2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフルに感染したっぽいけど、お金が無くて病院行けない 1番安い体温計700円買ったら計測に10分かかる 貧乏過ぎて泣けてきた(/_;) [577196281]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:36:29.31 ID:14X56q290.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hare.gif
流行中のインフルエンザ! 患者の10%は2度かかる?

https://weathernews.jp/s/topics/201901/150175/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:19.35 ID:vyDU53Tk0.net
三千円くらいだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:37:45.43 ID:PI4s7iRh0.net
AとBとダブルで罹患

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:38:34.12 ID:eodjvSaL0.net
誰かに伝染したら治るだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:39:25.22 ID:5KjdZo050.net
体温計買ってる場合か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:40:47.61 ID:mr/PpPaN0.net
ならばしね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:41:08.48 ID:d7rdGeRc0.net
この後フラフラになりながらパンの耳を食べるのだ(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:41:31.35 ID:ptB4VC7l0.net
病院で測ればいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:41:37.12 ID:qgp2Fn/70.net
700円あったら
葛根湯買えたのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:41:51.53 ID:1MvfQlh1d.net
保険証なくても安価でやってくれる病院あるじゃん
区や市のサイトで調べろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:42:06.74 ID:14X56q290.net
38.7度や
もーこれ半分インフルちゃうやん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:03.54 ID:HAponKwc0.net
インフルは適当にしてるとマジで死ねるから気をつけろ
ポカリ買ってこい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:17.04 ID:KrhVahmZp.net
インフルなんて
寝てたら治る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:18.24 ID:zXcxEONIM.net
無料低額診療

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:19.02 ID:BYKbtLgX0.net
診察代1900円くらい
薬代1900円くらい
1日で治ったぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:21.17 ID:vTSBgHNO0.net
インフルキット買えよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:21.29 ID:qBICMp7hM.net
問診票書くときに体温計貰うから測って返したらバックレろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:35.35 ID:4RysFIqh0.net
たかが風邪なんて寝ていれば直るだろ
と言うか大人しく寝ている以外に直る方法が無いだろ

風邪で病院に行く思考が昔から理解出来ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:43:47.69 ID:7aI43Ci10.net
アセトアミノフェンで耐えろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:17.74 ID:WrVtVc/O0.net
時間かかる方が精度は高いぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:22.64 ID:sbVRmyIaM.net
特効薬はないからポカリだけ飲んどけ
余裕あればお粥食え

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:26.83 ID:3vYu89JVM.net
インフル寝てても治るし
検査は発症後すぐに行っても引っかからない
そして48時間過ぎても引っかからない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:41.00 ID:jVU23zGA0.net
乾布摩擦が良いみたいだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:43.75 ID:gibf0eyC0.net
>>9
(・∀・)ゥィルスー!!だから麻黄湯の方が良いよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:43.95 ID:kM31Is4a0.net
インフルは薬必要ない派の医者がいるくらいだから何も問題ない
病院に行けない程の貧乏は問題がある
あったら使っちゃうの何に使ったかもよく分からないけど〜、とか抜かしてる馬鹿だから誰も同情しないけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:45:01.15 ID:oHzbwZe60.net
金が無くて病院いけないのは本当に辛いね。
精神的にもやられる。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:45:07.25 ID:14X56q290.net
ポカリ水で割って温めて飲むかー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:45:13.55 ID:yBd7mWoY0.net
>>11

肺炎で絶命しかねんぞ
銭かき集めて病院へ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:45:26.80 ID:XZxBJAhNM.net
ポカリスエット買ってがぶ飲みしてろ
底辺にはそれしか治療法がない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:45:28.15 ID:+AdBzcKoM.net
ドラッグストアでタイレノール買って飲んどけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:02.11 ID:xt5c/J9dM.net
水銀のやつ?あれ時間かかる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:19.38 ID:l/bwhXzra.net
>>25
医者って自己診断するなとか言うくせにインフルで病院に来る必要ないとかどっちやねん
死ねよって思うわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:36.13 ID:N3jvV6P60.net
熱上がって間接痛いだろうけど3〜4日寝てりゃ治るだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:42.52 ID:14X56q290.net
>>28
だって結局暖かくして安静にして免疫力高めるしかないんだろ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:56.28 ID:vGlV8KC30.net
もし本当にインフル掛かったんなら社会に逆襲するチャンスだろ
入場券だけ買って1日中電車内でゲホゲホしてろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:04.65 ID:VJJBpTZH0.net
体力ある序盤に薬食料用意できないと死ねる
もう直ぐ超絶悪寒がして外も出たくなくなる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:09.10 ID:ikXvDkaB0.net
インフル早く治すために免疫力高めろとか言うけど、
じゃあお粥とかじゃなくてちゃんと食事して栄養取るべきなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:09.70 ID:RRbAYx1Br.net
酒飲むと楽になるぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:47:58.12 ID:ikXvDkaB0.net
でも10秒で測れる体温計とかってあくまで推測値だからな
とんでもなくズレることもある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:14.02 ID:GaedqwxlM.net
インフルは自宅療養で治るんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:34.91 ID:lNkyeierM.net
>>22
48時間過ぎても引っ掛かるに決まってんだろうがw
特効薬が効かないってだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:35.36 ID:E1ufOxdYM.net
今までどうしてお金を貯めてこなかったんだ!
アベノミクスによる好景気でパート従業員が月収25万円も稼げるんだぞ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:44.39 ID:4mE1uaZ00.net
寝てて治るのなんて若い奴だけやろ
50手前で病院の薬で治してから2週間経つけど
いまだになんかダルいし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:09.32 ID:KZ25S6+K0.net
無料低額診療っての利用したらいいんじゃないの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:13.43 ID:NvkH+vFD0.net
死んだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:18.21 ID:NvfBehpGd.net
3日で治るから寝てろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:20.28 ID:I2SOzIpp0.net
そこまで貧乏なら死んだらラッキーやん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:49:58.42 ID:/JKTOUWz0.net
病院は後払いだから問題ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:50:19.05 ID:y9YFOI9ga.net
>>38
扁桃腺腫らして寝込む事多いんだがヤケクソでしこたま酒飲んだ日の翌日に腫れが引いてたことあったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:50:45.12 ID:ZcBGJ/qn0.net
>>34
いや
インフルエンザはそれじゃ駄目

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:50:55.05 ID:+/NCduPq0.net
インフルで病院行かないと泣けるとかちょっと前まで金のあった落ちぶれた奴だろ
たいした貧乏じゃねえよ
寝とけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:51:00.96 ID:N35Hexz70.net
数秒から数分で測れるのは予測値
10分かけるものは実測値

うちの1分の予測値はプラマイ0.5くらいあって少しも当てにならんかったからすぐ捨てた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:51:17.53 ID:4RysFIqh0.net
免疫力を高めるには体温を上げる事
免疫力を上げる為に身体が熱を出しているとも言える

薬で熱を下げるのは本末転倒

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:51:37.53 ID:eKBxq9fG0.net
病院行くと体力消耗するから水分取って寝てればいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:51:58.33 ID:26nXXOyw0.net
べつに10分かかってもええやんけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:52:36.87 ID:Y8OaEAJZ0.net
10分のが正確

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:52:39.09 ID:l/bwhXzra.net
>>53
インフルは肺炎になるかもしれないから行けとか言ってるやつもいるしどっちなんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:53:04.88 ID:14X56q290.net
借り入れが600万円あるからな
3000円も出せませんよw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:53:34.48 ID:ikXvDkaB0.net
39度超えたらさすがに解熱剤飲むべきじゃね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:16.49 ID:UfLpw2cTH.net
>>59
インフルエンザ脳炎になるよ
もがき苦しんで死ぬ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:23.27 ID:a/Al/kMIp.net
>>58
まず通信費を見直せよ
呑気にネットしてんじゃねーよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:23.51 ID:ooPS36QKp.net
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:23.87 ID:4RysFIqh0.net
>>57
お前は自分の健康まで全て他人任せかよ
少しは脳みそを使え

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:24.78 ID:QyVicr/D0.net
インフル如きで病院行ったらあの地獄の待合室で別の病気移されるぞマジで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:35.17 ID:1HV18qRC0.net
38度以下くらいだと動けるから風邪気味かなーと仕事に出ちゃうしそれ以上熱出ると動けないので病院にも行けず家で寝る

風邪やインフルで病院なんていったことないんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:41.10 ID:r7V4xfdV0.net
>>9
インフルに葛根湯なんていみねえよw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:43.26 ID:93qVsfyi0.net
インフル増えすぎ
周りインフルだらけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:47.72 ID:14X56q290.net
あ!
むかし貰った解熱剤
どっかにあったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:54:56.25 ID:Cw2gdetn0.net
なんか急に39度出たんだがこれってインフル?
今日は死に物狂いで出勤したんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:03.32 ID:R+eaZCvc0.net
金無くても救急車呼んで病院行っていいんだぜ?
心苦しかったら、「安倍よりはマシ、安倍よりはマシ」って自分に言い聞かせたらいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:31.68 ID:BAAGknbjM.net
>>63
で、どっちが正解なんだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:36.34 ID:AvN3hDga0.net
水分だけよくとって寝てりゃ治るよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:40.52 ID:Bbp+HIUw0.net
>>69
テロかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:55:59.21 ID:qBICMp7hM.net
>>69
病院行けよぼけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:56:07.11 ID:9dA9okaoM.net
ここにいる赤の他人のど素人による生兵法が一番危険だから
なんとか金を工面して病院へ行く。これ以外ないから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:56:27.02 ID:8TIQJ2++0.net
ふらふらで電車乗ったら俺の周りだけ人がいなくなった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:56:52.79 ID:4RysFIqh0.net
熱を下げてはいけない : 感染症の治癒メカニズムが人体で発動するのは
「体温が《38.5℃以上》に上がったときのみ」であることが中国科学院の研究で判明
https://indeep.jp/fever-is-great-healer-for-infections-cure/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:10.79 ID:deVZ/9Eh0.net
感染力すごいね
これが致死率90%くらいだったら良かったのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:14.02 ID:oTz1ujWPa.net
そのまま死んでしまえ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:32.43 ID:sbVRmyIaM.net
体力あるうちにスーパーいっとけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:34.01 ID:85ZvFFs40.net
インフルで寝てたら直った

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:57:48.87 ID:qrYGhjSl0.net
インフルエンザって自然治癒するの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:02.21 ID:wu+qekp7M.net
摂るべきは薬より栄養じゃないのけ?
俺なんか熱出た時はサプリや青汁飲んでるが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:09.16 ID:QyVicr/D0.net
>>76
ノロ掛かった時電車で吐いて同じ目にあった事あるわ
あの時の駅員さんほんますまんかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:21.29 ID:xxDOAQAya.net
>>1
そのまま悪化させてウイルスをたっぷりと
培養させたのち
ネトウヨ主催の主催の集会にいけ

お前が真の愛国者だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:27.79 ID:SYekeF1W0.net
不幸を他人にばら撒くといいぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:28.98 ID:wl2F1ot/a.net
若いと24時間でなおる
老人は死ぬ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:31.80 ID:4n6/WlM20.net
生姜湯飲んで寝てろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:54.72 ID:yxfnT61+0.net
引きこもり最強!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:56.09 ID:RC6BF5VZ0.net
ダイソーでアルコール温度計売ってたぞ
理科の実験で使うようなやつ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:58:57.41 ID:tJNgQ+yt0.net
体温計なんて買う必要あるか?
体温なんて知っても症状は改善しないぞ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:04.43 ID:pOgERcuO0.net
その金で解熱剤でも買えばよかったのに
体温はかっても何もしなけりゃ意味ないでしょうに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:08.92 ID:EOuV3tRH0.net
>>82
むしろ自然治癒しか治療法はない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:30.02 ID:VJJBpTZH0.net
麻黄湯がいいぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:35.73 ID:HjbvHVYW0.net
日本にはこういう人々がたくさんいるんだろうな

はたして自己責任なのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:36.03 ID:14X56q290.net
>>77
ウイルスと戦ってるから発熱する訳で飲まなくて良いなら飲まん方が良いな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:40.20 ID:GaedqwxlM.net
水さえあれば余裕

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:59:54.66 ID:CZv1ar0pa.net
1番安い体温計でも5分はかからないしそもそも700円しない
よって嘘松

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:00:11.87 ID:8szxJgn0a.net
それは安倍ちゃんからのプレゼント
次の選挙も自民党に入れろよ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:00:32.98 ID:SHNhz8r60.net
病院嫌いの俺でもインフルは薬もらわないときつい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:00:47.84 ID:VJJBpTZH0.net
時間があるならポカリ飲んで寝てりゃいいけど
そう簡単に仕事は休めないからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:05.96 ID:ad/yW8xe0.net
市販のかぜ薬飲んで治ったけどな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:13.58 ID:7zYq2NUE0.net
>>3
んなことあるの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:22.36 ID:E1i/4mc/0.net
つーか常に免疫を活性化してたら病気自体が今の何分の1になる
まぁそうなったら医者と薬屋が発狂するので全力で邪魔するだろうけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:34.65 ID:JSwtTRBa0.net
気合いと工夫が足りないだけなんだよなー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:02:09.76 ID:jE3EufsI0.net
新薬のゾフルーラ処方されたわ
一回飲んで終わりは楽だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:02:35.23 ID:14X56q290.net
>>90
1℃ぐらいの誤差があるらしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:02:56.67 ID:4RysFIqh0.net
風邪は病気を治すプロセス

若い人は体力が有るから直ぐに風邪を引いて直ぐに直る
老人は風邪に掛かっても血流が悪く体温を上げる事が困難な為に
風邪の症状が出た時には既にかなり悪化している事が多い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:03:41.32 ID:77L4TpuwM.net
若いなら栄養取って家で寝とけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:00.08 ID:pOgERcuO0.net
タイレノールは使えるインフルに
頭痛にはあれ効かないなあ昔の下で溶かすタイプは即効性があったのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:05.55 ID:14X56q290.net
>>106
まじかー
医者行けば良かったわw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:05.68 ID:OzKu7pThd.net
インフルでみんながみんな病院いって薬もらうのは日本ぐらいらしいな
薬飲まなくても治る病気だから家で寝込んで治すのがグローバルスタンダード

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:40.29 ID:jyQCJZTNr.net
体温計買ってんじゃねーよハゲ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:04:58.29 ID:Nd7CpJOC0.net
パブロンとビタミン剤とポカリで治った

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:05:04.31 ID:7zYq2NUE0.net
>>1
去年インフルかかってロキソニン飲んでたら全然治らなくてヤバかったな医者行ってイナビル飲んだら一発だったけど後遺症で2ヶ月くらい味覚が無くなった
金借りてでも医者行け

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:05:04.46 ID://Mu1iXva.net
>>75
脳にウィルス入り込んで思考能力低下してるぞ
病院行け

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:05:11.78 ID:RytxTBcJM.net
本当に死にそうになったら救急車呼べばいい
インフルなんか老人でもなけりゃ死ぬ方が難しい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:05:21.54 ID:QyVicr/D0.net
若いから(日本人の平均年齢50才)
若いって前提がもう稀なんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:05:57.87 ID:jyQCJZTNr.net
風邪とインフルが違うのを未だに理解できてない馬鹿っているんだよな・・・

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:18.45 ID:CLLugjXhM.net
てか熱はからなくていいだろ別に

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:23.30 ID:VNpI9BH7x.net
医者モメンだけどタミフルなんて熱上がってる期間半日くらい短くするだけだからな
寝てれば治るぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:29.57 ID:ni+RhJax0.net
10分くらいどってことないだろと思ったけど10分って結構長いな
ミミッピとか憧れるがあれ精度どうなんだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:38.28 ID:ut3Ch4PM0.net
>>1
今日インフルぽくなって病院行ったけど陰性だった

だけど状況的に陽性っていわれてイナビルってのもらったわ
1度で終わるのは楽だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:52.41 ID:Yj1KR9B60.net
計測に10分かかるって普通やで
それくらいかけて測った方が正確だから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:54.02 ID:rzkdw0iO0.net
これ半分アベノミクスの果実だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:06:58.81 ID:RytxTBcJM.net
>>112
日本で商売してる製薬会社は儲かり過ぎて笑いが止まらんだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:16.87 ID:n93VRG1w0.net
インフルは人に移せば治りが早くなる
マスクせずに咳しながら
山の手線を電車乗ってグルグルまわってろ
唾や鼻水をつり革にベタベタつけまくるのもいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:26.32 ID:yznsY5qU0.net
仕事休むなと言われて通勤してたら3日後会社に誰も来てないから上司にしつこく電話して出勤してくれと言ったら死ぬからもう仕事休めといわれた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:31.29 ID:30pgTfZi0.net
600万も借金あるなら3000円くらい変わらんやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:37.72 ID:u1e0Pd/O0.net
インフルになると合法的に会社休めるからいいよな
逆に普通の風邪だとがっかりする

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:39.15 ID:RC6BF5VZ0.net
eBayで探してきたぞ
送料込みで82円

https://i.imgur.com/7T0sx3p.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:45.88 ID:stfqYbxW0.net
シチズンのやっすいやつだな うちもそうだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:07:52.41 ID:KznZKIQKp.net
外に出て公園とかで眠ってろ
安らかに逝けるべ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:09.18 ID:WsvKhyWA0.net
カロナールなら大量にあるから分けてあげたい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:11.52 ID:jyQCJZTNr.net
うちの会社はインフルにかかったら強制場有給休暇だから、わりとみんなかかりたがるw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:37.98 ID:OfoRAHkl0.net
とりあえずドミノピザでも注文して栄養とったほうがいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:39.27 ID:VyTR77c60.net
ほっときゃ治るぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:49.84 ID:tJW9jmved.net
>>9
バカ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:10.51 ID:taY3paZr0.net
>>124
今日行ったら2分で結果でたんだが、やっぱりヤブ医者か?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:11.39 ID:X1cQpzYs0.net
ロキソニン飲んどけばとりあえず耐えれる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:17.17 ID:IT69EUYm0.net
栄養補給はCCレモンがオススメだぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:39.82 ID:tZmtnA9Ga.net
貧乏こじらすと羽虫のように軽く死ぬ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:52.31 ID:5f+Dha210.net
熱出たけど病院に診察に行かずに熱下がって出社してインフルエンザ撒き散らした奴が現れてから、インフルエンザが流行ってる時期に高熱出た奴は病院行けってなったわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:59.18 ID:dOnRzM9Hr.net
俺なんか五百円の体温計買ったら35度から上がらなくてそのま出社して全滅させたわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:10:03.95 ID:taY3paZr0.net
>>140
インフルエンザ脳症がどーのこーの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:10:11.35 ID:14X56q290.net
20時まで受付やってる内科あったから行って来るわ
お前らありがとー

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:10:35.90 ID:ni+RhJax0.net
>>96
お前分かってるな
高熱でつらいだろうが頑張れよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:10:48.76 ID:9gxCyJ6aM.net
今水銀入ったやつ売ってなくね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:09.42 ID:Y/9YgocV0.net
インフルって普通の風邪レベルの比じゃないくらい高熱、悪寒、咳が酷いのに、
イナビルとかゾフルーザで一発で治る

製薬会社が作りだしたんじゃないのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:14.74 ID:CF13Dfib0.net
「でも選挙は自民党に入れます」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:19.79 ID:QyVicr/D0.net
>>139
鼻か口からか粘液取ってそれ特殊な液体に付けるだけだぞ
インフルの菌でし色変わらんから30秒も掛からないのが普通

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:35.84 ID:r0+D2XAFM.net
まあインフルってわかってんなら医者行かなくても良いんだが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:58.90 ID:7MKd5UC20.net
そんなに金ないなら救急車呼んで入院→なまぽコースだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:06.05 ID:1UEb50MJ0.net
インフルも風邪と同じで家で寝てろ案件じゃなかった?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:07.92 ID:kAGcf3NE0.net
まぁインフルは健康な大人なら2~3日耐えればなんとかなるだろ
高熱でる初日に幻覚見たり夢と現実区別つかなくなってアイキャンフライしなきゃ水飲んでればどうにかなるさ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:13.03 ID:a/Al/kMIp.net
>>112
ジャップ以外のやつらアホすぎひん?
土人かよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:24.16 ID:sMxiyIGs0.net
体温計必要だったか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:25.12 ID:taY3paZr0.net
>>151
見せられたけどすっごい薄い線だった
本当にインフルエンザなんかいな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:35.23 ID:eSXHcfTv0.net
>>103
ありうる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:58.94 ID:vnAOzmovM.net
インフルは甘え

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:02.59 ID:ioPYNqG30.net
インフルなら体内の免疫軍で倒せる相手
身体温めて寝ろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:05.89 ID:/3Bi2WU4d.net
4日前にインフルだって診断されたわ
今は熱も下がってかなり楽にはなったけどまだ本調子じゃないってわかる
高熱が出るからキツいって言えばキツいけど急性胃腸炎(ノロ)に比べればまだ楽
胃腸炎はガチで地獄の苦しみだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:20.74 ID:r0+D2XAFM.net
>>155
わかってるだろうが1週間安静な

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:25.29 ID:eMzwxO6K0.net
交番行けば金貸してくれるんじゃね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:43.13 ID:ups3jWXwM.net
死んだ方が社会のためではないか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:47.66 ID:q7ShTNN+d.net
わかるわー
予測計測しないやつね
俺も俺も
まぁいいよ
死ぬときは死ぬ
ケンモー見ながら死ぬくらいでいいわもうつかへたー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:50.34 ID:eEGrUuR20.net
>>1
無料低額診療でググれ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:14:21.24 ID:/qyvgmoLM.net
仮病

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:14:21.75 ID:+vwopZFR0.net
コンタック飲めば大体治るよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:14:48.44 ID:7UuSHv9J0.net
>>112
ジャップはインフルエンザだって診断されないと会社休めないから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:14:50.15 ID:wobQPvmA0.net
移せば治るっていうよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:14:52.78 ID:WIAY4EkJ0.net
咳止め貰いに病院行って平熱なのに熱測ったら37.1と出たんだが何かのサービスだったのだろうか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:14:58.60 ID:ti0QkkaG0.net
ワクチン打ったから
熱っぽいけど、病院行かないわ

今すごいことなってそうだし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:06.03 ID:eSXHcfTv0.net
>>30
あれ高いぞ
同じアセトアミノフェンの安いのじゃ駄目なのか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:07.79 ID:2j5GWw2z0.net
ただの風邪と同じ
ほっときゃ直る

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:28.54 ID:5qugvQpf0.net
うちには赤外線の非接触型(定価9000円)の体温計あるぜ〜

だからと言ってどうと言う事も無いが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:28.80 ID:+/NCduPq0.net
一人暮らしなら動けるうちに食い物買いだめしておけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:38.13 ID:BS7yOwH7a.net
今日39℃あったけど会社呼ばれタワー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:04.70 ID:tdOBxp7sa.net
病院行かずに治ってる奴が大半だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:09.09 ID:kwBL3P5e0.net
>>1
安倍のせいだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:18.52 ID:QyVicr/D0.net
>>158
あれ風邪菌とかには一切反応しないぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:19.03 ID:kAGcf3NE0.net
この時期は病院いきたくねぇな
インフル以外の理由でインフルの巣窟に突っ込むのはごめんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:21.18 ID:93qVsfyi0.net
インフルを舐めるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:16:27.75 ID:NjWA9DyFM.net
>>131
届く頃には。。。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:25.94 ID:RPGyutxyM.net
ほっときゃいいよ
治るか死ぬかだから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:28.35 ID:HF04ZQM9x.net
700円のユンケル飲んで寝りゃ3日でなおるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:32.21 ID:FU9HTkX4a.net
なんとなく調べたら無料低額診療の認定ある病院めっちゃ遠かった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:43.10 ID:pyAHsCil0.net
>>68
もうおらんやろけど、アセトアミノフェン以外の解熱剤はインフルエンザ脳症になる可能性あるから禁忌やで

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:47.17 ID:XEq+YuCS0.net
インフルで病院行く金無いならせめて一人でも多くの奴に伝染してやれ
朝1で山手線に乗ってずっと座って延々とぐるぐるしてれば一気に沢山ウイルスばら撒けるぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:49.27 ID:9Trv5Nrd0.net
>>176
何秒くらいで測れる?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:18:08.53 ID:LF1AHY7G0.net
>>149
感染源がはっきりしてるほうが薬品がシルバーバレット化しやすいのは当然じゃないか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:18:26.74 ID:Zuue++TsK.net
>>1
ドラックストアで麻黄湯の少量パック買ってきて飲めよ。
汗かいたら着替えて、暖かくして過ごせ。
2日くらいで持ち直す。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:18:34.23 ID:Ti6b5K/fM.net
この時代にそんな体温計あるん?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:18:56.92 ID:uECIh8nDd.net
消費者金融がアップをはじめました

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:19:01.29 ID:R46fPrD5d.net
お前らみたいに3日で治るわって言ってる奴らが通勤通学してインフルエンザを撒き散らしてるやぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:19:01.59 ID:urk1ZdEAp.net
ポカリ飲んでろ
治るぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:19:23.53 ID:hRAC0OeH0.net
>>17
http://avsoundlove.d-search.info/archives/33560.html

巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:19:26.48 ID:urk1ZdEAp.net
ポカリは点滴の代わりやぞ
飲んどけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:03.17 ID:pOgERcuO0.net
>>184
この世にいないんだ😢😢😢

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:07.94 ID:p+BnZVfu0.net
共産党に電話かけたらいいんじゃね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:21:01.60 ID:BRq4pelc0.net
>>188
病院でもらった解熱剤切れてアセトアミノフェンだから大丈夫だろとジキニンで代用したわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:21:02.81 ID:kAGcf3NE0.net
>>195
治るわけじゃないけど一番きつい時期は過ぎるから…
そしてキツイ時期過ぎて多少動けるようになった段階で襲ってくる空腹と家の食料切れ
一人暮らしだと出撃せざるを得ない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:21:23.95 ID:NAhT3Ltz0.net
うそつけよそんなにかかんねえよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:21:47.15 ID:4ugAoLpBd.net
インフルの場合
解熱剤はよく調べないと脳症になるぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:22:05.92 ID:nrSUrEEV0.net
インフルで関節痛でめちゃくちゃ熱くなったとこが未だに後遺症でたまに痛むわ
でも結構すぐ医者行ってそれだし薬効かなかったし
行っても行かなくても運次第だわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:22:54.29 ID:pOgERcuO0.net
>>203
正確に測ろうとしたら、それくらい掛かるんじゃ
10分はなくとも
3回くらいはかって、その平均をとるはずだから機械が

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:22:57.14 ID:yZ/JgRDV0.net
この顔文字付いてるスレは10割嘘松だぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:22:59.48 ID:MlvuYgYM0.net
マジレスすると
「今手持ちがないので後払いでお願いします」でも結構受診できる
薬が必要になることが予想される場合は、院内処方もしてそうな大きめの病院か古いクリニック行け
処方箋出されると、薬だけは金払わなきゃいけなかったりするから要注意な

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:23:09.90 ID:OD6kogzf0.net
ポカリは寝てて口がにちゃにちゃしてヤダから炭酸水飲んでたら、水分足りなかったらしく、シッコの色が茶色になった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:23:32.77 ID:NCeGrsj20.net
休めない
病院に行ってインフルだと診断されたら会社から出社禁止命令出されるから病院にも行けない
ただの風邪、問題ない

っていう社畜がフラフラしながら電車乗ってるからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:23:55.10 ID:3RkMptVh0.net
メタンフェタミン大量摂取定期

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:24:41.67 ID:4Ic3sROU0.net
>>190
1秒

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:24:43.42 ID:x4DbuiLG0.net
10分かかるって水槽のやつか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:25:20.94 ID:9Trv5Nrd0.net
>>209
os-1が最強
糖分も少なく病人の水分補給のためだけに作られてる飲料だからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:25:29.42 ID:RQP9T/JW0.net
後払いやねんからそのまま出ていったらええやんけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:25:39.99 ID:zfHegpS60.net
熱も咳もなくただ喉がいてえ
対処法教えてくれ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:26:00.32 ID:9Trv5Nrd0.net
>>212
早っ!
俺の1分掛かるのと交換しようぜ

218 :医者に来た貧乏>>1 :2019/01/28(月) 19:27:16.41 ID:ZtSyOa+GM.net
一組待ちだけだぜラッキー
>>106
これ処方してくれって言って良いの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:27:50.75 ID:YxhVRRxr0.net
インフルってそんな簡単に自然回復すんのか?
腐っても人沢山死なせて来た病気だぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:28:36.67 ID:TcHE1F8z0.net
民医連の病院に行くのだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:28:44.00 ID:kd0MByp6d.net
保険証借りればOK

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:28:53.33 ID:pOgERcuO0.net
>>219
言うても子供と老人が大半でしょう
若くて成人なら、まあなんとか
病院行くに越したことはないが

223 :医者に来た貧乏>>1 :2019/01/28(月) 19:29:18.15 ID:ZtSyOa+GM.net
>>219
良く考えたら風邪と違ってインフルエンザウイルスを殺す薬飲んだほーが良いような気がして来たw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:29:19.03 ID:OAIlN29bM.net
つかケンモ自身が社会のウイルス🦠なんだが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:29:30.82 ID:9Trv5Nrd0.net
>>106
いいな!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:29:35.95 ID:qbNydFqs0.net
体温計なんか買うのバカじゃん
その分で水分とか買えよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:29:36.28 ID:xpv16Y1q0.net
>>219
免疫力強い人だと数日微熱が出るだけでインフルと気づかないことすらある

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:29:59.32 ID:MlvuYgYM0.net
>>215
基本的に診療費を支払い時にしか処方箋や薬引換券は渡されないことが多い

>>218
80kg以下なら

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:30:01.49 ID:/LKPHDti0.net
病院行くのは診断書貰うため
治療で生命予後かわんねぇんだから、底辺は病院行かなくていい疾患の筆頭

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:30:51.22 ID:CRXLYj44M.net
インフルに薬処方するようになったのが結構近年のことだから
しんどいけどあったかくして寝てろ
飯は食えるようになってからでいいけど水分はしっかり取ってな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:30:55.92 ID:a8EsC6JDM.net
でかい病院はツケがきくから身体動くうちに行っとけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:31:04.14 ID:9Trv5Nrd0.net
>>223
そういえば抗ウイルス薬は細菌とウイルスでそもそもが違うから作るのが難しい
インフルエンザに効く薬があるって幸運だよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:31:22.44 ID:ni+RhJax0.net
>>177
これだよな
インフルって体中痛くてめちゃくちゃしんどいしな
動けるうちにマスクしてポカリとかうどんを買い込んでおいたほうがいい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:31:29.07 ID:Z0zKihTF0.net
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:31:32.36 ID:uaDg13At0.net
トップバリュの安い体温計は実測式なうえに音すら鳴らない
いつの間にか検温終わってる

236 :医者に来た貧乏>>1 :2019/01/28(月) 19:31:33.87 ID:ZtSyOa+GM.net
>>226
いやでも測って39度近くなかったら医者来てないから必要だった
体感的には37度の微熱程度だから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:32:09.80 ID:4M9aH/Naa.net
一人暮らしでインフルにかかったらどうすれば良いんだ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:32:26.06 ID:ikXvDkaB0.net
ゾフルーザって使われ過ぎたのか早くもゾフルーザ耐性のあるインフルエンザウイルスが登場してきてるんだろ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:32:38.62 ID:kd0MByp6d.net
>>237
タクシー呼んで病院に行く

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:33:04.13 ID:Z0zKihTF0.net
今はネットスーパーあるでしょ
セブンでも持ってきてくれるし

241 :医者に来た貧乏>>1 :2019/01/28(月) 19:33:12.03 ID:ZtSyOa+GM.net
>>228
そかそか
当回しに下から、素人が済みませんが…て聞いて見る

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:33:29.77 ID:1xcBc4Bn0.net
インフルエンは死ぬ病気って自覚みんな割と無いよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:34:00.45 ID:gUuHPNwO0.net
育ちも貧乏で仕事も薄給だけど工夫して切り詰めながら真面目に前向きに生活してる、みたいな女の子と付き合って結婚してえ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:34:13.79 ID:420BzJ8vp.net
社会に復讐するチャンスだと思います🥰

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:34:48.94 ID:CKcFT+3M0.net
>>216
のどぬーるスプレーとか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:34:49.83 ID:gVmN292jM.net
インフルなんてユンケル飲んで寝ればokやろ。まともな抵抗力なら

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:35:19.47 ID:ikXvDkaB0.net
>>210
一般的な日本企業の経営者の意見はこうだからな
https://pbs.twimg.com/media/Dx-c3nGUcAI5936.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:35:23.33 ID:w7UhQBob0.net
インフルって基本寝てりゃ治るだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:36:01.48 ID:sEwO8uTpM.net
ドンキの500円均一ワゴンにあった体温計でもそんなにかからないよ
10分もかけるとか逆に正確性が高いのかもね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:36:26.46 ID:aQB2DQT60.net
10分かかる体温計ってあんの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:36:44.45 ID:eiJP+iZ/M.net
体温計って時間かかるやつのほうが正確なんじゃねーの

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:36:53.01 ID:ptB4VC7l0.net
ワイ、ゾフルーザを4錠処方される

253 :医者に来た貧乏>>1 :2019/01/28(月) 19:37:01.63 ID:ZtSyOa+GM.net
これ時間外診療みたいになるんだろうな
貧乏には辛いぜw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:14.59 ID:s8txVmfE0.net
寝てりゃ治るってアホか
インフルエンザ特効薬はマジで一発で効くぞ
さっさと病院行って終わらせるのが一番賢い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:18.14 ID:kSG+y1Uc0.net
ポカリとあと便が白くなるまでヨーグルト(3カップセットとかの水増しのじゃないやつ)を買って食え

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:28.26 ID:bm7uQpqp0.net
いつも思うけどこういう人なんでネット繋ぐ金あるんだろう
すごく負担だと思うが

257 :医者に来た貧乏>>1 :2019/01/28(月) 19:37:34.65 ID:ZtSyOa+GM.net
>>250
あるよ
マツキヨ シチズンでググれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:47.69 ID:vwUusZRn0.net
>>49
喉ちんこにイソジン塗ったら2,3時間で治ったわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:37:49.97 ID:ByOFtp7c0.net
インフルなんて寝てたら治るよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:04.91 ID:MlvuYgYM0.net
>>216
今期貼るタイプののど飴があって割とおすすめ

>>241
早く診てもらえるといいな
お大事に

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:06.92 ID:bm7uQpqp0.net
>>243
その女の子は金持ちと結婚したいからお前とは結婚しないよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:08.25 ID:+p2458k80.net
安倍と自民支持者のせいだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:10.57 ID:/dRyHcQw0.net
39度あったけど会社行ってたな
病院行くのめんどいねん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:18.10 ID:hUxufZiLM.net
寝てれば治るのに金払うの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:28.94 ID:RVgakJMB0.net
低額診療所行くなりしないと死ぬよ(´・ω・`)

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:53.42 ID:GyubW75hK.net
500円の体温計 一分で計れるけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:53.63 ID:I7TTEMqMM.net
なぜかタミフル処方されたんやけど!
新薬よこせや!!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:59.14 ID:fOsw/1U6a.net
病院ってツケ効かないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:42.08 ID:CKcFT+3M0.net
ハナノア買って鼻うがい始めたら
ツボにはまって鼻うがいが楽しくなってきたぞ。
簡単だからお前らもやってみろ。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:46.43 ID:kSG+y1Uc0.net
>>254
それ、もうさっそく耐性菌が出来たって話で製薬会社の株が暴落したって聞いたけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:55.58 ID:ikXvDkaB0.net
タミフルって異常行動するとか言われてたけどアレ何だったの?
自殺してしまった奴ら結構いたよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:39:58.40 ID:YxhVRRxr0.net
独り身の老人とかがインフルになったらどうすんだろな
将来の自分だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:40:12.23 ID:CKcFT+3M0.net
>>268
確か効くはず

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:40:38.90 ID:wbVGq1tP0.net
イナビルとかいう吸引する奴と麻黄湯とかいう漢方処方されたんだが全然熱下がらねえ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:40:44.03 ID:YNVwAiTk0.net
ワイ氏保険証なくて病院に行けなくて辛い
もう一週間高熱、頭痛、咳、体の痛み続いてるけど仕事いってる・・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:40:51.24 ID:hNAxKdN+0.net
ナマポは医療費無料
障害者より低賃金の底辺増えたし、もうありとあらゆる補助金と年金辞めてベーシックインカムに変えるべき

植松より障害者の方が金額的には上だった
それがあの事件の本質

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:14.96 ID:CKcFT+3M0.net
>>272
人に会わないからインフル罹らないんじゃね?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:18.63 ID:FmGnzKgi0.net
大きめの病院の近くとかで物乞いしたら良いんじゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:42.14 ID:ptB4VC7l0.net
>>270
インフルエンザで菌とか言うの恥ずかしいぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:45.68 ID:zvG1+8dKK.net
熱出て動けないなら体温計の計測に10分掛かっても問題ねえだろ
黙って寝てろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:41:53.04 ID:salg61zKM.net
友達呼んで密閉空間で2時間くらい一緒にいれば4日後くらいに、インフルエンザかどうかわかるんじゃね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:07.21 ID:soE5qIaDa.net
ポカリスエット飲んで生にんにく丸1個すり下ろして食べるだけで治るのに何故しない?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:12.62 ID:urk1ZdEAp.net
ポカリ飲んでろ
治るぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:18.29 ID:o/Ltpiqz0.net
米国式民間療法で
コーラがぶ飲み。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:19.76 ID:68jUS5gR0.net
>>275
保険証もないのに仕事はあるの?日雇い?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:23.75 ID:gUuHPNwO0.net
>>261
俺はバカで薄給なんだけど親が金持ちで実家に寄生してるんだよ
家族クレカで豪遊してる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:26.97 ID:ikXvDkaB0.net
うがい手洗いをしっかりやる
加湿器を炊く
鼻で呼吸する

あと対策できることある?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:36.54 ID:IhDNcdd8a.net
ポカリ飲んで寝てたら治るだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:51.23 ID:xMkyCUOe0.net
>>271
タミフルが原因じゃなく高熱が原因。
タミフル飲んでなくても窓から飛び降りるらしい。
ソースはテレビだから嘘かもしれないが。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:42:51.58 ID:Uog9cAxfM.net
なんかおっせーよな
最近の体温計

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:43:18.70 ID:68jUS5gR0.net
>>278
病院の前で横たわってればおk

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:43:26.23 ID:soE5qIaDa.net
お前らは生にんにくの殺菌効果を舐めすぎ
とりあえずポカリスエット飲んで生にんにく丸1個すり下ろして食べるだけで治るのに何故しない?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:43:35.63 ID:83Jd2FTm0.net
数日間ずっと40℃↑の高熱に耐え続けるくらいなら大人しく薬飲むわ
リレンザ飲んだら2時間で41→37℃まで下がったぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:00.27 ID:TcvE9Qo30.net
ワイも金無くて病院行けなかったわ
市販の薬飲んで4日目くらいで治った

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:18.33 ID:dt1fbmYw0.net
実際インフルで死んだ奴なんて多くないだろ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:47.48 ID:LNJcfSkod.net
>>292
生にんにくの殺菌作用でお母ちゃんからもらった腸内細菌死滅した奴いたよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:48.51 ID:7u7bwCok0.net
これ半分安倍のせいだろ
安倍本人は温かい部屋で風邪対策ばっちり決めて生活してるんだけどな
まじで死ねよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:54.23 ID:pXn2Pds40.net
ひきこもりってやっぱりインフルエンザに感染しないもんなんか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:54.29 ID:l2bWXuCB0.net
耐性菌云々に問題が無けりゃ、塩野義の新薬一回で済むんだから貧乏でもなんとかなるべ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:04.98 ID:hNAxKdN+0.net
>>289
小学生の頃インフルでキチガイ行動した事あるから本当だと思うよ
薬は普通の風邪薬だった

後にも先にも自分が意味不明な言動したのはそれだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:16.84 ID:MlvuYgYM0.net
>>275
保険証なくても行けよ
10割請求されるけど、一部だけ入金すれば平気だから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:33.18 ID:68jUS5gR0.net
今日、検査してもらったら陰性でガッカリ
一週間休みたかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:45:34.10 ID:AVjB6ODXp.net
ジモティーで出てくるまで待て
ただ手に入れる頃には熱下がってると思うけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:00.95 ID:VheP1ZV7M.net
会計は治療の後だろ
とりあえず治療してもらえよ
支払いは後で考えればいいだろ
市民病院だとそのへん融通きくんじゃね?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:02.45 ID:/1WhOHk+0.net
脳までまわったら20代でも普通に死ぬんだよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:04.88 ID:k2Z4CRxw0.net
寝てろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:08.62 ID:ptB4VC7l0.net
>>292
だからインフルエンザは菌じゃないから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:17.20 ID:xMkyCUOe0.net
感染して何日くらいで症状出るの?
3日前に親の通院で病院で半日いてインフル患者の中にいた。
予防接種してないし感染してそう。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:20.10 ID:piq5zqUQ0.net
>>301
金払わないで帰るのかよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:29.72 ID:gpPxHD0E0.net
10日くらい安静にしていれば治る

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:49.72 ID:ikXvDkaB0.net
>>295
毎年1万人くらいはインフルが元の原因で死んでるんじゃなかった?
合併症とかで

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:47:11.83 ID:4Ea4f32bM.net
300円の体温計でも20病で測れるが…

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:47:52.65 ID:zHZnpCBBa.net
耐性菌出てきたから吸入一回のイナビルのがええで

314 :医者に来た貧乏>>1 :2019/01/28(月) 19:47:54.73 ID:ZtSyOa+GM.net
ゾフルーザは在庫無いからタミフルだって
糞が!!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:05.28 ID:0UIg3Yw+0.net
本当に金がないなら(生活保護より少し多い程度の収入なら)各自治体に医療費免除制度や医療費減額制度があるからそれを使えばいい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:32.74 ID:ni+RhJax0.net
>>292
ウイルスと菌は違うってなんべん言ったら分かるんだよ
あとにんにくは胃が荒れるし体調不良のときそんなに食えるわけないだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:45.61 ID:taY3paZr0.net
>>247
その企業が特殊なだけ
ばらまかれたらたまらん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:49.50 ID:8szxJgn0a.net
ここで飲めと病院で薬飲まされた
熱は2日で下がったけど
咳が止まっても3日は出歩くなと言われた
でも<<247みたいな会社だったら
出社してやってもええぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:48:57.92 ID:l2bWXuCB0.net
>>311
スペイン風邪の昔から、近代の感染系病で最も人殺してるんじゃないかね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:49:14.17 ID:CKcFT+3M0.net
>>287
サウナに入る。そして何度か深呼吸をする。
→鼻孔に入ったウィルスを熱殺菌

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:49:54.58 ID:BLbXfRHMM.net
500円のシチズンの体温計だけど3分で終わるぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:04.71 ID:Jcc0Ox4l0.net
救急車呼んじまったらいいんじゃね?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:18.43 ID:9Trv5Nrd0.net
>>292
ウイルスは生物かも曖昧なDNAと周囲の構造でできてるモノだから殺菌も何も...

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:51:35.96 ID:oGxoj31C0.net
ワイが先週初めてかかったインフル総評
・体温計の進化
・あり得ない関節痛
・立つのもキツい
・芯からくる悪寒
・寝れない
・悪夢
・こんな経験嫌だ
体力にはかなりの自信あったけど無理なものは無理
今も全身ピリピリして少し痒いわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:51:36.81 ID:taY3paZr0.net
>>323
死ぬっていうのが無くて活動停止するだけだっけ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:51:41.64 ID:2ShGQoX90.net
とりあえず綿棒を鼻奥に突っ込んでインフル検査の真似ごとでもしてみろよ
クッソ痛いからなあれ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:51:42.88 ID:MlvuYgYM0.net
>>309
ほとんどの病院は「支払誓約書」っていうの書いて、サーセンある時払いますーでおk
期限2週間とか1か月とか次回の予約までとかいろいろあるけどバックレるやつ多い

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:51:54.06 ID:ikXvDkaB0.net
加湿空気清浄機使ってるけど
湿度40パーちょっとまでしか上がらない
やっぱ専用のちゃんとした加湿器買った方がいいか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:52:11.20 ID:cZ4OpM1n0.net
誰かと同じウイルスを共有してるって思うとこの高熱も人の温もりや繋がりみたいなものに思えてくる
このウイルスがどんな人を渡り歩いて自分に届けられたのかストーリーを追って楽しむ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:11.28 ID:fxgvvx1Va.net
まずは鼻水を止めろ 次は頭痛を止めろ そして寝ろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:20.28 ID:ikXvDkaB0.net
インフルってかかったことないけどそんな苦しいの?
ノロウイルスかかった時は下痢と寒気と吐き気で頭おかしくなるかと思ったけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:24.69 ID:9Trv5Nrd0.net
>>325
多分そんな感じ
ウイルスきもすぎ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:52.55 ID:fElUIMgb0.net
葛根湯飲んだら一発で治る

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:59.38 ID:F/sx0LzD0.net
インフルですと言って嘘ついて会社一週間休んだんだけど
病院の領収書かお薬手帳持ってきてと言われて震えてる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:54:06.00 ID:/qyvgmoLM.net
台本のあるデマの本スレ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:54:16.26 ID:Hpf9pa+M0.net
今日病院の窓口で受付票書いてる時に
横で受付していった患者が二人いたけど
二人共生活保護だったわ
あいつら絶対俺らより医療受けてる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:55:36.54 ID:6RIq513J0.net
家族がインフルになったけど移りそう
今週末試験あるけど行けるかな?
ホテルもとってあるのにヤバい

338 :埼玉最強ニート :2019/01/28(月) 19:55:36.92 ID:2PvlBlJJ0.net
庶民が病に倒れ治療すらできないほど困窮しているのを尻目に上級国民はレイプし放題で無罪放免

これが安倍の国なの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:56:19.45 ID:68jUS5gR0.net
>>334
無茶するなぁ
既に詰んでるけど
本当に罹患したら更に詰むじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:56:50.02 ID:gq2zcO4dp.net
>>1
ワロタ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:57:09.65 ID:1hl1n2ID0.net
ニートで風邪やインフルエンザで薬飲むのは白痴

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:58:06.63 ID:af9f6muz0.net
インフルぐらいで病院行く意味がわからん
3-4日寝てれば治る

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:58:48.96 ID:H+7eBo3x0.net
メタンフェタミンが効くらしいぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:58:58.44 ID:VJJBpTZH0.net
>>216
ペラック

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:59:03.52 ID:oGxoj31C0.net
家の親父がインフルだらけだぞって定期検診から帰ってきて笑いながら言ってたけど心配でしょうがないわ
マスクもしないし薄着で行くしそれでも平気なのは体質なんかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:59:15.43 ID:q1afMhvLd.net
熱ある時って体温計速攻上がらない?脇に挟んで挟み直した時には三十八度超えててこりゃいかんってなった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:59:17.32 ID:ugt4L+lz0.net
ぬるま湯飲んで寝てれば治るだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:59:18.07 ID:O5sHmHan0.net
フルだったら黙って寝とけばいいじゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:59:32.40 ID:CKcFT+3M0.net
>>338
インフルエンザでぶっ倒れそうな時に、安倍のことが思い浮かぶって
マジで病院いったほうがいいぞ!

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:00:02.92 ID:qB2HYwn60.net
寝てりゃ治る病気は寝てればいいんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:00:15.97 ID:k98eeQeQ0.net
エボラかかればインフルなおるよ!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:00:16.22 ID:MlvuYgYM0.net
>>334
ごまかそうにも保険使用履歴調べたらすぐバレるからご愁傷様

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:00:40.98 ID:XQ/V7Mo30.net
麻黄湯とかいうのは普通の風邪でも効果あんの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:01:01.92 ID:vU4XURCfa.net
>>1
インフル流行 “無料低額診療を知って” ネットで周知広がる
2019年1月25日 19時37分インフルエンザ

インフルエンザの流行が続き、すべての都道府県で警報レベルを超える中、経済的に厳しい人たちが負担なく診察を受けられる「無料低額診療」の制度を周知しようという声がインターネット上で広がっています。

「無料低額診療」は医療機関が独自の基準を設けて、経済的に厳しい人の医療費の支払いについて、自己負担分の全額または一部を免除する制度です。

現在実施しているのは全国の664の医療機関で、免除した医療費は医療機関が負担します。
医療保険への加入の有無や国籍は問わないケースが多く、インフルエンザの流行が続く中、経済的に厳しい人が医療費の負担を考えて診察をためらうことのないよう制度を周知しようという声がSNS上で広がっています。

実施している医療機関は都道府県などのホームページなどに掲載されていて、医療機関は給与明細や源泉徴収票で所得などを確認し、医療費の全額を免除するか、一部を免除するかを決めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791701000.html

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:01:12.84 ID:s50Yj7X3p.net
土曜日に熱出て今朝病院行ったらインフルエンザAだった
これで5000円弱かかったわ
予防接種もうけたのに
やたら咳が出て辛い
https://i.imgur.com/qLGm8HA.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:01:26.08 ID:KbjyPRs50.net
この板の貧民は笑えないレベル

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:01:57.27 ID:jyQCJZTNr.net
>>292
菌とウイルスは違うって、もはや一般常識に近いと思うんだけど
まだこんなことドヤ顔で書く馬鹿いるのか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:02:18.31 ID:ao7WJZds0.net
>>353
あるね
インフルエンザにも効くね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:02:18.94 ID:HQfGAg8Gr.net
肛門にネギ突っ込むだけで治るんだけどな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:02:46.59 ID:oGxoj31C0.net
>>355
ゾフルーザ4錠とかデブだな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:09.49 ID:BRq4pelc0.net
とにかく腰と腿と肋間が痛くて楽な体勢がなかったなあ
熱のせいか後頭神経痛が出て耳の端が定期的にズキーンと痛んで眠れないし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:16.99 ID:Uzuj8n8Fx.net
安い体温計は精度がガバガバで使い物にならん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:20.27 ID:ptB4VC7l0.net
>>323
DNAじゃないウイルスもいるけどな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:31.35 ID:C/7dXgHsr.net
なんでインフルとわかるんだろう
思い込みやで^^

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:31.52 ID:pOgERcuO0.net
>>353
普通の風邪にこそ効くよ☺
ひきはじめに、葛根湯類なんかはさっさと飲んだほうがいいよ
こじらせずに済むから
高熱が出てからは合わないというか、また別の種類の漢方が良かったりなんかする

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:32.90 ID:+02Hytnkd.net
低所得者向けに無料か格安で診療受けれる無料低額診療制度知らんの?
保険も要らんぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:44.33 ID:iS22xUt/0.net
インフルや風邪から肺炎てジジババじゃなくてもなるの?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:55.24 ID:suidweIMd.net
インフルに麻黄湯とかぎんちょうさん
とか聞くんだが、38.5°以上熱がある時に麻黄湯とか大丈夫なのか?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:04:12.89 ID:tl0tI1Yk0.net
電子体温計でピピっと鳴って出る数字は予測値であって
本当の体温を計る時はそこから3分ぐらい挟んでおく

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:04:19.80 ID:kSxTtduI0.net
昨日インフルと知らず電車乗ってあちこちでゲホゲホやってたわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:04:33.11 ID:VJJBpTZH0.net
>>337
高いけど医者から自費でタミフル変える
6000円くらいだが毎日飲んで予防しとけば掛からない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:04:34.79 ID:oGxoj31C0.net
診療費+薬代で4000円かかるぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:04:47.75 ID:QYNcVS8B0.net
インフルって体だるくて寝るに寝れなくない?
寝れても落下するような悪夢でビクッって起きて1時間半ぐらいずつしか寝れない
で、「もう無理死んじゃう・・・」って医者行くのがインフル感染した過去3回のパターン

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:05:07.52 ID:VJkMmZWZ0.net
俺はベンザブロックで凌いだ
意外となんとかなるぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:05:07.74 ID:cZ4OpM1n0.net
最近は葛根湯はじめ漢方のステマが横行しているな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:05:10.63 ID:af9f6muz0.net
>>355
ようデブ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:06:04.35 ID:lo8RbP0T0.net
仕事は大丈夫なの?
ニートなら寝てりゃいいけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:06:08.09 ID:VJJBpTZH0.net
>>353
万能薬だぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:06:23.77 ID:5M16jskh0.net
インフルエンザが流行ってるのは発覚しても出勤する社畜とブラックの合わせ技

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:06:27.17 ID:iS22xUt/0.net
>>373
俺は夜に寒気して関節痛がして風邪ひいたかー起きて熱あったら病院朝イチで行くか…
と寝始めたら発熱してとにかく関節痛が酷くて泣きながら朝まで耐えた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:06:43.43 ID:ao7WJZds0.net
>>368
初期に効果がある
初期のがしたらリレンザとかのがいいんじゃね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:06:47.67 ID:ikXvDkaB0.net
>>375
まあ実際鼻水や喉の痛みには漢方が最強だからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:07:38.68 ID:zTG4/pzhK.net
外出してウイルス拡散くれたらみんな休めるよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:07:53.19 ID:ikXvDkaB0.net
麻黄湯って要は体の免疫力をアップさせる効能があるので
その結果としてインフルとかからのダメージを軽減するって話だろ?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:07:58.25 ID:ukca47Xa0.net
水分取って睡眠だけでいけるだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:08:20.32 ID:KzVXJFoW0.net
次亜塩素酸水を空気清浄機にぶち込んだら効果あるかな?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:08:35.75 ID:1H7jfYS1p.net
近場ならロキソニンあげるよ
どこや?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:08:40.70 ID:0UIg3Yw+0.net
生活保護を受けられない人(生活保護基準より少し多い収入の人)用の医療費減免制度があることを忘れてはいけない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:08:47.40 ID:ablrNX0c0.net
ゾルフーザもらったらすぐ治った。とても快適

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:07.52 ID:iXDoyHnca.net
病院逝ったって意味ないぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:07.84 ID:1H7jfYS1p.net
>>389
ゾフルーザな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:11.11 ID:xABmHQP/0.net
貧乏人ほど買い物下手くそだよね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:38.09 ID:dulqgVGL0.net
>>24
正解!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:10:12.92 ID:wL3HvfpSM.net
インフルだけで済むならまだマシ
去年インフルからこじらせて肺炎になって入院した
馬鹿にしてないでさっさと病院行け
カロナールは神

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:10:26.93 ID:RGZ6Zkbh0.net
死ぬのはタダだぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:10:49.25 ID:YxhVRRxr0.net
ケンモメンインフル舐めすぎだろ
死ぬぞ普通に

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:10:49.77 ID:Hpf9pa+M0.net
麻黄湯種類が多くてどこのやつ買えばいいかわからん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:10:54.89 ID:nQqINucxa.net
時間かかる方が正確だよ
すぐ出るやつは参考程度

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:10:55.25 ID:wHZT7w9M0.net
周りインフルばっかで病院行ってもインフルばっか
パンデミック状態だろこれ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:11:03.05 ID:iS22xUt/0.net
新年会で二次会カラオケ6人参加1人風邪ひき
次の日とその次の日そいつ含め4人がインフルAで休んだ
感染率半端ねぇ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:11:09.43 ID:RLuRVx1Oa.net
先週月曜日に病院行ってゾフルーザ飲んで楽になったけど今も全身痒みが止まらない…
インフルエンザウイルスヤバいわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:11:12.15 ID:hV1LUQNMa.net
>>285
派遣ですお!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:11:55.07 ID:s50Yj7X3p.net
>>360>>376
標準ケンモ体型やぞ

>>397
クラシエの買っておけば無難

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:12:25.34 ID:suidweIMd.net
>>381
高熱になる頃には汗かいてるからアウトって感じなのかな
インフルでなく疲労から40℃行ったことがあったんだが
汗かくまでに数時間あったから、漢方で楽にできたのかなとかかんがえちゃた

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:13:30.97 ID:iS22xUt/0.net
大体薬飲めば二日後にはほぼ平熱か軽い微熱まで下がるからついついコンビニとか行っちゃうけど
発症して4-5日目が一番移すらしいなw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:13:41.56 ID:yU78cOCSM.net
先週の月曜日に検査受けて陰性で、熱でたらすぐ病院行くよう言われたけど、熱でなかったから病院行かなかった。でも悪寒やフラつきがあったから、恐らくインフルだったと思う。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:13:52.00 ID:NUaUbQHQd.net
>>1

>>77

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:13:59.15 ID:Hpf9pa+M0.net
>>403
サンクス、見てみるわ
量多いな!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:14:57.87 ID:A5u4NphlM.net
未確定なら仕事行け

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:02.63 ID:PfxST5h+0.net
>>375
ほぼ万能薬に近いからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:26.40 ID:e7ltot3Wd.net
>>379
電車に轢かれた社畜まーんのことだな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:36.35 ID:6iIeQODmM.net
入院したとき知ったけど今頭に電波みたいなの飛ばしてすぐ体温計れるのあるのな
あれ高いんかな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:38.36 ID:ablrNX0c0.net
>>391
ホントだ
ゾフルーザって書いてあるw
新薬だから今までもらったのより高いね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:40.72 ID:ikXvDkaB0.net
ちゃんと医師に診察してもらった時に出されるツムラの漢方薬(でっかく番号書かれてるやつ)って市販されてないよね?
市販の漢方薬は飲みやすくするためか関係ない成分も入ってるから効き目が落ちる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:50.78 ID:oGxoj31C0.net
>>403
明らかに過剰投与やな
医者変えるべきや

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:16:32.49 ID:vTSBgHNO0.net
インフル「ゾフルーザに対抗するために特訓したぞ」

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:17:31.51 ID:VJJBpTZH0.net
>>414
市販は薄いから効果が落ちる
漢方は医者でもらった方が安くつくな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:17:34.13 ID:nOvlWFURa.net
体温計買う必要あったんか?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:17:34.67 ID:IstDVvwl0.net
喘息の薬みたいにして粉を吸い込んだら数時間画に熱も下がったので翌日声優イベントに行ってきた

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:17:44.60 ID:a5MuxzyY0.net
>>22
昨日38.8℃出て今日内科行って検査したら
「発症から9〜12時間経過してるので検査でひっかからないはずがない」
って言われて風邪薬もらいました

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:17:46.42 ID:hmoax2Th0.net
その日暮らししてるような最底辺ってこういうのなった時どうしてるんだ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:17:58.34 ID:BYKbtLgX0.net
俺処方されたのゾフルーザ二錠とカロナール八錠だけだったわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:18:53.43 ID:LW+y2cfY0.net
自然治癒に任せたら熱が引くまで5日半かかった
すなおに医者へ行くことを勧める

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:19:08.61 ID:dulqgVGL0.net
>>214
どうせ飯も食えないんだからポカリで糖分取る方が正解
脱水とは違うゾー

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:19:10.26 ID:nOvlWFURa.net
>>419
お前のお陰で製薬会社は新薬作れて大儲けやで

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:47.62 ID:/RnYpcLZ0.net
安静にしてたら2日くらいで熱引いた

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:47.88 ID:t9nriolw0.net
インフルのワクチンが自費なのわけがわからん
蔓延もするわな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:21:10.55 ID:aQl6dvSe0.net
心拍数測れ
普段7〜80なのが高熱あれば130くらい行くからすぐに判る

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:21:46.98 ID:wL3HvfpSM.net
熱が42度になった時は死ぬのかなーと思った

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:22:00.38 ID:zfHegpS60.net
>>245
>>260
>>344
サンキュー

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:16.88 ID:68jUS5gR0.net
>>429
それ種無しになったんじゃない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:28.34 ID:iHeIsYU1M.net
すぐに結果出る体温計も信用できなさはある

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:46.63 ID:dulqgVGL0.net
インフルエンザ菌とか言う奴は学会で発表してこいよw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:52.35 ID:e646UbB50.net
毎月うん万保険払ってるのに行かないのはもったいなくね?
払ってないの?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:58.61 ID:suidweIMd.net
>>429
こわかった?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:25:29.59 ID:xPsogovtd.net
高熱出るの二日ぐらいだし寝てりゃ治るわ
インスタントの味噌汁とかスープ飲んで寝とけ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:25:44.71 ID:b0cS7W8N0.net
>>1みたいな奴を救うためのシステムがあるから役所に電話でもして聞けよ
馬鹿なのは仕方ないけど少しは努力しろ

438 :シティボーイ :2019/01/28(月) 20:26:40.44 ID:ZGX8FXBp0.net
ヤケクソでインフル人間化して公共交通機関でウイルスばら撒くまであるなこいつ
最安入場券で入ってこられたら詰む

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:00.52 ID:gibf0eyC0.net
現在A型で39.5度

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:49.87 ID:lKJLfQdiM.net
>>434
まあこれだよな
ぶっちゃけ救急車すら呼ばないのも勿体無い

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:51.95 ID:TJ9xrGaGa.net
インフル親子で罹ったけど
金ねえから娘のタミフルかっぱらって飲んでる
ガキは300円で医者代済むし
子供は回復早いしまあいいだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:28:00.20 ID:MlvuYgYM0.net
>>439
寝とけよw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:28:52.86 ID:uBhcg+r40.net
病院行かなくても治るからそんなの気にせず働いて金稼げ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:29:20.97 ID:fC8/IOXW0.net
ちょっと前にインフルかかったけど熱以外インフルの症状で激萎えですわ
まあ風邪だろうけどw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:30:05.91 ID:gibf0eyC0.net
>>442
もう寝飽きたんだよ
けど仕事も捗らないから大人しく今日は寝ておく

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:30:21.11 ID:WUXga37sd.net
39度出たけどアルギニンとビタミンCのサプリがぶ飲みしたら半日で熱下がったわ
とにかく免疫力高めるもの片っ端から飲むのええな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:30:28.94 ID:kwBL3P5ea.net
Child Adult Body Digital LCD Thermometer Temperature Measurement USSP 9.25
https://s.click.aliexpress.com/e/18QLQh6
84円送料無料。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:31:12.85 ID:dulqgVGL0.net
>>328
40%で充分
>>441
300円で殺される娘カワイソス

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:31:53.35 ID:Xg9KcEZHd.net
病院行く金すら無いとか普段どうやって生活してんだよ

450 :シティボーイ :2019/01/28(月) 20:32:05.14 ID:ZGX8FXBp0.net
>>434
保険証なんて持ってるわけねぇだろこんな奴
俺がこいつなら素直に役所や関係各所に電話するけどくれぐれも来ないでくださいねとか言われそうで草
救急車呼ぶしかねぇかなぁわざわざ申し訳ねぇから呼びたかないけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:32:40.16 ID:MlvuYgYM0.net
>>445
ちゃんとあったかくして寝ろ
本当はスマホは電源OFFした方がいいけど何かあった時困るからな…
あれだ眠れなくても目を閉じてろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:32:45.81 ID:5WdrhUVg0.net
>>37
肉だ!
肉を食え!

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:32:58.82 ID:14X56q290.net
ゾフルーザ出してくれたら一件落着だったのにな

医者「供給が不安定なので従来型の薬を処方してますが宜しいですか?」
俺「ノーと言う選択肢は無いんですよね?w」
医者「まーそーですねw」

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:33:30.72 ID:8CjWIaFk0.net
葛根湯って本当に効くのだろうか
飲んでも効いてる感じがあまりしないんだけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:33:55.34 ID:MlvuYgYM0.net
>>453
おまえももう寝ろよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:34:13.15 ID:suidweIMd.net
葛根湯以外の漢方はやっぱたいみんぐがわからんな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:34:15.82 ID:NDnwY97Z0.net
覚せい剤の親戚、麻黄湯飲んでキメとけば
インフルエンザも治るらしいな

458 :シティボーイ :2019/01/28(月) 20:34:16.56 ID:ZGX8FXBp0.net
ゾフルーザ最初聞いた時はドラクエのラスボスかな?と思ったな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:36:19.36 ID:14X56q290.net
>>455
昨日からずーと寝てて背中痛いわw
まーでもインフルAが確定しただけでも医者行って良かった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:36:42.97 ID:68jUS5gR0.net
>>454
熱々の葛根湯をフーフーしながら飲んでると
それだけで気持ちが落ち着いて
効いた気がしてくるな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:38:04.66 ID:YNVwAiTk0.net
まじめに症状辛くても病院に行けなくて辛い
なんで生まれたんやろう・・・

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:38:12.42 ID:oGxoj31C0.net
ゾフルーザも結局ウイルスの増殖を抑えるだけで元々のウイルスを死滅させるにはその人の免疫が左右するだけだからな
治ったと思ってムチャするとまたぶり返すのよね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:40:27.69 ID:MlvuYgYM0.net
>>459
病名がつくだけでなんかホッとしちゃうんだよなw
何か食えそうなもん食って薬飲んであったかくしとけよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:42:15.00 ID:MlvuYgYM0.net
>>461
おまえはマジで病院に行け
いろんな理由で保険証ないですって人はたくさんいて病院の人間は慣れてるから平気だ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:42:25.62 ID:JMXm8qsO0.net
余った数年前のタミフルやるよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:42:26.36 ID:dulqgVGL0.net
>>456
むしろ葛根湯の方が難しいと思うが
風邪の引き始めなんて分からんし
引いてからじゃ効果ねーだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:42:49.97 ID:lcDvtAj30.net
リレンザの方が好きだ
複数回やらないとなんか安心できないわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:43:24.68 ID:o2j6VBYe0.net
恨むなら安倍を恨め

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:43:29.96 ID:sE/V8NlO0.net
熱下がらんなら水風呂入ればいいじゃない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:43:41.20 ID:14X56q290.net
ヤバイほど食欲はあるわ
食べる事で戦うエネルギーになるから
また天ぷらうどん食べちゃお(^^)/

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:12.34 ID:dulqgVGL0.net
>>459
医者行けて良かったなw
600万の取り立てがあるんだから生きろよw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:27.96 ID:PfxST5h+0.net
>>466
なんかダルいなーと思ったら飲んでおくだけでいい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:32.00 ID:lcDvtAj30.net
病院勤務のひとってその病院で検査するのかな
すごい気まずそう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:00.60 ID:T/QcUTIs0.net
>>453
でもイナビルだろ?
効果同じようなんだぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:04.39 ID:ugRxQmEUd.net
風邪は寝て居ればその内治る
逆に言えば病院に行って薬貰って飲んでも完治する期間は変わらない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:52.93 ID:dulqgVGL0.net
>>472
まぁ普通にダルい時用のお茶として好きなんだけんどなw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:54.76 ID:AncsOK9S0.net
>>466
葛根湯は何なら風邪じゃなくても飲んでも大丈夫だし
他のはダメそうで

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:46:40.56 ID:rcH268Aza.net
むしろ医者行けばよかったのに

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:06.13 ID:MlvuYgYM0.net
>>473
この時期は全部署毎日検温記録してて少しでも熱があったら即検査
ポジティブだったら部署ごと叩かれるw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:09.61 ID:NBCutfYS0.net
体力有れば病院行かなくても大丈夫だろ。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:17.71 ID:CAPh+gZI0.net
>>1
勝手にインフルぶるなカス風邪だろ
スレ立ててレスしてる時点で嘘松か風邪

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:37.34 ID:14X56q290.net
>>471
良く考えたら650やわ
住信 住友 三菱 みずほ りそな オリックス
おともーセブン銀行にしか借入枠ないわw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:50.63 ID:dulqgVGL0.net
>>482
全部返してスッキリした夢でも見てねればええやんw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:55.40 ID:Iz3O4Wxb0.net
ワイ鼻風邪しかひかん あんま咳とか熱とかは出んけど鼻が壊れる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:26.48 ID:dA9HPcHT0.net
病院行ってみてもらった後に「すいません今日金持ってないんですけど」でオーケーだよ
薬局でも会計の時にそういえばいい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:32.53 ID:uq1JxFCiM.net
おっ医者行ったのか
良かった良かった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:57.27 ID:Z3R3ZMVZ0.net
そのうち治るだろ
バッファリンのめよ
半分は優しさだから

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:19.72 ID:LSSzjmJ0a.net
死ぬのが一番の親孝行なのにな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:23.66 ID:14X56q290.net
一度400万ぐらい完済したんだけどね
だから貧乏でもそれなりの枠があるんだが
ところがズルズルと膨れ上がるつーね
恐ろしいねw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:55:00.44 ID:/RTUGqXx0.net
最近の薬はすごいねすぐ平熱に戻ったわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:59.42 ID:68jUS5gR0.net
いずれ薬が全く効かない新型が出てくる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:03.66 ID:MVb5iTYP0.net
熱があるときに目を使うのが一番ダメ
バカしか風邪ひかない
ハイ名言出ました

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:34.76 ID:Aa7oD60V0.net
ペットボトル湯たんぽ(お湯90度くらい)オススメやで
じわじわと暖かくなるから、岩盤浴みたいでよく眠れる。起きたら汗を結構かいてるから、熱がない時はオススメ。菌が死んだのか次の日、目覚めたらかなりよくなってた。
タオル巻いておけば、意外に保温時間持つ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:00:07.35 ID:ir/N4V+K0.net
タミフルとか
実際はウィルス増殖を抑えるのではなく
自己の免疫反応を抑えて熱を下げ
見かけ上症状が良くなっただけで、ウィルスには効いてないとか言われてるぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:00:43.62 ID:4KRQE2WzM.net
>>420
今年はそれもめっちゃ多い
腹に症状来てる奴が多い印象

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:04:56.82 ID:BRq4pelc0.net
>>493
これは欲しくなった
電気毛布だとキンキンに冷えた足が温まるより先に寝汗でびしょびしょになってしまった

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:05:23.41 ID:26nXXOyw0.net
リエンザ笑のせいだろ、こんな流行ってんのw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:58.67 ID:gibf0eyC0.net
インフル食らって土日含めて8日間休んだら微妙な空気になったわ。
ゲームがやりたかったのだ。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:57.08 ID:EtsrY8+Pd.net
インフルエンザ脳症だけ注意しとけばええよ
自分がキチガイになったなと思ったら救急車呼べ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:11:19.18 ID:a5MuxzyY0.net
>>495
そうなんですね
元々お腹緩いのでお腹グルグル言っててもあんまり気にならないです
プロテインとMVMとうどん食って寝てたらすぐ治りそうです

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:47.87 ID:l2bWXuCB0.net
>>499
脳症でハッピー気分になったらヘーキヘーキで呼ぶ気になるわけない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:02.04 ID:toatm+8v0.net
10分かかる体温計とか逆にハイテクだろ😂

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:38.58 ID:DZoQyZ6i0.net
今年久々にインフルかかったけど熱40°も出た

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:16:39.10 ID:DL8D1Obh0.net
アセトアミノフェン飲め

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:16:51.10 ID:lbBIpPpm0.net
インフルになったら
パチンコ屋に行こう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:01.35 ID:6nefpA6j0.net
保険払ってないとこの時期ヤバいよな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:28.53 ID:CfVi1Df40.net
ジキニン飲んどけ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:18:09.71 ID:6H30R3Y10.net
無料で行ける医者あるよ
保険証なくても行けるとこはあるから自治体に相談したり
調べてみな
5ch出来る環境あるなら大抵のことはなんとかなる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:19:26.45 ID:F4LXpvUMM.net
行くだけ行けよ医者に

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:20:24.09 ID:sTvuUZ5X0.net
病院行くのってほとんど無駄なんだよな
何時間も待たされて2-3分で診断が終わって医者にくる必要がないだからな

511 :後藤 :2019/01/28(月) 21:20:39.11 ID:crF4euSx0.net
ええこと教えたるw

45度位の風呂はいるねん
なんべんもはいるw
ポカリとか飲んでなw

なおるでw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:21:09.37 ID:sTvuUZ5X0.net
待合室にいるほうが病気をもらうし身体に悪いわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:24:13.94 ID:2FXtneUW0.net
風邪は寝てりゃ治るけど、インフルエンザは寝てるだけじゃ治らんだろ
タミフルなり飲まないと

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:25:25.18 ID:j+yThVQfM.net
病院なんか行かなくても寝てれば治るよ
時間がかかるだけで

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:25:45.48 ID:kNDDoEZg0.net
今すぐ包丁持ってコンビニ行って「金よこせ!」って言うか、吉野家で無銭飲食
間違っても人は傷つけないように
留置所まで行ければ治療が受けられる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:27:12.71 ID:qPawvGp70.net
インフルに掛かっても検査しなければ、出勤していいんだよ!

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:30:10.65 ID:/hDljXpJa.net
>>495
下痢とか?
俺のインフルは大体関節痛と頭痛やな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:31:49.09 ID:EH8aq5w6M.net
すぐ測れるやつは誤差が大きいぞ
普通にアルコール入ってるやつで測れよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:32:51.17 ID:8jkwB34bd.net
せっかく乞食速報にいるんだ
貧乏なら貧乏であるほど無料の生活ラインは大事だから調べて整理しとくべきだよな…
貧乏暇無しはつれえけどさ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:34:30.19 ID:3RdrbkQC0.net
39.7℃→点滴でラピアクタを投与→24時間後には36.5℃

だったぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:35:26.55 ID:lZW/RVOJd.net
>>31
でもいちばん正確。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:35:34.35 ID:0BKsjSab0.net
インフルなんて結局ちゃんと栄養摂ってしっかり体休めるしかないだろ。
病院行ったところで治るもんじゃない。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:36:22.12 ID:5AnN8Jvyp.net
インフル放置すると肺炎なるぞ
俺はなった

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:37:33.08 ID:rB3CEbpgM.net
布団にくるまって体温上げまくったら治る
汗かくから水分補給は忘れるな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:38:32.83 ID:ygVs6NY70.net
どうせ寝てるだけだし何分掛かってもいいだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:40:14.16 ID:5FO115Tha.net
>>37
カロリーメイトでも買いだめしておいて
温かくして1日中寝てるのが一番

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:58.72 ID:F61hwspY0.net
38度前後が辛いよね 39度近くなると食欲もテンションも上がって元気になる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:42:22.50 ID:AEuEyt0+0.net
そう言えば予防接種も受けたことがないなぁ
バカ高いし、お金の無駄遣いだよね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:42:27.29 ID:5FO115Tha.net
>>35
体弱ってるときなんだから
もっとひどい病気うつされても知らんぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:43:26.89 ID:hi45RhTlM.net
>>252
よう、デブ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:44:46.24 ID:5shhgDLYp.net
働いてる人はお金がなくて病院に行けない
働かない人はナマポ貰っていつでも病院行ける

これおかしくね?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:45:11.34 ID:ZrVENG5aM.net
どうせ週40時間くらいしか働いて無いんだろ
同情はしない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:47:57.50 ID:z1gKOvrk0.net
インフルなんて寝てりゃ治る

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:48:33.53 ID:7/W7QnbWr.net
百均に体温計ないの?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:48:47.87 ID:svbRENso0.net
>>513
治るよ
ウイルスだから熱出して寝てればいいから
ただ39度超えたら解熱剤

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:49:46.98 ID:RfZKaLcl0.net
どうせ無職なんでしょ?w
1週間家から出ないで寝てれば治るさw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:59:53.07 ID:sQ05P6//M.net
インフルなんか寝とけばいいだけだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:01:07.98 ID:SGUqNH1a0.net
病院に体温計あるのに何で700円も使って買ってしまったのか
病院行きゃ3000円弱で全部済むのに+700円も使ってやんの
貧困てやっぱこういう考えの連鎖結果が大きく関係してるんだなぁ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:05:09.41 ID:pyAHsCil0.net
>>216
アズレンの喉スプレーがいいぞ、イソジンみたいに荒れないし。
パープルショットとか買え。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:08:00.93 ID:4KRQE2WzM.net
>>517
うん
あと吐き気が任意オプション

はなのどはやられてないけど38度代の高熱出しちゃうパターン

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:08:06.63 ID:z6qGauvld.net
>>428
普段100オーバーなんだけど高熱でたら200近くなる…?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:10:49.96 ID:W6eWosVa0.net
熱も何もないけど今日から寒気がする
インフルならない体質だから多分明日には治ってるかな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:15:43.33 ID:AXVfcdai0.net
数十秒で測定終わるやつは予測値だからきっちり最後まで測れる体温計の方がいいわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:19:04.64 ID:z6qGauvld.net
>>542
これよくあるな
寒気するのに平熱なのね
自律神経弱ってるのでは?
頭痛持ちだったりしない?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:19:44.16 ID:T622m5Ob0.net
>>77
この前39℃くらいの熱出たとき医者に診てもらったらそんなこと言われたわ
38.5℃以上でどうしようもなくしんどい時以外は解熱剤を極力使わないように!って

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:23:30.19 ID:z6qGauvld.net
しかもインフルかからないのも同じだ
30すぎてるけど一度もかかったことない
肺の手術した年は万一インフルなったら肺炎起こすからって言われて予防接種受けたけど
逆に高熱と全身の痛みで寝込んで肺も癒着させたとこ炎症おこしたわ
それ以降は手術した年でも予防接種は受けてない
油断はしたらダメだから予防はしてるけどさ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:23:43.02 ID:qV+1APY30.net
昨日インフルの注射しようと内科に電話したら
してもいいけど今インフル患者だらけでインフルかかりに来るようなもんだけどどうする?しかも結構待つって言われて
ぐうの音が出なかったは

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:24:20.60 ID:K6SnvOgp0.net
日曜にインフルで休日診療所行ったら5000円近く取られた。つれーわ。。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:28:06.93 ID:8pq+g37Cp.net
そういやインフルの診察費、初診料と処方箋含め¥5,000したんだけど高くねー?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:28:25.30 ID:dulqgVGL0.net
>>547
2、3か月遅いよw 地震なら埋まってから水用意してるレベルw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:30:17.14 ID:eWUEqGR40.net
実は重症化しなけりゃ病院行っても行かなくてもあんまり変わらない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:33:21.18 ID:7XrDlzKm0.net
>>77
じゃ常に38.5℃以上になるように進化できなかったの?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:35:13.81 ID:pyAHsCil0.net
初診料と時間外とか休日加算とかだけでも3割負担で1500円とか取られるからな。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:38:36.58 ID:xVMvV3KUd.net
体温測らなくてもよくね?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:38:52.27 ID:UOoGBlma0.net
インフル患者のおかげで、会社は儲かるわ

ありがとな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:40:00.30 ID:GLvXvGt6a.net
おいら福祉医療証で0円

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:42:26.54 ID:Do/zqXYkd.net
インフルなのに医者行く金すら無い奴って
普段の食費や住居費用どうしてんだ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:45:16.60 ID:+FfhkLdw0.net
ええな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:45:50.24 ID:NIVX81c20.net
ほんとに病院いくべきか?
医者の中でも意見分かれてるんだろインフルって

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:09.04 ID:ioPYNqG30.net
だから、はたらく細胞の3話見て予習しておけと言ったのに

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:48:01.36 ID:3cn8aT9da.net
先々週謎の腹痛で下痢と嘔吐したんだけど、今日の午後から足の関節がじみに痛い
これってやばい?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:49:03.93 ID:4qJIBZek0.net
15年ぶりに掛かってはじめて39.6度いったわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:51:41.04 ID:e4D6UMcc0.net
なぜお前が貧乏かわかるか?安部のせいだぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:53:39.00 ID:TjT1a3ez0.net
こういう人ってどんなに助け舟出しても人の言うとおりにせずに自爆するんだよな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:57:23.73 ID:iuXZNexa0.net
やばくなったら救急車呼べよ
命には変えられんぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:04:10.18 ID:6i0pk7m5M.net
インフルになって朝起き上がれなくて
気がついたら夜だった

会社から無断欠勤ってめちゃくちゃ怒られた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:09:13.74 ID:w3qQNS/j0.net
>>69
マジレス
一晩や数時間で39度はインフル

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:13:07.45 ID:stfqYbxW0.net
>>216
いやいや加湿器買えやオラー

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:23:21.30 ID:kgShN989a.net
電子体温計でも実測の場合は10分測った方が良いぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:24:53.52 ID:guPMWjJ00.net
新薬飲んだら毎日39.7あったのにほんとに1日で治ってわろた
タミフル()

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:24:58.28 ID:s3rfm5iB0.net
取り敢えず薄い塩水に砂糖を入れて水分補給だけはしろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:28:40.99 ID:veKdlrNd0.net
>>520
俺も金曜10時くらいから発熱、倦怠感、関節痛で
絶対インフルだと思って夜検査して陽性
イナビル処方されたけど
次の日起きたら平熱になってて体調も戻ってた
効き目抜群でワロタ
ゾフルーザなんかいらなかったんや

でも水曜まで自宅待機ですわ
仕事のたまりまくりで困るわ……

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:33:35.72 ID:WFK+ObxH0.net
>>572
一回しか飲まなくて良いの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:34:32.12 ID:S/VijfdM0.net
突然39℃きた
これ寝るのも無理だなめっちゃキツイ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:37:12.66 ID:pWHem9Z10.net
>>557
ワーキングプアよ 普段の生活もカツカツで食費以外捻出できない
どこか先の部分で削ることになるだけ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:38:07.29 ID:UZ7PuK2+0.net
昨日の夕方から寒気して恐ろしい倦怠感に襲われた、その後日付変わるくらいに38.4度位まで熱上がってワンチャンこれインフルで休めるかな?って思ったけど、熱い風呂入って寝たら36度位に下ってて若干怠さは残るものの出勤。

昼過ぎからずっと寒気してて、やっぱり熱っぽいから夕方診察受けたらA型だったわ。
鼻に変な棒突っ込まれて5分位待つだけですぐに結果出た。
ゾフルーザとカロナール処方されて、診断書書いて貰って保険使用で5千円弱だったな。

無駄な出費過ぎてクソだけど、これで明日には楽になっておおっぴらに5日間休めると思ったら安いからすぐ病院行くべき

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:39:02.22 ID:9zSMKTPD0.net
>>573
イナビルは吸入薬、ラピアクタは点滴薬

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:39:48.53 ID:2ShGQoX90.net
大根おろし食っとけよ今年は大根やすいし
ほんでおろしてすぐ食え
医者いらずや

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:42:07.06 ID:5drmfsYd0.net
インフルエンザ脳症なるのは馬鹿

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:42:46.79 ID:q4yZRULG0.net
年寄りや子供でもなければ
寝るだけでそのうち勝手に治るだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:45:36.24 ID:WFK+ObxH0.net
>>577
ほー
タミフルは5日間だからな
ところで
38度ジャストまで下がったわ
寝過ぎて体痛いがもうピンピンやで

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:46:25.48 ID:ksErlpGg0.net
インフルなっても吸入する薬飲んだらすぐ治るし3日くらい休めるし最高
予防接種とかの痛い痛い注射もないしインフル最高

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:47:36.33 ID:/aZun7IbM.net
風邪引いてポカリ飲みまくってたら太ったわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:48:38.86 ID:8lXsoOLO0.net
テルモだったかの病院用つーのを買ったら三十秒もかからんで
二千五百円くらい
電池交換できんから使い捨てだが
一万回までいけるから問題ねえだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:48:42.56 ID:GdOAqe4E0.net
人目につくところで倒れてろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:50:35.99 ID:WFK+ObxH0.net
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/201901/559558.html
ゾフルーザは色々問題があって難しいとか訳の分からんこと言って
要は供給が需要に追い付いてないんやん
それならそう言えやヤブ医者めが!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:50:58.89 ID:8lXsoOLO0.net
インフルは寝とけば4,5日で戻るだろ 1週間で元通り
風邪だと咳出るし味なくなるし二週間は調子が悪い

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:52:19.67 ID:4jtrm53Fd.net
>>489
アフィ頑張れよww

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:53:00.56 ID:RnYQyeSF0.net
>>578
おかゆのツマとしておろしてチョイ食い

おかゆに飽きたら土鍋に水張ってだし昆布入れて煮立ってきたトコに大根の輪切りとすき焼き用豆腐を投入
火が通ったら鍋から上げてポン酢かけて食う手もある

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:53:57.76 ID:/aZun7IbM.net
ブロン錠飲んだら2日で治ったぞ
咳と痰が苦しい奴は飲んでみろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:54:08.56 ID:Q4LOg3yV0.net
看護師の嫁がアウトブレイク中の病院から熱が出ないタイプのインフルエンザAもらって来て自分にも伝染したわ
自分が診察してもらったクリニックの医者曰く、熱出ないでインフルが出てたら正直困るわと困惑してた
熱が出ないからインフルエンザじゃ無いと思ってる奴も感冒症状が有ったら念のため受信して検査してもらったほうがいいぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:54:49.01 ID:N+yZmHVd0.net
体温なんて何度も計るもんじゃないんだから寝ながら10分挟んでおけばいいだけだろ
予測式のは信用できんわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:54:59.64 ID:NK2HL1fC0.net
インフル楽しいだろ
地獄の苦しみの末味わうトリップ感
蘇生感
だいじょぶだ死ぬもんじゃねえ
楽しめ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:55:35.73 ID:/aZun7IbM.net
熱はそのまま放置でいいから呼吸器系を楽にする薬飲んでいっぱい寝ろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:02.13 ID:ioPYNqG30.net
日本人の免疫力落ちてねえ?
ここまで深刻だったっけインフルって?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:08.05 ID:FMzpAGAr0.net
インフルにバファリンとかパブロンは逆効果な

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:19.77 ID:Q4LOg3yV0.net
>>592
正直水銀以外は100%信用できない
脇への挟み方で数値全然違うから

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:57:07.89 ID:KzDTGrYB0.net
俺30歳ニートだから病気したら多分死ぬよな・・・
怖くて親にも言えなくて我慢しそう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:57:54.43 ID:m+NKiy730.net
ねてりゃなおる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:58:05.56 ID:BHwRp6pq0.net
首都圏の田舎住んでどんなブスでもいいから浪費癖ない働いてくれる女とくっつけばフリーターでもそんな貧乏しなくて済むだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:58:49.97 ID:/aZun7IbM.net
ぶっちゃけると病院行って医療用のお薬飲んだ方が早くて楽に治る

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:58:59.28 ID:ioPYNqG30.net
俺は風邪ひいたらマルチビタミン飲むと回復が早い
風邪ん時は体内で消費するらしい
まあ、風邪薬にもビタミン添加されてはいるが

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:59:08.91 ID:/+5LjtlR0.net
今日、会社に38度の熱出たと嘘ついて
休んだ
本当は行ってないけど
病院でインフルでは無いって言われた
って午後イチ連絡した

38度の熱出して休んだのに
明日、普通に出勤したら逆に怪しまれるかなぁ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:00:41.23 ID:/maNQpGA0.net
>>603
1日で下がるのはザラにあるよ
一応ダルさだけは演じとけw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:01:22.65 ID:5S7ljLs20.net
>>603
明日も休めばいいじゃん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:01:27.27 ID:4CBLnpw40.net
>>603
食中毒でそれくらい熱出したことあるわ
お腹壊してはじめてうんこ漏らしちゃったよ
風邪って言ってないなら他の病気ってことにすればいいじゃない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:02:27.38 ID:/w/6xZ6r0.net
風邪ひくとオレンジジュースが飲みたくなる
身体がビタミン補給したがっているのか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:02:44.88 ID:6EQEXTfS0.net
>>603
もしかしてSか?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:05:16.82 ID:NSm1dggV0.net
布団3枚掛けて上着4枚着て手だけ出して5ちゃんだが
寒気が止まらん
これ以上どーしろと?
暖房は使ってないが

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:19.14 ID:SJINGMSK0.net
アドバイスありがと
明日もサボるか
熱が下がらないって言って

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:23:50.90 ID:TdgppC090.net
>>609
ここで暖房使わずしていつ使うんだ?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:24:13.93 ID:quR641Od0.net
高熱出た時のふらふら感たまらんよな
治るって分かりきってるからこその余裕ではあるけど

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:33:06.22 ID:sFtQe5QEa.net
インフルってべつに高くないしな
高くすればもっと予防接種ふえるんじゃね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:43:56.91 ID:oi2NqDYa0.net
パチ屋に行け

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:52:11.42 ID:LnF8AYFZ0.net
インフルエンザにしても普通の風邪にしても治療薬なんてない。
あるのは症状をやわらげる薬だけ。

治すのは自分の免疫力なんだから大人しく寝てること。
これは金持ちでも貧乏でも一緒です。

高熱がしんどいようなら解熱剤を飲みましょう。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:05:34.54 ID:4r9Z+wqP0.net
>>11
そうとは限らない
数年前高熱が出ててっきりインフルかと思ったら
普通に風邪だった

一方で熱がそんなでもなく症状が軽いから風邪だと思ったら
実はインフルにかかってたことが後からわかったとか言っていた仕事仲間もいた

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:05:47.63 ID:W+o7isE+0.net
>>49

虫歯でなる事が有るぞ
あと蓄膿とかもな
歯磨け

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:08:12.35 ID:W+o7isE+0.net
にしても今回のインフルエンザは感染力が絶大だな
何処かでカスタマイズしてばら撒いてんじゃ…
まさかね?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:09:15.62 ID:NxCy+wzY0.net
ほっとけばそのうち治る

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:12:44.47 ID:aQnvG0Xz0.net
保険証なくても指定病院だと無料でワクチン接種してくれる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:14:27.58 ID:E7CP/Jyr0.net
共産党系の病院行くと
お金がない人ご相談くださいってポスター貼ってある
アベ政治を許さない!ってポスターも貼ってあるけど

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:16:55.03 ID:ATkcZnGa0.net
話題のインフルエンザの新薬ってすげー効果高いみたいだけど、副作用とかないのか?
逆にそんなに効くなんて怖いんだが?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:20:40.78 ID:Bsn7Anry0.net
インフルエンザ脳症がこわいんだよなぁインフルは


>>621
低額無料医療って制度がある
社会福祉法による

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:23:38.47 ID:teoSScsQM.net
>>603
別におかしくはないよ
38度程度で休まない人も病院に行かない人もいるし割と怠いなと思ったら38ぐらい普通かもね

インフルエンザじゃないと正直に言ったおかげで診断証明書もってこいなんて言われないから安心しなさいよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:33:50.39 ID:sYTHOat10.net
インフルエンザや風邪が大流行ーお金や保険証がなくても病院にかかる方法(無料低額診療施設の紹介)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190124-00112269/

無料低額診療施設は社会福祉法に位置付けられた正式なシステムだ。

社会福祉法第2条3項の九では『生計困難者のために、無料又は低額な料金で診療を行う事業』を第二種社会福祉事業として位置付けている。

インターネットで、各都道府県の無料低額診療施設、無料低額診療事業、と検索すれば、お住まいの無料または低額で受診できる病院の情報が出てくるだろう。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:38:19.29 ID:+QGHcTifM.net
>>609
それ汗が逃げなくて冷えてるんじゃないの
着替えて暖かいもの飲んで中から温めとけ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:45:16.30 ID:Bsn7Anry0.net
>>609
暖房なんでつかわないのよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:45:16.32 ID:teoSScsQM.net
どう考えても悪寒のほうで寒気じゃないでしょ

市販の解熱剤や痛み止め飲んでも効果無いからポカリ飲みつつ苦しみながら寝るか救急車呼ぶかして病院行きなよ

1週間近く引き籠れる状況ならともかく家でないと飲料食料も無いでしょうし歩ける体力無いだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:50:46.18 ID:rCvTTKcL0.net
いくらなんでも10分はないだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:51:26.02 ID:NSm1dggV0.net
乾燥して良くないのと
暖房使うと暑い

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:54:19.65 ID:xIEwu0+K0.net
>>1
満員電車に乗ると
インフルエンザは中和される

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:54:28.22 ID:NSm1dggV0.net
>>629
あるっつてるだろがwww
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/taionnkei_type/

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:56:35.83 ID:Mlt+qwCxF.net
インフル3日目だが割と動ける
電車普通に乗ってるけどすまんね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:01:58.44 ID:NSm1dggV0.net
39.4℃に上がってるわ
ゾフルーザ処方出来ないヤブ医者のせいだわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:03:49.68 ID:DNFO5hgV0.net
>>632
そろそろ熱でてんじゃないの?
悪寒・戦慄からの高熱は通常ルート

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:05:36.60 ID:DNFO5hgV0.net
>>634
やっぱりなw
まあ寝とけ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:06:00.33 ID:i67MoPbu0.net
>>633
バイオテロ氏ね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:06:48.54 ID:M4nyf6YL0.net
タミフルリレンザでもゾフルーザでも
初期に投与しないと全く意味ねぇわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:10:57.27 ID:xIEwu0+K0.net
ゾンビは
なんのメタファーだと思ってるんだよ
貧乏人だぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:16:08.56 ID:DNFO5hgV0.net
上の方で葛根湯バカにされてるのいたけど、葛根湯にも麻黄入ってるから効果はあるんやで。
夜とかで家に葛根湯あるなら飲んどけばとりあえずの対処にはなる。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:18:48.99 ID:Mf9FwQXM0.net
>>634
かまってちゃんもっと盛ってもええんやで

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:17:14.11 ID:XB0Yy2S+0.net
>>634
ざまぁ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:20:57.01 ID:rTH4zm1g0.net
ゾフルーザがあるじゃない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:30:38.39 ID:0E9130FE0.net
>>643
一割は長引くくすり
薬価代4820円とコスパ悪いやろな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:39:36.92 ID:NSm1dggV0.net
>>644
おー高いのか
じゃー貧乏人はタミフルでシャーないや

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:42:29.87 ID:DIXG0led0.net
姉がインフルエンザ掛かったけどその日のうちに予防接種してきたし寝込んで部屋から出て来ないから
俺は会社に行っても大丈夫だよな?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:43:30.41 ID:iLhlaQBW0.net
体が痛い
計ってないが体温も結構高いはず
ベッドで横になってはいるが眠れない

助けろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:45:38.79 ID:8kwlzpf7a.net
>>646
予防接種に速効性はないぞw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:46:08.87 ID:DNFO5hgV0.net
>>647
熱はかれ。
とりあえず葛根湯あったら飲んどけ、痛みにも効く。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:47:36.82 ID:fGRg86Yo0.net
腹痛と倦怠感でインフルっぽい

あーでも仕事中途半端なんだよなーー
行けるのか、俺��

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:48:43.15 ID:M7pvAQJm0.net
体温計って何するの?
体調悪いなら体温を確認しなくても、
風邪薬飲めば解熱剤も入ってるしそれで良いじゃん。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:49:16.52 ID:02LKSDF60.net
行った後金ありません、ツケで
でよくないか

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:50:19.08 ID:8kwlzpf7a.net
>>652
処方せんもクスリももらえないやん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:51:56.97 ID:DNFO5hgV0.net
>>651
高熱でもないのに解熱剤を飲むのは悪手。
あと、インフルエンザのときにアセトアミノフェン以外の解熱鎮痛薬はインフルエンザ脳症のリスクがある。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:53:51.93 ID:02LKSDF60.net
インフルエンザの前って謎にルサンチマンが募ったり
メンヘラじゃないのかってくらいガチ鬱な考えが浮かんで1時間後、案の定悪寒から高熱パターンなんだよなあ
ウイルスは思考も変えるのか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:56:45.71 ID:gh40ZJV70.net
>>655
トラウマ悪夢は見る
体が弱ると余力が無くなって律してた弱い部分が抑えられなくなって前面に出てくるのでは?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:56:59.92 ID:M7pvAQJm0.net
>>654
アセトアミノフェンって安い方の風邪薬に入ってるやつだろ、
高いのはイブプロフェン。そうか安い方で良かったのか。
効き目が悪いのと副作用云々あるから安いんだって聞いてたけど。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:57:57.93 ID:6i2hvGI60.net
>>647
ロキソニンやイブプロフェンの鎮痛解熱薬と
水分電解質のスポーツドリンクとヴァームみたいなアミノ酸を多く摂る
スタミナが維持できれば乗り切れる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:58:02.32 ID:CAKrRvFo0.net
どうせ死ぬならあべに会いにいったらどうだ?
SPの一人くらいは道連れにできるだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:04:04.28 ID:DNFO5hgV0.net
>>657
インフルエンザに安全性が高いと唯一言える解熱剤がアセトアミノフェンやで。
他の飲んでも副作用が出ないことのほうが多いみたいだが脳症のリスクなんか負いたくないやろ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:05:36.77 ID:/mY5lLqi0.net
いま水銀計なんて売ってるのかよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:10:24.79 ID:PHsgfU/UM.net
>>148
環境破壊になりかねんから売らなくなってるはず

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:11:43.38 ID:Ren53bxcM.net
なぜポカリ?
ママが買い置きしやがったアクエリヤスLEMONが
あるからこれでいいかな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:12:29.37 ID:78AHiTwe0.net
10分もかかる体温計なんて存在するのかよ
昔の水銀のやつですら3分ぐらいだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:27:37.24 ID:PHsgfU/UM.net
>>247
一人休んだくらいで会社経営に支障がでるとかどんだけ零細なんだよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:31:00.07 ID:iLhlaQBW0.net
体温計ろうと真っ暗のなか手探りで体温計探して脇にはさんだが一向に音が鳴らない
おかしいと思い見てみたらスイッチが入ってなかった
ONボタン押したが反応無し
電池切れとるやんけ
こんなボタン電池の買い置きなんてねーよもうなんなんだよ

ポカリと葛根湯で何とかするしかないのか

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:34:09.33 ID:XB0Yy2S+0.net
>>666
どっちもあるなら余裕やん
仮に体温計無くてもやたら熱くて熱辛いなら
脇やら太もも冷やせばいいだろ
自分の端末でググればええやんな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:48:12.03 ID:URT9HKxcd.net
今熱っぽくて身体がゾワゾワするんだが熱は計らない
咳はない

熱はかって熱あったら熱ある事になって医者行かなきゃならん
そしたら大体インフルだろ
会社行けんやん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:56:44.09 ID:DEI+dPNd0.net
周りにうつすとすぐに治るらしいよ
満員電車に乗ろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:56:53.11 ID:9pP3WDrj0.net
>>71
肺炎はマジでヤバイからインフルの熱が長引くようだったら病院行ったほうがいい
まぁ最近は薬が効くからインフルはもう即病院が吉だけど

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:05:21.17 ID:+6XDVZEU0.net
>>77
ウイルスと病原菌の区別すらついてないアホ丸出しの文章やな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:07:22.07 ID:kQ7oN0LC0.net
本当に自分が感染してるか他人と比べて見る為に駅で人間観察しよう

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:22:11.03 ID:URT9HKxcd.net
やっぱ測ったら37.2℃だったわ
こりゃ寝たら下がるな
11時出勤とはいえはよ寝よ
おやすみ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:25:39.96 ID:NPH9p8cc0.net
寝るしかないんだよ
病院も薬も高くて買えないし
罹らない事を祈ろう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:07:01.98 ID:rTH4zm1g0.net
まあ寝てりゃ治るからな
1番アホなのは病院行ってインフルエンザと診断されてそこでケチってカロナールと麻黄湯だけ出してもらうような輩
診察料でどうせ金かかってるのに、そこでケチる意味がわからんわ
イナビルやらゾフルーザ使ってもインフル治るのはせいぜい1日か2日早くなる程度だけど、きつい状態で1日2日過ごすこと考えたら追加で1000円か2000円払って薬もらうべき

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:25:42.80 ID:o3gades0a.net
会社でも大流行でやばい
アメリカ駐在員も予防接種はスゲー結並んでてヤバいって言ってたな

でも嫁の親戚のスウェーデン人は
予防接種もマスクもせんし
最後は薬飲めばええやんと
なんか感覚違ってビビった

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:26:50.26 ID:3CKlls5v0.net
年末年始で病院やってなくて行けなかったけど寝てたら治ったよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:27:21.13 ID:7khL16fg0.net
電車に乗るべき

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:27:44.90 ID:zpEwBqRg0.net
病院行くな。寝てろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:27:45.83 ID:n7FGBqHRM.net
インフル中は味覚おかしくなるん?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:34:42.15 ID:ATkcZnGa0.net
アセトアミノフェンのみの市販薬ってこれしか無さそうなんだが
https://pbs.twimg.com/media/Dx2Er9nVAAARDFQ.jpg

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:39:28.86 ID:dEHjO1qM0.net
土曜くらいから微妙に体調悪い
ただし熱は無い
ただの風邪かと思ってたけどこういうインフルもあるみたいだな
病院行くのめんどくせえから行かずに撒き散らかそうかな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:49:27.23 ID:NZhmCkNL0.net
食って飲んで出して寝れば治る

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:54:47.05 ID:UStnE7ubd.net
>>660
アセトアミノフェンってルルとかの成分よな?
これ飲んでも全く下がらないどころか滅茶苦茶熱上がったぞ
解熱鎮痛剤ならロキソプロフェンじゃ駄目なんか?ロキソニンSとか市販あるし

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:57:08.97 ID:K1WdR3TA0.net
バカだから風邪に罹ったことない
バカだから罹ったことに気づいてないだけかも

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:07:57.48 ID:QW34t3yV0.net
体温測っても治るわけじゃないからじっと寝てるのが一番

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:10:05.09 ID:1aiek0oIM.net
>>682
インフルって罹ってから1〜2日で直ぐに発症だよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:10:33.81 ID:cQ6Y+jO40.net
体温計にはこだわるべき

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:12:16.54 ID:1aiek0oIM.net
毎年毎年、神風特攻みたいに攻めてくるインフルって何がしたいの?
世界征服でもしたいの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:19:38.00 ID:0YquqjH/d.net
昨日熱っぽかったから、病院行ったら39.2cあってインフルの検査したら陰性だったけど、発症から数時間しか経ってなくてわからないと言われたけど、今日もう一度行った方がいいのかな?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:25:14.56 ID:905iBttK0.net
体温計なんて100均で売ってねえの? 一番安くはないんじゃね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:29:12.22 ID:Y2Z0mlY30.net
なんか貧乏人がただて診療してもらえるとこあったろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:30:28.86 ID:r5FHl2Ef0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
病院は「後で払います」って言えばいいんだぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:40:08.66 ID:LG5HH+Bf0.net
>>159
感染症の併用ってどれくらいの確率なんだ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:50:27.08 ID:SJINGMSK0.net
あー、今日もサボりだわ
熱が下がらないってショートメール連絡入れるか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:57:05.59 ID:2vwGu9pna.net
ワイ何回かインフルになったが一回も病院に行かないで自力で治してるぞ…
ちょっと酷い風邪くらいの感覚やが此れって危険な事なのか?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:58:31.06 ID:dZ7hEB9M0.net
インフルエンザ辛すぎ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:59:53.96 ID:+L6m+uvDa.net
パブロン飲んどけ
(´・ω・)っ○

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:59:58.25 ID:65NyHb2Ta.net
ホームレスを見習え

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:00:36.94 ID:v+GCg+ox0.net
治癒証明でたけど風邪みたいなが症状治らないんだが
5日とか短すぎるんじゃねえの

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:04:53.60 ID:IJ1KsN6vr.net
>>18
同感だわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:13:26.15 ID:XXN6Li/Jd.net
オムロンの耳で計る体温計がビックリするくらいクソUIでワロタ
あれ高齢者とかには一生使えんだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:15:12.36 ID:0NhlUR2X0.net
>>69
大人しく家で死ねやグズが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:17:22.06 ID:0NhlUR2X0.net
>>603
もう1日休めばいい

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:44:55.87 ID:1Pny0/lxa.net
安倍ちゃんとこいけよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:46:38.99 ID:1Pny0/lxa.net
だれかまいてるんだろ
トレンドマイクロみたいなもんやろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:56:30.48 ID:6ZjMiPlwd.net
>>696
うちの60過ぎのオヤジもインフルなんてかかんねーよとか調子こいてたら39.8℃の熱出て死にかけてた。自力でなんとかなんのは若いうちだけだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:16:38.79 ID:DNFO5hgV0.net
>>681
タイレノールと小児用バファリンあるで。

>>684
だからロキソニンあかんて。
タイレノールか小児用バファリン飲んどけ。

つか、医者行って診断確定させて処方薬服用するのが基本やけどな。
ありきたりやが安易に熱だけ下げようとするのは愚策やで。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:23:39.36 ID:DNFO5hgV0.net
>>690
はっきりさせといたほうがええやろな。
一昨年今ぐらいの時期に39度超えて2日連続検査しに行ったら陰性だったけど、結局マイコプラズマ肺炎で咳しすぎて肋骨折れたわ。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:57:51.35 ID:9pP3WDrj0.net
インフルで出た熱が一度下がりかけて治ったと思ったら
その後ガツンと熱出て再度上がったらヤバい
肺炎の可能性が濃厚
肺炎になってたら体の汗をかく量がヤバイので
汗の量が半端なかったら肺炎を疑ったほうがいい

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:58:50.73 ID:t0nPtnts0.net
体温計買う金でイブ買えば解決したんだよなぁ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:15:47.18 ID:zaqthz7r0.net
ボーナスステージじゃん

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:22:19.00 ID:mUnLq39VM.net
残った金で水や食糧買って家で大人しくしてろ。
薬無くても5日ぐらいですっかり治まる。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:50:38.13 ID:pxsCK5q/p.net
紅茶飲んでりゃ防げるのに

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:01:39.61 ID:vLNilwJmd.net
薬局でプロポリス入りマヌカハニーのど飴でと買ったほうが良かっただろ。
1袋500円以上するやつ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:08:10.72 ID:hxQz2Nmt0.net
インフルなんて寝てりゃ治る
薬なんか不要マジで

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:12:02.36 ID:1AOiLQCWd.net
保健所持ってないからインフルだけは避けたい
アセトアミノフェンが効くらしいのは分かったが
市販薬か漢方で何とかならんもんかな

取り敢えず水分補給にポカリと熱症対策に氷枕は常備してるが

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:12:19.80 ID:1AOiLQCWd.net
保険証

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:35:41.61 ID:BNLv+mZFM.net
インフルエンザで抗ウイルス薬飲んでも治るのが1日早まるだけだかんな。寝てろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:37:31.20 ID:TO721yiNM.net
仕事してないんなら黙って寝とけ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:45:51.93 ID:dEHjO1qM0.net
>>717
保健所に持っていくなっ!

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:17.92 ID:nBpllLFx0.net
無職だからインフル掛かった最初の三日間は動けずに買い置きの物の半額弁当やらパンやらで過ごして
歩けるようになってからスーパー行って半額の弁当やらフルーツやら買いまくって食いまくってようやく治ったわ
病院なんか要らねーんだよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:16:33.62 ID:/maNQpGA0NIKU.net
>>722
ゾフルーザ飲んでりゃ翌日には動けるようになってたよ
日給4000円も稼げない学生はまだしも何日も休めない社会人は服薬するべき

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:32:59.14 ID:DNFO5hgV0NIKU.net
>>717
薬局で麻黄湯買って飲め。
アセトアミノフェンはあくまでも高熱に耐えられないときの解熱に使うだけよ。
インフルエンザのときの葛根湯の効果はまあ微妙だが守備範囲が広いからインフルエンザの確信が無い場合は葛根湯飲むという選択も。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:33:55.06 ID:0E9130FE0NIKU.net
>>723
副作用ガチャで1週間になる面白薬だぞ
タミフル、イナビルのが社会人にはええ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:36:23.91 ID:dgedPN3qdNIKU.net
700円でゼリーやプリンを買うのが正解
熱を測っても結果は変わらん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:22:09.51 ID:uerl/jReMNIKU.net
インフルなんて安静にしてれば治るだろ甘えんな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:10:55.38 ID:2HB85X8zdNIKU.net
イチゴを食え
うまいぞ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:12:13.48 ID:2HB85X8zdNIKU.net
そのまま死んだら保険金で借金返せるやん

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:32:26.80 ID:2poys+D1dNIKU.net
予防接種しとけよ
A型かかったけど、熱は出ないわ会社休めるわで良かったぞ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:37:59.48 ID:3hiSggc6pNIKU.net
体温計測り終わるのがいつも人より遅いんだけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:57:32.65 ID:FZxwyMxd0NIKU.net
>>700
7日は欲しいね
5日目だと体が満足に動かせないわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:35:16.49 ID:fOUBIMw90NIKU.net
>>354
給与明細とか源泉徴収が取れないやつらにそれを要求するバカ 安倍病か?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:38:09.88 ID:FkwHyGZQ0NIKU.net
首に保冷剤巻いて頭を熱から守ればなんとかなる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:38:23.66 ID:a1N8LKHI0NIKU.net
国は人減らしをしたいからな
間引いたら余計苦しくなることを知らずにな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:40:35.70 ID:WeqVDb9D0NIKU.net
>>684
アセトアミノフェンは子供にも使える安全性が売りだけど、効力は弱い

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:47:01.60 ID:MEtv+0prpNIKU.net
>>723
動けるようになっても1週間は出勤不可
仮に出勤を強要する会社ならブラック以前の違法組織

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:52:03.90 ID:3NW7kHZt0NIKU.net
インフルエンザ年寄りと子供以外は病院なんか行く必要ない
暖かくして寝てれば自己免疫で治る

なお社畜は診断書必須

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:54:40.64 ID:WeqVDb9D0NIKU.net
免疫力だけでも倒せるけど時間かかるのが難点
早く治したいなら医者行くしか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:57:31.22 ID:/maNQpGA0NIKU.net
>>737
なんの法律だよw
症状がなくなってから72時間以降に出勤が専門医の見解だぞw

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:00:44.83 ID:YdiKvTwt0NIKU.net
インフルエンザでたまにバカになるやついるけど、家で水分、睡眠とってたらなおるぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:16:57.69 ID:MEtv+0prpNIKU.net
>>740
学校安全衛生法の規定では「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」休むことが義務付けられてる
この場合の5日は発症した日を含まないからほぼ一週間
会社を直接規制する法律はないがインフルの感染力がある状態で出勤を強要するのは傷害罪の教唆に当たると解される

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:33:28.64 ID:mYpt5mAw0NIKU.net
なんでネットはできるってつっこみおいといて
住民税非課税世帯なら無料または定額診療制度があるぞ
ほとんどが共産党の息のかかった病院だから一般日本人ならそのまま死ぬべきだけどな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:35:34.92 ID:/maNQpGA0NIKU.net
>>742
職場と学校を一緒にするなよw
あとその学校安全衛生法も解熱後=動けるようになってから1Wじゃなくて発症から1w前後だろ
ちなみに解熱後72時間経過だと実際の職場復帰は1W前後になるからね
薬飲まずに自然治癒だと1Wより時間かかるからな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:46:10.11 ID:MEtv+0prpNIKU.net
>>744
同法は集団感染を防ぐという趣旨だからたとえ会社に強制されなくても考え方は当てはめられるでしょ
熱が下がってもしばらく通学出勤するなというのは医者のごく普通の指示
早く症状を抑えた方がいいというあなたの考えは否定しない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:48:21.85 ID:C6hvUVMt0NIKU.net
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
http://soloz.lnbphoto.net/jdmd/m6e4d71b

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:44:50.87 ID:yI3NKTHX0NIKU.net
寝るのも辛いくらいときは素直に薬飲んだほうが絶対いいわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:53:39.19 ID:0DCSwQlgMNIKU.net
ユンケル皇帝効くとか言うから補助で飲んだら微妙だった件
パブロン内服薬の方が効き目あったわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:59:40.22 ID:bHZn5+qL0NIKU.net
アメリカは医療費高いのもあるけどインフルでも基本病院行かないらしいな
耐性菌や耐性ウィルスのこともあるし重症化しないなら家で治すのが普通らしい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:07:05.95 ID:/maNQpGA0NIKU.net
>>745
>>737だと動けるようになってから1Wは出勤させたらブラック企業って言ってるぞ
その法律以上に休ませないとブラック企業っ言ってたことに気づけw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:15:03.70 ID:BBUJkz800NIKU.net
今年の正月に生まれて初めてインフル罹ったわ
全身の骨は折れるような痛みだし
熱は40℃近くまで上がった

命の危険を感じて病院に行ったら
インフルB型だったよ
リレンザ吸ったら速攻楽になった

総レス数 751
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200