2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「天牛堺書店」破産 嘘やろ…そんなん嫌や [846229771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:49:08.74 ID:8eW8Ja+T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_naoruyo.gif
大阪の大手古本・新書チェーン店「天牛堺書店」が破産

大阪南部の民なら誰でも知っている大手新書・古書店「天牛堺書店」が破産しました。詳細は以下から。

帝国データバンクの公式ページによると
株式会社天牛堺書店が1月28日付で大阪地裁堺支部へ自己破産を申請し、同日同支部より破産手続き開始決定を受けたそうです。
負債は2018年5月期末時点で約16億4000万円。
天牛堺書店は大阪府堺市発祥で、新書と古書を併売する業態が特徴。
店頭のワゴンで数日に一度、全ラインナップと均一価格を切り替える形で古書を売るなど、非常にユニークな売り方をしていたことでも知られます。

2018年2月ごろから主要仕入れ先からの人的支援や金融機関による返済条件緩和の措置を受けるなど、経営再建に注力してきたが
先行きの見通しも立たないことから事業の継続を断念し破産を決定したとされています。
破産を受けてツイッターでは大阪府南部の民による驚きの声が。いかに地元に愛されていたかが分かります……。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15938332/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:50:10.81 ID:ifXXoSJWa.net
天牛書店とは別

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:51:50.47 ID:ByOFtp7c0.net
おれの想像したのと違う会社だった
https://www.tengyu-syoten.co.jp/tenpo

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:53:27.47 ID:FVbGGhZBM.net
いいぞもっとやれ
社会を見くびってる奴らを甘やかすな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:54:12.62 ID:8eW8Ja+T0.net
古書センター ここは潰れてもしゃーない
https://pbs.twimg.com/media/Dx97pCqU8AArVLi.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:54:57.93 ID:eTq0ieMB0.net
地元に愛されてたら潰れないのでは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:56:42.28 ID:8eW8Ja+T0.net
まぁ、みんな立ち読みしかしてないからな…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:57:09.82 ID:r4ota2nd0.net
卍天牛固め?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:57:54.87 ID:FQKCPqG50.net
船場センタービル内のはダメか(T_T)
よく行ったんだけど。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:43.77 ID:FQKCPqG50.net
最後に閉店セールで投げ売りやってくんないかな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:56.21 ID:aaUu2aCg0.net
紙媒体なんてもう時代遅れなんだよ
かと言って利権ジャップだと電子書籍信用できないし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:00:19.99 ID:1q2SZGsq0.net
>>5
何で本文の文字間隔がこんなにバラバラなの?
どうやったら、こんな書式になるんだ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:03:35.52 ID:76BSZYEq0.net
大阪の堺とか南とか全然本を読まないし、店にいてもいい立ち読みで買わずに帰ったり、
漫画村で済ましているイメージ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:05:27.05 ID:3DHDBHRg0.net
>>12
ワープロで打った文章をOCRで読み取って印字したとかじゃねーのw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:05:47.64 ID:8eW8Ja+T0.net
店舗数は12 残りの1店舗はどこだ?
https://pbs.twimg.com/media/Dx-pxyoUcAIKlUn.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:08:30.52 ID:6p7MJLej0.net
アベノミクスの果実

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:09:53.75 ID:/EaoTfC/0.net
昔アメ村にあったのは天牛書店だよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:11:48.15 ID:vL+hzMuc0.net
南海から地下鉄に乗り換える時
よく使った。残念。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:12:44.42 ID:8eW8Ja+T0.net
>>12
PDFのテキストコピーして貼り付けた可能性が大

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:20:47.28 ID:ubKfFs1K0.net
>>8
どうでもいいけど
天牛ってカミキリムシのことなんだよな
最近知ってそれ思い出して得心した

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:20:58.83 ID:fb3mPL41a.net
二十年くらい前に津久野駅前店でよく買ってたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:22:09.78 ID:fb3mPL41a.net
>>5
当職w

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:55:08.22 ID:UEFhiup50.net
昔、泉北ニュータウンに住んでた時に泉ヶ丘駅前店で本よく買ってたからすごい驚いてる。一昨年泉ヶ丘駅行った時にはもう店なくなってたし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:21.04 ID:wTiSeg/F0.net
>>1
天ぷら屋なのか牛丼屋なのかハッキリしないのが原因

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:23.76 ID:sLjzi7Pbx.net
泉ヶ丘さびれた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:25:16.95 ID:S4YDxrwy0.net
なんば店閉めたのとかも経営が傾いてたからだろうしなあ
高島屋に入ってるのとか、ほかにもテナント代高そうなところをさっさと整理すれば
もう少しマシだったのかもしれんが、負債16億もあったんなら焼け石に水だったんかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:13:19.04 ID:hk8n2qEMa.net
男塾スレ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:41:09.93 ID:oEHOVSy70.net
大阪南部は確実に衰退してるな。
北摂や兵庫県の阪神間の方が発展してる。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:29.38 ID:zVN25tmoM.net
昨日まで普通にやってたのになあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:46.35 ID:4KDjuRrj0.net
古書店と本屋が合体した店だから時間潰すのに良かったのになあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:17.80 ID:/cqgzIowM.net
三国ヶ丘店も閉鎖してた。まあ営業時間が短縮したりしてたから経営やばいんだろうなぁと思ってたが、やっぱりか。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:44.59 ID:zM3dlulA0.net
http://www.geocities.jp/s_yakoneko/photos/tengyu-sakai2005.jpg

30年以上利用してない俺が言うのもなんだけどなんだか悲しいなぁ・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:35.84 ID:I6cSFN380.net
>>15
三国ヶ丘やろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:37.45 ID:HdDmH7/Ka.net
昔面接で落とされたわ
懐かしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:07.05 ID:aDpImCLX0.net
店の名前酷すぎるだろ。

天牛書店は訴えてもよかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:59:02.58 ID:aDpImCLX0.net
あいかわらず、

「潰れたのは自己責任」

って工作レスだらけだな。

政権の経済政策の失敗が原因だろ。

内情をろくに知りもしないくせに
「自己責任」ばっか連呼しやがって。

死ね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:00:47.26 ID:aDpImCLX0.net
>>17
そう。

いまは江坂。
あっちのほうがよかったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:00:51.35 ID:MykbPgLO0.net
新書店ってあの縦長な本しか売ってないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:21:26.83 ID:zQ0eWWD90.net
天牛と天牛堺って全く関係ないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:00.16 ID:8eW8Ja+T0.net
>>33
店名が書いてないだけでマーカーはある
和泉中央が抜けてるっぽい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:57:55.14 ID:V25VOfRh0.net
「絶対うそやー」「いややっ」
あの4日で入れ替わる古書のワゴンが楽しいから
同じ駅前の天牛でも飽きずに楽しめたのに…
中国史モノでも結構、掘り出し物が安く手に入って有り難い事も多々あったし
あれが無くなるのはかなり痛いわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:45:47.99 ID:9A8Iq8d40.net
>>21
ヤマタケでコロッケも買ってたな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:51:29.71 ID:UEFhiup50.net
>>25
ほんとさびれたよね
深井、栂美木多もさびれてるけど。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:55:40.24 ID:8eW8Ja+T0.net
栂はこれから化ける可能性が…

まぁ無いわな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:26:33.53 ID:T622m5Ob0.net
>>5
泉田中のこの買い取りセンター、いつも前を素通りするだけだったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:27:37.68 ID:dZBudqBq0.net
天牛堺書店堺東島屋店? @gashi_tengyu1月26日

天牛堺書店堺東高島屋店です。
本日のよみきかせ会は終了致しました。御参加ありがとうございました!

天牛堺書店堺東島屋店? @gashi_tengyu1月26日

おはようございます。
天牛堺書店堺東島屋店です。
本日午後2時から、絵本の『よみきかせ会』を開催いたします。プログラムはこちら!ぜひ足をお運び下さい☆



ツイートが平和的すぎて、下っ端とか全く知らされてないんだろうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:29:02.68 ID:YRuoOD1Y0.net
天牛書店と天牛堺書店は全く関係が無いからね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:30:47.03 ID:Ou5yN4B30.net
全国どこも本屋潰れまくってる
そもそも娯楽が全てデータ時代に紙本とかもう時代遅れなんだは

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:31:34.87 ID:T622m5Ob0.net
>>25
泉ヶ丘はここ5年で駅前がだいぶ新しくなったよ
栂・美木多ももうすぐ駅前が新しくなって泉ヶ丘プールも移転してくるよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:32:34.65 ID:0yC0XVjo0.net
一時期は関西空港内にも進出してたのにな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:35:53.25 ID:zlo0jDxk0.net
あの歴史ある天牛書店が潰れたのかと一瞬焦った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:43:42.19 ID:V25VOfRh0.net
主に南海沿線で商売してたけど
当の南海沿線の町が元気ないからなのかね

>>49
そんで空いた泉ヶ丘プール跡地に
近大と狭山から附属病院が
統合されて移転してくるんだっけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:54:27.85 ID:RTkCVrb00.net
むかしさんざん古本の立ち読みしてたんだけどなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:59:40.92 ID:T622m5Ob0.net
>>52
近大病院移転は狭山市や移転先の周辺地域もいろいろ揉めてるね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:02:51.73 ID:vPa51yLB0.net
イオン鉄砲町にもあったのか
行ったことあったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:07:15.66 ID:4Tq6CgsQ0.net
ものすごい年寄りの名物店長がいたのは天牛書店の方かこのスレ読むまで全く無関係って知らんかったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:06.26 ID:T4ItBlMk0.net
天牛書店の最盛期は戦前だから、
明らかに、こっちの天牛堺書店は、
名前ぱくってたんだよな。

質わるいわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:30.86 ID:XN/Mh7Ig0.net
堺市より南はもう終わりや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:51.31 ID:T4ItBlMk0.net
ほんものの天牛書店の創設者の本がこれ

天牛新一郎
『われらが古本大学』

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%89%E3%81%8C%E5%8F%A4%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6/dp/4833901277/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1548688539&sr=8-1&keywords=%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%89%E3%81%8C%E5%8F%A4%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:16:52.44 ID:wfuQEMp10.net
しかし、「来月閉店」とかじゃなくて
こんないきなり破産とか、あっけない最後もあるんだな
ただただ寂しいわ

>>54
出ていかれる狭山からしたら、一大社会インフラ持ってかれる形だし
受け入れる堺でも、地元民からしたら大量の人間が流入してきて交通の便が悪くなるとか
日照だとか生活に悪影響出そうで反対する人もいるだろうしなぁ
堺でも泉ヶ丘以外の近隣民は有り難いって諸手を挙げて賛成するんだろうけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:42:48.12 ID:4uZP4Vys0.net
>>60
だいぶ昔になるけど駸々堂が潰れたときもこんな感じじゃなかったっけ
泉ヶ丘にもあったよなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:11:38.94 ID:bkM+78iJ0.net
泉北モメンもうちょっと欲しいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:51:42.45 ID:euMEacP1M.net
先週末三国ヶ丘の店行ったけど店員さん余裕ある接客っーか必死さが全然ない感じやったぞ
本屋で売込みされても微妙やが新古書は高いしかと言って新刊置場や蔵書が工夫されてるとは思えない至って普通で何処にでもある本屋さん
まぁだからこそ潰れるのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:48:14.51 ID:8zGZtb4a0.net
https://i.imgur.com/if3ya7C.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:51:11.72 ID:LGihi3IZ0.net
まじかよ
3日前に本買いに行ったばかりやで
普通に営業してるのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:53:20.74 ID:SoBlX39f0.net
関西人は本も読まないのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:13:06.84 ID:yxxwBrQrM.net
>>2
こっちじゃないのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:48:00.81 ID:pc72eMY30NIKU.net
天牛て何よ
そんなん見た事も聞いた事もない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:49:27.26 ID:6uHVYINU0NIKU.net
牛丼屋がちょっと潰れた程度で騒ぐ話かよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:11:39.61 ID:pOkJMJJxpNIKU.net
河内長野の駅にあった所か?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:21.19 ID:VRlpt+sk0NIKU.net
昔りんくうタウン駅にあったな。

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200