2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、19年度実質GDP+1.3%と閣議決定 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:52:46.46 ID:iS22xUt/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
政府は28日の閣議で、2019年度の国内総生産(GDP)成長率を物価変動の影響を除いた実質で前年度比1.3%、生活実感に近い名目で2.4%とする経済見通しを決定した。
雇用・所得環境の改善が続き、内需を中心とした景気回復が成長を維持すると予測した。
一方で通商問題や海外経済の不確実性などをリスクとして挙げた。

18年度見込みは実質、名目ともに0.9%とした。
19年度の実質GDPの内訳では個人消費は良好な雇用環境に加え、消費増税対策で押し上げられ、1.2%増と見込む。
企業の設備投資は人手不足などへの対応から引き続き増えて2.7%。外需はおおむね横ばいで、GDPへの寄与度は0%となる。
物価上昇率は消費者物価指数(CPI)の「総合」で1.1%とした。

経済財政運営の基本的態度では、10月に予定される消費増税対策として、あらゆる施策を総動員し、経済の回復基調が持続するようにすることを確認。
25年度に国・地方を合わせた基礎的財政収支(PB)の黒字化を目指すとした。
日銀には2%の物価安定目標の実現の期待を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40547440Y9A120C1EAF000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:53:46.47 ID:nyQ7qu9Ra.net
賃金統計半減しただろwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:53:47.75 ID:tG4MpaQJd.net
政府の統計データが捏造だったのに
まだ信用するアホおるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:55:01.78 ID:lo8RbP0T0.net
なんか2009〜2012あたりまで日経ボロボロだったけど何かあったん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:55:49.13 ID:JH3LBmP10.net
>>1
もう見通しじゃなくて確定でいいだろw
数字なんてどうとでもなるんだしw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:56:37.01 ID:CUwalRWla.net
捏造はジャップのお家芸

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:56:40.05 ID:qkISybuWd.net
これ以下なんだなといういい指標っすねぇ(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:56:53.55 ID:m+NKiy730.net
>>4
麻生ショックやね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:57:11.23 ID:5PZJ9lzX0.net
まだ馬鹿なことやってるのか
さっさと解体して職員全員自殺しろ糞政府

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:57:50.44 ID:NeXyLULAp.net
話し合いの結果

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:57:54.19 ID:igTNIcGgr.net
捏造ってバレても閣議決定すれば通る
もう統計の数字とか意味が無い
全て日本政府の前では無意味

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:12.24 ID:xzyqEmzY0.net
何故か安倍にヘイト向けてるやつ居るけどこれやってるの官僚だろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:29.53 ID:ftepML1d0.net
世界の統計「これこれこういう数字を計算していくとGDP+○%になります」
ジャップの統計「GDP+○%になるように調整しろ!」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:30.93 ID:S+gVqJQTH.net
政府が出す数字は虚構って確定したばかりじゃん、何の意味があるんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:32.39 ID:RxpM2wnx0.net
ここまで堂々とミエミエの嘘を並べる政府は世界広しといえどもジャップランドだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:58:44.22 ID:3CqZAx5t0.net
改竄し放題だからなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:59:49.19 ID:pZG4ttYm0.net
政府の出す情報がこれほど信用されなくなっていて笑う
ねつ造ばっかりして自業自得だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:00:22.53 ID:igTNIcGgr.net
これでも世間では捏造とか改竄とかしてもGDPはプラスなんだってー日本すごいねーって会話をするんだぜ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:00:31.63 ID:L9naMcZa0.net
もう何を根拠に言ってるんだか分からない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:00:47.23 ID:RxpM2wnx0.net
なんでもかんでも閣議決定 馬鹿の一つ覚え

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:01:25.70 ID:OG8ailmFd.net
流行語大賞決めるノリ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:01:33.08 ID:eodjvSaL0.net
嘘です

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:01:33.16 ID:vTSBgHNO0.net
となるように仕向けたいのな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:01:39.23 ID:WuAnf/yX0.net
安倍友の生活水準が向上したからオーケー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:01:42.08 ID:FrYCfhvOd.net
嘘松

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:01:47.97 ID:RxpM2wnx0.net
政府発表の数字は捏造改竄ではないと閣議決定

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:02:54.14 ID:IOX/Y3jZ0.net
ジャップランドの統計を信じる馬鹿はいない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:02:54.23 ID:Y967YxyH0.net
個人消費は消費増税対策で押し上げられ
ここ理解不能

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:02:57.81 ID:ZDJ1WNXh0.net
政府がフェイクニュース連発するって糞かよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:03:34.67 ID:BsVOgZMe0.net
企業好決算連発やねんからこれで当然やろ。誰が計算間違えたんや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:03:41.73 ID:7VKn5ynB0.net
どうせ捏造だよな
つうか中国のデータは嘘とか
あんなに成長してるはずがないとか言ってた自称保守派は
今何してんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:03:45.87 ID:t9nriolw0.net
低学歴ってクソだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:03:55.65 ID:bHX8cqPi0.net
物価変動を除けばプラス!


(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:04:37.56 ID:FQ+p/Xjf0.net
誰も信用しないけどな
隠蔽・偽装・先送り・麻薬(五輪&万博&原発)で、行くところまで行けば?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:04:57.09 ID:2n66qFc10.net
これに合わせてデータいじれよ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:04:59.64 ID:1ZmrQoJ1M.net
具体的な数字が出てしまった
担当者は数字出さないとどうなるか分かってるだろうな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:05:12.57 ID:RxpM2wnx0.net
政府発表は信憑性100%だと閣議決定

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:05:26.23 ID:FA+q7bi70.net
>18年度見込みは実質、名目ともに0.9%とした

としたってなんだよ
きちんと統計取れよクソジャップ政府が

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:06:08.72 ID:EMz7cTgP0.net
18年度見込みは実質、名目ともに0.9%とした

これ奴隷どもの為に下らん手間をかけさせられた!!!とかすげーピリピリしながら閣議決定したんだろうな
流石に言い訳できなくなってギリギリ1%下回ってやった感がすごい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:06:13.85 ID:T3CcRMYi0.net
中国共産党が発表する数字の方がまだ信用できる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:06:26.87 ID:ixu2rGS10.net
どうせ自分らで決めるなら100%にでもしとけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:06:46.16 ID:/LRUtu/Dd.net
政治家は国民に嘘ついたら死刑にしろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:07:30.01 ID:8PanYMNO0.net
統計やらずに適当な数字出すだけでいいだろもう
公務員はクビにしろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:08:10.74 ID:D2zJZmiYr.net
もはや作っている

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:08:15.12 ID:NbCsUKaA0.net
GDPは閣議で決まるのか・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:08:49.75 ID:KKMf/Ekyd.net
ひょっとすると俺達の知ってるGDPではないのかもしれない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:08:51.01 ID:m3qfAqSB0.net
消費増税対策で押し上げられ、1.2%増と見込む。

この謎理論なんなんだよ意味不明

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:09:22.87 ID:NeXyLULAp.net
>>28
ほんとだ
普通は駆け込み需要とか書くよな やる前から自画自賛

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:09:56.24 ID:RbcUJc9H0.net
いい加減願望で国家運営するのやめようよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:10:23.54 ID:hlDR3zVsd.net
>>35
これな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:10:25.09 ID:VWkF3OWT0.net
GDPを閣議決定www
中国に突っ込んでる評論家が日本もちゃんと批判するかだけ見とこう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:10:35.68 ID:3sdzDyrr0.net
改ざんし放題内閣なんて誰が信じるんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:10:46.24 ID:LYVlzNbs0.net
決定てとりあえず数字これぐらいにするかで決めたのか?
嘘つき内閣が

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:10:50.46 ID:Zy6ojyB+0.net
安倍捏造

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:11:17.02 ID:B3FYvVG70.net
いやいやプラスはありえないでしょw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:11:25.00 ID:Y967YxyH0.net
2018年1月の見通しは下の通り

平成 30 年度の我が国経済は、海外経済の回復が続く下、
「2.平成30 年度の経済財政運営の基本的態度」の政策効果もあいまって、
雇用・所得環境の改善が続き、経済の好循環が更に進展する中で、民需を中心とした景気回復が見込まれる。
物価については、景気回復により、需給が引き締まる中で上昇し、デフレ脱却に向け前進が見込まれる。
この結果、平成 30 年度の実質GDP成長率は 1.8%程度、名目GDP成長率は 2.5%程度と見込まれる。
また、消費者物価(総合)は1.1%程度の上昇と見込まれる。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:11:47.89 ID:ORmnWCXva.net
低すぎね
政府の出す数字とかゆで理論と一緒だから100%でもいいだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:12:03.12 ID:e7U1+KVV0.net
また数字弄らなきゃ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:12:07.76 ID:A5pB0kTe0.net
>>47
ただの願望だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:12:18.66 ID:iS22xUt/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
「1.5くらいでいいんじゃないか?」
「3、3いっちゃえよ」
「やりすぎやろ、賃金の件あるねんぞ」
「ま、ここは1.3くらいで」
「お茶を濁すとしますか」

こんなノリかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:12:22.50 ID:bZXUgxkf0.net
>>1
ちな去年

経済予想
ttp://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0123/shiryo_05.pdf
> 平成30年度の実質GDP成長率は1.8%程度、名目GDP成長率は2.5%程度と見込まれる。


現実
> 18年度(平成30年度)見込みは実質、名目ともに0.9%とした。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:12:25.99 ID:9CczK1J90.net
これ安倍のあとに政権就くやつ地獄だろ
安倍以上の捏造政権になるか前政権の不正を全部ばらして公明正大にやるしかない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:12:44.68 ID:dHEUXjWQ0.net
後はこの数値にあわせて統計や書類を捏造改ざんするだけの仕事です
そこらのニートでもできそうです

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:13:04.15 ID:FA+q7bi70.net
>>56
いつもいつも大甘な見通しなんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:13:55.16 ID:RiJyoTNQ0.net
データ改竄多すぎて裏取れないからなんとなくで決めるしかないよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:14:37.93 ID:xDcxozcC0.net
閣議決定したことは真実となるって勘違いしてないかこの政権
ドラえもんの道具そのウソホントじゃあるまいし
データが全てだろうよデータが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:14:43.86 ID:+c/w1V3gp.net
>>1
>生活実感に近い名目で2.4%とする経済見通しを決定した。


ん???
生活実感に近い「名目」とは??????

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:14:58.11 ID:mF85dcZka.net
>>1
スラム東京のGDPは3年連続マイナス

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:15:05.27 ID:vKcyt/Xb0.net
民間予想は1%未満だというのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:15:15.88 ID:xvHAIpbV0.net
値を決めてから忖度を強要するスタイル

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:15:18.86 ID:QXalAtvj0.net
>>1
なた偽造かよw
ひでぇ政権だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:15:19.28 ID:e7U1+KVV0.net
18年見込みが0.9なのにそれよりよくなるわけないわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:15:26.66 ID:+c/w1V3gp.net
実質の方が実感に近いよな???
だから実質なんだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:15:32.57 ID:iS22xUt/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>36
営業かよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:15:55.14 ID:ifXXoSJWa.net
で、この数字に合わせて統計を捏造するわけか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:16:48.77 ID:iS22xUt/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>47
うちの役員でももうちょっと真面目に予算作るわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:17:06.96 ID:I2pjLjgb0.net
占いとか神託で決めてた古代のレベルにまでなってきたな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:17:17.13 ID:nn0eO6y+d.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDP_RPCH&s=2014&e=2023&c1=JP


うーむ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:17:34.10 ID:K7/oQD0N0.net
>>35
これ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:17:57.20 ID:IOX/Y3jZ0.net
これに合わせて統計を弄る簡単なお仕事

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:17:58.96 ID:55swFz190.net
統計不正の件が終わってからそういう発表はしろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:18:13.77 ID:dHEUXjWQ0.net
これで2019年度末までは「アベノミクスによる好景気」が歴史書に書かれてしまった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:18:43.80 ID:L/pKwjyVr.net
経済成長目標の閣議決定は毎年やってるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:18:46.96 ID:rFit18z+0.net
安倍「もう上げ続けるしかない!」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:19:12.89 ID:bHX8cqPi0.net
>>1
まだ日銀に+2%目標させんのかよいい加減にしろや
異次元金融緩和とかいうステロイド剤何年使ってんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:19:27.63 ID:tRg7NvAV0.net
こんなの信用する奴いるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:19:37.98 ID:HV46ZwSp0.net
こりゃ取り戻せんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:19:38.78 ID:roj7SStZ0.net
先に数字の結果があるという

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:20:19.24 ID:NSesA7uU0.net
だれも信じない数字

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:21:13.02 ID:Z1aWyzXxd.net
こういうのって普通独裁政権が倒れたあとに検証されて明るみにでるんだけど
もうバレバレなのに政権ノーダメだし何も言わない日本人
明るみにでるだけまだまし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:21:42.79 ID:iS22xUt/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
当の日銀すら信じてない

日本の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。
国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、
独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。
内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、日本経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3767517012112018EA1000

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:22:34.69 ID:kNvrJXSl0.net
民主党政権が続いてたら改竄が発覚せず国が続いてたんだろうな
ぞっとするわ……

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:22:51.34 ID:0DgesCOp0.net
統計「はい…」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:23:04.49 ID:WAYVyXGJ0.net
上級のみ
奴隷は国民ではない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:23:44.66 ID:a3hWrssY0.net
消費税あがるんだから+になる訳がない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:24:16.43 ID:0DgesCOp0.net
増税前需要かな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:25:21.13 ID:VFlnd2VqM.net
なに、実質と名目って

実質0円かよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:26:06.66 ID:0FWY/ZTUM.net
元のデータすらいじるんだから誰も数値なんて信用してない
ただ発表したデータを理由に大口が為替や株を大きく動かす口実にしてるからみてるだけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:28.87 ID:nyQ7qu9Ra.net
脳みそ改竄www

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:32.04 ID:jOm/71uHM.net
もう誰も信じて無い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:28:01.59 ID:LF1AHY7G0.net
計画経済じゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:28:05.31 ID:VheP1ZV7M.net
今の状況で消費税増税前の駆け込み需要ってあるだろうか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:28:39.01 ID:9RN7lOC2M.net
ジャップもう滅べよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:29:44.48 ID:QyVicr/D0.net
統計元が捏造だったのに算出できるGDPって凄くね?
一体何をどうやって計算したんだい?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:30:14.56 ID:x5pyNYmjd.net
だから自民党に投票しちゃ駄目だって言ったろ…
なんでもありだわ…こんな数字操作

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:30:39.87 ID:LF1AHY7G0.net
結論ありきで腐った官僚がそれに合わせる
これが計画経済、それも腐敗の進んだまずい状態の奴以外のなんだっていうんです?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:30:47.92 ID:csccr28Ur.net
でたらめ統計に加担した連中は給料国庫に返納しろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:34.91 ID:bb6cBTuBM.net
日本人なら元気が出る数字を信用するはず
本当のことを知って元気が出なくなるよりは遥かにマシだろうがよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:47.01 ID:DKry+MyZr.net
>生活実感に近い名目で2.4%とする経済見通しを決定した。

>生活実感に近い名目で2.4%


あっ、ふ〜ん……
今度からこれ広めろって事になったんだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:04.28 ID:DLcfmWF80.net
改竄と不正調査だらけで何をもって決めてんの?
他の統計方法や数値だって全て事実と異なる可能性が高いのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:40.93 ID:FgubxzUcM.net
願望だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:43.01 ID:5kGVl6AJ0.net
そもそもバブルの時もあれでしょ
銀行が土地担保にすんごい額を貸してたんでしょ
要するに価値に見合わない数字で取引してたんでしょ
昔からずっと数字なんて適当にいじってたんじゃねって思うわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:02.79 ID:hnp+wU9j0.net
予定通りの成長が出るようにやれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:17.24 ID:EMz7cTgP0.net
官僚のイメージって変わったよな
自民の大物政治家も一目おく影のフィクサーって感じだったのが、自分の進退におたおたする小役人でしかなかった
しかもよりによってアベちゃんに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:50.28 ID:7zH2SiKX0.net
2.4に決めました

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:56.19 ID:ROm9ZOAy0.net
目分量かな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:34:06.42 ID:WFy7shFd0.net
>>1
え?
捏造統計を元に計算??

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:34:18.75 ID:ZfWWN/yD0.net
閣議決定で決まるようなもんなん?w

神権政治よろしく卜占でもしたのかなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:34:37.84 ID:VQ3YYGBE0.net
>18年度見込みは実質、名目ともに0.9%とした。

なお1年前の見通しとは言えば・・・

>2018年度の国内総生産(GDP)成長率を物価変動を除いた実質で1.8%とする見通し
>18年度の生活実感に近い名目の成長率は2.5%と見込む
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HSG_Z11C17A2000000/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:35:43.54 ID:Gpi7Q4720.net
イザナミだ・・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:36:47.06 ID:UJy2S7kC0.net
GDPの名器度はA

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:37:05.40 ID:/55khZ4q0.net
統計捏造安倍晋三
庶民を鞭打ち株主優遇

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:37:31.24 ID:bb6cBTuBM.net
そもそもの話として作ってないものを作ったことにして数字を良くすればいいだけでしょ?
オリンピックはうってつけやから経済が良くならないわけない
万博もあるしアベノミクスはこれからも加速しまっせ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:37:44.89 ID:XfULtoZb0.net
こうやって統計誤魔化して黒字や成長を偽って崩壊した社会主義国があったな
まあ、崩壊しようがしわ寄せ食らうのはニッポンバンザイ幻想を追い続ける下級のバカウヨ島民なんだけどね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:37:49.82 ID:roNyO4Ra0.net
捏造しても閣議決定したら事実だろうが捻じ曲げられる土人国家

コリエイトとかいって韓国を馬鹿にしてたけど日本がそういう国になっていることについて

ネトウヨは何とも思わんのだろうか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:38:40.30 ID:ZGr7I1Q+0.net
どうせ嘘なんだからお父さん超えの7%にしとけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:40:05.67 ID:8eAeK5Bz0.net
もう100でいいじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:40:24.33 ID:gaHDluteM.net
ちなみにこれが去年の
 
https://twitter.com/mainichijpnews/status/942971545571307520
安倍内閣は2018年度の経済見通しを閣議決定。
GDP成長率を名目で2.5%程度、物価変動の影響を除いた実質で1.8%程度と見込んだ。
 
 
 
 
 
 
 
大ハズレ バカ内閣
(deleted an unsolicited ad)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:01.95 ID:8/yrppFga.net
GDPって閣議決定で決まるものじゃないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:25.63 ID:EjBwE5La0.net
増税前駆け込み特需入れてこれかよ・・・
マイナスになったら笑えねえな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:29.55 ID:XGotM6Lh0.net
安晋元年の1
安倍晋三の3
合わせて1.3

ってのが安倍に採用された結果

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:33.37 ID:VQ3YYGBE0.net
というか、今年度の実質と名目が同率ってことは物価上昇率0%で
デフレ脱却なんてできていないと明言しているわけなんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:43:43.30 ID:roj7SStZ0.net
>>124
上級気取りの底辺馬鹿ウヨが餓死するのは良いとして
問題は本当原因の安倍自民党と上級支持者は精々海外脱出してのうのうと贅沢な暮らしをするという点だな
なんとか空港なりで拘束して新国立競技場で公開処刑したい

チャウシェスクのように

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:46:14.58 ID:hbK7f4qU0.net
>>18
いや世間ではGDPの話なんかしないぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:47:37.35 ID:15t7QHr+0.net
>>114
所詮ジャップなんだよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:47:53.44 ID:XfULtoZb0.net
>>133
そんな「まとも」な国じゃないから
ただの質の悪い島民しかいない封建島だぞここは

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:49:30.83 ID:A41BdBPOK.net
>>128
実際は4割減くらいか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:49:47.60 ID:jXoL+4Wnd.net
予め決まってるもんなのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:50:22.48 ID:ejV5ZYGd0.net
うちはシンゾウの最強幻術

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:51:39.54 ID:MCLdAAAZ0.net
政府は下痢便を肥料に世界一綺麗なお花畑を作るのがお仕事
それを見て現実逃避するのがウヨホシュの日課

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:52:01.12 ID:zr7JIboaa.net
はい大本営発表
実際は-4%くらいだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:53:41.55 ID:GH0L6Erfd.net
日本みたい報道の自由がある近代国家で統計コネコネしてるって、ここ30年でマイナス成長の国って3ヶ国だけじゃなくていっぱいあるんじゃねーの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:55:38.58 ID:zr7JIboaa.net
日本以外にマイナス成長の国があったら日本が衰退してないことにでもなるのか?w

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:56:28.69 ID:y46lo/C20.net
1.3%だとしても資本主義国家としては極めて低い数値だよ
経済学知らんやつはそこんところちゃんと認識しておけよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:56:57.10 ID:074UdreXa.net
信用を失った政府なんて有って無いようなもん。誰も信じない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:57:05.44 ID:4txjSKfx0.net
ぜってえ嘘だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:58:12.33 ID:2ZB3riht0.net
あのさぁ 誰が信じるんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:58:41.73 ID:5kGVl6AJ0.net
経済が停滞してきていると言われている中国でもだよ
停滞とかいっても実際はアフリカに進出したり観光客は全世界中に行ってるし
軍隊も拡張されてるしアメリカと貿易戦争もするしアジアのニュースといえば中国だらけだよ
そんな感じだよ
体感の判断だけでも日本はどうだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:59:00.50 ID:/RTUGqXx0.net
らくがき見せられてもって気持ちだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:59:04.98 ID:roj7SStZ0.net
>>144
日本の1.4%成長は中国6.5%よりも価値があると閣議決定するから平気

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:07.93 ID:DGOLD+Qi0.net
内需2.7
外需0

そうですか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:16.82 ID:QyVicr/D0.net
政府が出す数字→1割しか信用してない
統計元→捏造
公文書→改竄
日銀→毎日毎日株必死に買い支える

アベノミクスってすげーよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:01:36.97 ID:J2h0oZt80.net
消費税を上げたくて上げたくてしょうがないらしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:02:01.56 ID:bsVglepk0.net
http://i.imgur.com/Bnxpb83.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:02:33.13 ID:0Jai4oDVM.net
>>4
日経っていうかアメリカやね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:03:14.77 ID:JdVFR2Xrd.net
>>1
それは信用出来る統計に基づくものですか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:05:05.55 ID:YkyssSWY0.net
こいつらは何を言ってるの?
居酒屋でダベってんの?これ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:07:10.05 ID:Q4tKnDsE0.net
歴史もGDPもすべて閣議で決まる国 それが日本

日本の歴史はファンタジー 日本の経済もファンタジー

さすが自称エルフの国

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:07:11.62 ID:XGotM6Lh0.net
安倍「ジュウシーの+14%!」
安倍「やっぱ晋三の+43%!」

最初の数字はこうだった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:07:19.27 ID:vp0E/EdO0.net
> 雇用・所得環境の改善が続き、内需を中心とした景気回復が成長を維持すると予測した。
> 一方で通商問題や海外経済の不確実性などをリスクとして挙げた。
>
>19年度の実質GDPの内訳では個人消費は良好な雇用環境に加え、消費増税対策で押し上げられ、1.2%増と見込む。

リスクは日本には無いんだな
日本凄い
絶対に間違わない官僚凄い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:07:47.25 ID:LF1AHY7G0.net
>>152
ほんとにすごいのはそれで世論調査の数字のうち
「内閣支持率」だけ不自然に高水準な点

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:07:56.80 ID:wgBghNkwd.net
これが嵐で隠したかったこと?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:10:04.03 ID:y4XI1ci80.net
絶対的閣議決定
目標に全然達しなくとも増税は行うからね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:10:07.29 ID:YtzXy1xb0.net
もう一切信用なんて出来ん。
信用するのはキチガイかバカか低脳だろ。人殺しカルトアベ信者くらいのもんだ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:11:57.29 ID:pMNm5ilH0.net
もう政府がこうだったらいいなの妄想垂れ流してるだけってみんな分かってるのにいつまでやんのこれ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:13:51.56 ID:15t7QHr+0.net
>>165
国民がわかってないんだろTVでも追及しねーしよ安倍はお得意の黙らせ会食ですわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:14:04.99 ID:0F8/IVTJ0.net
海外から見た日本のイメージ
https://i.imgur.com/4U5ImNK.jpg

・放射能→新鮮と翻訳を改竄
・福島の個人被曝線量のデータを1/3に改竄
・公文書改ざん、データ偽装ソフト
・勤労統計偽装、実質賃金マイナスでした
・日銀GDPごまかし
・経済成長率1%と世界最低なのに好景気と喧伝(世界ランク147位の成長率)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:15:16.21 ID:tJNgQ+yt0.net
好景気好景気煽って0.9%なのに後どうやって1.2%も伸ばすつもりなん?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:17:25.31 ID:nuW1wua4H.net
もう信じられる数値は原油価格、金相場、各物品取引相場、為替レートくらいしかないのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:17:48.61 ID:pMNm5ilH0.net
後世の日本人になぜこの時代の日本人はこんな低レベルだったのかってすげーバカにされそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:01.36 ID:/qyvgmoLM.net
国破れて五輪在りになるんだなワクワクする

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:04.41 ID:2A5hqrWZM.net
>>4
何これスクリプト?

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190128/bG84UmJQMFQw.html

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:06.41 ID:ytvzLWbUa.net
常識的に考えろ
人口も労働者人口減って高齢化してるのにGDP伸びるわけねぇだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:07.79 ID:LF1AHY7G0.net
先進国でも3%頑張りましょうって言われてたのが今2.5%になってて
ジャップ島はおおめに出す予測値ですらとうとうこの数字
慌てて移民拡大しようとしてるその良し悪しの議論はさておき
事情には切迫したものがあるわけだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:40.35 ID:d7rdGeRc0.net
GDPって閣議で決定するものだったんだな(´・ω・`)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:22:19.85 ID:zUnUULuU0.net
そっかー(´・ω・`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:23:17.46 ID:JoLD9a/U0.net
ものすごい国だなおい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:24:24.94 ID:dIWJ0Vg1d.net
https://i.imgur.com/9hSZzbB.png

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:25:13.39 ID:m88QBkhvd.net
大本営発表そのものだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:25:53.35 ID:Vh5mCfVC0.net
>>168
とういか0.9%って普通は不景気判定なんだけどな
なんかプラスなら好景気って勘違いしてる人が結構いるんだよね、マスコミも突っ込まないし
1%台までは停滞、不景気判定、2%くらいいってようやく好景気の話題になる感じ

統計云々もそうだが国民のGDPがプラス成長なら好景気って勘違いを早く解かないとまずいと思うんだよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:26:31.93 ID:15t7QHr+0.net
キングボンビー安倍日本を破壊中

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:27:38.69 ID:t4IEraXm0.net
>個人消費は良好な雇用環境に加え、消費増税対策で押し上げられ

どんな皮算用だよw

しかも前回のプレミアム商品券は失敗したのに
またやろうとしてるしw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:31:42.03 ID:XGotM6Lh0.net
そもそも安倍は百分率が分からないからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:33:31.42 ID:n6+X/Ofh0.net
>>18
普通に考えれば政府目標に近い経済成長率達成出来てるなら改竄する必要ないんだよなぁ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:34:18.10 ID:Vh5mCfVC0.net
あんだけ経済情勢が不安定って報道されてる韓国の視聴率は
2016年が約2.9%2017年が約3%、2018年が2.7%(暫定)で、
日本より明らかに成長してるのに不景気だと報道されている
ちなみに日本は2016年が0.96%、2017j年1.7%、2018年が1.1(暫定)
なぜ経済不安の韓国より成長率が低い日本が過去最高の好景気だと報じられているのか
全く理解できない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:35:28.87 ID:n6+X/Ofh0.net
>>182
個人支出落ち込んでるのにそれと正反対に答えるの凄いよなぁ
支出がゼロじゃないって事は好調とか思ってそうで統計を読む能力が本当にないのかもと疑ってしまう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:23.39 ID:GmMd1BJAd.net
閣議決定禁止しろよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:38:46.60 ID:gWcV/6n/0.net
数字で遊ぶだけの安倍害悪内閣

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:39:31.68 ID:QyVicr/D0.net
>>187
そんなこと言ったら
閣議決定を禁止にする事を禁止にしたと閣議決定とかやり出すぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:39:35.34 ID:d7rdGeRc0.net
中国も地方では計画経済成長ノルマを達成する為に改竄が半ば公然となってるからな(´・ω・`)

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:40:17.26 ID:8anaWIHvM.net
中国より信用出来ない数値出してきたな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:40:22.42 ID:wHZT7w9M0.net
実質マイナスだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:41:21.46 ID:1lGlS+Umd.net
腐敗の源世襲を禁止しろ



って世襲議員に言っても禁止する訳ないんだよなあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:42:13.27 ID:QrTsbq/P0.net
2020五輪景気で一番数字が上がるはずの2019年で +1・3%見通し

これも信じられないが、2020年以降は大幅なマイナス成長は待ったなし、大不況がやってくる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:17.30 ID:YwdvceNSa.net
目標達成するために数値を誤魔化すとか共産国かよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:25.89 ID:t4IEraXm0.net
ボジョレーの評価並みに
毎年ゆるやかな景気回復を続ける日本
http://o.8ch.net/1buqk.png

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:26.23 ID:5Ff3LURDr.net
もうめちゃくちゃだよ
安倍が決めた値発表するだけになってる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:27.93 ID:C6+GcYhNM.net
民主党政権でも震災のあった11年度以外はもっと成長してたやろ
これが6年間必死でアベノミクスしてきた成果なの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:52:30.09 ID:5Rua0DKHa.net
>>198
安倍さんがアベノミクスで日本はかいだって言ってただろ?
有言実行だよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:53:06.60 ID:70XGtpker.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チョンモメンザマーwwwwwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:30.42 ID:yS+WxaToM.net
は?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:19.36 ID:wHZT7w9M0.net
>>119
2018年度
名目2.5→0.9
実質1.8→0.9
2019年度
名目2.4→
実質1.3→

民間予測だと2018よりさらに減速する見込みなのに大本営発表の願望丸出し予測だな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:38.96 ID:VnoZHK9GM.net
ガイジ過ぎだろこの政府と国民
戦前回帰なんぞしなくともそもそも進歩がなかったなジャップ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:49.02 ID:FQ87jJb60.net
もう日本は人口オーナス期がほぼ永遠に続くんだから経済が上向く事は不可能に近いのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:08.82 ID:HlEOJCBn0.net
それあなたの願望ですよね?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:36.71 ID:IvM7ZK3Na.net
希望的観測で1,3って言ってて泣きたくならんの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:19:11.43 ID:IvM7ZK3Na.net
何もせんと3%くらい伸びるんちゃうの普通
それを「1,3伸びたらいいな」ってアホか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:19:25.11 ID:zGDmv0650.net
死ねクズ共

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:21.84 ID:cZ4OpM1n0.net
閣議決定ってこの嘘をつき通しましょうと同義だよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:37.88 ID:Q5l5YRGi0.net
すごいな
先進国を自称しながら本格派北朝鮮が味わえるのはジャップランドだけ!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:43:16.87 ID:jlhYJq0WH.net
政治はダメでも官僚は優れてるみたいに言われてたけど、ぶっちゃけ官僚機構もダメなんじゃない?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:54:18.61 ID:/nGmeHxua.net
見通しで1.3%とか随分低いな
こりゃマイナス成長確実か

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:56.29 ID:JSjl7NJK0.net
どうせこれも嘘

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:54:51.49 ID:k/6owgav0.net
この時期に閣議決定するということはつまり

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:06.57 ID:ZQ4TkgiH0.net
野党もさ
野党決定してやれ!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:33.11 ID:l2SvtqDw0.net
GDP600兆はどうなったんだよ
「ミンスと違って自民の政策は具体的だ」とか言わせてたけど
数字を掲げることが政策なのかよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:59:58.21 ID:YtzXy1xb0.net
>>211
もう全員人殺しアベに加担した犯罪者だしな。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:02:51.27 ID:FZxYrGCD0.net
だれも信じてなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:28.72 ID:u54s67IH0.net
ははっワロス
プラス10%位盛っとけやハゲ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:10:06.00 ID:2XG+T/D0a.net
嘘つくたびにばれるのは安倍が朝鮮人の真似しているからかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:02.27 ID:wzSoKy3t0.net
この期に及んで大本営発表を繰り返し、それを容認する国民
そら原爆落とされるまで戦争終わらんわけだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:21:26.05 ID:9w1m6mxx0.net
糞みてえな国になっちまったな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:10:03.06 ID:tJDO4o/y0.net
閣議で決まったことに閣僚は責任がないと閣議決定

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:10:52.79 ID:8b1ycvlK0.net
>>1
嘘です。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:12:07.50 ID:4oRUAPumd.net
まーたジャップの国技、捏造・改竄か

下痢は速やかに死ね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:15:37.06 ID:YUMs7rmk0.net
つまりこの目標に向けて必要とあらばいろいろ改竄しまっせってことなんでしょ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:18:50.87 ID:Pu7nT19Z0.net
いつまでアベノミクスは道半ばなのか
民主党よりも経済無能ですやん・・・

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:22:47.43 ID:leIMbG0t0.net
こいつらの言うこと誰が信じるの?
ネカマの老人ネトウヨぐらいだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:23:14.09 ID:n1oOPfQP0.net
基幹統計が嘘だったのがバレた今誰がこんな話まじめに聞くんだよw
言ってる方も聞いてる方も嘘だとわかってるのにだらだら続いていくという地獄

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:23:26.45 ID:qi9vfhSc0.net
>>92
ばーか
役人に嫌われた民主党政権で都合のいい改竄があるわけねえじゃん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:27:12.61 ID:vH3Thd9J0.net
これは信頼できる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:28:54.42 ID:aUQr5L8C0.net
とりあえず2020年度分も確定していいだろ
調査結果はどうにでもなるし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:33:06.22 ID:chAkW73m0.net
>>232
安倍ちゃんが総理してる間はずっと好景気だと閣議決定しちゃえばいいのにね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:02:13.26 ID:/adyeqdV0.net
実質という目に見えない精神値

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:10:05.76 ID:VbzthxYFx.net
これ誰か信じてるの???

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:38:30.99 ID:wzSoKy3t0.net
>>227
結果は捏造だらけだしな
嘘ばっかり
でも国民はまだアベノミクスは道半ばだからそのうち良くなると思って投票する

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:50:44.13 ID:Pu7nT19Z0.net
>>236
政権5-6年担当しておいて、3年しか担当してない民主党より結果ダメじゃん
民主は景気は良くしてないがどうにか悪化させまいと奮起していた。マスコミも自由にさせていたからこそ叩かれた
安倍自民はマスコミ忖度させて失態は部下や野党民主に押し付け、データを軽視、経済政策の大本営成果と実態が釣り合ってない。政治から追い出すべき存在

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:53:37.72 ID:4oRUAPumd.net
>>235
当人たちも含め誰も信じてないだろう
でも「仕方ない」で国は回り最終的に愉快な破滅が

大東亜末期もこんなんだったんだろうな
戦中をトリモロした結果がご覧の有り様だよ

下痢は速やかに死ね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:07:42.16 ID:ST909SoC0.net
ちよ消費税上げずに安倍を殺せ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:05:10.39 ID:AhPaJWe60.net
閣議決定に合わせて記録を改竄して隠滅するだけの簡単なお仕事

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:25:41.81 ID:q+8lxPOE0.net
いかに不正をしてこの数字を達成するのかが公務員には求められています!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:23:24.11 ID:YbiLqrQ70.net
不正は公然の秘密
問いただしたら死が待っている

総レス数 242
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200