2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「家で作る麻婆豆腐」と「店で食べる麻婆豆腐」、何が違うのか [856517811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:13:07.80 ID:oVn3QzOGp●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
ピリピリにやみつき「マー活」 麻婆豆腐の素がホット

 家庭で料理に使う「麻婆豆腐の素」に、本場・中国の味をうたう商品が増えています。口の中がビリビリしびれるほどの刺激的な辛さで、やみつきになる人も多いそう。しびれる辛さを楽しむ「マー活」なる言葉が生まれ、市場も熱気を帯びています。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDT6HXYLDTPLFA00J.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:13:17.35 ID:oVn3QzOGp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
https://i.imgur.com/Zlse8nx.jpg
https://i.imgur.com/H3N8T1J.jpg
https://i.imgur.com/HFb9BSv.jpg
https://i.imgur.com/YfWQP9F.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:14:52.56 ID:h8YoAKh6a.net
山椒ほわじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:15:11.39 ID:T5TnA8kO0.net
麻婆を狂ったように作ってたが花山椒だと思いました

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:15:43.33 ID:FgubxzUcM.net
油の量
花椒の量

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:15:43.34 ID:lVPQfOnKd.net
甜麺醤もない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:16:10.27 ID:0O/R84Xb0.net
油、トウチ、花椒

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:16:45.91 ID:MoFXFDTzd.net
花椒な

ニワカくん^^

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:16:52.35 ID:jXoL+4Wnd.net
辛さ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:16:53.48 ID:dTqzn+CO0.net
大将の汗

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:16:53.54 ID:bgH+OL8Ud.net
市販の麻婆のもと使って作るんだけど、
豆腐の水抜きもしっかりやってるのに水っぽくなるのはどうして?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:17:41.75 ID:a/Al/kMIp.net
食う場所が違う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:17:52.89 ID:6FLAtiSeD.net
ピーシェン豆板醤だな
大体、市販の素は甘すぎる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:17:55.15 ID:GUBlgJc40.net
大将の汗

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:09.20 ID:FgubxzUcM.net
その辺で売ってる適当な豆板醤ではなくピーシェン豆板醤使え
豆鼓とにんにくの芽入れろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:20.06 ID:xDErFgued.net
唐辛子と香辛料

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:22.47 ID:HVms6IXF0.net
豆鼓

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:25.66 ID:Fnc6naz5M.net
カレールー入れたら美味しくなったよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:44.82 ID:8eW8Ja+T0.net
家で作るとどうしても野菜を入れてしまう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:49.71 ID:Ch2Cgm0k0.net
麻婆豆腐くらいレトルト使わないで豆板醤で作ろうぜ
全然味が違うぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:55.98 ID:gIjWTlfA0.net
>>11
調理が遅いから水が出る→なぜ遅い?→温度が低い→火力が低いor手際が悪い
中華の素人の失敗の9割は量を多く作って時間をかけすぎること

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:19:22.19 ID:8oZQn31K0.net
こういう店で出る麻婆豆腐は家じゃどうやっても再現できない
https://i.imgur.com/ecFydnc.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:19:56.15 ID:Gt6kbZJQ0.net
豆鼓入れたとき かなり店の味っぽくなってテンションあがった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:39.93 ID:grYDAtyir.net
山椒プラスしたら大分良くなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:42.78 ID:S3Ewb+xw0.net
家で作る麻婆って食べ終わりの頃になるとシャバくなるけどなんで?
とろみを持続させたい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:51.05 ID:tYhb3lNy0.net
丸美屋の麻婆豆腐の元で作るのは麻婆豆腐モドキなんだろうけど
俺はあれが好きなんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:21:06.04 ID:qgoC/swf0.net
>>8
言わされてるぞ^^

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:21:27.16 ID:gIjWTlfA0.net
>>23
よくホアジャオを挙げるのがいるけど大抵がトウチを入れない知ったかなんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:21:46.80 ID:fc0bQx9VM.net
>>15
今度の休みに中華街で探してみるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:21:50.89 ID:iWHPT3WqM.net
ほわほわー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:22:18.80 ID:CigN6yHFp.net
水溶き片栗粉の量が1:1

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:23:19.65 ID:KzVXJFoW0.net
https://i.imgur.com/THcPAtH.jpg
近所の店の麻婆豆腐がくっそ美味いんだけど辛すぎて一人前食べられないからいつも持ち帰りで注文して家で一週間かけて食べてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:23:37.95 ID:6vTBWYgP0.net
クックドゥの奴で十分

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:24:09.80 ID:N2gvY0QFd.net
家のほうが美味い
つか単に丸美屋使ってるだけだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:25:15.69 ID:TEOqhd8Z0.net
店の麻婆豆腐は辛すぎて無理
丸美屋ので充分

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:25:18.68 ID:/SyQ0Wl9a.net
永谷園の麻婆豆腐がクソすぎるだけだと思う。四川風って書いてるのは大体うまい。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:25:59.35 ID:A0nl8Bwm0.net
クソほど油ぶち込んでるからだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:26:37.44 ID:RKwhQ/aed.net
店の麻婆豆腐ってそんなにいっぱい油入ってんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:26:54.64 ID:S7Z064GUa.net
花椒

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:27:07.08 ID:jiYvH3fH0.net
ヘタな店より丸美屋のが美味いから困る

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:27:28.63 ID:psibZo0Kd.net
陳建一が云うには、煮込みの微妙な火力調整がポイントであり最難関の技術

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:27:29.83 ID:QA3UCqlQ0.net
自分で作るとなんか甘みが足りない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:28:37.79 ID:AHEQYpZb0.net
店は味の素大量に使ってるって聞いた
やっぱうま味が大事

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:29:36.96 ID:ljSZKqc/0.net
>>22
この赤い油はどうつくるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:29:41.31 ID:NCeGrsj20.net
日本ハムの麻婆豆腐で良いんだけどあんまり売ってない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:30:53.02 ID:k2HGex080.net
油で煮ろ
炒めものみたいに激熱火力で作るわけでもないし
練習すれば家でも本格的な美味いのが作れる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:30:56.79 ID:RKjcEogI0.net
火力

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:31:04.33 ID:RC+RTsNb0.net
花椒が効いてるか否か

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:31:10.83 ID:OqrLWXYU0.net
椒 と 唐辛子油

唐辛子を油で出すアレがなかなか出来んな家庭だと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:31:32.27 ID:fvXYmWCM0.net
丸美屋のやつなんであんなシャバシャバになんの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:33:06.74 ID:psibZo0Kd.net
花椒なんつうもんは、下手でも入れれば効くものなのだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:34:28.71 ID:ni+RhJax0.net
>>11
分量通りに作ってるからだろ
作り方に水を180cc入れるって書いてあったら豆腐から水が出るのを考慮して100ccで作るんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:34:39.07 ID:F10GCsyF0.net
豆腐の水分。キッチンペーパーで吸う。レンジで温めてまた吸う。水っぽさを無くす。
あとはカルディで売ってるマーラーのミルを使えば店の味。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:35:23.81 ID:8eW8Ja+T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_naoruyo.gif
前何かのスレで勧められてた奴
老干妈。これを業スーで買って入れたらいいの?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/054589cdf3133aed6851ce7c5d1fbc4e.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:36:20.12 ID:9jdHU+yc0.net
家で甜麺醤やら豆板醤やら使って作ると必ずゲロの匂いがする
なんなん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:16.51 ID:vU4XURCfa.net
>>44
元から油をいっぱい使うので浮いてくる
最後に鍋の縁からまわし入れる場合もある

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:41.70 ID:SGUqNH1a0.net
麻婆豆腐も茄子も色んな店よりか自分の作ったやつのが上手いと感じる
つってもクックドゥのにちょこっと調整入れる程度だけど
貧乏舌かもしれんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:49.66 ID:Zv1Gc3C8a.net
丸美屋のが水っぽくなるのは唾液のアミラーゼのせいなんだってさ
小皿に分けて自分の唾液がつかないようにしたら最後まで美味しく食べられるらしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:38:06.26 ID:Q5l5YRGi0.net
>>48
花椒買ってきて入れたけど家庭の味のまんまだった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:38:38.51 ID:HebaSXaBM.net
麻婆プロ多すぎわろた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:39:22.98 ID:m7tKP7rya.net
カレーと麻婆の探究

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:39:43.54 ID:wTZ8KtkCd.net
マァー😭

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:39:46.31 ID:9X3+y1kM0.net
豆腐を湯通ししたり下ごしらえに差があるわさ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:41:17.68 ID:vXXv1b2l0.net
甜麺醤と味覇買った
今までレトルトの麻婆作ってたからな
これで俺も本物ってわけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:42:44.14 ID:DeI2rhR90.net
丸美屋かクックドゥーのでいいだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:42:50.86 ID:NOx4cHnZ0.net
陳麻婆豆腐(マーボー豆腐) 陳 建一シェフのレシピ | シェフごはん
ttps://chefgohan.gnavi.co.jp/detail/4432

この通り作るとありえんレベルで辛い
家族から大不評で甜面醤だらけになった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:42:53.22 ID:McanDEf30.net
丸美屋ので十分やろ
冷凍炒飯やチルド餃子と同じで中華は店と市販品であんまし差が出ない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:07.45 ID:YYhySVPz0.net
(; ・`д・´)「みんなの家は丸美屋のマーボ豆腐じゃなかった」
(´-ω-`)「わけのわからん調味料を混ぜ合わせて作っている」
(; ・`д・´)「おらが麻婆豆腐うまいねというと丸美屋のウンコの味の麻婆豆腐だと誰かが言う」
(´-ω-`)「この世のすべてが憎い」
(; ・`д・´)「ハンバーグもハンバーグミックスを使って作っていた。牛尾田愛美肉買ってきて混ぜる
市販のウスターソースをかけて食べる」
(´-ω-`)「そしたら誰かが書き込みをする。まずくて食えねえと」
(; ・`д・´)「この世のすべてが憎い。敵に見える」
(´-ω-`)「ウスターソースは貧乏人の証拠のように見えるのでもう使ってない。おまえらのせいだ」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:50.31 ID:YYhySVPz0.net
牛尾田愛美肉→牛豚合い挽き肉

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:55.15 ID:ugRxQmEUd.net
丸美屋に勝るモノ無し!
店で食っても辛いだけだし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:57.11 ID:gIjWTlfA0.net
>>55
テンメンジャンの入れすぎ豆腐350gに対して小さじ半分でいい
トウバンジャンはトウガラシの塩漬けだからしょっぱいだけで甘くはならないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:06.83 ID:k2HGex080.net
豆板醤 辛味と香り
豆鼓  塩気と味に深みが出る
甜面醤 甘味、辛いだけのソースの角を取る

どれを抜いても成立しない麻婆ソースの基本

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:37.56 ID:NOx4cHnZ0.net
結構丸美屋派がいるんだな、基本自作なんだと思ってた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:47.35 ID:9wYLRYcP0.net
家で作る納豆麻婆豆腐がうまい
お店では食べられない下品な料理

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:25.83 ID:Wf7+j107p.net
甜麺醤1kgを購入
なお麻婆豆腐しか作れない模様

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:26.49 ID:gIjWTlfA0.net
>>72
さすがマーボーは煮物なのがわかってる意見だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:28.85 ID:ni+RhJax0.net
>>50
だから丸美屋の箱に書いてある作り方はどう考えても入れる水が多いんだって
上で100ccって書いたけど最初に入れる水は実は100ccもいらない

丸美屋の麻婆豆腐の素を一本出したらその袋の底にひき肉残るだろ?
それを残さず出すためにあの一本の袋に適当に水を入れる
そんでフリフリしてジャバっとフライパンに入れる
最初に入れる水はそれだけでいい
水180cc入れるとかワナだから絶対やるな

そしてここからがコツだが水溶き片栗粉は30ccの水で溶くんじゃなくもっと多めの水80ccから100ccくらいで溶く
これでダマにならずシャバシャバにもならない
丸美屋の作り方は本当にデタラメ
作り方を見直すべき

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:48.13 ID:vTSBgHNO0.net
とろみと辛味が違う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:49.34 ID:hGXnpuWs0.net
>>2
クックドゥで作ってる
ネギとひき肉と豆腐でなんだかんだ金かかるからコスパよくないが
めっちゃうまい
本格的にやろうとしたらさらに生姜にんにく豆板醤が必要でなんだかんだ金かかってコスパよくないしめんどくせーからやめたは
ま、素人さんは丸美屋の豆腐いれるだけのでええんちゃう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:21.90 ID:IOX/Y3jZ0.net
花山椒とトウチがポイント

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:38.81 ID:jPM7dgS6p.net


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:47.33 ID:Wf7+j107p.net
買ったのはこれ
https://i.imgur.com/zBaYJJQ.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:54.01 ID:kbm24336d.net
陳さんを信じろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:50:29.48 ID:vOufMH0I0.net
https://cdn.sbfoods.co.jp/products/14396_1_l.jpg
これをかけてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:50:58.74 ID:Wf7+j107p.net
トウチはチューブの生姜とニンニクあればええやろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:51:28.61 ID:NOx4cHnZ0.net
>>82
俺もそれだわ
糞田舎在住のせいでamazonで買うしかないのが辛い
一応実店舗でも売ってるんだけけど、小さい癖にすげぇ高いんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:53:39.21 ID:w0b6qNnd0.net
>>11
沸騰した塩水で茹でるのがいいよ。
自宅で作ったのはお店より美味いから癖になるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:53:56.59 ID:Wf7+j107p.net
>>86
小さいのはすぐ使い終わってしまうんよな
しかもガラス容器だし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:07.68 ID:qBICMp7hM.net
豆板醤も豆鼓もないから甜麺醤だけで作った
全然辛くないから一味唐辛子とかバンバン入れて誤魔化した
色はトマトケチャップ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:34.31 ID:jPM7dgS6p.net
まあおれの麻婆豆腐ぐらいになれば店級にうまいけどね

https://i.imgur.com/rM90ghL.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:35.49 ID:Wf7+j107p.net
ネギって肉と一緒に炒めたらダメか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:56:07.72 ID:nNqj4HPOd.net
かなり本格的な店でなければ俺の方がうまいわ
麻婆豆腐は材料も道具もそんなに関係ないと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:56:31.11 ID:mNYiFVQ40.net
店の麻婆豆腐なんて油使い過ぎだから家庭でマネしちゃダメだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:56:34.97 ID:3x7em0tld.net
マジレスすると麻婆豆腐作ってる隣でラー油で鷹の爪痛めろ
麻婆豆腐がいい感じに出来上がってきたらそれを麻婆豆腐のフライパンにぶちまけてホアジャオたっぷりかければお店の味に近づくぜ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:56:38.41 ID:hGXnpuWs0.net
粉のホアジャン売ってるじゃん
あれをパラっとかけるだけで香りが立つしちょっと本格的になるだろう
ただし汗がめっちゃ出る

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:18.38 ID:M4vEyipd0.net
四川風のラー油使え、赤いやつ
入れすぎ注意な

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:06.75 ID:YUMs7rmk0.net
あれは家で作るもんじゃない
餃子もな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:19.90 ID:Gpi7Q4720.net
それはきっと丸美屋という似て非なる物だからだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:40.54 ID:jPM7dgS6p.net
豆板醤は傷みやすいから取るときのスプーンは超清潔なもので

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:53.03 ID:i9dA3EEw0.net
甜麺醤も紹興酒も醤油も全部甘みがあるもんだと気がついてから1つレベルが上がった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:53.55 ID:CabO1T4Q0.net
>>91
いいけど入れるなら最後な
肉と同時に入れるとネギが溶けちまう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:05.43 ID:B1cbZCD60.net
市販の麻婆豆腐の元で十分旨いんだけど
昔麻婆豆腐大嫌いだったのはオカンが作った糞不味いの食わされてたからなんだけど市販の使っても十分旨いのにどーやって作ってたんだよと思うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:10.29 ID:pkwUX8At0.net
赤くならない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:30.53 ID:NOx4cHnZ0.net
Amazon | GABAN 四川赤山椒 花椒 100g | GABAN(ギャバン) | スパイス・ハーブ
https://amazon.jp/dp/B008HAVCA2

花椒これ買ったんだけど、すげぇ量入っててビビった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:00:28.48 ID:000yJB7Ja.net
辛さしか違わん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:00.91 ID:cHdayH/da.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>90
おいしそう、レシピおしえて

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:29.57 ID:/JKTOUWz0.net
>>101
ひき肉→合わせ調味料→ネギ→スープ
の順番で問題ない。どうしたら溶けるのか謎なんだけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:30.00 ID:BpfKluUl0.net
油の量だよ
本格麻婆は油浸し

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:42.42 ID:hGXnpuWs0.net
ひき肉を油が透明になるまでしっかり炒めて
そのあとネギも半分ぶっこんで軽く炒めてる
中華料理のいいにおいがしてくる
仕上げに残りのネギぶっこんで軽くかきまぜて完成

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:46.67 ID:x2q36ewpd.net
>>103
豆板醤を油に広げてないんじゃね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:45.18 ID:9+Jbj7D3p.net
>>2
四枚目マジでうまい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:51.42 ID:Wf7+j107p.net
油無くても豆腐を煮る過程で赤くなるでしょ
豆板醤入れてたら

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:56.92 ID:CZv1ar0pa.net
甜麺醤の代わりに味噌入れてる
辛さは唐辛子で調整

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:18.97 ID:4Jue4q190.net
ヤマムロの素使えば余裕で店を凌駕する

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:20.08 ID:MD4jpplH0.net
>>2
3枚目は俺の中に革命を起こした

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:10:34.41 ID:TGcgmY5mM.net
日本ハムの陳健一麻婆豆腐の素使え

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:03.41 ID:GF2pbZm5d.net
豆腐は固さが違うものを数種類使うと美味い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:59.48 ID:hi2RV+sV0.net
陳建一のレシピで作れ
かなりうまいから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:06.30 ID:971LUrd80.net
>>111
赤い方のは食えるけど黒は駄目だわ
味はともかく尻が焼けるから食えない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:22.00 ID:QNkCwseP0.net
山椒とか花椒を足せばそれっぽくなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:01.87 ID:DtY8ndQ20.net
陳麻婆は評判いいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:14:46.53 ID:BpfKluUl0.net
甜麺醤入れるのに豆鼓醤を入れないやつが多いな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:26.52 ID:0uicquJ10.net
>>74
自炊の良さはそういう所にあると思うな
正統派なら店の方がだいたい美味しい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:11.17 ID:gqVagaAx0.net
陳建一のレシピじゃ満足できなかったな
しょっぱいわりにコクがない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:15.41 ID:ZTZyhH9q0.net
ピーシェン飽きないか?
麻辣醤が最近お気に入りだわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:08.34 ID:tnaeLnP+a.net
豆腐は包丁を使わずに手でちぎった方が豆腐の味が落ちないって仮面ライダーカブトで言ってた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:48.97 ID:fvXYmWCM0.net
>>77
ほー
参考になるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:53.63 ID:sYGlvMEt0.net
市販は油が少ないんよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:01.14 ID:ugRxQmEUd.net
>>97
餃子は市販の冷凍王将が最強過ぎて

普通にホワイト餃子より美味しい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:09.54 ID:ZTZyhH9q0.net
>>54
これの豚のひき肉が入ってる奴持ってるけど
マーボーだけじゃなく、炒め物にちょい足しで入れても美味いよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:59.46 ID:xqro6WmMM.net
>>26俺もだ
ホワジャオ効かせまくった本場の痺れる奴はどうあがいても無理だ、身体に合わないと悟った

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:21:59.16 ID:QRoGCErS0.net
オイスターベースの麻婆豆腐に花椒かける味障

133 :ポカリ男子 :2019/01/28(月) 19:22:15.46 ID:pB9KXtpV0.net
>>7
これ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:22:21.79 ID:hGXnpuWs0.net
昔カウンター席の定食屋で日替わりがマーボーだったから食ったらめっちゃうまかった
椎茸が入ってた

135 :ポカリ男子 :2019/01/28(月) 19:23:09.47 ID:pB9KXtpV0.net
ほいよ、アチアチ花椒たっぷり麻婆豆腐ね
https://i.imgur.com/ED2MKFM.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:23:39.74 ID:ucfrM/pz0.net
甜麺醤と豆板醤と中華スープの素があれば家で作れるよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:24:13.17 ID:K+9idwvE0.net
花山椒油を使えば本格的になるよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:25:06.00 ID:Wf7+j107p.net
トロミ付けすぎると冷めた奴レンチンしても全然温まらなくなるな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:27:00.88 ID:8f1SRbll0.net
辛いもので咳き込む癖あるから店はむりだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:27:14.09 ID:vXXv1b2l0.net
>>77
俺は水360ml入れるけど特に問題無いぞ 
トッピングに合い挽き肉と豆腐、白ネギ追加するがな 
分量通りやってりゃ普通に作れる

141 :!omikuji :2019/01/28(月) 19:30:14.69 ID:j6HoVhcUd.net
>>23
豆入れるのか?変わってんなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:36:20.67 ID:vXXv1b2l0.net
トウチジャンって生姜とニンニクを足した調味料なのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:36:49.87 ID:vf6lyGeWM.net
陳麻婆の素買えば店の味なんだよなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:27.95 ID:T0o4g/V+0.net
出前館で中国人経営の中華屋に「麻婆豆腐は激辛で」って中国語で書いたら食えないレベルのヤツきてアナルバーストした

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:06.86 ID:ZAM1iepj0.net
>>11
豆腐は茹でれば水っぽくならない
翌日でも全然大丈夫

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:41.04 ID:MD4jpplH0.net
>>44
油でトウチ、豆板醤、唐辛子等々を炒めたから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:16.68 ID:UDyAqPA6d.net
痺れる麻婆豆腐も十年前くらいは陳麻家のチェーンくらいだったろ
それがここ数年で一気にスタンダードになった感がある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:54.11 ID:zltR30Jt0.net
お前ら麻婆豆腐のスレになると博識になるよな

149 :1@clie :2019/01/28(月) 19:42:24.38 ID:vLgvcZCl0.net
家のがうまいしな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:56.87 ID:MZV/kxU80.net
赤い油が茶色い粉末で覆われてるのがプロだとすると
茶色い鶏ガラスープに豆腐が浮いてる別物

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:43:11.22 ID:6lDxmJid0.net
麻婆豆腐コスパいいからよく作るけど塩分やべーわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:43:15.32 ID:8eW8Ja+T0.net
>>130
色々種類があるのか…これは悩みそうだな
しかしいい情報をもらった。ありがとう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:17.43 ID:iWT+sV6u0.net
雰囲気

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:12.20 ID:XZRRNn+C0.net
クックドゥの四川に好みでスパイス入れるのが家庭で作るやつの最適解

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:27.55 ID:L5ZRf376a.net
丸美屋に挽き肉足すだけでええわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:29.57 ID:stfqYbxW0.net
学生の頃の学食の黒い麻婆が好きだったけど料理長変わって平凡な見た目と味になっちゃった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:34.65 ID:C0kQ+yKg0.net
>>2
4枚目はよく食ってた
結構辛くてめちゃくちゃ美味い
けどちょっと高いから最近はたまにしか食べられない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:47:00.08 ID:8eW8Ja+T0.net
店によってもピンきりだけどな
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/4/a4283_1115_4ff5698099f179d54aac641e2a05a572.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:47:06.33 ID:EWaeSHOjp.net
山椒の量

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:47:21.13 ID:IE9L7EfW0.net
醤油と味醂と出汁で肉豆腐みたいのを作って
最後にラー油をアホみたいに入れれば丸美屋風の麻婆豆腐になるぞ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:43.05 ID:FUhv8WtC0.net
>>90
一番好きだった中国人店マーボーがこんなビジュアルだった
違いは豆腐が絹ごしだった凄く豆腐が滑らかで他に無い感じが良かった
何で絹ごしのマーボー少ないんだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:45.26 ID:BpfKluUl0.net
家の麻婆って多分子供や老人も食えるように辛さが抑えられてんだろうな
健康も考えて油も少なめで
母親の思いやりが本物からかけ離れさせてんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:47.88 ID:wuykwfOla.net
麻婆豆腐は自作したら一人前は何円になるの?何人分作れちゃうの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:51:26.55 ID:FUhv8WtC0.net
最近の山椒とか花椒入れて舌にピリピリ来るのは合わないわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:51:39.71 ID:dUXUhEmm0.net
200円出して新宿中村屋の麻婆豆腐の素をスーパーで買う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:52:14.32 ID:rBYVbo1w0.net
豚ミンチとトウチを炒める
あとは最後に花椒入れたらそれっぽくなったわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:52:50.42 ID:WB27T7qs0.net
>>140
問題ないなら別にいいんだよ
シャバシャバになってる人へのアドバイスなのだからシュバシュバすんなよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:52:56.27 ID:QzJqm3RUp.net
https://i.imgur.com/Q2OSY5x.jpg

騙されたと思ってこれつくれよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:00.68 ID:9YQGCoEOa.net
>>148
楽だからじゃね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:45.82 ID:98feMx+e0.net
麻の辣さが全く違う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:57.37 ID:XZRRNn+C0.net
>>148
油いれすぎなけりゃ健康食だからな
豆腐がっつりとれて

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:54:59.56 ID:2ShGQoX90.net
家でもできるだろ
しかし花椒入れるとノドがイガイガするからなぁ
好みの問題やな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:55:11.51 ID:0yKe/Fvz0.net
100均に売ってる山椒入りラー油を入れるとだいぶ良くなる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:55:55.76 ID:+RYmqoKc0.net
花椒入れるとお店の味っぽくなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:56:35.27 ID:EA67sqvF0.net
極辛ハ行五段活用

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:58:19.34 ID:vXXv1b2l0.net
>>90
これは白ネギを刻んだものですか?
白ネギには火が通ってますか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:00:28.19 ID:IuMps6Y1d.net
やっぱ中国の甘酒みたいなのが無いとな…

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:00:32.04 ID:F4hDCJiX0.net
家のニンニクしょうがひき肉たっぷりのがうめえわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:02:40.24 ID:hxaBoVjr0.net
片栗粉使ってトロトロで上手く出来たと思ったら時間経つとサラサラのパシャパシャになっちゃんだけど
店で食う奴はならないよね?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:04:04.20 ID:qBICMp7hM.net
>>179
焼きが足りない
水分飛ばしてちょっと硬いかな?くらいまでやる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:04:24.13 ID:vXXv1b2l0.net
そういや中華料理って何やっても難しいよな
多分日本料理よりも奥ゆかしいよな?
というか世界一奥ゆかしいだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:08:21.71 ID:gIjWTlfA0.net
>>163
豆腐350gカナダ大豆で45円 国産ブタひき100gで70円 ネギ1/4で15円 ニンニクスペイン産1ケで15円 広告クリックして30万円
しょうが国産少量およそ15円 塩・胡椒あわせて15円 ホアジャオ大1で40円 豆板醤大1で30円 テンメンジャン小0.5で10円  アドセンスクリックで30万
トウチ小2で20円 ラード大4で20円 ガラ(中華)スープのもと小2で20円 酒10円 アフィ報酬で30万
最小5円単位で計量 2人前合計で325円一人当たり162円 ガス水道食器の片付けこみでおよそ200円 アフィ月収30万

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:08:52.63 ID:hxaBoVjr0.net
>>180
へー、なるほど参考になるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:07.95 ID:gIjWTlfA0.net
>>181
奥深いだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:46.18 ID:QzJqm3RUp.net
>>180
片栗粉入れてから加熱しないだろ普通

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:10:44.34 ID:Z6L3sFI70.net
ユウキ食品の四川豆板醤は必須
クックドゥとかの瓶入り豆板醤は糞

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:12:21.49 ID:+/8yN6Pa0.net
>>25
唾液の酵素でとろみが分解されてる
取り分け用の匙を用意して取り皿に都度盛っていくのだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:16:31.77 ID:Yo+jZMol0.net
明日大腸鏡検査があるっていうのに麻婆豆腐無性に食いたくなってきたぞ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:18:56.07 ID:dUXUhEmm0.net
>>179
片栗粉は入れた後、沸騰させないとアカン

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:08.79 ID:GSadSRWb0.net
ここまで「マボちゃん」無し
丸美屋なんかより最強

191 :俺ちゃん :2019/01/28(月) 20:21:51.61 ID:1U62YdfDM.net
麻辣豆腐の方が肉はいらないから俺ちゃんみたいな年寄りには食べやすい 肉見るとどうもなと思うなら麻辣豆腐にしたら良いよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:22:24.76 ID:ylBHXYIM0.net
>>168
これおいしいよね
丸美屋好きのお子ちゃまには辛すぎだろうけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:24.45 ID:AgDKkaap0.net
麻婆用に種子の状態の花椒買ってきた
直前に砕いてかけるんやで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:25:07.55 ID:dw8S86050.net
麻婆豆腐はイコールレトルトのイメージだわ
サブメニュー悩んでめんどくさい時めっちゃ助かるから好き

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:25:45.87 ID:/qyvgmoLM.net
本物の中国人が香辛料隠し持ってるから
日本ってやっぱ資源不足

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:28:57.05 ID:uOBm47XUM.net
丸美屋で助かってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:29:14.18 ID:TD9+XsiI0.net
飲み屋で麻婆焼きそば頼んだらバカウマでワロタ
2人前平らげてその辺にあったキャベツも叩き込んでかっ込むレベル
焼き餃子が焼きが足らないのが困りどころ
餃子屋なのに水餃子だけだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:30:44.21 ID:CYgVJUON0.net
市販の糞まずい元使わなければ割とまともなの出来るぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:32:49.02 ID:wX9nGOW2M.net
「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/18-00431

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:33:24.27 ID:+IhgUyPh0.net
李錦記の四川豆板醤がおすすめ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:35:07.64 ID:IE9L7EfW0.net
鶏ガラスープの素
醤油
みりん(砂糖でも可)
味噌(隠し味)
ラー油(表面を覆うくらい)

日本人が好きそうな味のレシピはこんな感じ。
中華味噌はしょっぱいだけ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:39:05.60 ID:Sl/QVkgg0.net
家で作るために麻婆豆腐用のフライパン用意する人いるかい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:40:44.64 ID:OD6kogzf0.net
熱した大量の油に、水で濡らした鷹の爪を一気に投入して香り立たせるとか聞いた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:02.54 ID:AN3v0N7S0.net
甜麺醤入れろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:56.13 ID:S1TNux45M.net
土爪は関係ないだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:59.69 ID:f7B9HB6w0.net
最初はカタクリでまとまってるのに食ってるうちに水分が出てきてサラサラに戻る
何が悪いのかわからん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:04.82 ID:Da4pQLeX0.net
色々試したけど、このレシピが一番良い。
ttp://hayashimasaki.net/mapo/
家の近所に中華街あると捗るぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:16.90 ID:4rZHdyyC0.net
老干媽

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:27.34 ID:FNV2842J0.net
>>11
豆腐は厚揚げの揚げ部分を包丁で落として作ると良いそうだ
水抜きの手間が省けるとためしてガッテンでやってたw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:54:23.15 ID:w2iBLW0w0.net
乞食の自分語りいい加減にしろよ
みんながお前の生活レベルに落ちたら誰も働く意欲なくなる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:55:57.61 ID:Bq2UW3rYa.net
おめーらわざわざに皿に移してんのかよ
フライパンのまま食えよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:00:43.56 ID:wuykwfOla.net
>>206
想像するに油でコーティングされている豆腐から水分が流れ出てるんだろ
豆腐が一口大になっていないのと湯通ししていないから崩れやすくなっているのが原因では

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:03:11.73 ID:Alg+miIp0.net
>>2
最近これ等にひき肉を追加してる
まじでおすすめ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:45.30 ID:QNkCwseP0.net
>>77
これは自分も体感でそう感じて同じようにしてるわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:08.97 ID:RkJuA+mh0.net
揚げた長ネギ、落花生入れるだけで全然違うぞ
特に落花生は香りづけ、食感に必須

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:22.69 ID:fS7bi2fx0.net
花椒

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:19:20.15 ID:XyA7OBUO0.net
ラオガンマー(老干媽・老干?)のラー油

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:21:41.57 ID:FrYCfhvOd.net
クックドゥ使えば店の味やぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:23:05.95 ID:K1gHsZCdd.net
http://imgur.com/5kx5Avn.jpg
まだこれ出てないとは
これが市販で1番うまい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:29:40.96 ID:pD6ciLke0.net
山椒はいらないけど花椒はガンガン入れた方が旨いよな
後は肉を豆板醤、甜麺醤、豆鼓醤でちゃんと炒めること
店と違って油少なめで仕上げるとヘルシー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:33:35.68 ID:JHq1qdH90.net
花椒とかとうちとか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:37:42.43 ID:elL2qX7F0.net
残った麻婆のタレを中華スープで伸ばして溶き卵てきとーな野菜を加えて煮立たせ
中華麺にかけて食ってる
酢をたっぷりかけてもうまいリサイクル料理

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:40:51.00 ID:OiEynj4rM.net
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/4942429_3L1.jpg

これで十分

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:45:09.83 ID:i5bzf8uEd.net
>>118
俺も陳健一のレシピ通り作ってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:45:47.45 ID:Gt6kbZJQ0.net
八角入れる人いる?
一度お店で食ったことあるんだけどけっこうありだなと思った
でもどのタイミングでどのくらい入れればいいのか見当つかない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:51:01.25 ID:km7oTL/GM.net
自作するのがいいのか
レトルトベースで肉追加がいいのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:51:51.93 ID:eVJs9GcJa.net
>>3
ホアジャオ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:53:01.64 ID:coyeQQea0.net
麻婆豆腐でしか使わない花椒買うのももったいないから山椒入れてるけど花椒にしたらそんな変わるのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:53:56.69 ID:U6VHKjnz0.net
ひき肉入れてんのに鶏がらスープ入れる必要ってあるか?
なくても十分うまいぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:54:24.15 ID:aG14dZbjp.net
水抜きした木綿豆腐使え
豆板醤使え
葉にんにく使え
花椒使え

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:56:58.22 ID:ko2zcwdi0.net
麻婆豆腐の素で及第点与えられるのは
https://www.nipponham.co.jp/files/topics/1762_ext_11_0.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Q4Bj%2BKBkL._SL1500_.jpg

この二つしかない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:58:31.80 ID:coyeQQea0.net
>>231
陳麻婆豆腐は辛すぎて無理だった
尻の穴焦がしながらなんとか2復路食ったけどまだあと2袋残ったまま2年経とうとしてる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:59:22.26 ID:JUVPstFc0.net
醤(ジャン)

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:00:01.75 ID:ZrVENG5aM.net
腐とか婆とか付いてる食べ物をよく食えんな
ピリジンって単語が浮かんでくるんだが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:00:17.80 ID:FGcu/1TS0.net
花椒油

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:05:43.47 ID:puCEU9Pp0.net
明日麻婆豆腐にしよっと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:05:52.63 ID:2MFJ8Rwa0.net
自分で作ると調味料が余るのが悩み

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:07:53.20 ID:kHuMuP5rH.net
結局食ってる最中に水っぽくなるのは
唾液か豆腐の水分なのかどっちなんだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:09:28.81 ID:VesccKfA0.net
中国人のやってる中華屋で麻婆豆腐作ってるの見るとムチャクチャ早く作るのね
ミンチ入れて調味料ちゃっちゃと入れて豆腐入れてちょっと待ったら出来上がりみたいな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:21:41.51 ID:IE9L7EfW0.net
レトルトだと業務スーパーのこれがいい。
3袋入りで一袋で豆腐2丁分作れる。
豆腐も業務スーパーで1丁30円位。
https://pbs.twimg.com/media/Dk-BfVjU0AAwCLU.jpg

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:21:55.40 ID:8ugVdo5PM.net
>>32
忍び込かお主!?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:21:57.92 ID:XHgHylr00.net
最初からひき肉入ってるタイプの素はマズくない?
自分で用意したほうが格段に美味い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:22:38.84 ID:IE9L7EfW0.net
豆腐2丁に中華麺も足して麻婆豆腐ラーメンってのがオススメ。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:23:09.18 ID:+eknQiEH0.net
麻婆豆腐は煮込み料理

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:30:08.98 ID:ni+RhJax0.net
ひき肉は100円の少量パックでいいから追加するとうまくなるな
合い挽き肉はなぜかうまくないから豚ひき肉を買う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:32:02.67 ID:IE9L7EfW0.net
業務スーパーの素は豆板醤に花椒と意外と真面目に作ってる。
でもキムチの素ってなんだよw
http://rs-revenge.info/wp-content/uploads/2017/12/IMG_7126.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:37:17.21 ID:hGXnpuWs0.net
いうほどトロミ大事か?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:37:23.66 ID:l9eFuZpba.net
シロウトの麻婆豆腐には「麻」はあるが「婆」が無いのがほとんど。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:40:11.38 ID:rJboe3w0M.net
店のはしょっぱい
甘辛いのがいいです(´・ω・`)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:16.70 ID:2nTJYwro0.net
お前ら炒飯だけじゃなく他の中華も極めろ
素人ばかりだわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:47:02.15 ID:9a5o6lQe0.net
ポイントは豆腐をしっかり煮込み、水分を飛ばすことしかないが、
いかんせん麻婆は油が多いので、水分も飛んでいきづらい

結局、長時間煮込む必要があるのだが、それをしようと思うと
時間がかかるし、量が少ないと火力の調整も難しくなる

つまり、カレーと同じ

だから解決策も一緒
多めに作ること

ただ、麻婆豆腐は冷凍が効かないからな
昼も夜も麻婆豆腐で駆け抜ける勢いで作るのがよかろう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:48:09.33 ID:ctcklB6Y0.net
ニラ刻んで入れると美味い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:03:54.87 ID:GnbOQEK10.net
茄子が好き

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:12:17.86 ID:gIjWTlfA0.net
>>251
うそしかつかない池沼ゴミニートチョンモウ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:21:46.93 ID:rb2756rh0.net
ピーシェン豆板醤ってどれ買えばいいの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:33:31.93 ID:kAGcf3NE0.net
元々ピーシェン豆板醤と豆鼓醤と甜麺醤使って作ってたが
ちょっと高めの中華料理屋行ったら海鮮風のコクを感じたのでXO醤入れ始めた
風味は似た感じになったけどまだなんかコクが足りない
自分で満足いく麻婆豆腐作れる日はまだ遠そうだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:37:19.81 ID:ALrbXPIPx.net
泰山行きてえ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:40:10.59 ID:KzDTGrYB0.net
レトルトで作ろうとするのが間違い
挽肉から作れ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:41:22.72 ID:eVMw7tUp0.net
辛すぎる、レトルトの甘口の方が好き

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:45:42.82 ID:iJl19RYe0.net
>>223
これ論外だわ
これのせいで俺は麻婆豆腐好きじゃなかった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:50:42.07 ID:lqcsarFP0.net
腹減った

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:55:58.25 ID:WdByuWHa0.net
亀戸の中華屋のが美味かった
豆腐は絹

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:57:01.18 ID:ZbmMsZPW0.net
中華料理の自炊だと何か荒れるよな
チャーハンととか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:09:42.74 ID:FNqKYvOTp.net
甘口の麻婆豆腐は麻婆豆腐じゃないよ
別の食べ物

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:40.44 ID:TMrc443y0.net
>>263
チャンモメンが無数にいてそいつらがマウントを取り出すからな。
焼餃子は食い物じゃないとかいい出す連中に
日本のグルメを語ってほしくないわな。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:30:25.23 ID:x98dqwZk0.net
甜麺醤とか買ってきてレシピ通りに作れば店と同じ麻婆豆腐が出来るよ。本当に簡単

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:36.09 ID:GWFrlY6q0.net
郫县豆板醤と豆豉

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:33:07.80 ID:0OBUCsCsd.net
陳建一の麻婆豆腐は辛くて食べられない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:49.19 ID:pU+W8BXiM.net
マーラージャン買えよ、捗るぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:36:02.57 ID:TMrc443y0.net
>>266
その店ってのが日本人にとっては王将や満州なのよ。
これを否定されるともう議論にはならんよ。
https://jikomanpuku.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_3903.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:41:57.40 ID:Rt9AmRm/0.net
>>95
最初から粉のやつは香りも辛味も少ないぞ
粒を挽いて使うと最高にヤバい
湿気ってなければスプーンの背で押し潰せる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:45:03.65 ID:JgfmzvNe0.net
やっぱトロミがある感じよりマグマのような赤いラー油がドバドバな方が四川って感じだね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:46:58.63 ID:ICEWO4lb0.net
麻婆豆腐作ろうとしても三人分だのデブみたいな量になるんだが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:51:06.25 ID:TMrc443y0.net
本格中華屋で餃子や麻婆豆腐を食うやつなんざいない。
エビチリからスタートだな。
https://roupekin.com/img/roupekin_02.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:51:11.00 ID:Rt9AmRm/0.net
>>256
本場のレシピでは発酵唐辛子を加えてるね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:58:56.59 ID:ViH8Vk7D0.net
葉大蒜をつかえ
無ければ行者菜で

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:59:24.89 ID:X0yJZSXSM.net
一番うまいのは給食の麻婆豆腐

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:01:30.76 ID:PM+CeVCF0.net
麻婆豆腐用に花椒の粉のヤツ買ったけどすぐに風味が薄くなった
やっぱ使う度にまるごとのやつをミルでガリガリしないとダメなんかな・・・

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:02:51.14 ID:e6a6/N390.net
>>11
煮詰めればいいだけじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:03:18.56 ID:mby7wcqiM.net
本物は片栗粉の餡じゃなくて油

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:04:20.05 ID:C+llUUCva.net
トウチの代わりに八丁味噌でもいける。だまされたと思ってやってみろ
多すぎかなってぐらい入れて良い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:05:34.09 ID:eslGd/hSM.net
>>255
三明物産のやつ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:15:14.51 ID:e6a6/N390.net
麻婆の具は何がいいんだよ?味付けに関しては満足いくレベルまでなったからこれ入れるとうまいってそういうのが知りたい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:16:17.05 ID:Dvlns5Jx0.net
豆腐を下茹でしたら美味しくなるんでしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:17:51.92 ID:nz+XzzSI0.net
厚揚げ豆腐でつくる麻婆豆腐好きだわ
味にパンチがある

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:18:32.88 ID:ElTabn+u0.net
マー(麻)婆さんの豆腐料理
略して麻婆豆腐

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:23:12.77 ID:0ns2vKF10.net
>>270
薄焼き卵でケチャップライスを巻いたオムライスを「こういうのでいいんだよ」って喜んで食ってそう
お前のは時代の変化について行けてないだけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:25:36.38 ID:TMrc443y0.net
>>287
日本での料理の評価は1000年以上前から白飯との相性で決まっている。
この先もな。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:25:47.21 ID:Rfe9NWvb0.net
麻辣醤つかうと一気に店の味になる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:28:18.33 ID:RUKWvH0h0.net
https://askul.c.yimg.jp/lpm/img/iyfresh/001_4902820020212_3L.jpg
これは2回分あるし、値段も安いんだけど
安っぽい味で流石に限界があるな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:31:38.67 ID:ElTabn+u0.net
丸美屋がマズイって必死に言ってるやつは作り方自体を間違えてそうw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:37:25.60 ID:TMrc443y0.net
>>50
50年来のベストセラーだからな。
学校給食の麻婆豆腐の味はこれのコピー。
日本人のソウルフードだな。

豆板醤は入るが花椒はなし。
https://dw4dgbtzbcxdk.cloudfront.net/img/goods/2/SH7053_2.jpg

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:41:58.92 ID:1SdD4Ug40.net
豆腐茹でろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:43:38.44 ID:ElTabn+u0.net
つーか、丸美屋の麻婆豆腐も味はともかくとして、ちゃんと作ったらシャバシャバなんかにはならないぞw
この手のスレって、作り方間違ってるやつがマズイマズイわめいてるだけってのが分かるレスばかりで笑うわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:52:29.25 ID:ElTabn+u0.net
つーか、丸美屋も大辛とかは普通に花椒入ってるんだけどw
子供でも食える味わいにしてある商品を持出して本格的じゃないみたいな事をかわめいてる人たちって何がしたいんだろうって思うわw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:54:25.92 ID:0ns2vKF10.net
>>295
贅を味わうは美味しい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:01:12.62 ID:ElTabn+u0.net
シャバシャバになるとかいってるやつって、豆腐の煮物を作ってるんじゃないの?w
そりゃマズイのが出来上がるだろう。
麻婆豆腐は焦がすような勢いで(焦がしちゃダメだがw)炒める料理だから。
煮るんじゃなくて、汁が鍋のフチでジリジリ焼けるような感じで作らないとダメだぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:01:41.92 ID:Q6+lHM0v0.net
ただの豆腐の癖に高すぎだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:07:06.32 ID:PzAOyiCv0.net
麻婆豆腐に鶏肉入れると美味いよね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:19:08.45 ID:lJoSofjI0.net
>>15
ユウキじゃあかんのか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:26:17.80 ID:Qkatz9F5d.net
おまえらの麻婆愛には恐れ入るわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:42:24.65 ID:6q5Kvx6VD.net
ヤン坊が足りない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:56:05.50 ID:6q5Kvx6VD.net
冗談はさておき、花椒入れ過ぎるとナツメグ入れ過ぎた時みたいになるから注意しろ
新東名浜松で麻婆豆腐にアホみたいに花椒ぶっかけて食ったら段々とボーとしてきて
静岡パーキングに急遽飛び込んで難無きを得た
あれは高速道路に置いてはいかんわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:14:00.70 ID:yss3Ga480.net
レトルトの麻婆豆腐の素使ってる時点で店のマーボー豆腐は作れないぞ
更新料から仕入れて自分で調合して初めて店のまーぽ\ボー豆腐は作れる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:43:35.97 ID:CMPohhq70.net
麻婆豆腐食ってるとレンゲについた唾液で片栗粉が分解されてビシャビシャになるの腹立つよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:45:25.76 ID:qeOzl5RK0.net
結局、丸美屋に還る

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:46:35.79 ID:C2VckR+D0.net
>>185
そんなバカなこと言ってるからいつまでたってもシャバシャバなんだよ!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:47:07.99 ID:CnTgl9AQM.net
テイクアウトやってる中華料理屋で冷えたチャーハン食ったら油が凄すぎて吐いた
中華はアツアツじゃないと油にビビる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:50:40.04 ID:C2VckR+D0.net
水溶き片栗粉は思ってるより鍋の中で拡散していかないんだよ
とろみのバリアができて鍋の中で温度と粘度にムラができてる
グツグツ沸騰させて撹拌することで、温度と粘度のムラを無くす

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:56:58.19 ID:t+KWJpTD0.net
麻婆丼作るときは丸美屋の中辛しかない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:10:14.45 ID:K81upf2ha.net
麻婆豆腐買ったやつは食べられなくなった
あんなに好きだったのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:15:33.89 ID:dkE/lYDY0.net
自分に合うマーボー豆腐とニラレバとジャージャン豆腐がある店が少ない
特にジャージャン豆腐は美味しいのに都心でも少ない

しかもこれらは自宅でも簡単そうだけど自宅でいい味だすのが難しい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:57:09.87 ID:ZuERl5790.net
花椒と豆鼓厨がわくスレ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:57:50.53 ID:vMnTxWXf0.net
↓これより美味い麻婆豆腐食ったことない

豆腐(絹ごし)1丁(350g)
豚ひき肉80g
ニラ1束

↓最初に炒める
長ねぎ30g
生姜20g
にんにく5g(1かけら程度)
豆板醤10g
ピーシェン豆板醤15g
サラダ油大さじ2

↓混ぜておく
豆鼓10g
中国醤油(濃口)10ml(小さじ2)
酒大さじ2
オイスターソース10ml(小さじ2)
鶏ガラスープ180ml(水:180ml+顆粒鶏ガラスープ:3g)

<仕上げ>-
片栗粉)1袋(10g)+水大さじ1
花山椒(パウダー)4g
ごま油大さじ2

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:02:54.72 ID:RRD5WfVC0.net
レトルトだから不味くても手間はかからないと思いきや変わらんもんな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:16:31.19 ID:66c9kOICM.net
赤坂離宮の麻婆豆腐の素が美味しい
うちの近所だといなげやにしかない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:26:29.61 ID:DY3icQvdM.net
花椒の代わりにケイジャンシーズニング入れても結構うまい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:33:36.57 ID:8wWDTqpJ0.net
スパイスとか香辛料って致死量あるんだな
他人の家庭料理で凝ってスパイスと香辛料使ってる奴は怖いな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:36:52.34 ID:RRD5WfVC0.net
>>225
おもくそ適当に一欠け放り込んどくだけで効くしうまい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:25:41.56 ID:EYnb3G6yM.net
>>219
私もこれ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:10:43.34 ID:xV9g+5eP0.net
苦味

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:13:36.17 ID:4L9FXCqR0.net
麻婆豆腐なんて、材料揃えば誰だって店の味になる。中華料理の中で一番技術が要らない料理。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:26:45.05 ID:29igrp8m0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61CUpfhnW0L._AC_SL1500_.jpg
クックドゥの赤が好きだわ
これに唐辛子どっさりと花椒少々入れるとちょうどいい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:50:43.83 ID:28BRNMKA0.net
ニンニク
唐辛子
豆腐
挽き肉
豆鼓
胡麻油
ピーシェンの豆板醤
甜麺醤
花椒

これだけ材料があれば本格的な麻婆豆腐は作れる
豆腐は茹でてから調理
あとは好みで出来上がり直前にラー油くらい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:02:04.21 ID:KXynh2tk0.net
いつもサンミャオが揃わない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:03:15.82 ID:wggfh2ca0.net
激辛はダメだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:05:12.74 ID:JEWcLUm/0.net
せっかく本格的な麻婆豆腐を作るなら豆腐も良いものにしたいよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:05:51.97 ID:bzG0i1h70.net
外食は大抵の場合過程で考えられない量の油と化学調味料をドッサリ入れる
これが味の違いだ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:06:00.90 ID:9n6Iq7Dj0.net
>>2
三枚目だけ辛さの次元が違う
辛すぎて食えん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:06:08.85 ID:tepXaDAI0.net
>>6
甜麺醤は四川だと殆ど使わないらしいぞ
台湾系だけとか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:06:42.39 ID:9vbo/xbQM.net
店のは山椒きつくて味覚がおかしなるで

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:13:46.75 ID:tepXaDAI0.net
>>29>>300
Amazonの中華(アジアン)食材屋のマケプレに安くあるから同じ業者のストアフロントから
陽江豆鼓とかグリーンカレーペースト、トムヤムペーストあたりと併せて買うと送料的にお得だぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B071JF94CJ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3UR8E2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFHVHA0
https://www.amazon.co.jp/dp/B005OU3VKW
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BGX2F4Y
ユウキのはクソ高いだろ。ただし花椒だけはユウキので問題ない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:14:52.68 ID:7o4HbjdT0.net
あ、こんどしゃぶ葉で麻婆豆腐的な
なにかを作ってみよう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:18:55.70 ID:ZpecQVmI0.net
どうでもいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:19:09.55 ID:CWlhjx0I0.net
豆鼓と豆鼓醤はどっちがええの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:27:20.12 ID:tepXaDAI0.net
>>335
豆鼓
トウチジャンは豆鼓をオイスターソースで薄めてるだけだから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:45:51.68 ID:CWlhjx0I0.net
>>336
醤だと豆鼓の風味が減るうえにその分しっかり入れると味が変わるわけね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:54:18.81 ID:1Pny0/lxa.net
市販のはケチャップ入ってたりするので自作ではケチャップ入れる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:51:11.44 ID:nax3tQG8M.net
マボちゃんを水で薄めまくってご飯と煮込んで雑炊作ると激ウマ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:16:52.13 ID:lt+epFmEM.net
中華の中で、家で作って王将の味とコスパに勝てるのは麻婆豆腐くらいや

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:03:54.28 ID:cSq2rmm80.net
ケンモメンに麻婆豆腐を語らせると面倒くさい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:42:27.74 ID:SUkIlxjL0.net
丸美屋は小分けになってるから好き
クックドゥもいいけどたくさん作らないとだしなあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:35.85 ID:5fEiKwLW0.net
麻婆豆腐食べたいなあと思って総菜屋で買ったり適当な店で食べても、思ってた味と違うってことがよくあるんだよなあ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:26:22.60 ID:j2CkR7Gy0NIKU.net
麻婆豆腐頼んだら挽き肉と豆腐のうま煮(全体的に灰色)が出てくる食堂とか好き

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:27:37.71 ID:pcNqjsUedNIKU.net
成城石井の麻婆のもとがおいしかった

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:31:03.83 ID:BgphObBZ0NIKU.net
腹減ってくるな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:35:42.36 ID:oFniI6RI0NIKU.net
ラーズージーを愛好するようになってから
マーボーとかぬる過ぎでウマく感じなくなった

マーとラーが圧倒的に足りない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:39:30.39 ID:4edffJew0NIKU.net
ニラとかキノコは入れてもええの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:29:47.98 ID:j2CkR7Gy0NIKU.net
ひき肉にセセリの刻んだの入れるとうまかった
ネギの代わりににんにくの芽刻んだの入れてもうまかった
豆腐いらんな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:39:46.64 ID:8QvwTesOpNIKU.net
まず甜麺醤でジャー醬作れ
ピーシェン豆板醤と自分でとった鶏がらスープと自家製ラー油使え
トウチやホアジャオなんて当たり前だぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:42:00.81 ID:GR+tvo400NIKU.net
丸美屋に近ければ近いほどうまい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:03:25.84 ID:C6hvUVMt0NIKU.net
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
http://soloz.lnbphoto.net/znc/25806y3q

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:05:28.49 ID:8DAZhPiy0NIKU.net
家で食うヤツも美味いから外で麻婆豆腐を注文しようと思わん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:50:37.90 ID:4RVAjmg70NIKU.net
鶏がらスープ自分で作ればワンランク上がるんかな
面倒だからやらんけど

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:33:41.89 ID:CWlhjx0I0NIKU.net
鶏ガラスープなんて作らんし創味シャンタンだわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:02:29.91 ID:bglPRR+XdNIKU.net
お前らやたら語るな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:09:49.07 ID:5CKnXba00NIKU.net
まだ麻婆は語りつくされてない感あるからな
チャーハンとパスタは飽きたんだろう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:30:40.09 ID:TMrc443y0NIKU.net
豆腐と中華麺を入れ替えればジャージャー麺。
日本市場なんてこんなもの。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:39:18.09 ID:RRD5WfVC0NIKU.net
ハンバーグ用にナツメグ入れて寝かしておいたひき肉使うとクソうまいからなこれは店では味わえない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:39:19.80 ID:jwSsAgDt0NIKU.net
麻婆春雨作ったけど何か足りない
素使わないなら豆板醤だけじゃダメだな
https://i.imgur.com/UKXbV4n.jpg

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:46:30.12 ID:UGPCZP4f0NIKU.net
>>360
久々にケンモ飯みたわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:48:32.15 ID:VCwxUopXMNIKU.net
>>360
きちゃない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:06:44.62 ID:A4rYrSyo0NIKU.net
>>86
甜麺醤は八丁味噌と砂糖で作れるぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:52:53.51 ID:5CKnXba00NIKU.net
>>360
スレ終盤で大物が出てきて笑ったw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:57:17.77 ID:AP0xGJqfdNIKU.net
>>360
向きくらい直せ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:05:52.53 ID:8wWDTqpJ0NIKU.net
>>360
全てが不快

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:07:30.33 ID:8FFzhwjs0NIKU.net
ひき肉はたっぷり入れろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:10:08.39 ID:5GUj8Dal0NIKU.net
>>360
やっと期待したケンモ飯

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:25:28.55 ID:K9kxhLP20NIKU.net
>>75
回鍋肉作れよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:04:57.78 ID:C9SgyPD5M.net
丸美屋って不味いよね(´・ω・`)

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:26:19.74 ID:PI6T7e+Zd.net
ケンモ春雨で声出して笑った

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:33:51.02 ID:w6TXOIOa0.net
麻婆豆腐は大ざっぱな括りだから、細かい味付けは御家庭じゃないと出来ない。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:58:35.55 ID:IwEg3Hz60.net
>>246
果糖ぶどう糖液糖の時点で論外

総レス数 373
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200