2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「県外は給料が高いから」それだけの理由で県外へいく愚かな若者たち [113554418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:09:28.02 ID:PphCK6Co0.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/orange.gif
県外就職、給与を重視 県が若者意識調査
1/27(日) 12:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00015430-miyazaki-l45

 若者が就職で県外に流出する背景を探ろうと、県が県内の学生や県外で働く本県出身者らを対象に意識調査を実施したところ、
県外を選ぶ理由として「給与水準が高い」が最も多く、約3割を占めた。
大卒者の初任給==が全国で下位に低迷する本県の雇用環境を反映した形。
一方、県外で働く出身者にはUターン希望者が一定割合いるものの、
本県の企業などに関する情報が十分に行き届いていない実態も浮き彫りになった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:10:51.15 ID:iOCFpU0z0.net
宮崎? 陸の孤島過ぎるから仕方ないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:10:58.01 ID:kGEZz0v8M.net
それ以外なんの理由があるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:12:37.57 ID:Kxj495Jl0.net
十分な理由です。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:12:53.45 ID:KQzFJO/4a.net
いや、わかるよ
じぶんがどれだけ頑張ったって給与は上がらないんだ
もともとの水準が高く設定されたところにいくと考えるのはふつうの発想だろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:12:57.29 ID:AtLgStncd.net
人間関係も追加

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:13:54.21 ID:vpkp2WmkM.net
当たり前すぎる理由
ボランティアじゃねえンだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:14:57.30 ID:RsEcUHVg0.net
それ以外何があるんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:17:34.41 ID:khJnn7qLa.net
給料以前にまともな仕事がないだろ…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:18:16.18 ID:A2xqVnAEM.net
田舎に残る若者は都会の大学に行けない貧乏家庭の子供か地元愛(笑)のDQNだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:19:21.22 ID:/MIojVWaa.net
愚かでないなあ
ドド田舎だろ?
農家でない、網元でない、繁盛旅館でもない、医者でもない、地主でもない
つまり実家に金がない、
何かで起業したいわけでもない、
ドド田舎じゃ下層確定だろ、

だるまのように死にたなければ逃げるが勝ち

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:19:32.97 ID:mKboiZn60.net
海外は給料が高いから、じゃないだけマシ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:20:25.42 ID:qx8DkvnN0.net
宮崎暖かそうでいいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:20:58.73 ID:/rzWaxWp0.net
無いんだったら自分で作ればいいのよ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:21:08.19 ID:pkwUX8At0.net
都会の給料下げよう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:21:51.63 ID:EMz7cTgP0.net
県外のほうがまともだから、で警察官志望が東京に流れる神奈川の事も考えてあげて

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:25:30.30 ID:fj1e8RK4d.net
>>16
神奈川県警はヤクザだからしゃーない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:26:21.91 ID:DRAbKYtl0.net
一体なぜ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:27:26.89 ID:F3Scc5n7d.net
大学行って給料の低い田舎に残るのって医療関係でも少ないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:28:45.98 ID:+fiWz+U50.net
一旦県外出たら親も戻ってくんなって言う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:31:01.90 ID:G9ZZJNEZ0.net
そら働くなら給料高いとこで働くだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:31:39.17 ID:Yd1lFiItH.net
今の給与は次の給与のベースになる、
生活レベル落としてでも出て行く価値はあるよ。

それに田舎都市だと新卒時点でのヒエラルキーは
マジで一生覆らないからね。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:39:32.81 ID:gIhxWMVu0.net
宮崎か
テレビはそんなによく見るほうじゃないけどそれでも民放2局は無理だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:43:37.54 ID:JZt32r9bM.net
>>11
だるまは千葉駅徒歩10分の家なんだが…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:12:34.51 ID:gcjLyv8Rd.net
静岡から東京の大学に行って戻ってきたけどやっぱり東京で就職すればよかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:18:56.38 ID:oM6+kK8za.net
「それだけ」と言い放てるなら給料ごとき上げたればいいじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:35:14.54 ID:ujAf6gHS0.net
給料を上げれば解決するとわかっているのに
それ以外の解決策を探してるのはなぜだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:48:28.52 ID:BOYHwqZEM.net
そりゃ宮崎なら神武天皇も東征するわw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:10:04.88 ID:9YQGCoEOa.net
最低賃金が格差を物語ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:46.89 ID:0yC0XVjo0.net
>>27
> 給料を上げれば解決するとわかっているのに
> それ以外の解決策を探してるのはなぜだ

資本家の、資本家による、資本家のための国家だから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:14:34.90 ID:RAmzVERe0.net
>>25
東京は東京で下級リーマンは満員電車地獄やぜ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:25:23.87 ID:blY+yAxe0.net
>>25
静岡県にはそれなりの企業が多数あるから宮崎県とは比較にならんでしょ

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200