2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメオタクってなんで海外ドラマ見ないの? やってることはアニメの内容と一緒だから楽しめるぞ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:25:15.12 ID:r1d6qMIZ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
平成のヒット作をプレイバック! 色褪せない名作海外ドラマをハント。
https://voguegirl.jp/lifestyle/culture/20190126/masterpiece-tv-series/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:25:43.84 ID:4t1LoIhV0.net
実写じゃん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:25:52.31 ID:eZERDNXb0.net
かわいい娘を見たいの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:26:36.01 ID:X+L/bSnJ0.net
アニオタは基本的に面白いものが見たいわけじゃないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:04.62 ID:BBqE/q5Md.net
アメリカドラマは途中に必ず空撮がある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:13.27 ID:2CqAlS/l0.net
可愛くない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:38.73 ID:mKboiZn60.net
おっさんとBBAなんて見たくない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:47.49 ID:nMVreLpeM.net
みんながみとるアニメを材料にマウントやらコミュとるネタにしたい頭空っぽのガイジやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:50.37 ID:C1OI8/Rt0.net
12〜13話か24〜26話で完結させて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:51.53 ID:2milWDwx0.net
評判になったやつは見てるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:27:56.21 ID:EVkmNTmQ0.net
やってること一緒ならアニメ見たほうが得じゃね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:28:00.51 ID:oJyjUxi40.net
Eテレで夕方にやってるのとかかわいいぞ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:28:36.06 ID:2nz4uf900.net
大草原の小さな家とかフルハウス見てただろケンモジは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:29:28.49 ID:TCHJwJwzM.net
>>11
たし蟹

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:30:12.82 ID:SYekeF1W0.net
萌えないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:30:37.02 ID:0REfSgqG0.net
高い城の男みようと思ったけど主人公の女がケツアゴ極まりすぎてて気になって気になって無理だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:04.54 ID:11c+K6sw0.net
昔はSGとか見てたけど今のはつまらん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:17.01 ID:zgGlI6Kb0.net
海外ドラマ観るくらいならハリウッド映画観るわ
物語がだいたい綺麗にまとまってるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:28.95 ID:Bf9PWz/Fr.net
他人に趣味押し付けてくるやつってめっちゃ嫌われるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:36.05 ID:nMVreLpeM.net
善悪やら二項対立とステレオタイプのガイジ向け
わかりやすいテーマじゃないと理解できない幼稚な人間がアニメをみる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:38.15 ID:5PsWn1gF0.net
完結するならな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:59.18 ID:fsSafUoq0.net
おもしろかったり人気が出たりすると
途端に引き伸ばしになって終わらなくなる
それならアニメでいいやってなった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:07.44 ID:nMVreLpeM.net
アニメをみればみるほど幼稚な人間になる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:25.69 ID:WD02/RD/p.net
中身がアニメと同じとかゴミじゃねぇか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:28.59 ID:Nc18/7xw0.net
終わらないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:32.87 ID:JX9f34YBK.net
>>9
これな海外ドラマって無駄に長すぎるわ
途中から見ると追いかけるのが大変なんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:43.88 ID:unyEAqkW0.net
エキセントリック探偵主人公と振り回される女助手みたいなの多いわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:44.33 ID:I2SOzIpp0.net
シットコム見たほうが笑えるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:51.23 ID:lRd0bAGfM.net
引き伸ばしとイライラするキャラを必ず入れるのをやめてくれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:01.07 ID:FrndKOurM.net
アニヲタはゲームオブスローンズ観ろ
もうアニメなんて幼稚すぎて見られなくなるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:03.37 ID:Uv9PpO350.net
声優はいいけど、ヒロイン可愛くなかったりするし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:05.83 ID:MPigLZMh0.net
頭使わないで見られる奴がいいわ
ハワイファイブオーみたいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:13.24 ID:8qu1WpONd.net
90年代まではドラマも観てたんだけど
なんでだろうアニメばかり観るようになってしまった
普通逆なのにな 不思議

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:33.66 ID:i6SInvSJa.net
とにかく女はビッチばかりなのはどうかと思うよ
隙あればとにかく男女の営み、相手の恋人が死んだり敵に拉致されたらそこでまた
カップル達成とかホントグズばかり

あとゲイカップルが出てくるのは汚いから辞めろ
トランスジェンダーやホモ達に理解ありますなアピールのためにテレビに汚いもの映すなや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:46.94 ID:h1Jmmn7jr.net
現実の人間じゃダメなんだよ
アニメーションなら安心して見れるし現実逃避できる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:34:03.41 ID:iso2QSC7a.net
食わず嫌いなんだよな
アニメ以外は見る価値無いと思ってしまっている

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:34:05.72 ID:GK0EPddn0.net
>>34
ネトフリオリジナルがゲイに汚染されまくってるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:34:55.01 ID:+Srzpg+70.net
ティーン・ウルフがラノベそのままだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:35:03.17 ID:MPigLZMh0.net
>>12
D-lifeでガールミーツワールドっての見たら主役の娘がすげー可愛かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:35:41.71 ID:oJyjUxi40.net
フラッシュ2見てる
最近はDlifeでもBSプレミアムでもこういうのやらなくてアメドラほとんど見てない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:35:48.07 ID:nMVreLpeM.net
アイドル声優(笑)のラジオやら聞いてアニメみて宗教やな
自分を決して傷つけてこない全部幼稚なフィクション

恋人やら結婚やらで発狂するのはその一方的な幼稚なお約束を破られたから
裏切られた(笑)から

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:35:49.85 ID:OtH8KEdra.net
オタクだけどER、ブラックリスト、セックスアンドザシティは見たぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:36:20.02 ID:qonx7FmQ0.net
内容を楽しんでるんじゃない可愛い絵を楽しんでるんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:36:30.23 ID:G+ipx4PEM.net
ゾンビがアイドルになって町おこしとかやってるのか
海外ドラマも捨て置けんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:36:51.79 ID:oH51Pao00.net
別に普通にみるけど
しかし東地と小山力也は出世したな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:37:42.13 ID:8P68wpqZ0.net
意識高いカメラの動きとフィルター使いまくりで鬱陶しい
ああいうの宣伝のときだけでいいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:37:44.27 ID:xHPgJMpcM.net
同じならアニメの方がいいもんな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:38:29.09 ID:+Srzpg+70.net
スパナチュは長くやりすぎて主人公がおっさんになってしもうた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:39:11.37 ID:GpkGW3KW0.net
リズボンがブス過ぎる
エリザベスキーンがブス過ぎる
メーガンマークルがブス過ぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:40:09.96 ID:TCHJwJwzM.net
能力バトルが好きならセンス8面白いで
序盤退屈だけどな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:40:39.34 ID:yqYlaRxZd.net
ブラックミラー面白すぎてワロタ

これ見てないヲタクとは会話したくないわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:13.64 ID:76BSZYEq0.net
海外ドラマは一瞬凄いハマるけど、結局ワンパの繰り返しで飽きるんだよ

シーズン毎に何回リセットしてるんだよこいつら頭安倍か?と醒める

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:14.60 ID:rhczCCwl0.net
海外ドラマはかなり悪質だからな
シーズン1だけ見て後の展開は自分で想像して完結させたほうがマシだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:23.25 ID:DdiRO4Me0.net
masteraniみたいな便利サイトあるの?
海外ドラマの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:26.04 ID:GpkGW3KW0.net
>>48
それに限らず
アメドラは引き延ばして
ギャラ高騰して
デブって劣化して
作中で殺して降板して
つまらなくなって打ち切らればっかだろ

学習しろよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:40.04 ID:WSRR3e8/0.net
1時間って長いよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:40.12 ID:0uicquJ10.net
いつの間にか実写嫌いになってたな
でもニチアサ特撮は見てた事あるしアニメでもピクサー系のCGの奴は見る気起きないしよく分からん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:41:52.88 ID:RAR+SUDja.net
今クィアアイのメンバーが来日してるよ
https://i.imgur.com/Ws9fC1V.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:42:16.67 ID:j/0XXu6L0.net
ホームランド見たけど面白かった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:42:38.80 ID:LAIk9G3N0.net
【アニメ】アメリカの高校生にとって「アニメおたく」は底辺認定 最新のスクールカーストが発表される ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547420641/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:43:01.00 ID:85ZvFFs40.net
英語分からんのに何言ってんの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:43:28.51 ID:WLgefCTR0.net
海外ドラマオタもマウント取りまくっててウザいな
長く続けすぎてだるいねん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:43:35.95 ID:+fiWz+U50.net
昔は見てた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:43:49.51 ID:KUZZS/go0.net
金かかるから見れないんだが?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:04.91 ID:nDeKX8id0.net
フルハウスも今はチュッチュが羨ましすぎて見れない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:10.29 ID:GJoXi3jz0.net
アマプラで垂れ流しながら見とるぞ
無駄に長くてネタ切れしないのがいいな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:15.60 ID:lGeDWp5i0.net
昔見てたからとクソ長いから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:36.85 ID:TMt98Fwo0.net
大体経験豊富なマッチョ40台とかが主人公やん
オタには受けないよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:37.26 ID:lGeDWp5i0.net
あと抜けないから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:51.68 ID:bNJ6MgO30.net
ヨーロッパのドラマが好きだけど、アメドラのような派手な展開はないから人を選ぶか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:45:54.11 ID:8TcPPqI60.net
ウォーキングデッドとゲームオブスローンズ見たけど糞つまんなかったわ
プリズンブレイクくらいだな面白かったの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:46:04.56 ID:4x0MiUgB0.net
やってること一緒ならアニメでいいじゃん
タダだし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:46:20.73 ID:lGeDWp5i0.net
ウォーキングデッドは最初面白かったのに途中から引き延ばしが酷くて見ていられなくなった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:46:21.29 ID:AMMBtgx5d.net
ウォーキングデッドでカールがヒゲカールになったところで実写の限界を感じた
あれ10歳くらいの設定だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:47:08.09 ID:rhczCCwl0.net
中にはまともな作品もあるのかしらんが基本的には海外ドラマは浦沢直樹だよな
最初おもしろくてあとは引き延ばすだけで内容がほぼゼロ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:47:54.60 ID:2KhUZdQM0.net
アメドラの脚本センスは日本のアニメとはまた違うだろ
終わらせることが前提の日本アニメはまだしもテーマを語ろうとするが
終わらせないことが目的のアメドラは刺激につぐ刺激が途切れずに続くだけでテーマというテーマは語られないまま終わることが多い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:48:27.61 ID:stfqYbxW0.net
バイオレンスなものばかりでなんかもういいかな…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:48:45.35 ID:WsvKhyWA0.net
ベターコールソウルの面接の所すこ

79 :くまじょ :2019/01/28(月) 17:48:49.15 ID:Of8JNX5hd.net
実写だと百裂拳や炎のコマがくっそダサくなるんだよ
アニメにはアニメの良さがあり
ドラマには略

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:48:49.37 ID:GnJXzGGv0.net
嫌儲が見てる海外ドラマって
すごいメジャーどころの
インスタスイーツが見るようなのばっかだな

しかもだいたい10年前みたいなの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:48:51.10 ID:gddo19fk0.net
歳取るとアニメは感情移入できなくなる
キャラの年齢が自分の半分以下だぞ

と言いながらストレンジャーシングス観てる俺

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:48:58.67 ID:J2h0oZt80.net
アマプラでやっててかつ初心者向きのを頼むわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:49:19.50 ID:z+Icz6jr0.net
ウォーキングデッドが面白かったシーズンなどなかった
続きが気になるテクニックのみでまんまと第8シーズンまでは観てしまった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:49:35.76 ID:GnJXzGGv0.net
>>81
あれはスティーブンキング風味だから
おっさんが回顧しながら見るやつ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:49:59.45 ID:zUnUULuU0.net
シコれないから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:50:11.53 ID:kOWjTpvH0.net
マジで!?
同じってことはかわいい女の子の日常ものがたくさんあるのか
それは見たいな
髪の色はピンクが好み

でも文化が違うから日常といっても
日本の生活感とは違う気がするんだが
心配だなー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:50:13.57 ID:SUOOCU4m0.net
MXでやってるなんちゃら家族シーズン4ってオモロイの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:51:09.86 ID:/MbeN3vc0.net
セリフが速くて多くてで疲れる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:51:17.40 ID:6KoH1qcwM.net
んなこと言ったらアニメほど完結しないジャンルはないし
キャラ目当てじゃなきゃ見てらんないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:51:35.18 ID:JiltSv8e0.net
なろう馬鹿にしたたけど、洋ドラもベクトルが違うだけで痛々しいの多いな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:51:41.02 ID:h05PqnrnM.net
GOTおもしろすぎ
最終シーズン見終わったら生き甲斐がなくなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:52:01.87 ID:SGUqNH1a0.net
韓流の時代劇の入門てどれから行ったらいいんだ?
ボケーっと見てても次気になるようなやつ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:52:18.30 ID:82EgNfM90.net
面白い洋ドラは長期シリーズになって段々劣化していってボロボロになってから終わるから悲しいよな・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:52:22.30 ID:SCfbQw73d.net
>>83
ウェストワールドとかファーゴとか
10話でシーズン終わるやつ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:52:43.80 ID:qmkS6EV50.net
全然一緒じゃないが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:53:12.55 ID:alk+M9d60.net
○○「なんで海外ドラマ見ないの?」
アニオタ「台詞英語だし。声優の声が聞きたいから」
○○「吹き替えもあるよ?声優さん演じてるよ?」
アニオタ「そもそも実写は...」
○○「でも特撮は大好きだよね?よく見てるよね?」
アニオタ「...」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:54:01.90 ID:xwvGiUa60.net
>>92
とりあえずチャングムでいいんじゃね
方々の局でループしまくってるし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:55:11.44 ID:gRfue1jY0.net
まだ24とプリズンブレイクとブレイキングバッドで時が止まってるけど、
なんか面白いのある?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:55:36.26 ID:UA6wWqtHd.net
唐突な恋愛要素

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:55:44.62 ID:qnjr7cPrM.net
やってる事一緒ならアニメでいいのでは?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:55:44.86 ID:f2ajLXO0M.net
外タレの不細工なメイクって何なんだろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:55:45.56 ID:InGxRKkP0.net
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/5/7/57fd9481.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/9/2/92fbe69d.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:56:03.91 ID:ngnh+ZgX0.net
Sick Noteがけっこう面白い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:56:17.07 ID:TlLqYXe10.net
両方見てるんだが?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:56:17.89 ID:g2hx//3+K.net
13話×20分でワンシーズン見れるんか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:57:29.74 ID:h8YoAKh6a.net
やたら長いだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:57:37.29 ID:VqGDMb2nd.net
海外ドラマは見ないけどレイチェルのキッキンノートは見てる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:57:51.13 ID:gddo19fk0.net
今の海外ドラマすげーCG使うのな
スタートレックディスカバリー見たときは驚いた
TVアニメと予算が桁違いすぎる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:58:00.10 ID:/RTUGqXx0.net
見てるよ、はずれ多いけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:58:43.30 ID:XE3NYn+sa.net
水着回温泉回野球回みたいなお約束エピってあるの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:58:59.91 ID:zUnUULuU0.net
そんな面白いならそのシナリオでジャップアニメ化してほしい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:59:08.88 ID:m+NKiy730.net
アニオタってヒロインが主人公以外と付き合ったとたんに発狂するんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:59:37.06 ID:O99fd7410.net
>>110
無駄にベッドシーンが入ってくる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:59:37.56 ID:Sh7YjOwt0.net
頬染めて口開けたままパンチラしないとアカンのやろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:59:39.57 ID:zU8qlFoy0.net
ゾンビのとか学芸会みたいなやつでガッカリした

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:59:59.47 ID:+yJeD6o0a.net
>>108
ゲームオブスローンズとか1話作るのに6億とかかけてるからな
何もかもがスケール違いすぎる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:24.85 ID:m+NKiy730.net
>>82
NCIS

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:27.89 ID:PpeI3Xmk0.net
ヒロインが不倫するビッチの年増しかいないじゃん
普通十代の処女が出てる作品見るよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:42.75 ID:ngnh+ZgX0.net
深夜アニメはポルノ要素で売ってるからなぁ
お話がゴミみたいな作品ばっか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:47.38 ID:9YQGCoEOa.net
ケモロリ幼女いない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:48.21 ID:eZERDNXb0.net
>>112
今は肉棒一本いるだけでも嫌なの 付き合うとかそれ以前の問題なんだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:01:02.71 ID:WLgefCTR0.net
>>90
そんなにまでして海外ドラマ必死に見せたい○○ってなんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:01:09.34 ID:bNJ6MgO30.net
>>82
Barry
ジャック・ライアン
ボッシュ
トゥルーディティクティブ(シーズン1)
クリミナルマインド(飽きるまで)
CSI科学捜査班(〜シーズン3くらいまで)
VEEP
グッドワイフ(長い)

クリミナルマインドとCSIはシーズン多いけど基本一話完結だから飽きたら辞めればいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:01:10.62 ID:TCHJwJwzM.net
グロ、ホラー苦手だから嫌儲で名前あがるやつ大抵見れなくてつらい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:01:32.95 ID:ngnh+ZgX0.net
>>90
参考までに、痛々しいと思った作品教えて

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:01:47.34 ID:WLgefCTR0.net
>>122
人形遊びへのレスの安価間違えたわ
ごめんよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:02:07.84 ID:mEKceX5g0.net
絵じゃないじゃん🤨

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:02:33.36 ID:dA9HPcHT0.net
Xファイル時代や24時代のはよく見たけど
最近は画質が綺麗すぎるせいかしょぼく見えるんだよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:03:03.84 ID:mEKceX5g0.net
>>113
ナルコスはそれで見るの飽きたな
いちいちセックス入れなくていいのに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:03:22.70 ID:Qe0kdNUDa.net
キャラデザが同じで飽きるから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:03:47.99 ID:TlLqYXe10.net
ダグ&キリルはアメドラぽかった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:04:26.32 ID:gQ/ZrG/B0.net
海外ドラマってマイノリティの描き方の参考にもなるから
日清CM騒動も避けられたかもしれないのに
クリエイターもあまり見ていないのかな(昔は洋画のモロパクも多かった)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:04:39.67 ID:PDphk4ThM.net
アニメの良さは短さにあるわけで
シーズンがやたら多い洋ドラとは相性が悪い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:05:03.32 ID:SCfbQw73d.net
トゥルーディテクティブとファーゴのシーズン2のガッカリ感はすごかった
みんな期待してたのになんであんなズッコケたんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:05:10.84 ID:1M9/Z9QN0.net
一話完結のやつは見るけど
続き物はめんどくさいから絶対見ない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:05:28.08 ID:UJ6UOMtQ0.net
水着回と学園祭回を絶対入れてくれるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:06:27.44 ID:zU8qlFoy0.net
プリズンブレイクだけは面白かった
シーズン4まで

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:06:45.26 ID:GPeu/KRmd.net
ピノキオ
めちゃくちゃ面白いぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:07:15.53 ID:Z0zKihTF0.net
先々週のCSI
https://i.imgur.com/zgNnWY7.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:08:04.83 ID:TWAuqpIt0.net
Dlife以外でどこで海外ドラマ見るの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:08:06.00 ID:qIbP606A0.net
俺は中国の歴史ドラマ見てるわ
ひと昔前のが役者が渋くていい、今のはイケメン美女でイマイチ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:08:55.03 ID:FN8EgVJ0d.net
HOMELANDなんか観たらハマると思うぜ?
特にシーズン6辺りは。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:09:00.63 ID:2llXG/o1K.net
萌えキャラはいないしエッチなフィギュアも出ない雑魚番組>海外ドラマ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:09:32.09 ID:Ivfm1gnJ0.net
まんさんが好きそうなイメージ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:09:41.07 ID:9eZPFVCD0.net
海外ドラマは完結させろよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:16:59.94 ID:TPS/cXdh0.net
やってる事いっしょなら実写のババアより可愛いキャラで観るよHAHAHA

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:17:20.70 ID:sPfirpO/0.net
一度も行ったことがないニューヨークの風景にどんどん詳しくなっていくよね
これ完全に聖地巡礼だよな
訪日観光客が京都大阪に殺到する理由がわかる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:34.39 ID:fb0KTaQTM.net
吹き替えの声優が良ければ見る

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:51.49 ID:xNkQH96O0.net
絵が動くのが好きだからな
とはいえ最近いい加減に海外ドラマデビューしようかと思ってる

候補としては
・ブレイキングバッド
・ゲームオブザスローン
があるんだけど他に必見のやつあるか?ジャンルはなんでもいいぞ、とにかく面白いのを

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:54.43 ID:MwrtdBXH0.net
海外ドラマはグループ内で頻繁にくっつくんで、シーズン3あたりでは兄弟姉妹ばかりになる
特に女向けは

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:48.79 ID:ngnh+ZgX0.net
>>149
ブラックミラー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:21:45.70 ID:/9NPEFWlK.net
>>92
最初はチャングムあたりでええやろ
見やすくて先が気になるタイプのドラマやな
序盤の子供編あたりは微妙だがそこは我慢すべしや

見終わったあとは人気があるものを中心に見ていくといい
韓ドラは長編が多いから最初は手堅くいっといた方がいいと思う

今までで1番面白かった韓流って何・ 2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1516663790/

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:22:05.63 ID:i3Uh0lFmM.net
ブレイキング・バッド→名作だわ。。。
私に天使が舞い降りた→名作だわ。。。

平均的ケンモメン

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:22:26.92 ID:2llXG/o1K.net
全盛期の東海テレビドラマが最高に面白かったわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:23:41.37 ID:ngnh+ZgX0.net
ブレイキングバッドは面白すぎた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:24:28.06 ID:gQ/ZrG/B0.net
>>149
・ブレイキングバッド
が気に入ったのならスピンオフの「ベター・コール・ソウル」
米犯罪社会モノなら「サン・オブ・アナーキー」「ソプラノズ」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:24:40.23 ID:fuJimSXva.net
昔ボーンズは観まくってた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:26:20.44 ID:BVEcGr3cd.net
見てるやつは見てるよな
映画と同じく声優で見るやつもいるし
アメリカのはクソ長くてめんどくさい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:26:30.52 ID:YxUjkdQ5M.net
>>149
シリコンバレー
トゥルーディテクティブ シーズン1
THIS IS US

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:28:30.20 ID:OOFjVbcE0.net
展開がワンパ、引き出し少なすぎだろ
引き伸ばし多すぎ、何シーズン続けんだよ短くまとめて完結させろ
そして何よりヲタクがいちいちアニメとか他を下げる低民度。海外ドラマ詳しい自分に酔ってる痛いやつが多い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:28:40.10 ID:y4KTH2D4d.net
ソシャゲ周回のお供に色んな海外ドラマに手を出したけどゲースロが飛び抜けておもろかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:28:43.62 ID:eXyGD163a.net
数年前まで観てたが今は一話30分以下のアニメの方が選別楽だからまた戻ってきた
大量流入でアニメ同様濫造で外れが多いのから一期は良作であっても無理な展開が増え
ジャンプの引き延ばし漫画状態で凡作化するし例え良作でも総時間が長いから継続キツイ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:29:18.89 ID:sPfirpO/0.net
>>149
フリンジ 超常現象科学と親子愛、陰謀、オカルトブーム世代向け
ホワイトカラー 詐欺師とFBIで法執行好き向け、コナンとかあの辺
パーソンオブインタレスト 陰謀、必殺仕事人、いつもみているぞ、シティハンター

どれも古いけど全て完結してて基本ハッピーエンド?しててイイぞ
アニメ漫画好きは先入観なくいける
胸糞展開がないのが俺の基準

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:29:46.88 ID:gddo19fk0.net
>>149
アニメから海外ドラマデビューするなら
アメコミのヒーロードラマなんか違和感なく見やすいと思う
例えばフラッシュとか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:30:14.48 ID:AZpa9JHwM.net
長いんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:30:22.01 ID:gQ/ZrG/B0.net
「ブラックリスト」は犯罪モノというよりスパイ系かな

スパイ・陰謀系なら「HOMELAND」
西部劇・SF系なら「ウェストワールド」
ゾンビ系なら「Zネーション」
アメコミ系なら「ゴッサム」「デアデビル」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:30:38.25 ID:7o5yjTsw0.net
引っぱりすぎて見る気失せる
ジャンプの長いアニメと同じ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:31:24.69 ID:i5rwlNjUa.net
アニメオタクはネトウヨ!とか言ってる割に
お前ら左翼なのにアニメばっか見てるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:32:06.71 ID:7o5yjTsw0.net
トワイライトゾーンとかシービュー号とか宇宙家族ロビンソンとかやって欲しい
スタートレックはやってくれてるよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:32:06.91 ID:h05Pqnrn0.net
海外ドラマへの幻想を持ってるやつももう少ないだろう
そんなに当たりがある訳じゃない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:32:27.05 ID:8P68wpqZ0.net
あとさRしてないのに無理にでもグロシーン入れるのやめてくれ
覚悟してR付きみたらただ口が悪いだけだったりもするし基準おかしい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:33:06.26 ID:9jdHU+yc0.net
アニオタは海外ドラマなら見れるよ
ガイジンなら劣等感なく見れるからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:33:46.54 ID:bwGEwt8J0.net
Abemaの洋ドラチャンネルも即消滅したしそういうことだわ
一挙とか長すぎて誰も見ないし毎日追う奴もいない
水着回や温泉回とかどうでもいい事が重要なのがよくわかる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:34:08.39 ID:0REfSgqG0.net
なんでアメドラに出てくるアジア系アメリカ人の若い女ってワンポイントで髪染めてるの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:35.50 ID:+yJeD6o0a.net
marvelものって全然見たことなくて知識ないんだけど、ゴッサムやパニッシャー見ても楽しめるかな?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:39:31.82 ID:uFPWP4A/a.net
シーズンまたいだら別物になるのがどうもな
まあアニメとかもそうか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:40:27.56 ID:AMfqrp2U0.net
永久に終わらないから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:41:11.47 ID:m+NKiy730.net
>>175
マーベルならデアデビルええよ
タイガーマスク感ある

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:42:35.41 ID:535Wh4iN0.net
長すぎて手を出す気にもならない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:15.50 ID:SCfbQw73d.net
>>149
近年でシナリオが評価されてるのはウェストワールド
人間そっくりなロボがいる世界観で裏切り者探しからどんどん大変なことになっていっておもろい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:41.86 ID:AED4mKey0.net
海外ドラマパクってるアニメみればいいじゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:28.11 ID:H12kWl7n0.net
超保守的だから
JRPGしかやらないやつと同じ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:30.87 ID:xzxrWGjJ0.net
>>30
見たけど
ゲームオブスローンズシーズン6の後半から面白かったわ
ゲームオブスローンズは、大体クール毎の上位に入るくらいの面白さだと思うけど、アニメの方が面白い作品多いわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:40.31 ID:gddo19fk0.net
>>175
知識ない自分が見た中ではパニッシャーS1が一番楽しめた
個人的にアレは傑作だと思う

S2ガッカリだったが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:43.00 ID:uFZj0wpS0.net
アニメは興味ないけど1シーズンで終わって面白い海外ドラマないのか?
長すぎて見る気起きねーよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:50:50.62 ID:HyBqosV50.net
黙ってブレイキングバッド見とけ
あれより面白いのないから
アニヲタの俺でも唯一最後まで楽しめた作品、ジャップアニメは話が本当につまらんわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:50:57.69 ID:eXyGD163a.net
一話一時間も字幕追うのもかったるいし例え英語でもリスニング能力が落ちたからいらん
ながら見なら吹き替え30分以下で最長24話以内のものであればいいかもだが
結局は洋ドラより全部で2時間ですむ洋画を選ぶかアニメ見るだろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:51:21.02 ID:gy6I8urE0.net
美少女ばっかり出る海外ドラマってあるの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:51:24.18 ID:SCfbQw73d.net
>>185
ファーゴ、トゥルーディテクティブ、
10話でキッチリ終わるしシーズン1はほんと面白い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:52:06.52 ID:70XGtpker.net
美少女動物園が見たいだけなんだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:52:27.21 ID:h05Pqnrn0.net
急に俳優が降りたりするよな
シーズンの区切りなら分かるけど
いきなり何の説明のないまま登場人物がフェードアウトするパターンもあるからヤバい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:52:35.79 ID:70XGtpker.net
まあぶっちゃけ割と見てるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:52:41.89 ID:uFZj0wpS0.net
>>189
おーあるのかありがとう見てみるわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:52:49.19 ID:fTDEOiQa0.net
ゴブられたり戦争してるの?


海外ドラマは倫理的に厳しいんじゃないの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:14.84 ID:NOx4cHnZ0.net
動画配信サービスが激増したせいで海外ドラマ派がすげぇ増えた気がする
10年ぐらい前になるととんでもない糞画質を割れサイトで見るような感じだったもんな実写は

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:31.47 ID:OjIe/Kv00.net
マーシャルローや刑事ナッシュみたいな一話完結物の方が良い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:00:10.53 ID:0ice16r/M.net
3次は私と同じで醜いから時間を割いてまで見たくない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:12.67 ID:7sI04WZIa.net
せめてS3くらいで終わってくれ
無駄に長引かせるから同じような内容になりがちだし飽きるんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:57.87 ID:dUXUhEmm0.net
>>9
いくらでもあるだろ
ペーパーハウス見ろよ ハノーバー高校見ろよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:03:33.86 ID:kZrXZihZ0.net
>>13
アーノルド坊やは人気者

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:03:50.22 ID:dUXUhEmm0.net
アニメ好きにオススメなのはthe100だな
アニメ漫画みたいな軽く見れるライトSFでキャラもみんな立ってて面白い
シーズン1が一番つまらないけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:34.02 ID:y104JI/Y0.net
数シーズンある海外ドラマ見た後に1クールアニメ見るとさくっと見れる感が半端ない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:09.81 ID:dUXUhEmm0.net
海外ドラマは長いっていう時代遅れの偏見いつまで続くんだろうな
24やプリズンブレイクで時止まってるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:37.86 ID:bG17cIao0.net
めちゃくちゃシリーズ長いのと長くやる癖に人気無くなると打ち切って中途半端に終わったりするから嫌い
海外作品は洋画だけで十分ですわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:17.27 ID:bNJ6MgO30.net
>>193
倒壊する巨塔−アルカイダと「9.11」への道
ザ・ナイト・オブ
ナイトマネジャー
BRIGE
あたりも

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:37.31 ID:eXyGD163a.net
少なくともトータルで10時間以上見て損した気分になるのが続けば無難に評価がいいのを選ぶ
ところが良作もアニメのテンポに慣れると結局1話60分が長いわけでなかなか続かないのだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:54.85 ID:chfBmdMnM.net
洋ドラは気軽に観れないからダメ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:35.59 ID:+d3x2V2v0.net
俺アニオタを見下してたけど前期やってたやがて君になるの評判が思ったよりいいみたいで見直したわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:23.33 ID:vNQAnw+E0.net
月額動画サイトに入って海外ドラマに触る事が多くなってから
やはりアニメは少し幼稚に感じてしまう。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:21:04.30 ID:rSb3bYnqp.net
洋ドラつまんねーよ
ゲームオブスローンズとやら見たけど話があっちこっち行きすぎだろ半分青いかよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:23:01.59 ID:aPznPh51M.net
全部女体化に脳内変換出来るだろ?
台詞も好みの役者にキャスティングして脳内再生

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:25:50.48 ID:eXyGD163a.net
高尚な文芸路線とか問題作は映画を優先するし内外問わずドキュメンタリーもある
ドラマには娯楽性を求めるが今の状況だとアニメの方が短時間で完結し有難い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:26:36.33 ID:dUXUhEmm0.net
海外アニメのボージャックホースマンが面白すぎる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:27:30.70 ID:h05Pqnrn0.net
アニメも海外ドラマも非日常を味わえる点で似たような感覚はある
もうどっちも見てないけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:28:53.27 ID:dUXUhEmm0.net
アニメはもう見れんわ カッコつけとかじゃなくて本気で心の底からつまらないし幼稚だと感じる
海外ドラマのクオリティが高すぎて日本の深夜アニメには戻れんわ
フェミニズムやLGBTQについても学べるし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:28:54.49 ID:EKoqR5Dp0.net
ミスリード誘おうとする意味深シーンが多すぎて疲れる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:29:59.24 ID:UaIFunund.net
昔は見ていたがいい加減展開が同じ過ぎて飽きた
恋愛もの映画も好んで見ていたが洋画特有の「人の話を聞かない喧嘩」に嫌気がさして見るのを止めた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:31:36.33 ID:pZG4ttYmM.net
展開が同じとか言ってる奴は昔のlostとか24時代のドラマしか知らんのだろうな
今は多種多様で短く完結するドラマいっぱいあってめちゃくちゃ面白い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:31:49.42 ID:+d3x2V2v0.net
まあ海外ドラマの方がレベルは圧倒的に高いよ
でもアニメ見てる人はそもそもそういうのを求めてないと思う
分かりやすい幼稚なものか美少女を見て癒されたいって人が大半じゃないかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:33:15.14 ID:L4LhLF8Tx.net
famous in loveみたいに吹き替えは人気声優みたいな売り方が増えてきてるのが気になる

マクガイバーの宮野は結構上手いけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:33:16.36 ID:55TSIo1VM.net
ERと24は夜中やってた時にみたことあるが面白かったな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:34:05.13 ID:jTtiqhX/0.net
ウエストワールドS1はマジで鳥肌立ったわ
日本のジャニタレ糞学芸会ドラマは全力で土下座すべき

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:34:07.72 ID:1xcBc4Bn0.net
蟲師みたいな海外ドラマあんのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:34:33.97 ID:OOFjVbcE0.net
ほら言った通りID:dUXUhEmm0みたいな他と比べたがりの痛いのが湧いてきた

な?洋ドラヲタって気持ち悪いだろ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:34:34.93 ID:T4nzvPp9a.net
外人の見分けつかないから洋もの苦手なんよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:35:28.90 ID:SRhbj8bv0.net
アニメはアニオタがストレスの無い展開ばかり求めるせいで内容が生温いんだよ
主人公が最終回で精神崩壊した程度で炎上するし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:35:45.30 ID:dUXUhEmm0.net
>>224
アニメ貶されるとブチギレるお前みたいなのがすぐ沸くんだよな
客観的に見てクオリティの差が歴然なんだから受け入れればいいのに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:36:18.93 ID:alfDc8Ji0.net
アニオタじゃないけど洋ドラ完走というか全部見たのはゲームオブスローンズだけだわ
ウオーキングデッドは途中で挫折した

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:07.83 ID:ZyW7Y8Jl0.net
>>103
ロン役の人だっけ
おもしろすぎるわあれ
あのヤブ医者で爆笑しまくってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:10.53 ID:+d3x2V2v0.net
あと感性が少し違うんだよな
日本の作品は日本人向けに作ってるけど海外のものはそうでない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:24.65 ID:eXyGD163a.net
アニメは所詮商売優先の娯楽に過ぎないし海外ドラマも同様の前提で楽しむわけで
急に顕在化したトピックとか諸問題はニュースやドキュメンタリーをまず見ないと
製作者側の価値判断されたドラマや映画で教養を得るのはなんか違う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:51.97 ID:pZG4ttYmM.net
>>224
海外ドラマが引き伸ばしワンパで引き出し少ないって言ってる時点でお前もろくに事情知らずにケチつけてんの丸わかり

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:10.47 ID:OOFjVbcE0.net
うわ1分でブチギレ安価返ってきた
きっも〜

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:41.13 ID:eLY1YA0y0.net
引き伸ばしが酷いのは事実じゃね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:52.63 ID:pL4o0Y1e0.net
アニオタでも海外ドラマ見るようになると上から目線でマウント取るようになるんだな ちょっとおもしろい
ドラマは人間性を破壊するわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:21.22 ID:t3sOIJmnd.net
>>7
なんで専門学校やめちゃったの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:44.13 ID:ZyW7Y8Jl0.net
プリズン・ブレイクのシーズン5見たわ
こういうすぐ終わる感じなので良いんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:50.28 ID:MZV/kxU80.net
普通にゲースロぐらいなら見るけども

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:40:20.29 ID:4z9akOp50.net
俺も昔はアニメ一筋だったけど特撮ハマってから三次元行けるようになって洋画も嗜むようになった
実写作品ばかり見てたらアニメは画面からチープさと偽物臭さが鼻につくようになって楽しめなくなったから両方楽しみたいな半々ぐらいにするべき

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:36.85 ID:j1NS+n50M.net
昭和のアニメオタクならアニメと海外ドラマは同列だろ
21世紀になってネトフリとか出てきて
テレビのみでは見られなくなった層に
疎外感感じる奴はいるだろうが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:48.52 ID:iWT+sV6u0.net
頭空っぽにして癒やされるからアニメでいい
会社でのストれすが半端ないんだ、、、

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:50.34 ID:pZG4ttYmM.net
海外ドラマスレは長いとか引き伸ばしとか時代遅れの偏見でケチつけてくる奴が大量にわくんだよなあ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:15.97 ID:/dZujOaIM.net
アマプラゲームオブスローンズ7あくしろよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:43:43.86 ID:dUXUhEmm0.net
カルメンサンディエゴは頭からっぽにして見れた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:09.42 ID:eG9Ig3P4x.net
>>149
ゾンビ
ウォーキングデッド

メイド
ダウントン・アビー

SF
ロストインスペース

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:18.68 ID:tAH0Ug4Y0.net
ベタコの新シーズンてアナウンスあった?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:25.75 ID:PZEK3uYv0.net
ドラマもアニメもそうだけど
ただ興味をつなぎとめるためだけに
展開をつなげてつなげて延々と次につづくのは
もうウンザリなんよ( ´ ▽ ` )ノ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:52.83 ID:Q6YwISIpd.net
ここにもマウント取りたがり君湧いててワロタ
民度低いなー

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:09.56 ID:j31aORI80.net
洋画より海外ドラマの方がいいの?
何倍も時間かかるから躊躇する

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:15.57 ID:Q4qsnGBl0.net
どんな人気作も結局最期はグダグダ
まともに完結しないことが制作システム的に宿命づけられてるアメドラは追いかける気にならんわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:23.00 ID:4z9akOp50.net
あと最近のアニメはオタの過剰な性欲を煽るばかりで中身ないのが多いから見続けていると頭が池沼寄りになりそうで怖くなる
だからって実写が深いかと言えば違うんだけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:23.42 ID:IAfs8GQbM.net
ルシファーってドラマあらすじだけ読んだらなろうぽいけど内容はどうなの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:47:26.00 ID:DR9liQJpM.net
二次元美少女が出てこないから無理

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:08.19 ID:PZEK3uYv0.net
セカンドシーズンとかのまずないドキュメンタリーがいまはたのしい( ´ ▽ ` )ノ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:49:12.00 ID:/3Bi2WU40.net
みるだろ
ギャラクテカリブートは必須

来年はアイザックアシモフの銀河帝国史もついにドラマ化

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:51:41.95 ID:aHAJFLUVd.net
メンタリストは面白かった、レッドジョン殺す辺りまで

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:52:50.29 ID:4z9akOp50.net
海外ものガチで追っかけると海外サイト行かなきゃならなくて必然的に英語の勉強する羽目になるからそこは良いよな
英語出来ると見れるサイトが何十倍にも増えてかなり楽しい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:52:59.13 ID:cBlMthFX0.net
1クールで終わらない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:15.57 ID:xvsXQJOWa.net
人外SFテーマパークモノやるよ!



アメリカ→ウエストワールド
日本→けもフレ


50年くらい「差」開いちゃってるね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:54:13.19 ID:2llXG/o1K.net
>>235
はしか みたいなモノ
治らない場合も多いけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:55:03.64 ID:OOFjVbcE0.net
アニ豚も洋ドラ豚も同じ穴の狢なのにマウント取り合ってて面白い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:55:47.55 ID:hi2RV+sV0.net
>>205
意外とあるんだな
とりあえず調べて気になったやつ見るよty

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:57:39.88 ID:/3Bi2WU40.net
ギャラクティカはマクロスよりも
船内の政治問題、貨幣
頭脳派反乱分子
レイプ性犯罪
女の幻覚
どーみても 無限のリバイアス のほうが近いなパクリ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:58:14.28 ID:mSPZM7TY0.net
こんなことに巻き込んでしまい、本当に済まないと思っている

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:59:31.37 ID:85U8XiB30.net
昔見てた逃亡者が打ち切りになったトラウマで
どうせ見ても途中で打ち切りやろってなって見なくなった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:59:56.87 ID:2llXG/o1K.net
>>259
ウエストワールド→50年後(人類滅亡?)→けもフレ

と空目してなるほどと思ってしまた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:00:09.95 ID:BsVOgZMe0.net
こんなん見てるのは暇な団塊ジュニアだけ。洋ドラなんて忙しくてアホらしくて見てられないよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:02:38.82 ID:+yJeD6o0a.net
>>178
>>184
サンクス
デアデビルとパニッシャー見てみる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:07:32.55 ID:XhxXBYQp0.net
>>268
全部見る気があるならデアデビル1→デ2→パニッシャー1→デ3→パ2という時系列準が良いぞ
長いけど全部おもしれーぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:08:31.59 ID:ugt4L+lz0.net
チョンドラ見始めたらノルマのように定期的にキャラが火病っててワロタ
ウンコネタもなぜか多い 話は面白いんだが・・・

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:13:00.83 ID:TbbmXzTc0.net
>>149
フルハウスかフレンズ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:14:13.25 ID:pZG4ttYmM.net
ティーン向けのシットコムでもハッとさせられるようなメッセージ性があったりするから面白い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:04.71 ID:/3Bi2WU40.net
韓流も見ごたえあるね
その時代時代のイケメン男優みれておもしろい
好きなドラマの女優自殺したのはショックだった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:37.64 ID:D4XeVloJr.net
ヒロインのビッチ率が高すぎだし逆にケンモメンには合わなくね?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:18:19.45 ID:2VIxtpMc0.net
鈍感系主人公なんていないからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:19:05.06 ID:xvsXQJOWa.net
>>266
ホストのサーバルちゃん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:21:42.58 ID:bQxwk7FyM.net
>>274
ケンモメンは普通に恋愛してるだけの女をビッチ扱いするからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:22:27.40 ID:SCfbQw73d.net
けもフレのシナリオにウェストワールド並に叙述トリックと時系列トリックぶち込んだらオタクが理解出来ずキレそう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:19.30 ID:PyXcnbkK0.net
1話完結の刑事モノ医療モノはもう見れなくなった。
展開がいつも同じすぎて細かい差異にはあんま興味ないし

米や英ドラマはちょっと古い時代のが面白い
ボードウォークエンパイアとかピーキーブラインダーズ、マーベラスミセスメイゼル、これらよりは最近だけどジ・アメリカンズ
ストレンジャーシングスなんかも

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:24:43.67 ID:hHjtmQ1H0.net
カートゥーンネットワークの実況スレもない
アニオタはよく飼いならされた豚
一生搾取され続ければいい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:03.22 ID:eXyGD163a.net
海外モノならドキュメンタリーに力作や珍品があって面白いし優先度高いわ
アニメは空き時間とか箸休めに見るんだがたまにメインになる作品も出る
洋画はともかくドラマはゲームオブスローンズ見終えたら当分新作はいいかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:44.38 ID:ULYmA5T9a.net
>>203
でもゲーム・オブ・スローンズとか人気のやつはやっぱ長いじゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:29:36.83 ID:vGOzZiaqM.net
海外ドラマがっつり観る嗜好の奴がアニメに戻る感じわからん
本当にわからん
別に海外ドラマが最高とも思ってないが
深夜アニメは本当に脳みそが溶けそうになって無理だわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:30:35.63 ID:vGOzZiaqM.net
>>279
ミセスメイゼルクソ新しいじゃん、何言ってんの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:36:40.21 ID:bQxwk7FyM.net
>>283
ほんこれ 
たまに思い立ってネトフリで人気アニメ見てみるけどつまんなすぎて挫折する

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:36:40.67 ID:PyXcnbkK0.net
>>284
何いってんのはてめえだ
他のドラマ知ってて言ってるなら救えない

時代って書いただろ。1960年前後のドラマだから
前2つ(1920年代)よりはジ・アメリカンズ(1980年代、The Stranger Thingsも)に近かったけど……
書くの忘れたけどザ・クラウン(1950前後)もいい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:37:41.42 ID:uA+HYle/d.net
アリーマイラブ今でも好きだわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:42:59.38 ID:GD5O4eIZM.net
見たいけど時間足りんわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:58.03 ID:alfDc8Ji0.net
アマプラのおかげで最近アニメ見るようになったわ酒飲みながら深夜に一気に見たりすんの面白いな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:18.66 ID:Gt6gY1fX0.net
洋画洋ドラでよく
お前のケツに〇〇突っ込むぞ!みたいな表現出てくるけど
アレなんなの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:50.36 ID:qfzKplD80.net
海外ドラマ完結しねーんだもん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:10.13 ID:h9wclHpx0.net
アニメと海外というか欧米というかアメリカドラマはまた違うからな
どちらも楽しめるけど
ゲームオブスローンズ4月に向けて寝る前に最初から1話ずつ見てるわ
楽しみ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:13.93 ID:GnJXzGGv0.net
>>291
10年前のスイーツ向けメジャー大作だろそれ。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:57:13.86 ID:hGXnpuWs0.net
アニメオタクにとって、すべからくアニメが基準だからだろ
好きなアニメはと聞かれて、それエロゲやん、それ漫画やんみたいなのを平気で挙げる
アニメが世界の中心だと思ってる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:57:59.40 ID:+d3x2V2v0.net
>>283
原作の漫画が好きでアニメ見るケースはある

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:04.63 ID:r6PG38uW0.net
ひたすらに長過ぎ
12話で終われよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:26.94 ID:Mglce28Er.net
韓流ドラマは馬鹿馬鹿しくて面白いわそれでも演技は日本人より上だから困る

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:59:56.80 ID:bQxwk7FyM.net
>>296
いくらでもあるだろ
ゴッドレスとハノーバー高校落書き事件とアメリカンクライムストーリーがおすすめだぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:01:27.11 ID:qaEk7IwR0.net
俺は美少女でシコりたいからアニメ見てるんだよ
面白さは二の次とは言わんけどそれがメイン

だからシコれるうえに面白いアニメに出会ったときの絶頂射精っぷりは異常

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:02:09.44 ID:GnJXzGGv0.net
24とかロストとか
ウォーキング・デッドで
止まってるのが嫌儲

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:49.97 ID:bQxwk7FyM.net
深夜アニメってキャラが記号的すぎでしょ
日常系アニメならボージャックホースマン並みにリアルな哀愁漂う人間模様が見たいんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:07:52.20 ID:+d3x2V2v0.net
>>300
俺はそれ+ゲームオブスローンとスーツしか知らんがそれでも十分レベル高いと思うわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:57.87 ID:LgNiG8aW0.net
最近Dlife見てる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:10:22.59 ID:9SZlWJMe0.net
洋ドラは画面が暗くて何やってるかわからんのたまにあるな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:10:29.26 ID:cWcy594x0.net
アニオタなんてジャニーズやEXILEで喜んでるバカマンコと大して変わらんからなw
美少女出してアイドル声優(笑)が声当ててりゃブヒブヒ鳴いて喜ぶからな
くっさいくっさい生ぬるい邦画やドラマ見てるスイーツ(笑)と同レベル

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:11:11.03 ID:dUXUhEmm0.net
ベターコールソウルがもはや完全にブレイキングバッドになってんの笑うわ
スピンオフというより前日譚

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:00.05 ID:+yJeD6o0a.net
>>269
マジで丁寧にありがとう
その順で今夜から見ることにする

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:13:47.05 ID:cWcy594x0.net
萌え豚「美少女シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「ホモホモホモホモホモおおおおおおおおおおおおおおおおお」

キモオタ「アイドル声優ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」

これがアニメ業界なw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:59.77 ID:aKAcQVN60.net
タイタンズ見てるけど面白いよ
アニメのティーン・タイタンズと違って話がやけに暗いけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:15:07.78 ID:GnJXzGGv0.net
パニッシャーの2はまだ途中までしか
見てないけど
完全にカーペンターの要塞警察を
下敷きにやってるのがあってよかったわ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:15:58.58 ID:YJnSyh/rM.net
韓国ドラマっておもしろいの?
嫁が見ろ見ろうるさい
ネトウヨとかじゃないんだが、ちょっと抵抗あって米英のやつばっかり見ちゃう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:16:43.35 ID:JHq1qdH90.net
同じならアニメでいいじゃん?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:16:49.26 ID:QvsTarLZ0.net
>>9
this
途中で脚本増えてクソ化するパターン大杉
そこまで見るのに膨大な時間も浪費してて引き返すかも悩ましい程度に長い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:19.01 ID:cWcy594x0.net
アニ豚って、ジャニーズの〇〇クンが出てるから見てます〜♪とか言ってる頭からっぽのマンコと大差ないよなw
美少女やアイドル声優に夢中なんだからw

アニ豚(笑)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:20.74 ID:W1MqqRvk0.net
苛つかせるだけのピリジンなんか見たくねぇよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:27.58 ID:dHnZVZ30p.net
2クールまでが限界

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:19:39.34 ID:cWcy594x0.net
まぁラブライブが受けてる時点でアニオタなんざAKB豚と大差ないわなw
腐女子はジャニ豚
つまり、アニオタ=AKB豚ジャニ豚

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:22:11.46 ID:E5WJgiRH0.net
アマプラでとりあえず有名なのと思って
セックス・アンド・ザ・シティ見出したが
こないだ見たのは女がバイブにハマる話で
はっきりと「日本製の」とセリフにあった
ホルホル…?(´・ω・`)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:23:06.71 ID:QvsTarLZ0.net
>>311
昔の大映ドラマ好きなら面白いらしいよ
展開がまんま大映の急な切り返しだからどっちも見てないなら大映ドラマのが面白いって言ってた

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:24:43.67 ID:xvsXQJOWa.net
ホーンブロワーが字幕で観れるとこない?


アマプラでマスターコマンダー見て久しぶりに見たくなったンゴ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:25:03.56 ID:cWcy594x0.net
アニ豚の頭の中なんざ
イケメン俳優が壁ドンして臭い台詞吐いてるゴミドラマ見てパンツ濡らしてる池沼スイーツと同じようなもんだからなw
おっぱいとかパンツとかハーレムとかロリとかで大喜びするんだからw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:26:46.32 ID:vGOzZiaqM.net
>>286
めっちゃごめん、完全に読み間違えてたw
西部劇のも好きだよ、ゴッドレスとかハットフィールドvsマッコイとか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:27:19.29 ID:GnJXzGGv0.net
「RIVER」は短いし良いよ
英国、全6話
楽しくて切ない刑事もの

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:28:53.68 ID:D6ASy9sHH.net
一話が長くて耐えられない
30分単位で区切ってくれ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:29:35.42 ID:vGOzZiaqM.net
アニメも海外のでいいや。。。
ボージャックホースマンのダイアンとか素晴らしいキャラなんだけど、
日本の作品じゃこんな深みのある造形のキャラクター、ドラマや映画ですらお目にかかれない
おんなじアニメの女性キャラクターなのになんでこんなに違いがあるの

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:30:46.59 ID:gGuh55670.net
洋ドラの俳優なんて承認欲求と性欲が強いだけのゴミだろ
なんでそんなゴミどもを見なくちゃいけないんだよ
何の罰ゲームだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:31:39.68 ID:vB6l/4Zd0.net
30分1話ならシリコンバレーだな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:32:05.60 ID:cWcy594x0.net
アニ豚「美少女ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
アニ豚「アイドル声優シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ」


なぁアニ豚ってアホなん?お前らが好きなジャップアニメもAKBやジャニと同じようなもんっていつ気づくの?www

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:32:20.49 ID:cUM64br+0.net
>>1
ラブライブの方が可愛いから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:33:36.14 ID:cWcy594x0.net
こち亀に、女はすべてを可愛いか可愛くないかでしかの価値観でしか判断できない浅はかなで単細胞な生き物だ
こんなセリフがあったと思うけど、アニオタはまさにこのバカマンコ思考に近い

アニオタもジャニタレが出てるようなもんに夢中なくせぇマンコと同レベルの知能なんだよ
だけどアニオタはそれに気付かない、マンコと同じような客観性を持たないバカだから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:34:03.89 ID:Ec3aNyV/0.net
こんな俺にオススメ教えてくれ

ウォーキングデッド
人間関係のいざこざにうんざりして5話で見るのやめた

GRIM
スパナチュっぽくてすぐ飽きた

ゲームオブスローンズ
1話で退屈すぎて飽きた

メンタリスト
主人公の超人的メンタリストパワーで説明もなく解決する俺tueeesシナリオであきた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:34:30.57 ID:xvsXQJOWa.net
>>328
洋ドラは女の子の可愛さ関係の演出がゴミ

この点だけはjapアニメに大敗してる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:35:01.07 ID:mKTsJQj60.net
>>318
そろそろそういう時に「中国製よっ」というセリフが出てきても
おかしくないと思うんだが、そんなイメージとも違うのかもしれん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:35:29.62 ID:cWcy594x0.net
ドラマ、邦画 → ジャニーズやらEXILEやら好きなバカスイーツ向け
音楽     → AKB、ジャニーズ、EXILE
ゲーム    → ソーシャルゲー
アニメ     → 萌え豚、腐女子専用の美少女、美少年糞アニメ




ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:35:49.70 ID:lQKouI9R0.net
12話で必ず終わらないことが多いからツライ
そして打ち切り

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:38:00.45 ID:N4JPBNFF0.net
バンド・オブ・ブラザーズ並に面白くて短いのしか見たくない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:39:26.93 ID:Lq4M5Egh0.net
かわいい女の子たちがゆる〜い感じで蠢くだけの物語性ゼロのドラマとかあるの

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:40:10.82 ID:cWcy594x0.net
例えばアニオタもさぁ
BLにハマってるクソブス腐女子とかオタ芸やってるAKB豚とか
V系バンドにハマってるバンギャとかジャニ豚とか韓流にハマってるキモババアとかキモイと思うじゃん

そういうことなんだよね、アニオタとかアイドルオタに対して生理的な拒否反応が出るわけよどうしても
もちろんジブリとかDBとかナルトとかは別だけどね
深夜アニメとかあんな美少女がわんさか出てくるものが好きとか言ってくる奴ってキモイでしょ
犯罪者予備軍とか池沼とか言われるのもしゃーないでしょ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:43:10.37 ID:vGOzZiaqM.net
>>331
別に無理して観なくていいと思うんだが

それでもあえて観たいなら趣向変えてリアリスティックでもっと渋い奴見れば
HBOのザ・ワイヤーとかその辺

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:43:31.71 ID:I96DiUt3a.net
ヒロインが確実に処女設定の作品おせーて

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:46:31.85 ID:IAfs8GQbM.net
シーズン2までしか見てないけど
ゲームオブスローンズの面白さが分からなかった
主人公が存在せず視点がコロコロ変わって胸くそ展開多いから見る人を選ぶドラマだと思うんだけどな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:48:22.35 ID:qaEk7IwR0.net
>>337
そういうのって女の子の存在そのものに需要が産まれないと存在しようがないんだよ
三次元のピリジン女優ごときにこんな魅力を出すことは不可能。よってドラマにはそういうものはない。アニメでしか女の子の存在そのものを魅力に昇華させることはできない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:49:37.66 ID:cWcy594x0.net
美少女キャラ(笑)やアイドル声優(笑)に男がいたりするとギャアギャア騒ぎ出すとか
アニ豚が完全にAKB豚やジャニ好きの臭ま〜〜〜んと同レベルだってのは分かりきってたことだろwww

そんなことも理解できてないアホで低脳のアニ豚w

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:51:14.65 ID:N4JPBNFF0.net
金かけないとどうしようもない系統のは深夜アニメじゃ物足りないことが多いな
アニメは3ヶ月ごとに新作を追ってけるサイクルができてるのがいいな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:54:46.63 ID:i2uqEeQ70.net
何でババア見なきゃいけないんですか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:55:14.65 ID:2VIxtpMc0.net
>>337
ハンナ・モンタナ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:56:12.87 ID:m+NKiy730.net
>>331
ワンスアポンアタイム
おとぎ話の登場人物たちが魔女の呪いによって記憶を消され現代の町に閉じ込められていて、ってやつ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:57:15.57 ID:2Mk7vlys0.net
シーズン4ぐらいでメンバー交代に失敗してつまらなくなる
レビュー数も激減

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:57:44.27 ID:cWcy594x0.net
これを見ればアニオタ=ドル豚=池沼=犯罪者予備軍だって誰もが思うだろwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/JjY0Su6.jpg
http://i.imgur.com/CJIp0zV.jpg
http://i.imgur.com/HNuXqsM.jpg
http://imgur.com/YJuy0Lf.jpg

ガガガガガガガガルパンおじさんwwwwwwww
アニ豚きっしょwwwwwww

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:58:57.76 ID:Vg+4s1cpa.net
キャッスルとクリミナル・マインドは基本一話完結だからどこからでもいけるな
あとファイヤフライ宇宙大戦争みたいんでGYAOさんお願いします

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:59:03.97 ID:Ec3aNyV/0.net
>>347
面白くなさそう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:06:57.39 ID:cWcy594x0.net
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   セカチュー(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・




アニ豚(笑)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:07:59.20 ID:lF891X550.net
3次なんてグロ


とか言ってた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:13:06.22 ID:F3hn5AMCa.net
ドクターハウス好きだったなー

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:13:07.77 ID:cMuq89sXa.net
どっちも見るけど洋ドラは尺稼ぎしてんだろうなっていう冗長なシーン多すぎ
間を大事にするとかそんなレベルじゃなく

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:13:49.28 ID:XKvP9ejL0.net
アニメよりすごいだろと進められることあるけど
声優がアニメの人なの知らないんだろうなと思いながら
海外のドラマすごいなと言って内心ニヤニヤしてる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:16:51.27 ID:ugt4L+lz0.net
ギャオでホワイトカラー見てるけど、主人公がだかいちの高人さんと声が同じでなんかじわる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:25:55.69 ID:2llXG/o1K.net
>>300
ケンモメンはアニメも特撮も海外ドラマも昭和の黎明期から見続けとるんやで

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:33:40.89 ID:GnJXzGGv0.net
the sinnerのナディアアレクサンダーのキャラクターは可愛かったけどなぁ
アニメ的な可愛さとは違うけども
輝いてたわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:41:55.17 ID:fS/FZM3T0.net
海外ドラマは主人公が非童貞でヒロインも非処女ですぐにベッドシーンがある印象
童貞主人公がtueeeしてる作品あれば見てみたいとは思う

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:22:33.25 ID:B6Yh7EexM.net
洋画とか見てて思うが言うほど崇高なもんじゃない、細菌のアニメの方が面白い
萌え要素あるアニメにしても一昔前はほんとうに萌え以外話は全くのクソだったが最近はちゃんと面白いで感心する

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:26:17.07 ID:/9NPEFWlK.net
>>288
家で晩飯食いながら見るとかね
時間がない人はこんな感じで1日1話ずつ見たりすれば毎日の楽しみができる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:29:20.64 ID:1Kq6xQD50.net
同じなら見る価値ないだろ
何イキってんだ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:35:30.70 ID:/9NPEFWlK.net
>>311
見ろ見ろ言いたくなる気持ちはわかる
そう言いたくなるほど面白いものもあるよ
311がハマるかは分からんけど

自分は韓流時代劇中心に見てるが
気になるなら人気があるものを幾つか見てみるといいと思う

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:50.27 ID:pfL7DdHB0.net
ID真っ赤にしてアニメ叩いているヤツって実はほとんど海外ドラマ見ていないのが笑えるわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:11.54 ID:bfJWDctV0.net
>>361
いや明らかに大して観てないでしょ君w

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:43.14 ID:WA4W/6sNa.net
以前は24とかスパルタカスやメディチ家見てたがゲームオブスローンで打ち止めだ基本長すぎるんだよ
海外製はドキュメンタリーが優先でその上に映画やアニメを配信や映画館で見るので精一杯で余地なし
気が向いたら洋ドラ中華アジア系も含めて厳選して完結したシリーズだけ見るつもり

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:18:12.22 ID:bfJWDctV0.net
ネトフリでドキュメンタリーは見てるなー
ちょっと前に詐欺で話題になったFYREフェスのドキュメンタリーは面白かった

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:15.47 ID:wQ3Wm2Bh0.net
>>361
すげー分かる
ネトフリの新作海外ドラマなんかも8割方微妙な出来だからな
寧ろドラマよりドキュメンタリーの方が打率が高い

そうなると、毎クールそれなりの良作をコンスタントに出してるはアニメはレベルが高いと思えてくる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:22:14.67 ID:MLU+2kC80.net
長いわ完結しないわ人気なくなるとクソみたいな終わり方するわ
何回かアメドラ見たけど二度と見なくて良いという結論になった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:22:57.27 ID:iDi9gEJ4M.net
フルハウスは見てたわ
ブレイキングバッドをabemaで見たけど1話で見るのやめた
やっぱりアニメでいいわ(´・ω・`)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:23:45.94 ID:BgWfAOIX0.net
>>365
相手してほしくて発狂してるだけなんだろ
そのわりには誰もレスしてないが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:25:01.63 ID:bfJWDctV0.net
>>369
いや全然でしょ
良作なんか全くないよアニメ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:25:47.27 ID:tQUs1lAB0.net
テレビ「JC監禁の寺内カブは千葉大生で……」
千葉大生「ふーん」

テレビ「航空ファンで……」
航空ファン「ふーん」

テレビ「実家は防犯グッズ店で……」
防犯グッズ店「ふーん」

テレビ「アニ豚でしたw」
アニ豚「差別!差別!差別!アニメへの偏見を煽ってる!アニメオタの定義を言え!マスゴミ!変更報道!だったらサザエさん見てたら犯罪者か!だったらパンを食べたことがあったら犯罪者か!」



アニ豚(笑)

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:06.72 ID:WA4W/6sNa.net
時間潰し目的以外ならむしろ海外制作ならドラマよりドキュメンタリーを見たほうがいい
予算の多寡より国内とは着眼点や制作手法も演出も違ってて凄みもあり面白いのが多いわ
小予算の一見しょぼい無名の作品でも感心するしドラマより遥かに外れは少ない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:43:05.57 ID:wQ3Wm2Bh0.net
海外といってもほぼアメリカとイギリスだしな
でもイギリスのドラマは全体的に過大評価気味な気がする
注目作のボディガードだって結局面白かったのは2話までだったし、結局ありきたりな内部抗争に収束してガッカリだった

アメリがドラマより低予算だから絵作りがシックでかっこ良いってのもあるんかな
あと通ぶれるとかか?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:44:48.40 ID:1I6T6M3b0.net
ビンテージカーを修理して高値で売り飛ばすドキュメントとか車に興味なくても面白いと思ったなあ
肩の張ったんじゃなくてああ言うのがもっと見られるといいんだが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:45:16.34 ID:hi6/ZBwa0.net
見てるよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:46:32.75 ID:M5amiBrV0.net
日本の漫画が可愛いくらいに引き伸ばし酷いからな
役者降りるからってあっさり主要人物死んだりするし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:47:56.71 ID:zDqJ8ldX0.net
>>369
お前感覚おかしいよ アニメに良作なんかねえよ気持ち悪い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:54:48.32 ID:JkIq0BP70.net
洋ドラ好きだけど忙しくてしばらく見れないとそのまま見るの放置して数カ月経ってる事がある

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:50.53 ID:wQ3Wm2Bh0.net
テキサス獣医とかアニマルドクターシリーズは面白い
ドキュメンタリー系のバラエティだけどドラマのERより面白いんじゃねーかな

自動車に惹かれて目が飛び出ちゃった犬の治療とか、そういうのをほぼ無修正で見せる
ちょっとグロが辛いけど動物の生命力に感動する

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:57:12.61 ID:ERz79hnF0.net
グッドワイフをみろ
もちろん劣化リメイクじゃないほう

アニメっぽいのがいいのなら、ミルドレッドの魔女学校かな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:58:55.62 ID:bfJWDctV0.net
確かにボディガードは過大評価だった
ネタが結局ラインオブデューティと一緒だし
それ抜きにしても後半脚本ボロボロだろあれ
前半はかなり新しい臭いがして期待したんだがな
本国でも大人気だったらしいがようわからんわ

最近のドラマならAmazonプライムオリジナルが質高い
日本じゃ地味で全然人気なさそうだけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:59:22.02 ID:pI0zQXhE0.net
アメドラは次の回にどう引っ張るかしか考えてないからつまらん
24とかマジでゴミ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:00:34.82 ID:bfJWDctV0.net
つかドラマまあまあ観てる奴の勧めるアニメってどんなんだよ
気になってきたわ
数年前までそこそこ観てたけど
思い返せば本気で見好きだったのテクノライズくらいだわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:08:06.91 ID:wQ3Wm2Bh0.net
>>380
感覚おかしくねーだろ
例えばブラックパンサーとワンダーウーマンとかゴミ映画だろ
あんなのを凄い映画と持ち上げる糞感覚の持ち主が世の中には沢山いるんだよ
グレイテストショーマンとか最後のジェダイなんかもそうだな

ブラックパンサーのあのショボいラストのアクションシーンみたか?
インドネシアのアクション映画の方が遥かにかっこいいし
最近のアニメでいうならブロリーのが10倍上
韓国のカーチェイスシーンだって、ゴールデンサークルのが遥かにかっこいいしな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:13:38.81 ID:bfJWDctV0.net
>>387
かといって日本アニメに何が期待できるんだよ
レディバードや20センチュリーウーマン、
ボージャックホースマンのダイアンのような
まともな女性の描き方が出来ない以上、
プログラムピクチャー以下のマニア向け映像て扱いは避けられないぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:15:23.59 ID:gyRg6kMUd.net
おいおい海外ドラマヲタ民度低すぎだろ
マジでこんな奴らしかいないのか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:17:49.39 ID:LW5OheRuM.net
ERとエックスファイルと所ジョージのけむくじゃらのは面白かったな
そういうので最新のおすすめあったら

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:20:17.04 ID:jtaSR8fqa.net
アマプラドキュメンタリーすくねえ

どうすればええの

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:25:21.34 ID:nvxnLKyO0.net
サイコパス1期は面白かったぞ
もう二、三年まともにアニメ見てねぇから最近のはしらん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:30:33.09 ID:ZXRqoXHCM.net
アニヲタは絶対LOSTの蓋の回まで見たら次の回見ちゃうだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:48:28.70 ID:DfTcBEL7a.net
人間の寿命が1000年以上あるとか、
労働時間ゼロになった世界とかじゃないと、
海外ドラマシリーズは視る気はしない

視るまでどれが良いのか解らないってのも足を引っ張ってるな
良さは人それぞれ違うから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:53:50.86 ID:KfV2h2830.net
>>388
前期にやってたやがて君になるはとても良かったよ
マウント病にかかった君が楽しめるかはわからんが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:55:51.62 ID:aA34jM/g0.net
可愛らしい少女が主人公で抜ける海外ドラマ教えて

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:01:10.37 ID:jtaSR8fqa.net
>>394
ウエストワールド見とけ
s1だけでいいから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:19:09.84 ID:3Im4o9nO0.net
>>396
アボンリーへの道とかヴェロニカマーズとかかな
アボンリーへの道は金髪幼女が主役だぞ
世界名作劇場の実写版みたいな内容だから抜けないとは思うがめっちゃ面白い

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:19:56.85 ID:bfJWDctV0.net
>>395
マウントじゃないぞ
俺がレスした先の人と映画、ドラマの好みが恐ろしく似てた(評価が低い作品がまったく一緒)から
純粋にどういうアニメ評価してるのか興味あったんだが答えてくれなかった
やがて君になる観てみるよ、ありがとう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:48:13.70 ID:hl+EqhHnM.net
ウエストワールドS2 時系列難解すぎた

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:43:44.01 ID:En6DTBowa.net
身始めて思ったけど割と海外ドラマもあり俺TUEEEE多くね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:12:20.19 ID:iOB4q04h0.net
海外ドラマの方が好きだな、主人公含むチームで動いてる奴は主人公本人が失敗して、メンバーに救われるとかあるから
主人公の行動が失敗するかどうか読めないし、契約とかの関係で主要メンバーも消える事あるから先の展開がわからないし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:20:25.55 ID:asVQ2FGwa.net
大したことない作品を抽象的に持ち上げてるのがたまにいるけどああいうのって白人コンプと変わらんよな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:43:54.33 ID:IHJ3LYTva.net
ゲームオブスローンズは3話くらいまで見たけど全く面白くなかった
エロシーンで興奮した童貞が持ち上げてる印象

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:02:11.54 ID:fKHfCR8/0.net
ゲースロは序盤が一番つまらんのよ
親父が退場するまで話が動かない
俺もS1見終わってもなんでこれ人気なのか疑問に思ってたし

S2見終わっても退屈と感じたなら多分合わない
スッパリ切って次見る作品探したほうがいい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:02:25.51 ID:JABb8Hkb0.net
ウエストワールドはな
s1だけで綺麗に終わってて大方の予想通りにs2でオオコケしたな
本当に折角の名作だったのに何であんなことにな
s1は本当に名作だった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:03:32.75 ID:iWvOE8GTM.net
OZを超える海外ドラマを未だ見たこと無い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:10:24.10 ID:QEOxgZJ40.net
>>1
アフィには関係ないだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:16:01.83 ID:Q27/idnKa.net
次元が高すぎる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:21:34.90 ID:B22DvhYO0.net
洋ドラはアニメみたいな短い放送時間に詰め込んだ脚本じゃないから
1シーズン終わってから面白くなるなんてザラ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:22:48.73 ID:YUwloKZl0.net
>>1
萌え豚は美少女にしか興味ないから1クールの使い捨てアニメしか見ないだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:38:31.36 ID:A20w+34K0.net
アニオタて冗談抜きでストーリーとか中身とか興味無いよな
びっくりだわ
こち亀で両津が女は可愛いか可愛くないかでしか判断できないと言ってたがまんまアニオタ声優オタはそれだと思った

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:49:23.42 ID:YUwloKZl0.net
安易なエロネタでブヒってるような連中だし仕方ない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:51:43.75 ID:PrXksXLu0.net
>>406
ショウグンワールドひどすぎたな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:04:25.11 ID:Yo6NJ2t30.net
>>412
可愛い可愛くないという情緒的な判断をもっとジャップは大事にしろや
論理性ばっか追求するから新自由主義的マネー経済に国が牛耳られるんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:07:21.57 ID:37pyGOgw0.net
結局名作率なんてアニメと似たようなもん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:08:41.32 ID:Q9r6l+0LM.net
内容で見てると思ってんのかよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:12:30.33 ID:zJMrMBg20.net
上司の黒人女性
白人の主人公
アジア系の同僚
ヒスパニックの敵

もうこういう設定やめろよ・・・

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:13:43.07 ID:u2oB6I7D0.net
俺らはふわふわした優しい世界が好きなんだよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:19:06.35 ID:D+W6r5r80.net
>>412
中身なんてどこかで見聞きしたものばかりだしそれ自体に興味はないな
何を表現しているのかを読み取るのは楽しいし、深く共感できるものは心地いいけど
そうでないものには等しく価値を感じないからどうでもいい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:20:52.42 ID:ScqOTmgY0.net
海外ドラマで百合作品あるの?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:21:59.50 ID:XN/Mh7Ig0.net
>>421
オレンジなんたらかんたらって女刑務所のやつはどうだい?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:35:30.55 ID:X/4BRJ0E0.net
Frendsの面白さは説明しずらいんだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:41:27.97 ID:MrsGoVBI0.net
エリザベスは見てた面白かった


また韓国ドラマに戻ったけどなw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:43:03.15 ID:oFniI6RI0.net
うーん・・・

海外ドラマなんて見る気になれないんで
異世界転生の俺ツエー学園ハーレムもののアニメで
同じ内容の作ってくれれば見るよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:43:34.07 ID:4lX5k8n3a.net
一緒ならアニメのがええやん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:43:56.17 ID:byFrtWzm0.net
海外ドラマオタクってなんでアニメ見ないの?

それくらいの愚問

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:34:02.09 ID:V2owZ4870.net
>>400
難解と言うか、細切れ演出が面白さと全く連動してないのがS1と
全く違う点なんだよな。何で細切れなのかは最後にわかるけど
だからなんなんだよって言いたくなるレベルで、細切れがストレスにしか
ならない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:35:28.59 ID:y9UI6gxt0.net
洋ドラ見たいならやっぱアマプラがいいの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:37:40.70 ID:KxqtuweZM.net
>>418
アメリカンホラーストーリー見てて思った
白人のかわいい女の子は必要

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:31:09.92 ID:RnUVCiJNdNIKU.net
人種が違うので顔が覚えられない。マジで
主人公と悪役が同一人物に見えたりする

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:38:33.72 ID:foG6FodI0NIKU.net
面白ければどっちも見るだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:55:52.09 ID:YUwloKZl0NIKU.net
相変わらず口だけは達者な連中だな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:58:44.28 ID:vagwiXh80NIKU.net
ハリポタですら見てないからたぶん興味がない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:58:46.59 ID:YUwloKZl0NIKU.net
>>421
海外だとレズ物になるけど萌え豚が三次元の白人を見てブヒれるわけないだろ。俺も白人女を見て抜く気にはなれないが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:03:57.08 ID:YzfljWgj0NIKU.net
そもそもどういうものなのか、さっぱりわからないんだよな。
信者も「面白い、面白い」ばかりでまったく説明する脳がないし。
面白いかどうかはこっちが決めるんだよ。
まずはどういう内容なのか、ちゃんと説明しろと言いたい。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:05:24.10 ID:YzfljWgj0NIKU.net
トクサツガガガのインザフォレストだけは面白そうに思った。
ああいうのがリアルに見れるんなら見たい。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:14:50.15 ID:3pCClIXjMNIKU.net
>>401
アメリカはスーパーヒーローの国だもの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:23:24.97 ID:YAY4LhGPMNIKU.net
観てて疲れるんだよ
気合入れないと観れない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:26:41.32 ID:2mJMS69/0NIKU.net
つまんない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:33:18.81 ID:YoKM3eWH0NIKU.net
ウルトラマンや仮面ライダー観てる時期にはすでに洋画も好きだった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:06:10.80 ID:CTcRSsOQ0NIKU.net
釣り師ってなんで狩猟に行かないの?
ハンターってなんで釣りに行かないの?
酒飲みってなんで生ジュース作って飲まないの?
バイク乗りってなんで自動車運転しないの?

アフィバカが訊いてることはこういうこと
いちいちバカに答えるな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:26:48.42 ID:iqeirF0OaNIKU.net
同じならアニメでいい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:06.03 ID:Id23Nd/4KNIKU.net
>>439
面白くて先が気になる内容で自分から食いつくように見ていってしまう
変な引きのばしはなし

これが理想か
ドラマだけじゃなく漫画などでもそうだが
そういうレベルのものはなかなか出会えないのよなあ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:02:58.68 ID:OJJIhMz8dNIKU.net
固定観念全開で他を下げなきゃ良さを語れない輩が薦めるものなどたかが知れるわな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:29:59.13 ID:MrsGoVBI0NIKU.net
ドラマ版ガルパンとか作ってくれたらいいと思うんだが

事務所と化の力関係で配役微妙でなぜか彼氏が出て来て
やらなくていい事始めるんだろ

で風呂シーンは無しと

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:31:52.08 ID:9yw2PcNL0NIKU.net
非処女ばっかのゴミ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:33:33.33 ID:mPhoP+lI0NIKU.net
アニオタと海外ドラマオタって被りまくってると思うが…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:37:06.14 ID:ZOGFvD2N0NIKU.net
30分物しか見れない体質になってるわ
アメドラでも1話が短いやつしか見れない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:38:34.54 ID:D+W6r5r80NIKU.net
>>436
感性に左右されるような漠然とした形容詞を並べ立てられてもピンと来ないよな
アニオタ界隈でもよくあることだけど、見てる景色の擦り合わせをしないまま話し合うこと程無駄なことはない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:57:02.42 ID:Sur2iQcXpNIKU.net
>>448
で?だから何?wまぁ中には声優目当てで見てる海外ドラマもあるが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:03:13.31 ID:8jMNbxPu0NIKU.net
萌え豚ってクウガやアギトすら観れなさそう

453 :東京革新懇 :2019/01/29(火) 20:03:50.09 ID:+Cd+C+qH0NIKU.net
アニメと一緒ならわざわざ長ったらしいドラマをするみるひつようもないと思う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:07:08.53 ID:QggE6kXUMNIKU.net
タイタンズ、レイチェルのリアル15才の巨乳拝めていい
やっぱ三次元だわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:47:06.45 ID:pjzhvBPBaNIKU.net
ウエストワールドs1とかGoTはドラマというか「質」なんだよね



456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:16:26.90 ID:sNXSKhVi0.net
>>435
萌え豚じゃなくてもブヒれない
あれはまんさんの目気にして意図的にブヒれないようにしてるからブヒれなくて当然

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:29:55.67 ID:XfB2A1yMp.net
1話50分がきつい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:30:44.15 ID:+maibN560.net
で、「最高の海外ドラマ」は何なんだよ?
まずそれから見るわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:23:02.11 ID:8LpMJzJHa.net
シリアスな社会問題等はドキュメンタリーがあるから娯楽として一話20分強のアニメに慣れると
海外ドラマは長くて負担の上に字幕のみだとながら見できないから次第に選択肢から外れていく
前評判の割りにトンデモ展開演出破綻も意外に多く視聴中止に時間も要し今は新作は0話切りだ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:43:18.98 ID:dsKsuAe0M.net
リミットレス面白いよな?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:46:35.27 ID:+lRWYXhM0.net
だいぶ移行してきてるだろ
ソースは俺
アニメは過剰供給で飽きた

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:47:49.74 ID:+lRWYXhM0.net
>>460
困ったらdlifeは見てるわ
マイクとアイク?かわいい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:51:29.23 ID:dsKsuAe0M.net
>>462
議員暗殺しようとした美人これからまた出てくるみたいだし目が離せない

あと尻軽な妹ちゃん可愛い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:17:28.60 ID:C3nZqUruM.net
>>458
恐らくまだブレイキングバッドだろうな
草買う金もない底辺の間でマジで自家製のシャブ作るのが流行ってたのを念頭に置くとなかなかすごい話だ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:45:38.30 ID:NzRMKBxW0.net
ピクルスとピーナッツのアニメすごい好き

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:49:04.50 ID:Wuvq7oyN0.net
ドゥギーハウザーとか見てただろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:54:03.42 ID:z+w1Fm9Y0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://soloz.lnbphoto.net/afcd/mnn5k8t9

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:04:32.69 ID:ac1c51VwK.net
とにかく長いからな
しかも5話以上見てやっと面白く感じるものもあったりするし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:22.78 ID:TJ0aVZ8b0.net
>>5
倍速再生でな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:07.33 ID:GNRLy57D0.net
セックスエデュケーションが面白すぎる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:37:34.47 ID:heYElCcyx.net
>>464
BBは自分が海外ドラマに合うかどうかの試金石だな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:12:20.95 ID:8t7nkqM90.net
>>458
「俺がハマーだ」

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:15:27.80 ID:ogH9tyNQ0.net
海外ドラマを見るようになると、日本のコンテンツがいかに海外からぱくっているのかがわかる
アメコミを読むと、ジャンプがいかにアメコミをぱくっているかがわかる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:28:59.92 ID:JmX3i2jTM.net
ウェストワールドs1の最終話はマジで鳥肌立った。

「あーーー!!!」って声を上げてしまった。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:08:38.01 ID:JmX3i2jTM.net
>>404
3話なんて導入だろ。
S4〜6はヤバい。

総レス数 475
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200