2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 近年人気の「朝廷の権力抗争」や「ドロドロ宮廷」歴史ドラマは“社会悪”!大手テレビ局が放送中止へ、何故か一斉に姿消す [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:36:21.08 ID:V25VOfRh0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ドロドロ宮廷ドラマは“社会悪”!?大手テレビ局が放送中止へ、「如懿伝」など話題作が姿消す―中国

 2019年1月27日、ここ数年で次々に生まれ、ヒットした宮廷ドラマが社会に悪影響を及ぼしているとして、
大手衛星テレビ局が相次いで放送中止を決めている。

 日刊紙・北京日報の中国版ツイッター公式アカウントが25日、
朝廷の権力抗争や後宮の妃たちの争いを描いて人気のドラマについて五つの問題点を指摘。
ドラマで使われる宮廷用語が流行語になったりする現象を指し、「人々が宮廷風にならい、それが流行化している」ことや、
「宮廷の豪華や華美を強調することが、倹約の美徳に影響している」こと、
ドロドロの争いが「社会に悪影響を与える」ことなどを挙げている。

 “宮廷ドラマの罪状”を掲げたこの投稿には、例として五つの人気ドラマの名前が登場。
日本でも話題になった「宮廷の諍(いさか)い女」「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」をはじめ、「ミーユエ 王朝を照らす月」や、
昨年中国で大ヒットした「瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」「如懿伝」が対象となっている。

 この文章が投稿されて間もなく、大手衛星テレビ局では放送中止に動き出している。
東方衛星テレビは午後の時間帯に放送中だった「如懿伝」を別番組に差し替え。
浙江衛星テレビでも「瓔珞<エイラク>」をバラエティー番組に急きょ差し替えている。(Mathilda)

https://www.recordchina.co.jp/b683092-s0-c70-d0044.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:37:13.84 ID:TAmVpI8cH.net
ミーユエ面白いな
たまにしか見てないけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:37:31.77 ID:VJJBpTZH0.net
金が命の十常時

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:37:43.11 ID:ZjBENBvp0.net
昔BSNHKでやってた三国志くらいの適当な時代劇でいいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:37:54.57 ID:HVms6IXF0.net
フランスで黄巾の乱が起きてるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:38:16.93 ID:NAhT3Ltz0.net
韓国ドラマの九割じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:38:48.00 ID:z7MEsQr8a.net
テレ東は朝から流してるよな
朝鮮の血みどろ恋愛ドラマ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:39:16.13 ID:NAhT3Ltz0.net
いや韓国時代劇のだな
あとはホンギルドンみたいなの
時代劇風のラブコメとかは除外

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:39:29.92 ID:9SZlWJMe0.net
ゲームオブスローンズ放送できんやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:39:31.11 ID:dkm1qPZL0.net
日本でもW浅野のトレンディドラマとかは害悪だったな
あれで道を踏み外した女もたくさんいたろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:39:37.27 ID:76BSZYEq0.net
国が規制するとか以前に、
権力側で俺つえー排他主義の作品ばかり民間がやる国よりはマシと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:40:36.60 ID:NAhT3Ltz0.net
つか共産党に都合悪いの多いからな
悪漢ものとか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:41:43.82 ID:WsvKhyWA0.net
この辺の中華ドラマ面白いんだけどな
なんとか復活してほしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:43:51.78 ID:Ohr32RGp0.net
しょうもない中国版ダイハードみたいなのばっかりになるぞ いいのか中国

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:34.59 ID:qIbP606A0.net
この辺の女臭いのはあんま見ないからわからんわ、いま雍正王朝って渋いの見てるけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:46:42.17 ID:NAhT3Ltz0.net
歴ドラも韓国よりは色合いなんかが当時っぽい
ただ最近は韓国ドラマみたいな色合いになってきた
やめとけやめとけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:46:50.75 ID:xb/LExnq0.net
30〜40憶かけてるドラマ多いからダメージ大きそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:11.02 ID:wlisDAGm0.net
抗日ドラマにすればいいんだから旧日本軍がタイムスリップしてきたとかでいいんじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:51.04 ID:NAhT3Ltz0.net
女を立たせようとすると宮廷闘争ドラマになるんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:31.93 ID:xb/LExnq0.net
ろうやぼうとかもダメになるんかな
そうなると中国も現代恋愛物ばかりになりそうだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:39.18 ID:XyA7OBUO0.net
、「如懿伝」など話題作が姿消す―中国

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:22.46 ID:Ohr32RGp0.net
>>18
日本兵がまっぷたつになるようなのもだめになったからな
過激なものもだめ豪華なのもダメ教育に悪いのもダメ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:26.11 ID:C89nuU9M0.net
ミーユエもダメになったの
父さんもう少し余裕を持ってくれ。王者だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:08.51 ID:qIbP606A0.net
中国ドラマは時々政府に配慮してるんだな、ってシーンが入り込む、マルクス主義的な歴史観とか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:39.25 ID:AKB/YYAY0.net
中国はもうダメだな
迷走とかってレベルじゃない
さっさと報復しないからこうなる アホか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:57.85 ID:uBhcg+r40.net
現在じゃなくていいから中共の権力闘争をドラマ化すれば大受けだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:20.86 ID:ECjAa/TT0.net
>>10
トレンディに比べたら宮廷のドロドロドラマのほうが実害なさそうだよな
影響受けたとこで真似出来ないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:45.36 ID:/9PFZk8c0.net
自国の歴史どう教えてるんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:54:49.99 ID:70XGtpker.net
情報統制ヤバすぎwwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:34.16 ID:8D6FLL3M0.net
革命機運がわざわざ醸成されるような真似をw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:57:21.72 ID:qIbP606A0.net
別に珍しいことじゃないと思うけどあの国では

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:59:14.18 ID:s4XpOYcza.net
どこの幕府だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:00:40.75 ID:/bTrN7jZM.net
NHKは、オクニョ止めろ。
スタトレっぽい奴を放送しろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:01:29.31 ID:7/6weIRVM.net
反日ドラマだけやってろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:04:44.05 ID:XyA7OBUO0.net
最近こういう記事が多いけど、肝心の現地中国人の生の声があまり伝わってこないが
どんな具合なのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:05:29.90 ID:pbHihvJ50.net
ネフリにある
鳳凰の飛翔は見ているぜ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:10:05.75 ID:E1i/4mc/0.net
逆に何が放送できるんだよw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:36.22 ID:6zCfrhLs0.net
焚書か
実に中国らしい行為だが
もったいない事にそろそろ気付こうか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:13:17.28 ID:TrlFEbfU0.net
司馬懿面白いぞぉ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:13:38.61 ID:rVhoCoUwa.net
>>26
宮廷闘争=中共の権力闘争って暗喩で作ってたから禁止されたんじゃね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:43.54 ID:TAmVpI8cH.net
ミーユエの皇后役の人マジ美人だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:15:00.24 ID:xv4a2W/40.net
>>34
抗日ドラマな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:15:12.75 ID:/zDIHVjN0.net
【総額1000万円の現金をプレゼント中!!】

「現金収集システム」の総利益10億円突破キャンペーンとして、最低でも現金2万円が今だけ無料で受け取れます!
http://6am.jp/1/qofi

最低でも一人2万円は受け取れるそうなので、気になる方はお早めにご確認ください。
http://6am.jp/1/qofi

合わせてオススメ
http://6am.jp/1/zsrf
http://6am.jp/1/ifmk

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:20:57.44 ID:uP6iGD7d0.net
BBAのマウントの取り合いなんて見続けていると健康によくないからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:44:37.79 ID:OjIe/Kv00.net
弾圧的な日本軍へ民衆が抵抗するドラマも中国共産党への抵抗にダブるからダメになったんだっけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:31.28 ID:nwdPdQkV0.net
韓国の歴史ドラマも
朴正煕政権下で「ドラマで政治を語る」ことののカモフラージュとして発展したからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:01:29.98 ID:wfuQEMp10.net
中国のクリエーターが「我が国では政府の事前検閲のせいで
政府側が巨悪とか、主人公たちが反政府活動的な戦いをするような、
中共政府の意向に反するストーリーとか設定が一切使えない。
唯一の抜け穴は、三国志や水滸伝みたいな
中華の世界に誇れる古典だってエクスキューズが成立する歴史モノだ」って言ってたけど
それも、そろそろアウトになってきてんのかね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:57:59.14 ID:YNGryMG90.net
>>35
ネットの検閲が凄まじいし、今は信用スコアとネットに限らない日常の言動をリンクされてて、
下手な事言うとカネ締め上げられるから、黙るよりない人が殆どだと思うよ(´・ω・`)
ビリビリ動画のコメントみたいなのまで検閲したり個人に紐付けしたりしてる臭いし(´・ω・`)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:49:31.84 ID:L3BUE8sU0.net
抗日ドラマも昔に比べると日本人役も割とカッコ良かったりしてドラマティックで面白くなってる

あとビフォーアフターの中国版がクソ笑える
中国の昔の公団住宅を日本人匠の力でリフォームしたのは面白かった
みんな泣いてたしこっちもウルウルきた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:50:44.72 ID:L3BUE8sU0.net
>>35
インスタとかすり抜けてネットに書き込みしてきてるぞ

もちろん五毛みたいな向こうの雇われネトウヨみたいなのもいるけど
普通の人がすり抜けて書き込みしてる
仲良くしたいみたいだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:52:46.68 ID:L3BUE8sU0.net
>>47
中国のお笑いって単純だから子供ぽいんだよね

お笑いというのはやっぱなにかと権力批判とかに繋がってしまうから
それを排除するとイタズラとか下ネタ(それもウンコちんこ系の小学生ぽいやつのみ)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:58:59.79 ID:t+KWJpTD0.net
これでほんとに打ち切りになるんだからすごい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:59:53.84 ID:deuNgyYW0.net
今度沖縄に遊びに行くからテンペスト読んだけどめっちゃ面白かった
チャングムとかにハマる人の気持ちがちょっとわかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:35:38.25 ID:nw9fwsJ7p.net
>>22
日本兵もダメなの?なんで?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:08:59.36 ID:wZaHyGQu0.net
任侠ドラマ面白いよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:14:14.72 ID:H7VjL+I+0.net
中国は歴史裏返せば面白くなりそうな題材色々有るのに、殆どが王政・帝政だったから共産党に配慮で大変だわな。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:17:13.31 ID:H7VjL+I+0.net
>>54
日本軍と戦ったのは国民党だし、漁夫の利で政権奪取した共産党的には地雷原が色々有るからアンタッチャブルなんだろ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:54:48.62 ID:OgS5hFDDM.net
でもなんだかんだでジャップの大河ドラマなんかよりはおもろいよ向こうの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:07:50.32 ID:H7VjL+I+0NIKU.net
>>58
面白いのは否定しないが、いくら面白くても共産党の気分、鶴の一声で全部ご破算になるから怖いって話じゃないのか?
そら出資者的には怖いわ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:56:13.58 ID:SlpRdn7t0NIKU.net
あげ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:57:55.02 ID:e9AkRa2apNIKU.net
>>57
一応ゲリラ戦で活躍した部隊もあるにはあるんだが
その司令官は後にクーデター失敗して殺された
林彪だから大々的に取り上げるとまずい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:03:56.46 ID:lryX0kt9xNIKU.net
文革も、演劇(京劇)脚本の「海瑞罷官」を批判するところからスタートしたからな

正義派の官僚「海瑞」が地方に巣食う悪徳官吏を一掃するが自らも罷免される話

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:33:03.19 ID:Hv76RZQk0NIKU.net
海瑞といえば中国ドラマの「大明王朝1566」はなかなか名作だぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:54:51.47 ID:Dwgg17KWMNIKU.net


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:53:51.86 ID:tt8wvU4P0NIKU.net
勿体ない


こういうドラマ見たいなぁ
習近平もよく考えてよ
絶対この手ドラマは面白いよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:58:33.92 ID:3XxZdv7S0NIKU.net
>>1
中国人って倹約を美徳なんて思ってるの?
まあはっきり言ってくだらない考えだからない方がいいけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:23:49.36 ID:l7IwXbch0.net
あげ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:34:05.02 ID:IRBgCSj70.net
わが国ではリアルタイムで皇室コメディが見れるのだ
父さん悔しいか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:06:09.99 ID:l7IwXbch0.net
あげ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:58:17.39 ID:LhpyCvAyM.net


71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:03:10.15 ID:UQOPjybza.net
うわあ
美人が豪華な格好してるだけで楽しく見れたのに
でもまあそもそもが台本検閲はいってるし
何らかの形で続けるのかなつうか続けてくれ
ブスばっかりの日本のドラマみる気にならんのよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:41:50.60 ID:LhpyCvAyM.net


73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:10.14 ID:weUo0Tpz0.net
あげ

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200