2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神大震災高速道路宙ぶらりんバス 運転手「バス落ちかかってるんや」 会社「そんなアホな。車検証は持って帰れ」 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:08:39.13 ID:N3RrXf8y0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
 後ろの非常口から脱出。暗かったが、ひっくり返った車が見えます。約1.5キロ戻って階段を探し地上へ。阪神今津駅の公衆電話から京都市の会社に連絡しました。
「バス落ちかかってるんや」「そんなアホな。車検証は持って帰れ」。信じてもらえないんです。

 発生からそれほど時間がたっておらず、ニュースもない段階やと思います。車検証を取りにバスまで戻り、待っていた相棒と停電で電気の消えたコンビニで
使い捨てカメラを買い、写したのがこの写真です。レンズをのぞきながら「よう助かったなあ」と思い、初めて恐怖から気持ちが悪くなりました。
https://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/tanba/img/129.jpg
https://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/tanba/129.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:09:41.36 ID:Dfj2oAVVd.net
流石ジャップ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:10:02.51 ID:Y1oPuFOxM.net
京都だからなぁ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:10:29.43 ID:gvlyRchI0.net
>>2
黙ってろ岡

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:00.90 ID:kf1PYwHer.net
運転手の代わりとバスの代わりどっちが用意しづらいか考えろよ
これは会社GJだね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:11:19.81 ID:0gqWk1a60.net
まああのときはテレビに映像が映るまでは自民党や村山内閣は
「便りがないのは良い便りw」って何もしなかったからな

7 :的井 圭一 :2019/01/28(月) 19:11:30.69 ID:ip9ykMo9a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
使い捨てカメラも一眼レフカメラもレンズは覗かない
覗くのはファインダだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:12:34.94 ID:GIGxs2Rkd.net
さすジャ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:46.49 ID:QnqyLEd+F.net
車検証取りに戻ったのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:59.04 ID:fjvzWeKka.net
ミッションインポッシブルでよくこういうシーン見る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:46.65 ID:shqJP6HH0.net
関西人って有事の時もそんなに落ち込まないよね
復活も早そう。その辺は尊敬する

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:18:44.67 ID:8eW8Ja+T0.net
絶体絶命都市だったら罠

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:56.42 ID:+77rRjA9d.net
京都帝産はなぁ




やめとこ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:29:54.25 ID:u2YO9zkZr.net
>>3
えらい大変な目にあいましたなあ
ぶぶ漬けでもいかがどす?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:30:34.74 ID:u2YO9zkZr.net
>>5
つーか車検証持ち帰っても何にもならんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:58:56.07 ID:/qyvgmoLM.net
これでも生きてて平成を生き抜かないといけないわけだから
やっぱ地獄だよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:21:28.82 ID:g0c0FLGta.net
>>7
アスペ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:02:47.71 ID:Zvvzyhyr0.net
スマホは逼迫してたから公衆電話でかけたのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:19:41.17 ID:0yC0XVjo0.net
余震でバスが落下したらどうするんだよ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:41:50.27 ID:UMxBKBcK0.net
>>13
> 京都帝産はなぁ
> やめとこ

ヤバイのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:17:45.15 ID:TMtiLV43r.net
おっさんにとって
これ一生使える鉄板ネタやんけ
無敵のスベらない話

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:19:33.95 ID:J4H1wVp70.net
>>21
面接や商談で無敵か?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:22:40.93 ID:6lJDu5tgd.net
94年だと携帯電話はまだデカイバッテリ付き電話子機サイズの時代?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:26:37.33 ID:A5iviS8z0.net
>>15
廃車手続きに必要

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:27:34.52 ID:A5iviS8z0.net
>>23
95年
1月17日だけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:43:44.62 ID:g5o68rgEd.net
落としてからとればいいじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:44:49.70 ID:iAKgRRQe0.net
車検証なんて再発行すればいいだけだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:52:37.57 ID:7sjqkMD60.net
>>23
いや、だいぶ小さくなっていた。
つか固定回線ダメでも携帯なら使えることが多かったので
携帯電話普及のきっかけになったと記憶している。

そういえばPHSタダでばらまいたりもしてたっけ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:54:50.26 ID:2FL33Thf0.net
>>14
京都行けばぶぶ漬け食い放題って最高だよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:57:39.10 ID:jJ5248XS0.net
京都旅行の成否はいかに効率よくぶぶ付けをいただくかにかかっています

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:59:24.08 ID:I278mPFia.net
>>21
震災後落ちない人って感じで受験生に大人気になったそうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:37:43.53 ID:pP38ILgy0.net
まだ龍谷大平安高校のバス運転してんのかな?

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200