2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポーランド首相、ホロコーストの責任はナチスでなく『ドイツ』にあると真実を言ってしまう [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:01.04 ID:vhvV0X6yM.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
ホロコーストの責任、ナチスではなく「ヒトラーのドイツに」 ポーランド首相
http://www.afpbb.com/articles/-/3208477?act=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:46.57 ID:ZtVmvbha0.net
民主主義が生んだ独裁だからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:49.88 ID:IqvlBOWvM.net
それ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:52:52.98 ID:wbYvCI/20.net
ワーグナーなんてもっと叩かれるべき
アイツのクズエピソードは沢山あるんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:53:14.32 ID:sVTjWAt50.net
一億総懺悔した日本人を見習え

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:54:23.06 ID:pln1db/E0.net
ドイツも酷いもんだよ
全部ヒトラーとナチスのせいにして今知らん顔だもん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:55:58.30 ID:IqvlBOWvM.net
>>6
イタリアもムッソリーニに勝手にやったと言ってるw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:56:16.09 ID:IqvlBOWvM.net
○ムッソリーニが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:56:16.56 ID:MMDBHnGo0.net
じゃあ日本は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:56:34.24 ID:cZ4OpM1n0.net
>>6
その点日本は知らんぷりをしているだけで誰のせいにもしていないから優しい国民性だなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:00:13.23 ID:dTqzn+CO0.net
>>7
伊は自分たちの手で吊したから言えるんだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:02:16.85 ID:IqvlBOWvM.net
>>11
日本もあれくらいやって欲しかったなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:14.44 ID:I3LY+x460.net
ポーランド人はナチス崩壊後、強制収容所から生還してポーランド内の自宅に戻ってきたユダヤ人をリンチして追放したんだがw

アウシュヴィッツ後の反ユダヤ主義―ポーランドにおける虐殺事件を糾明する 単行本 – 2008/5/1 http://www.amazon.co.jp/dp/4560026319
> 戦後の反ユダヤ主義とスターリンが取ったユダヤ人排斥政策により、9割の人口を戦争で失ったポーランドのユダヤ人は、ついにその生き残りさえも国外に脱出してしまった。
> 筆者はポーランドのこの状況を、ホロコーストの立役者たちが案出した悪名高いナチスの用語を使って「ユーデンライン」(ユダヤ人が存在しない状態)と表現したが、
> これが精一杯の皮肉というだけですまないのは、例えば戦後のポーランド人の中にはこのように述べた者もいたことからもわかる。
> 「単一民族国家を達成できたという点では、ヒトラーに感謝する」
http://k-tanaka.cocolog-nifty.com/hakoniwa/2010/01/post-0602.html

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:12:02.64 ID:gy6I8urE0.net
この現代ですら「現地に行かなければ情報が全く上がってこなかった」
って一国の首相だった菅直人もボヤいてたし
テレビもない時代なんてそれ以下の情報しか手に入らない
それでまともな判断をすることは不可能

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:12:58.12 ID:AKB/YYAY0.net
くだらねープロレスばっか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:13:46.96 ID:dmncZaTz0.net
インチキじみた選挙だからって全国比例で4割弱も得票してて笑う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:14:08.56 ID:I3LY+x460.net
>>14
テレビって何言ってんだよ、テレビが官僚のプロパガンダを垂れ流してるんじゃないか
他国のテレビ局は1500億円程度支払っている電波使用料を50億円程度しか払わず、官僚と天下りでつながっている

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:15:36.80 ID:3dYPa1nW0.net
ポーランドは今、極右のキチガイが権力握って発狂してる最中だから
生暖かく見守って、今吐いてるタワゴトを、しばらくすると気まずくなって
ポーランド黒歴史にしまうのをまってさしあげる時期なんだろ。

安倍がネトサポ動員して愛国キチガイ丸出しで調子ぶっこいてた
2013年からしばらくの発言を
今はひっそりと封印してるのと同じことで。

国家発狂中のポーランドのたわごと、というのを差っ引いて考えるのが
今の可哀そうなポーランドに対してとってやるスタンスとしてふさわしい。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:16:44.19 ID:ZMxfyeD10.net
その当時は恐怖政治の影響もあったにしろ多くの人はナチを支持してたわけだから、もちろん全体に責任はあるのはその通りなんだけど
東西に分断され、国家も国旗も変えてナチスドイツとは違う国である事をアピールし、同時に国全体が反省を続けながら復興してきたという説得力がある

国旗も国家も変えず最高責任者にも責任を取らせないという恩情に授かりながら、
戦中の帝国と戦後の民主主義国とをを分けて考えることのできない馬鹿が案の定で増殖しまくったアジアのどこかの幼稚な国とは事情が違う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:31.14 ID:fAt7ocqo0.net
このタイミングで言うのは間違いなく、イングランドの陰謀だろ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:50.09 ID:3lji7wCQM.net
>>10
???「コミンテルンが〜ユダヤ人が〜WGIPが〜」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:22:37.73 ID:Ig48t5A90.net
ケンモメンはジャップのおぞましい邪悪な面を直視しつづけているというのに…
ポーランドはよういうた。その通りや。
別にナチっちゃったのはドイツ人の気質のほかにも世界的な不運コンボもあったからね。しょうがないね。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:22:48.18 ID:fAt7ocqo0.net
ポーランドのユダヤ人が消えたのは、ポーランド人にとって幸運だったのは間違いない。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:26:46.73 ID:n7tDxFOn0.net
>>13
日本みてーにアイヌの土地奪って浄化するより追い出すほうがマシだわな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:09.68 ID:jkO05yoyr.net
ポーランドにはありません、と言ってるだけだが?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:28:07.08 ID:4wHj5Xefa.net
>>11
いつも思うけどイタリアの危機回避能力は異常やな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:30:44.58 ID:Gt6gY1fX0.net
まあドイツ人だわな
戦争に負けて賢者タイムになっただけ
またいつかやらかすぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:35:19.77 ID:Q4tKnDsE0.net
アジア中で虐殺強姦を繰り広げた罪はやはり日本人にあるよね。日本人は謝ろ?
殺戮レイプ民族でごめんなさいって

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:35:27.01 ID:56DISLbA0.net
あいつらまだこんなこと言ってんのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:38:42.71 ID:0GuQgUGp0.net
ポーランドってEU盟主ドイツの横なのになんで経済ゴミなの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:20.74 ID:4YHEgilp0.net
責任はドイツにあるにしても、要因は東欧各国にもあるだろ
特にてめーだよウクライナ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:46.52 ID:IqvlBOWvM.net
>>30
日本の隣もゴミやでw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:54:53.76 ID:v19510Bvd.net
ホロコーストが行われた時期はナチス含むドイツ軍の人数は欧州全土を支配下に出来る人数でもないんだよな。
確か5000人くらいじゃなかった?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:08.74 ID:stfqYbxW0.net
選挙で選んだからね
責任があるのは国民だよ☆

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:41.80 ID:SLOaD0aK0.net
>>26
カテナチオですわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:50.65 ID:XB44oxTk0.net
ナチスがー言うてるけど他の国も普通にユダヤ人弾圧してたよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:23:01.55 ID:TtMVVVXMa.net
当時ユダヤ弾圧してない国なんかポーランドしか無かったんちゃうか 後一応ソ連? 間違ってたらごめん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:42.24 ID:3dYPa1nW0.net
ポーランドが現在、発狂してるなと確信できるのは
こうやって権力周辺がドイツに「ネトウヨによる投射」ポーランド2019バージョンを行いながら
同時並行してこの党は重要幹部に起用されるのが
ちょっと前までネオナチスの闘士を気取りナチにならったかのようにゲイを
排除しろと喚いていた男が起用されるという異常事態で
もう完全にこの国は現在発狂してるなとしか思えない光景が展開されていることで確信できる。

国策の行き詰った国が、ドイツに憎悪感情を投射しナチスは悪いナチスは悪いいいながら、
しかも非難してるそのナチスリスペクトみたいなことを足元でやるのである。
かろうじて正気なら「ドイツはナチスで悪い」というなら少なくとも「自分らはナチスを
徹底的に否定しよう」となるわけだが
そうならずに、ドイツに負の感情を投射しながらかつ同時にそのリスペクトみたいなことが
ポーランドのfar-right movementの周辺で起きている。

ネトウヨがよく、まるで二重人格のように「左翼がやってることはまんまナチなんだよ」
とナチを使って左翼を非難したかと思いきや、別のスレで「ナチスは良いことやった」
みたいなことを言ってるのとオーバーラップする。
人間も国家も、狂うときは、こういうわけのわからない病状を呈する。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:47:44.55 ID:maxpi/QLd.net
>>12
日本だって尾崎秀実を吊るしたろ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:51:17.80 ID:MWA+nfNC0.net
ドイツ人の元の居住区はエルベ川の東だからね
低姿勢で西に移民してドイツ人街をつくったり
騎士という名の侵略者がキリスト教を守るという建前でスラブ人の土地を強盗した

強盗が主流のプロイセンに他民族と混ざり合って融和してたドイツ人地区が
合流して統一したのが運の尽き
他民族と地域インフラや資源を共有してたのがドイツ人優位に階級できるんじゃ
摩擦おこるは
ナポレオンの戦乱やイギリスの産業革命で民族自決主義が熱狂したのはあるけど
フランスやイギリスと違ってそもそも地元民の了承を得て移民してたんだから

大戦に負けてベルサイユで多額の賠償を課せられたのもこれ
お前ら統一ドイツ国でやってくんなら代金払えと

ナチスは統一ドイツのこの弱点につけこんだ
「東にはどんどん攻めて良い」って考えが神話や歌劇のレベルで文化になってんだもん

さらにプロイセンに集まったがゆえの先軍主義
一般人の集まりである政党が国家軍とは別に武装することが見逃され警察が武器を横流しした

ワイマールが最も進んだ民主主義?
馬鹿言うなw
投票も同時にしてたけど民間人武装、ヘイト野放しでルワンダに近い

統一ドイツのこのナチュラルな状態がドイツ人のせいだといえばドイツ人のせい

まぁでも大戦で2回目に負けたとき「責任取れ」とばかりに
各地の入植地からそれはもう根こそぎ追い出され 逃げ出すところを数百万単位で殺し返された
らしいからポーランドももう少し未来志向で言えよと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:53:34.98 ID:MWA+nfNC0.net
>>40 すまんおお間違えした
エルベ川の東→エルベ川の西
でごめんお

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:02:33.64 ID:GSsAzapea.net
ポーランドつおい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:11:16.06 ID:rN2KIqrf0.net
ドイツの学校では普通に当時のドイツ国民とドイツ政府の責任だと教えている
ポーランド首相はネトウヨのデマを信じているようだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:58:55.40 ID:4N5QMUEv0.net
ドイツ国民は理解してナチスを支持し戦争したが日本国民は何もわからず戦争してたからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:04:46.77 ID:SlpRdn7t0.net
あげ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:08:35.56 ID:UxE2qRpm0.net
>>6
日本も軍部の暴走のせいにしてないか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:37:21.32 ID:SlpRdn7t0.net
あげ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:40:21.01 ID:HhaXpTFd0.net
ユダヤ人団体的にはドイツの責任かナチスの責任かどっちのほうが都合いいの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:11:02.75 ID:8zGZtb4a0NIKU.net
https://i.imgur.com/sJWqTqy.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:14:07.97 ID:VkvqxCsn0NIKU.net
>>30
ヨーロッパは経済が全てじゃないからな
ちなみにポーランドはユーロ通貨使ってないし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:14:27.52 ID:bLvxWMvf0NIKU.net
世界中の人々に多大な迷惑をかけたんだからジャップは謝罪し続けないといけないね
ネトウヨみたいに「もう謝ったろうが!」とか開き直るなんて言語道断だからね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:58:11.10 ID:SlpRdn7t0NIKU.net
あげ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:09:29.93 ID:HFEjJ6uM0NIKU.net
>>5
これって「具体的な責任?もう繰り返さないための対策?うるせー
これ以上俺達日本民族をいじめるなレイシスト!」
ともっていける最高の論法よな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:36:12.08 ID:SlpRdn7t0NIKU.net
あげ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:03:42.38 ID:fllB5Oxo0NIKU.net
植民地に謝罪した国は日本だけやで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:12:37.55 ID:SlpRdn7t0NIKU.net
あげ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:16:22.02 ID:/JHPAhA60NIKU.net
そりゃそうだけど戦時中も頑張ってた少数のドイツモメンは可哀想だよな存在無視されてよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:18:06.42 ID:EmFZsSqBaNIKU.net

http://o.8ch.net/1dr8i.png

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:20:23.20 ID:l7IwXbch0.net
あげ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:27:00.63 ID:Uxl53P210.net
そのポーランドも今やウクライナと並ぶネオナチのすくつだけどな

総レス数 60
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200