.net
メンタル強いやつの思考回路を知ったところで真似できるはずもなし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:44:42.75 ID:3TgOIEdo0.net
>>6
これだわ
人生すげえ楽しいぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:13.51 ID:lnDv3XGea.net
>>24
お前が「根拠のない自信に溢れてる人」に見えてるだけじゃないのか
無能な自分に見えてる者が間違ってるかもとは考えない?
嫌儲の自称底辺が本当に底辺なのかなんてわからないのに、どうしてそんな簡単に他人を見下せるのか理解できない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:06:35.38 ID:VhyUY3qfr.net
嫌なことあっても、じゃあどうするか?に徹する
怒っても解決しないと考える
イライラはロクなことにならないと考える
プライドだけで飯は食えないとか
嫌なヤツにはどう対応するかだけ考える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:54.43 ID:0W1+yGl1M.net
メンタルが強い=無神経

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:56:11.01 ID:QJ1BfuCn0.net
定期的にうんこを漏らすと大抵のことがどうでもよくなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:01.01 ID:qonx7FmQ0.net
口だけの奴はいくらでもいるし大した事ないけど
暴力に屈しない奴はそいつの将来を見届けたいなって気にさせるね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:35:41.87 ID:bShsA6X00.net
>>11
なにその嘘松にありがちな展開

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:28.43 ID:CF13Dfib0.net
アフィはゴミカスだと思ってるよ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:32.32 ID:OJizbcZua.net
(ヽ´ん`)←コイツじゃね?不満抱え込んでるわりに図太い神経してると思うが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:11.40 ID:E3DlHv7I0.net
準備万端なんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:38:09.74 ID:0yC0XVjo0.net
>>25
> 健全な家庭で親に愛されてる

これな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:45:26.62 ID:8lXsoOLO0.net
常に有利なポジションにいるから強く見えるだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:45:59.46 ID:8lXsoOLO0.net
脳筋は案外メンタル弱い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:46:59.27 ID:acoE6TXW0.net
たぶん、死にやしないと思ってる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:47:08.51 ID:02YacPKH0.net
>>11
空回って倍恥かくパターン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:47:43.21 ID:TqVmsLEs0.net
人が苦しむ様子が好きなサイコパスは無敵だな。
嫌われる勇気とかそういう次元で生きていない。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:50:09.36 ID:1EUwkGvM0.net
人生を気合を入れて楽しむことだ。
自信を持て。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:53:21.42 ID:m+NKiy730.net
小さい時から注射をするときは針が刺さる瞬間を見ないと不安な性質だった
メンタル弱い人は逆に目を背けるような気がするがどうなの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:55:27.34 ID:zIjMpviw0.net
>>19
俺いつも頭でフローチャートばかり練ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:20:39.42 ID:UMxBKBcK0.net
>>42
出世には不可欠な資質だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:22:17.31 ID:1cn8VP/g0.net
仏教ええぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:23:17.33 ID:rtO6JsB/d.net
黒龍はどうなん?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:15:19.92 ID:nl7g68ced.net
苦手な人と対するときになにがあっても殺されることはないと思って対するようになったら楽になった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:16:28.94 ID:xo9ZvpiC0.net
自分しか見てないからそー言えるの
回りを見たら自分が恵まれてると自覚するよ、
嫌儲メンのお得意の下を叩いていれば、
自然と納得するだわさー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:14:59.00 ID:Bw4zVwywM.net
ドラコンブレスなんて赤に決まってんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:29:23.35 ID:Rt9AmRm/0.net
後ろ盾があれば誰でも強くなれるよ、それこそ小学生でもな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:34:08.87 ID:AGU5aKmX0.net
緊張=自意識過剰というのは否定しきれない
正しく回りを見、正しく自分を見れば大概乗り越えられそうなのまでは解ってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:41:33.95 ID:4M93sk8HMNIKU.net
強いかどうかは知らんが、大抵のことは過去に起きて乗り越えてきたことよりはマシ、とは思う。

総レス数 54
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200