2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】鮨、魚、寒鰤、白エビ、昆布、安全性、北陸一番の都会、程よい田舎、美味しい魚、寿司、温泉、北陸の中心位置、民度…富山の魅力 [934235224]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:28:52.04 ID:ogjd1KKO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/4-2.gif
石川県民だけど絶対富山のほうがいいわ





朝の熱々うどんで元気に 氷見西條中で「こども食堂」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00120173-kitanihon-l16

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:30:02.92 ID:4bCLlF7Wr.net
交番で暴れて拳銃奪おうとするような事件が立て続けに起こる魔境

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:30:29.14 ID:H5pIA9mJM.net
裏日本

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:30:46.16 ID:wbYvCI/20.net
警官襲撃2回の県w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:31:04.66 ID:z4goZ3X80.net
クソ田舎

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:31:20.38 ID:N3RrXf8y0.net
東北被災地の漁船や北の不審船が漂着しているのに安全は?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:31:24.65 ID:wnEQpduo0.net
政治が腐ってることを除けばいいね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:31:31.16 ID:ws4rHrA50.net
風俗が残念

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:32:49.88 ID:zuh+YRZI0.net
魚介の旨さはぶっちぎりだろ
北海道なんか相手にもならん
ただ魚介しかないのがなあ…勿体無いわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:33:35.79 ID:9JFnwjtpd.net
イタイイタイ病のカドミウムで汚染されてるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:34:31.59 ID:XAyPBoL00.net
PAワークスもあるしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:34:41.40 ID:fJ60OwfxM.net
北陸一番の都会?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:34:42.20 ID:oIs9Gc1pa.net
>>2
この前のは石川県人だったがな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:34:58.63 ID:yHWJ2LlF0.net
藤子不二雄は?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:35:07.04 ID:g5nkPOkDM.net
放火殺人事件が迷宮入りする県やぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:35:32.44 ID:4Ic3sROU0.net
ご飯  石川<富山
風俗 石川>富山
観光 石川>富山
民度 石川<富山

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:36:38.26 ID:mQrEch/70.net
京都に近い気質を感じる
うさんくさい生薬CMにげんなり

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:36:39.54 ID:xQBy6JFy0.net
新幹線効果で雷鳥は来なくなり
東京からの観光客は素通り
逆に地元民は東京に流出

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:37:01.25 ID:7aI43Ci10.net
雪は?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:37:39.76 ID:VcLxb/jJM.net
お前らほんと批判的な事書くの好きだね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:38:13.70 ID:Kiyato7n0.net
残念
全部、蜃気楼だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:39:11.98 ID:zuh+YRZI0.net
>>19
日本海側なんだから察して

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:40:07.71 ID:9iDc4ZJ7x.net
魚は美味い
それ以上の魅力は無い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:40:49.96 ID:UMc/2ptA0.net
軽トラで地下道へ侵入

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:40:53.83 ID:iUt846O40.net
美人があまりいないイメージ…実際どうなの富山もめん(´・ω・`)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:41:32.01 ID:VK0Oaf26d.net
>>4
襲撃者は石川県人らしいぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:42:17.53 ID:VK0Oaf26d.net
>>25
晴れの日が少ないため肌が綺麗な女多いと思うよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:43:13.47 ID:dxRiHOo5a.net
寒いの嫌いな人には向かんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:43:15.31 ID:L/MJJIez0.net
>>25
うちの妹はそこそこ美人だと思うけど性格キツイから貰い手がいない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:44:03.59 ID:uXnPUSP90.net
北陸の民度の低さは異常

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:44:25.60 ID:lt2+Gg4hM.net
さ、サクラクエスト

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:44:59.23 ID:zUnUULuU0.net
北海道より魚うまいってこま?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:45:21.96 ID:qIbP606A0.net
白エビとかいう軍艦巻きはまあ美味いけどそれ以外の調理法だとクッソ微妙な名物

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:45:56.14 ID:Cbl4+9P/H.net
昔は富山といえばチューリップくらいしか無かった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:46:00.16 ID:6PtMIf/wM.net
この前出張で行ったけど夜9時位で富山駅前は結構人がまばらだった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:46:18.59 ID:ogjd1KKO0.net
>>33
まさか本場の白エビかき揚げ丼を食べたことないモグリか??

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:46:31.07 ID:fT7YM3Cua.net
拉致されがち

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:46:54.46 ID:zUnUULuU0.net
仮に魚うまくてもそれ以外見どころなさそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:12.25 ID:VK0Oaf26d.net
魚食うなら氷見の民宿に泊まるのおすすめ

県がはじめしゃちょーにでもYouTubeで富山県PRして貰えば観光客簡単に増えそうなのにやらないのかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:34.72 ID:q8oJ8R9Od.net
>>29
俺が結婚してやんよ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:36.55 ID:L/MJJIez0.net
白エビは天ぷらやつみれもうまい
唐揚げはヒゲが刺さるから好み分かれそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:43.69 ID:INHPYLjSM.net
薬を売るロカビリー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:48:04.61 ID:M5d6eDo20.net
石川富山福井は仲悪いの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:48:11.69 ID:qIbP606A0.net
>>36
加熱するとなんか自己主張なくならね?
桜えびみたいに香りがすごいわけじゃないし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:48:18.50 ID:VcLxb/jJM.net
>>37
それはもしろ新潟やな能登半島あるから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:50:20.12 ID:wbYvCI/20.net
>>26
ようするに石川土人にとっても狙いやすい治安ガバガバの県ってことだろwしねよ富山土人w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:50:47.87 ID:31s0khn5d.net
>>9
安いしね
普通の回転寿司でさえ美味しかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:51:45.37 ID:8+zKAiwU0.net
>>9
富山牛美味しいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:52:03.31 ID:6DOShtTb0.net
あんまり住みたくないよねこのへん
原発っていう即死コンボあるし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:52:40.65 ID:oONy9Uq7a.net
富山のやつが以前和歌山のクエなんて富山じゃゴミ箱行きだと言ってたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:52:48.10 ID:q6Qce6jY0.net
>>34
砺波チューリップフェアに毎年家族で行ってたなぁ。もう家族とずっと会ってないけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:52:59.54 ID:/IuRmxocF.net
>>48
氷見牛?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:54:09.72 ID:H/NamBUx0.net
机代を取られるアニメ制作会社がある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:54:17.94 ID:/IuRmxocF.net
>>30
映画館行ったら平気で上映中話してるからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:54:26.48 ID:VcLxb/jJM.net
>>49
原発は石川県と福井県と新潟県なのだが・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:54:54.14 ID:I3Za6bPfa.net

http://o.8ch.net/1dpqn.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:55:11.23 ID:lt2+Gg4hM.net
黒部ダムは死ぬまでに1度は見とけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:55:30.20 ID:0jYnD1p5M.net
>>38
街の背後にそびえ立つ立山連峰みたら
東京の高層ビル群なんてクソだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:55:36.70 ID:0HBljoTy0.net
カブラ漬け美味しいよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:56:15.50 ID:rPtMgzgNr.net
越中ガーって言うとぶちギレってマジ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:58:51.62 ID:yGNj8ADaM.net
かぶら寿司もドジョウのかば焼きも好きだ
南砺市の名物だが金沢市にもある
どっちが本家なんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:59:13.44 ID:fbTwHNYwd.net
昆布締め 美味いから食べてみるんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:00:32.63 ID:ogjd1KKO0.net
>>58

晴れてる日は何となく立山連峰チェックするよな

https://i.imgur.com/7XKjM8f.jpg
https://i.imgur.com/EWCG1Um.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:01:46.52 ID:zUnUULuU0.net
>>58,63
正直すまんかった…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:02:10.44 ID:JoLD9a/UM.net
>>61
南砺は加賀藩の勢力圏だから金沢文化圏

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:02:18.42 ID:umQd/zESr.net
北陸の中心って金沢じゃないのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:03:07.46 ID:m+NKiy730.net
嫌儲の母、柴田理恵の産地

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:03:16.59 ID:zuh+YRZI0.net
>>47
ネタがデカイ・美味い・ご当地価格なのがいいわ
>>48
牛はどこの地方もブランド牛育ててるし、正直どこの地方で食べてもふーんくらいしか思わん
魚介もそう思ってたけど富山の寿司屋で思い知らされたわ
あんなの美味い魚介食ってたら他県で魚なんか食えないだろうなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:04:18.87 ID:WoD73sxB0.net
富山代表って柴田理恵のイメージで
なんとも言えない感じだよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:04:57.90 ID:Azynfxbaa.net
>>66
大都会岡山みたいなネタだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:08:26.25 ID:zUnUULuU0.net
一応旅行考えてるので、食以外に何かあったら教えて下さい
温泉、自然、歴史的建造物や街並み、テーマパーク、アミューズメント施設など何でもよいので

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:08:58.24 ID:EIh8DRIva.net
>>58
https://i.imgur.com/IP3JFLE.jpg
ビル群もかっこいいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:09:25.46 ID:fi7DeWGTM.net
陰湿な県民性で知られる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:10:37.15 ID:9VLw62qrd.net
福井が一番食がうまい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:11:01.08 ID:0HBljoTy0.net
>>72
だせええええええええええええええ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:11:54.80 ID:PX8rvVa4M.net
>>9
ぶっちゃけ寒ブリは氷見よりも
佐渡産のが美味いと思う

後、嫁さんとツーリング行った時、
雨晴海岸でキャンプしたらブラジル人共が
どんちゃん騒ぎして煩かった

キトキト寿司もまいもんには叶わないし
カニも高いが美味い加能カニと
とにかく安いベニズワイに挟まれて今一つ

ただ、立山だけは認める

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:12:12.31 ID:mIY8h+gxd.net
>>9
北海道行った事無いカッペが

イキってて大爆笑(笑)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:12:46.93 ID:L/MJJIez0.net
>>69
故人だけど藤子・F・不二雄とか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:13:35.18 ID:1ADevz5jd.net
日照時間が異常に少ないし、住むところではない
観光に行く分にはいいところかもしれない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:13:58.82 ID:gn0UX3fk0.net
富山人さん今年から「ブリの仕入れ」がもう出来なくなっちゃったね!
どうすんの?wwねえこれからどうすんの??ねぇねぇ???wwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:14:16.30 ID:Nk4eCpP4a.net
地元企業の社長が富山県民は閉鎖的って言うくらい陰湿だよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:14:16.45 ID:5IqnuDuI0.net
白エビって先っちょが上顎にブスブス刺さらんか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:14:31.16 ID:/IuRmxocF.net
>>76
ブラジル人てどこでも誰でも騒ぐよね
あれ遺伝子レベルで欠陥ある土人だよ
南米系は入国禁止にすべきだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:14:53.84 ID:8Xd/GcIna.net
>>73
富山県人だけどそんな人俺の周りには居ないんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:16:15.54 ID:cCSpojZl0.net
最近アジア人多すぎてびびる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:17:16.05 ID:Z0DrPANJ0.net
このスレは金沢土人が新潟に嫉妬するスレになる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:17:28.16 ID:8Xd/GcIna.net
>>81
会長だし、こんな解放的なスレで何でそんな陰湿的レスするの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:17:42.46 ID:lPf94wAaM.net
警官襲撃

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:18:25.04 ID:gwxE55np0.net
GWにいくぞ!
砺波のチューリップいって黒部で遊覧船のって
観光列車で氷見にいくんや!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:19:33.24 ID:Nk4eCpP4a.net
>>87
何でって俺が富山県生まれだから
今は太平洋側に住んでるがねw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:20:17.58 ID:zuh+YRZI0.net
>>77
うわーほんとうに北海道にすら行ったことないやつが妄想で叩いてるとか可哀想

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:23:11.29 ID:LTgD9xUJ0.net
ゆるゆり

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:23:51.43 ID:8Xd/GcIna.net
>>90
富山県産まれの証拠見せて?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:26:51.78 ID:6cEBrSlva.net
立山連峰だけでも神だわ
大窓小窓見ながらうまい海鮮食べて最高すぎるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:27:22.57 ID:/IuRmxocF.net
>>75
皇居からの風景なんだが
天皇舐めてんのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:27:49.01 ID:vM3zU/EBa.net
20年前医薬大通ってたけど陰湿なとこだった
久しぶりにに同窓会で行ったけど総曲輪西町がゴーストタウンになってた
接待で連れて行って貰ったハッスルキャバレーポパイはまだあって嬉しかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:28:11.31 ID:kDetW0MPM.net
富山県民は金沢と争ったりしないよ
金沢に勝てないってわかってるから
歴史とか品格が違う
ただ、福井には勝ってると県民全員が思ってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:29:14.68 ID:lVPQfOnKd.net
北陸3県の経済力が富山石川福井の順なのはちょっと驚くよな
ドベはともかく金沢が調子こいてるから石川が一位だと思ってるやつは多い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:29:30.87 ID:Nk4eCpP4a.net
証拠って(笑)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:31:11.57 ID:Nk4eCpP4a.net
>>98
富山は北陸電力YKK北陸銀行三協アルミ日医工などなどあるからね
石川ってコマツしか無いじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:31:32.40 ID:m+NKiy730.net
>>63
千葉で育ったから実物見た時はすげえってか怖かったわ
山岳信仰とか生まれる理由を実感するね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:32:50.84 ID:kDetW0MPM.net
https://i.imgur.com/IiSaj9T.jpg
石川県は金沢市以外は田舎だって
国が定めてるからな
そこに関しては富山が上だわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:33:35.36 ID:VK6wy4Tj0.net
>>77
これな〜
北海道には「酪農」があるから
十勝平野とか知らんのかな?こいつら

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:36:23.13 ID:epME1dHn0.net
こんな県あったっけってくらい地味だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:37:52.29 ID:Nk4eCpP4a.net
>>102
射水が入ってるのに違和感しか無いわ
小杉とか大門とか合併した割に10万人も人居ないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:38:38.82 ID:ChGAsukja.net
ポダム正力 米騒動 イタイイタイ病

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:39:12.10 ID:N0KoN1w50.net
北陸の中心位置って石川じゃないの?
まさか新潟が北陸だとも?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:40:07.38 ID:lVPQfOnKd.net
>>105
富山の海運の拠点やろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:44:33.55 ID:ndkccbMR0.net
でもそれ、石川でも同じ体験出来るよ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:44:41.72 ID:PkWu3KMeM.net
>>105
タ…タモリカップがあるから(震え声)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:49:31.10 ID:f8Vid4yea.net
糸庄のもつ煮込みうどんは美味しい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:51:09.02 ID:lVPQfOnKd.net
立山連峰を語るならこのアングルかな
http://cdn.toyama.visit-town.com/assets/uploads/20161129202456/90d250bd83173aa9796762c2d3de5d362-1024x683.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:53:47.25 ID:WoD73sxB0.net
>>84
でも嫌儲に入り浸ってるようなお前の存在が陰湿じゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:57:21.16 ID:mOaRwv3z0.net
確かに狭い北海道ぐらいのポテンシャルはあるけどあらゆる都市圏から見て遠いんだよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:01:14.91 ID:wp3IAHlWa.net
北海道より海鮮がうまいのはガチ
海溝が深いし潮の流れで色んな魚が集まる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:03:25.92 ID:MD4jpplH0.net
なんでもいいからおすすめの店を教えてくれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:07:09.97 ID:wp3IAHlWa.net
>>116
回転寿司なら寿司食いねぇって所美味しいよ ランチセットなら相当安いしブリのあら汁もついてくる
回らない所なら新湊ならどこでも美味しい

おれはコスパ的にも寿司食いねぇのランチを押すわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:08:15.59 ID:ggfE8LgT0.net
すぐ隣に金沢あるのにどんだけアピールしても無駄でしょ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:11:44.25 ID:2x8A5HYi0.net
富山には立山があるからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:14:30.03 ID:8+zKAiwU0.net
>>21
良レス

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:15:45.89 ID:BILnoaxD0.net
>>63
山ってこういうもんだと思って育ったから
他の土地で単発の三角形的な山を見ると新鮮に思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:16:30.06 ID:z4CJLVXVM.net
>>116
ぼてやん多奈加

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:17:50.39 ID:KzDTGrYBd.net
>>115
でも昆布は北海道からの輸入

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:17:55.74 ID:8+zKAiwU0.net
寿司食いねは石川だし
きときとか海天
とかにしようよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:18:22.12 ID:MOR+ddZJ0.net
富山はとりあえず地震が来ないなー。

まぁ熊本もそう言ってて来たから備え自体はしてるけど、
南海トラフで煽られ続けてる太平洋側よりはマシかなと。
これで毎年今年ぐらいの積雪量なら申し分ないんだが・・・。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:18:22.79 ID:cxumRcuE0.net
一年中天気が悪い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:21:27.17 ID:vofl5ylAd.net
スレタイのほとんどが魚介類じゃん
よっぽどうまいのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:21:42.64 ID:5PsWn1gF0.net
いー写真あるね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:23:54.87 ID:6FLAtiSeD.net
お前らに教えてもらったからマンテンホテルに泊まったぞ
朝メシが良かったわ、ありがとな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:11.31 ID:1rV8QvvIM.net
富山の寒ぶりとホタルイカは一度食べてみたいなぁ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:55.00 ID:PjulgUz/0.net
今年は少ないが雪がクソ
あと夏もクソ暑い
雪国は夏涼しいとか勘違いしてるクソが時々やって来る

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:12.65 ID:qx8DkvnN0.net
富山って日本一治安良いからね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:33.23 ID:wp3IAHlWa.net
>>123
利尻昆布と羅臼昆布と日高昆布は強いね
北海道で育ったから昆布好きなところも好印象だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:34:53.72 ID:wp3IAHlWa.net
>>124
たしかに本店は石川やけど
寿司食いねぇの方が好きなんだよなー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:34:56.71 ID:uD6kzsQWa.net
蜃気楼 埋没林博物館

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:44.21 ID:5WGsCh+E0.net
>>63
これこれ
これを見るためだけに行きたいわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:42:24.74 ID:MD4jpplH0.net
>>117>>122
d 今年の春頃にバイクで旅がてら寄ってみるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:54.85 ID:lVPQfOnKd.net
>>133
2013年の利尻大凶作で購入額が一瞬京都府に抜かれたが
昆布消費の量は富山が圧倒的一位だからな
だいたい昆布締めやおにぎりのせい
http://www.takaoka-konbu.com/wp-content/uploads/2014/04/konbumeshi_top.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:45:10.52 ID:bZ/aW9lt0.net
ピカ毒でアウト

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:46:01.01 ID:roj7SStZ0.net
敦賀で原発爆発したら速攻で死ぬじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:46:59.55 ID:KV3s7Wzx0.net
寒いし沿岸部は雪大したことないと言っても東京の人間からしたら災害レベルの雪だし移住は無理だ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:50:40.66 ID:mvAOZMx60.net
ショボすぎる…

都道府県別観光入込客数(2016年) 国土交通省観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html
http://www.mlit.go.jp/common/001255716.xls

東京   52,740    栃木  5,192    奈良   2,489  ●富山   1,561    鳥取 876
埼玉   11,540    三重  4,799    広島   2,109    宮崎   1,530
神奈川 11,155    岐阜  4,696    滋賀   2,039    愛媛   1,503    福島 集計中(15年は2,006)
愛知   10,981    茨城  4,137    山形   2,032    青森   1,488    石川 集計中(14年は1,811)
福岡   10,722    長野  3,909    大分   1,972    和歌山 1,406    大阪 不明
千葉   10,233    新潟  3,625    山口   1,889    秋田   1,320    高知 集計中(15年は662)
静岡.    7,862    山梨  3,205    佐賀   1,876    福井   1,261    長崎 集計中(13年は1,645)
兵庫.    7,127    群馬  3,185    岡山   1,740    島根   1,177    沖縄 集計中(13年は1,069)
京都.    5,703    宮城  3,007    鹿児島 1,676    岩手   1,166
北海道.  5,439    熊本  2,954    香川   1,593    徳島   1,078    単位:入込客数(万人回)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:51:55.40 ID:+fiWz+U50.net
裏日本はちょっと

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:52:31.11 ID:u7EUaM8v0.net
ます寿司が美味すぎて感動したわ
もっと宣伝した方が良いと思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:52:37.59 ID:3MkKcsEr0.net
観光で行くならいいけどわざわざ日本海側に住みたいと思うか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:52:40.99 ID:wl2F1ot/a.net
富山湾の魚介はガチ 北海道以上

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:53:10.50 ID:uvjrJoA80.net
>程よい田舎

決して程よくはないぞ
内陸の県境あたりに行って見ろ
荒野としか言いようが無い荒野

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:53:59.13 ID:ChGAsukja.net
長い間、上杉と前田に支配されてた朝鮮みたいな県

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:59:48.43 ID:tQ9ajtox0.net
黒部川のイワナと立山のライチョウも美味い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:01:14.67 ID:GDPUYSGP0.net
>>76
きときと、まいもんより単価安いからしゃーないやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:03:46.63 ID:mDWaNiqjK.net
強盗放火殺人の警官が不起訴になったの富山県警じゃなかったか?


食い物や県民の人当たりの良さは全国屈指だとは思うが…


洒落じゃなく公営ヤクザみたいな警察が増えてきてる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:04:26.59 ID:VqGDMb2nd.net
>>142
観光客こんだけいて何で茨城魅力度最下位なの
てかあれどうやって集計してんの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:05:07.38 ID:0DvAOvKf0.net
>>1
北陸一の都会は金沢か新潟じゃね?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:06:27.88 ID:lVPQfOnKd.net
>>153
圧倒的に新潟(ただし中央区〜東区)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:09:06.27 ID:NDxyobcl0.net
北陸道から見る北アルプスは美しい
春になると桜もきれい
黒部も行ってみたいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:09:21.92 ID:mvAOZMx60.net
>>152
あれはブランド何たらって企業に登録してる3万人くらいの会員が回答してるだけ
だから毎年順位がほぼ同じだし登録会員数が多い東京・神奈川・千葉・大阪・愛知の連中が行きたい観光地アンケに成り下がってる
あの順位を見れば東京・神奈川・千葉・大阪・愛知が自分の県に投票し、更にそいつらが行きたい遠く離れた県ばかりが上位に来てるのが分かるだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:11:41.28 ID:T+4YhQYG0.net
・・・民度 0

性格悪い奴多いよ
陰湿

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:11:49.83 ID:qZ+Y2dUM0.net
どこをとっても福岡市の劣化版

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 18:13:08.08 .net
>>152
原発爆発させたフクシマが上位にいるっつう糞アンケやぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:13:36.44 ID:NDxyobcl0.net
>>152
岐阜県も都道府県魅力度ランキング40位なんだよなあ
これだと長野に勝ってるが、長野県の都道府県魅力度ランキングは10位

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:14:11.44 ID:QNkCwseP0.net
民度だけないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:14:28.08 ID:wp3IAHlWa.net
>>138
昆布締めとおにぎりはどこのスーパーにも絶対置いてあるの疑問だったけど後から昆布大好き県って知ったわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:15:15.83 ID:NDxyobcl0.net
福岡と比べられるなら富山も本望やろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:15:17.77 ID:I7FQJHc3d.net
寿司なの?鮨なの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:16:34.53 ID:GmPBZwuQ0.net
>>157
それさぁ…
どの県スレがたっても必ず言われるよね
そもそも民度や性格が良い県なんて存在するの?
だって、どの県民だって結局は
『ジャップ』なんだぜ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:18.64 ID:HdL0ORQa0.net
>>63
これもう半分ロッキー山脈やろ…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:24:43.75 ID:tJIODhH4a.net
>>124
きときと寿司ほぼ全滅やん
砺波にしかなくね?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:24:50.93 ID:7PB5zVws0.net
金沢にコンプないだけ良いと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:25:55.19 ID:tJIODhH4a.net
来たい来たいってこのスレでもかかれてるけどわかんねぇ
逆に魅力を教えてほしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:32:28.16 ID:cCmae+Sea.net
金沢はイキリすぎだろ
富山のが好感できる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:34:22.00 ID:qNiYMsqQp.net
>>63
こりゃすげぇ…いつか見に行きたいな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:36:00.10 ID:ho/A8o9G0.net
石川には能登という負債があるからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:56.57 ID:NDxyobcl0.net
能登はいらんかえ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:42:54.43 ID:z/6rAxs70.net
>>85
呉羽なんか30年くらい前からブラジルと提携して移民受け入れまくりだから中古車バイヤーとかのいかにもマフィアっぽい怪しい外人のわけわからんの一杯おるしな
さらに今はどこ行ってもでかい声で中国語しゃべっとる奴おる
ほんと警官は襲撃されまくるし裏日本の魔境だわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:13.59 ID:GmPBZwuQ0.net
能登島は良い所だよ
負債というなら
志賀だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:58.86 ID:J0Qvvgmr0.net
石川→福井富山双方に優越感
富山→石川はライバル 福井()
福井→虚勢を張るも本音ではお荷物なのを自覚している

これな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:17.17 ID:AnkCaCGsd.net
富山ブラックというゴミ
すぐ近くに原発銀座の福井があって水産物も危険

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:48.98 ID:PkWu3KMeM.net
>>116
ぼてやんの行列に怯んで同じフロアのペルー料理屋行け

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:02:01.07 ID:YPWXApKcK.net
富山 藤子・F・不二雄、藤子不二雄A先生の出身地

石川 永井豪先生の出身地

福井 ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:10:26.03 ID:eG99HDXZp.net
魚介と米が美味いって最強じゃね?
雪で死ぬけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:14:35.86 ID:Hc43A9k50.net
立山連峰はリアルコラ画像みたいでやばい
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25516050537.jpg
雪のトンネルある時期に立山黒部行ったけど海の幸と自然観光では日本トップクラス

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:34.25 ID:0GuQgUGp0.net
民度は長野に次いで酷いだろうが
ジャップランドって原風景的な土地に限って民度ゴミだよな
これはなにを意味するのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:24.24 ID:dyuZ+7Oz0.net
海なんてどこの県にもあるじゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:14.79 ID:rxF5DH7Sa.net
ウニと昆布は北海道の端っこっで食べたやつのが旨かった
他の魚は石川と変わらんけど北海道よりは好き
ホタルイカは旨い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:19:04.89 ID:NCeGrsj20.net
関西住みだと金沢県と新潟県の間にある特徴のない県というイメージですいません

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:38.96 ID:ejPjaTmw0.net
えびも期待したほどじゃなかった
まぁ富山ブラックみたいなラーメンしかないところだからしょうがないか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:23:56.17 ID:Hc43A9k50.net
俺も神戸だけど新潟こそなんも無いだろ金沢も京都と比べるのもアホらしい小規模だし
北信越じゃ富山が抜けとるわ本州は長野、富山、ちょっと落ちて飛騨の景色がいい
九州、中国、四国、近畿の南と北は山深いと言ってもどこも緑色の杉中心のつまらん山ばっかだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:24:01.29 ID:761EIVmK0.net
富山飛騨長野のドライブ楽しかったわー

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:28:33.68 ID:MOR+ddZJ0.net
>>183
富山湾は深くて立山は高くて日本海は荒い。
http://www.toyama-sakana.jp/sp/reason/index.html

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:28:59.23 ID:OOFjVbcEa.net
暴走族発祥の地富山が民度高い訳ないだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:30:28.12 ID:vyrgHiLr0.net
2月に出張だわ
行きたくねえ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:35:57.93 ID:YE9pspGSM.net
日照時間最低で鬱が多いらしいな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:08.80 ID:JNwE2ygf0.net
>>35
県民だが、夜9時とか人居る訳ない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:14.96 ID:H96/LZ3W0.net
日本一腰の重い富山県警
自民王国

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:31.28 ID:Q4qsnGBl0.net
小鯛の笹漬けが美味しい
あれもっと安くならないかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:07.09 ID:82EgNfM90.net
富山では大手チェーンの回転寿司すら美味い謎

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:30.75 ID:46ZbVriZ0.net
雪積もるし冬は憂鬱になるんやろ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:08.88 ID:cLnEIGjxM.net
机代払わされる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:56:21.34 ID:wl2F1ot/a.net
雪は降るけど積もらない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:01:49.31 ID:vSrn0W+w0.net
>>72
どこの地方都市だいこれ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:05.10 ID:STe64V1D0.net
クズの産地

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:29.80 ID:KxY3MZOC0.net
熊🐻が出る

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:07:31.62 ID:LyXvlqB20.net
言うほど白えびてうまいか?普通に桜えびの方がうまいだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:43.09 ID:82EgNfM90.net
>>203
ガスエビってやつが美味かった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:11:31.31 ID:FKkZCMmf0.net
>>103
酪農が自慢ならこういうクラシックで圧倒的にうまいチーズに匹敵す製品作ってみせろよ
https://media.gettyimages.com/photos/brie-cheese-picture-id182746388?s=612x612
https://choricheese.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d00/choricheese/TS3P0460.jpg

昭和の時代から変わり映えしないプロセスチーズと安っぽい缶詰似非カマンベールで思考が止まってるんだよ酪農家
関税で守られてる事もあるんだろうが1次産業ではダントツにやる気ない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:12:01.17 ID:BcW9t7gc0.net
>>112
あれは山じゃない波だってなんかの映画で見た

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:17.39 ID:tbOTyfhNa.net
初めて行ったとき甘エビのデカさにビビった
旨かったなーまた行きたい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:25:55.93 ID:18PHxv2Oa.net
>>16
割とリアル

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:02.40 ID:q8oJ8R9Od.net
Qが公開された頃か工芸出身の松原秀典展があった頃か忘れたがセントラムの中がエヴァになってたことがあったな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:41:22.49 ID:0LVd98Ul0.net
大阪から直通列車で行けなくなったし、もう金沢でええかなって

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:42:19.51 ID:dLrKkDnXM.net
観光は金沢に劣り魚介は新潟に劣る
おまけに富山ブラックとか言う醤油を水で薄めただけの代物を有り難がる貧乏舌

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:58.09 ID:USZZrKKFd.net
>>179
五木ひろしの出身地

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:03:18.69 ID:a9bcaN8Up.net
一つ言っていく

名物の鱒の寿司は全然うまくないぞ
昔は柔らかい味だったんだけで今はなんか
トゲトゲしい味を感じる

美味いのは全部や
水や米からして良質だから何作っても美味い
保証するで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:51.91 ID:8ZNvLQ7C0.net
自民天国やぞ?
https://i.imgur.com/iuBglPW.png

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:10.63 ID:udFNurZpa.net
他県から住んで思った事は公共交通の便は良く無いけど車での移動がめちゃくちゃ楽。高速使えば端っこから端っこまで2時間もかからないし、目的地の方角さえ分かっていればでかい通り何となく走ってるだけで基本的に近くまで行けるし。
ただ、歳をとったら移動するのしんどいだろうなとは思う。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:13:06.16 ID:wRGv8Cnk0.net
最後の民度が問題なんだよ
店員の感じ悪い、運転荒い、陰湿でプライドが高い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:25:13.08 ID:9GULiyBC0.net
>>63

いつも見慣れてるからスゴさがよく分からない。

山近いのがそんな凄いのかな?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:28:45.35 ID:DckSI/xSd.net
静岡県もいいぞ
鰻、とらふぐ、金目鯛、桜えび、てんぐさ、お茶、みかん、メロン、いちご、わさび、程よい田舎、美味しい魚、温泉、富士山、浜名湖、駿河湾、サッカー、東京横浜大阪京都どちらにも行きやすい、民度

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:37:30.61 ID:DY2S+hWo0.net
立山連峰のおかげで台風や地震の被害に遭わないと思う県民が多い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:46:04.23 ID:6+/SD1al0.net
>>9
北海道と同じ土俵で比べる食材なんて皆無じゃんか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:05:09.63 ID:YPWXApKcK.net
>>213
店による うまい店もあれば、まずい店もある。個人的には某大手の味は好きではない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:20:42.24 ID:RFWKj0Vw0.net
>>213
どうせ源とか幻とかの工場生産食べたんだろ?
扇一とか食べてみろよ厚さから脂のノリから全然違うよ
毎日回転1時間で売り切れるから予約必須だけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 22:28:19.05 .net
>>218
富山のスレで静岡ってキチガイかよてめえ?
死ねよクズ
スプッッ Sd62-Li1G ID:DckSI/xSd

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:34:49.92 ID:LHLmAQv10.net
富山→みじめちしょー
石川→セックスむらい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:44:53.06 ID:fbTwHNYwd.net
>>63
これは呉羽山からの風景かな?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:41.74 ID:CIUlmbTj0.net
魚介ばっかじゃねーかw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:48.70 ID:ioPYNqG30.net
寒そう
雪積もるっしょ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:00:19.20 ID:nIRq8z8l0.net
天候に左右されがちだから絶賛するほどではないけど、ハマった時には地元民もウキウキするような魅力的な風景がある。

雪が終わり桜が咲く頃の、なんとも言えないフワフワした雰囲気が好きだ。そんな日に晴れて、立山連峰と桜並木のコントラストを観れた日には、昼から日本酒飲んで車乗らずに散歩して幸せです

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:03:24.63 ID:r/kmlL660.net
今シーズンはほとんど雪積もらないし太平洋側みたいに晴天が続いて逆に調子狂うわ
こんな冬滅多にないぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:03:42.85 ID:gIjWTlfA0.net
かいおう、好きだった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:12:46.11 ID:r/kmlL660.net
>>181
立山の凄いところはコラみたいな写真より実物がさらに圧倒的存在感を示してるところだな
あの雄大な山体は写真じゃ表現できねーだろな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:17:35.30 ID:wp3IAHlWa.net
>>231
帆を広げた海王丸と立山連邦の組み合わせが好きだわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:21:27.36 ID:cNr5ydil0.net
都会の一人回転寿司のノリで
きときと寿しに入ったら気まずかったわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:21:52.41 ID:VBpr8x9X0.net
佐世保が1番香具師

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:49:46.79 ID:BYbr+2oS0.net
ノドグロ・ガス海老だけでそれらを凌駕してしまう金沢
でもラーメンは富山ブラックと8番ラーメンが共に糞オブ糞だからノーコンテストな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:01:56.10 ID:z0TUwBlVd.net
こいつらホントに昆布好きだよなぁ

産地の北海道では海の雑草みたいな扱いなのに
特に食用の昆布は

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:04:37.48 ID:/w/6xZ6r0.net
鉄道の運賃が高い
地方都市の中でもかなり高い方じゃないのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:25.27 ID:noi3cnYpM.net
五箇山豆腐ほんと美味しい
あと赤カブの漬物
豆餅

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:34:43.76 ID:nFLL5479a.net
>>209
うろ覚えだけど高岡にサクラ大戦のラッピングした路面電車とか走ってた気がする
藤島の展覧会やってたときだったかな?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:43:37.05 ID:vS78bKvQ0.net
Kalafinaのイメージしかない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:01:09.98 ID:NYkw3ZMPd.net
>>239
松原はサクラ大戦もやってたしな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:24:02.29 ID:fHb8zJQAd.net
>>33
白海老よりガス海老なんだよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:26:58.42 ID:fHb8zJQAd.net
>>58
観光だと晴れてる日に当たる確率ひくいやろ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:57:41.72 ID:u9omjBuI0.net
魚津に美味しい魚料理を提供してくれる店知ってるけど
石川と富山ではきときとってほどではないなってぐらいきときと

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:00:47.01 ID:u9omjBuI0.net
うちの弟が学術講演会でよく富山行ってるけど
石川より美味しいって同じ意見だ
金沢フォーラスのもりもり寿司でも十分美味いんだけどね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:42:04.49 ID:V2owZ4870.net
>>181
富山の水道水は夏でも冷たくてうまいな
場所によっては井戸水より冷たいというから立山連峰の雪解け水は偉大だ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:37:42.01 ID:NYkw3ZMPdNIKU.net
かぶら寿司は県外の人間に贈ると腐ってると勘違いされることがあるからあまりオススメ出来ない(実話)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:06:33.16 ID:q6v0wd3I0NIKU.net
いつのまにか電車は金沢経由しないと行けないんだなぁ
昔親戚の家いくのに大阪駅から雷鳥のって
かにの形した容器のカニメシを買ってもらって食べてたなぁ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:38:11.13 ID:vDpBjJ9L0NIKU.net
>>246
結局その水で魚加工したりその氷で保存したりするから
県から外に出てない魚は美味い。って事も言えると思う。

総レス数 249
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200