2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【香川県高松市】 JR四国、トキワ街「ジャスコ」跡地にマンションを建設、商業施設は誘致せず ダイエー・ジャスコ…昭和の賑わい戻るか [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:38:44.99 ID:V25VOfRh0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
トキワ街「ジャスコ」跡地にマンション建設 JR四国が取得…商業施設は誘致せず 高松市

 新しいビルに商業施設は作りません。高松市の常磐町商店街、「トキワ街」にあった大型スーパーの跡地をJR四国が取得し、
マンションを建設すると発表しました。

(記者)
「高松の中心、瓦町駅から歩いて5分、こちらの空きビルにマンションが建設されます」

 建設予定地は、高松市中心部にあるトキワ街に面した約1900平方メートルです。ここには1971年から大型スーパーの「ジャスコ」がありました。
 約60メートル東には、当時「ダイエー」もあり、「昭和」の高松を代表するにぎやかな商店街でした。

 しかし、時代の移り変わりとともに2つのスーパーは閉店し、ジャスコ跡はパチンコ店やゲームセンターが入る総合アミューズメントビルに。
ダイエー跡も若者向けのOPAや、大型の屋台村が入りましたが、「平成」の後半はともにシャッターを閉じたままの状態が続いていました。

(近隣住民はー)
「僕は昔からトキワ街が大好きで。いろは市場をやっていたときも、結局は撤退してしまってシャッター街になるのは寂しいので大賛成です」

(糸しょう/谷本俊男 会長)
「ジャスコの後、第一会館(遊戯施設)になって、それが潰れて約10年なる。やっと日の目が見えるかな、という状況で非常に楽しみにしています」

(JR四国/半井真司 社長)
「分譲マンション及び医療・子育て支援施設等を整備する。にぎわいの創出につながるようなものにしていく」

 JR四国は阪急阪神不動産とともに、ジャスコ跡の土地と建物を取得して、10数階建て、約100戸が入居予定のマンションを建設します。
JR四国によると、商店街に面した低層階には医療施設や子育て支援施設を整備する予定ですが、
いまのところ商業施設を誘致する予定はありません。

(高松常磐町商店街振興組合/野沢道雄さん)
「長いこと待っていたので。あんな状態ではだめ。20年くらいあの状態だったので、やっと動いてくれてみんな期待しています」

http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/12367

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:44:31.00 ID:ygTdEoun0.net
店の跡地にマンション立つのって一番がっかりするパターンや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:47.49 ID:9h+fqSTEd.net
でかい商業施設ができてまわりの店が集まったり地価が上がったのに
潰れてマンションできたって都市の空洞化ぽい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:46:47.76 ID:AnpXxvxUd.net
大型商業施設が来なかったとしても地元の商店街なんて行かない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:44.66 ID:yJ8r8TtK0.net
死国にマンシオン(嘲笑)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:59.43 ID:1x9yKDcsd.net
こうしてマンションにすれば手堅く金になると思い込んでるバカが多過ぎて町が死んでいくんだよな

住居だけで活性化するわけねーだろ老人

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:43.29 ID:KxY3MZOC0.net
ダメだこりゃ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:41.62 ID:F45PAkT70.net
瓦町って先週出張で泊まったとこの近くやん
朝モーニングキャンセルして朝うどん食いに行ったけど美味かった
つか朝から並びあるんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:44.03 ID:rNCzmTMh0.net
夕方になると椋鳥?が煩くない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:26.51 ID:53n10+AE0.net
埼玉のシントシティとかいう大規模マンションプロジェクトで後からゴミだしが出来ないクソ仕様なのが発覚→契約者が阿鼻叫喚で掲示板炎上っていう香ばしい話題があるから、そっちでスレ立てたら面白いとおもう笑
https://m.e-mansion.co.jp/thread/624672/311/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:44:16.18 ID:1Jie1vvu0.net
琴電そごうまだあるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:03:07.13 ID:TdxuRj150NIKU.net
千林もニチイの跡地がマンションになってしまった…。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:04:55.99 ID:8UfemBv+MNIKU.net
20年前にゲーセンだったころたまに行ってたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:14:47.70 ID:r5Zl0dcP0NIKU.net
香川はもう休日の行動パターン変わってしまったからな
昔は遊びに行くのなら電車に乗って高松の商店街にって感じだったけど
今は、車に乗ってあちこち行くって形になったからな
商店街中心地もマンションにしたほうが埋まるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:33:10.12 ID:0JfUI1++MNIKU.net
瓦町の商店街はそれなりに賑わってるだろ
道挟むと寂しいけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:44:58.33 ID:tC9+GHIxMNIKU.net
JRのマンションだけど最寄り駅は私鉄の琴電w
しかも琴電ではSuicaやICOCAが全て使える利便性の良さなのに
近くのJR高徳線駅では一切使えない不便さ
JR四国は恥ずかしくないの?
社長の実家まで観光列車走らせてホルホルする前にやることやれと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:36:01.87 ID:q15WsAcrdNIKU.net
こういう大型商業施設が立ち退いた跡地まわりの住宅街は
高齢者層ターゲットの移動販売がメインになるかもな

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200