2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実家住みってそんな悪いことなのか? [434776867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:44:10.58 ID:LnKDC4d10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
実家暮らし手取り20万円、年金は数万円…僕は会社を辞めて専業投資家になった


「投資なんてよく分からないし、損をしそうで恐い」

2018年末からの株価急落を見て、改めてそう感じた人も多いかもしれない。しかし、預金しても金利はほぼゼロ。
年金制度への不安は高まり終身雇用も崩れ、「将来に備えるには投資しないことの方がリスクだ」と考える若い世代が目立ち始めた。

何を思い、大事なお金を投じるのか。それぞれのスタイルで投資に向き合う20〜30代の3人に聞いた(名前はすべて仮名)。

https://www.businessinsider.jp/post-183086

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:44:51.86 ID:LnKDC4d10.net
>>1
「働いていたころの手取りは月20万円前後。何とか預金にお金を回してもほとんど利子はつかないし、送られてきた『ねんきん定期便』を見たら将来もらえる金額は月数万円だと。
これでは生活が成り立たない。もともとそんなにリスクをとるようなタイプの人間ではないんですが……」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:45:42.91 ID:2FX99xxK0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
35だけど独身モテナイ実家の友達はもう数千万貯金あるな
いいべ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:46:30.99 ID:jLB5YFHG0.net
長男なら普通

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:46:39.62 ID:us7qTfQU0.net
養分集めの記事

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:24.22 ID:1UnOmOK/0.net
おかあちゃんのカレーおいしいねん
おいしいマーフィーやねん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:37.75 ID:OOTyApm00.net
親の面倒見なきゃならん
どうしようもねえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:45.92 ID:pI9mI1CeF.net
親が死んだ後、9年前だから29の時に実家を建て替えて
女房子供と女房の婆さんを引き取って住んでるから、
実家暮らしといえば実家暮らしになるんかね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:48:17.23 ID:bTf017UH0.net
実家住み自体は問題ないだろ無職の犯罪予備軍と混ぜちゃ駄目

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:52:50.77 ID:R46fPrD5d.net
無職やニートの多くも実家暮らしだから悪い印象がどうしても与えてしまうんだよな

5ちゃんやってる人たちだと結婚して親と同居、親の介護してるとかより単に無職ニートだから実家にいるって場合のほうが多いだろうし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:56:08.14 ID:7kBsfM5d0.net
他人が口出す問題ではないな
ただし、お前らの親が出て行って欲しいって主張してるなら出て行くべき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:16:04.98 ID:OaBpw6Lk0.net
月収18万だから一人暮らしできねンだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:16:08.43 ID:m7tKP7rya.net
日本だと大罪になるらしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:22:33.11 ID:eZERDNXb0.net
謎の勢力に流されるなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:25:22.16 ID:E8Pv0WAf0.net
マンションが売れないと困るんです

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:26:43.41 ID:ECgQ9LiT0.net
日本政府にとっては都合悪そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:29:42.53 ID:HkrRn+P6D.net
実家がないやつの妬みだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:34:27.31 ID:5EggtZyJ0.net
不動産業者のステマ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:35:19.04 ID:0ZDK/Qqb0.net
七つの大罪に数えられるほどのとんでもない罪です

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:36:09.06 ID:YtzXy1xb0.net
何の問題もない、地方じゃ大勢いる。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:04.70 ID:cNW4hNU00.net
普通だが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:45:53.51 ID:hu2jdU5e0.net
むしろ長男で実家に住まずに違うところ住んでる奴って親死んだらどうするつもりなんだ?
家壊すのに何百万も払って壊すの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:58.70 ID:gI0+zQDg0.net
農家とか自営業だったらどうすりゃいいんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:10.42 ID:XhTr9qhZ0.net
社宅扱いで一戸建て借りたら、隣んちが両親、爺ちゃん、長男、長女、次男の6人暮らしだった
多分うちも隣も似たような間取りで4LDKだと思うんだけど、6年経って長男が嫁と子供、長女も子供(旦那はいるのかわからん)できて、今9人住んでるようだ
どうやって暮らしてるのか謎

25 :マン汁加湿器 :2019/01/28(月) 21:37:10.90 ID:K2fHdu2aa.net
罪(実家暮らし)には罰(介護)を

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:37:53.93 ID:vvzU092e0.net
自分が世帯主ならいいと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:39:08.35 ID:mnAHY4AT0.net
1人暮らししてるけど実家住みの奴より精神的に子供だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:00.34 ID:l6kbHpY/0.net
今の時代普通だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:44:15.88 ID:MxpyEA1n0.net
空室だらけのクソマンション・クソアパートを持ってる奴らの挑発だよ
一人ですもうが家族とすもうが好きにするのが普通の考え

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:52:37.44 ID:IMfMUAbL0.net
親の住宅ローン払ってるから一人暮らしなんて無理
カネが全く足りない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:54:48.06 ID:INIVKWWK0.net
家賃が高すぎるからなー
少子化対策って面なら若年層への住宅費扶助大事だと思うわ
実家住みは確実に婚期遅れる。男も女も

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:55:34.72 ID:TMt98Fwo0.net
ジャッピンは家賃払うことを史上の喜びとしてるからな
現代の小作制度や

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:56:11.74 ID:wnUtgsCT0.net
逆だろw
一人暮らしとか無駄遣いの極み
20歳で月給20万30歳まで実家住みとアパート暮らしを比較すると
30歳までに2000万の差が付くからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:56:47.80 ID:TMt98Fwo0.net
>>33
ジャップがそんな計算できると思うか?w

35 :マン汁加湿器 :2019/01/28(月) 22:06:18.69 ID:K2fHdu2aa.net
>>34
計算した上でソシャゲに注ぎ込むのが現代ジャップ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:07:27.68 ID:91dpnZ1F0.net
長期的に安定した定職についてて余裕があったら一人暮らしだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/29(火) 01:13:18.61 .net
>>33
家に金入れなきゃだろw
それでも1000万くらい差が出るとは思うけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:22:58.05 ID:+Fbmo2nsM.net
良いことだろ
最良の空き家対策だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:30:34.26 ID:Dvlns5Jx0.net
日本は貧乏になってんだから無理しなくていいって

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200