2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが働いてる会社って将来性あんの? [778992118]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:42.14 ID:6U1b4AJS0.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
https://s.response.jp/article/2019/01/17/318135.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:58.64 ID:U5A3hNMCa.net
アフィリエイト

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:28.72 ID:CF13Dfib0.net
アフィって将来性あんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:29.37 ID:l5QSueOC0.net
ぶっちゃけ会社はあるけど自分には無い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:37.40 ID:3hROsZUGa.net
間違いなくあと数年で潰れる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:42.22 ID:ablrNX0c0.net
自分の会社やってるけど
すごくあるとは思ってる
AIにもとってかれない領域の仕事だし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:46:18.27 ID:8kWv+ch+0.net
無いよ

老人ばっかり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:46:25.93 ID:ofOEp0Ls0.net
ない
泥舟でみんな降りようとしてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:46:33.42 ID:8NUVsiPY0.net
パチンコ用の動画作ってたけど辞めたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:18.82 ID:ULcg/2Nd0.net
無いけど好きな仕事だからそれでいいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:45.55 ID:6oixO9bk0.net
10年後にはほぼ間違いなくない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:13.55 ID:GkIXKxu/0.net
10年間ずっと衰退を続けてる
コストカットでのし上がった投資マインドの一切ないコストカッターバカが馬鹿の一つ覚えでいまだに乾いた雑巾を絞り続けて生産性悪化の悪循環を繰り返している

お前らの職場もこんな感じだろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:24.36 ID:DRAbKYtl0.net
おちんぎん低いから若い奴が入ってこない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:50.47 ID:4oRUAPumd.net
ないが俺の未来もないから問題ないね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:48:59.13 ID:Gm2dXRyoa.net
半導体とメディカルという稼ぎ頭を手放した挙句海外原子力から撤退したから多分未来ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:00.50 ID:yQ442hgy0.net
シリコンパレーに研究所作って〜とか将来の展望を役員が語ってたけど絶対にそこまで持たないと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:16.94 ID:PNQ8Qkpz0.net
特定派遣社員なので、将来性も糞もない

信じるは自分の知識やスキル

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:21.48 ID:G+Q920Nda.net
無い、内需依存型企業だから
先の事なんて考えてる暇や余裕はないってだけ今を生きるので精一杯

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:21.52 ID:GcQ65igW0.net
逆に将来性ある会社ってあんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:27.43 ID:hs9AWNT1a.net
外資で社員20万人いるけど将来性はない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:48.18 ID:sKm/6Hj10.net
>>15
東芝?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:49:49.12 ID:jk6Ri2fmM.net
そろそろリストラしそうだから割増退職金を待ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:00.20 ID:zTG4/pzhK.net
一通り金取ったら用済み

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:06.27 ID:aKAcQVN60.net
ここ数年、後継者不足やら人手不足で勝手に周りの同業他社が潰れていくから忙しくなりすぎて逆に怖い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:19.00 ID:Z+XiNRPXd.net
トンキンには無いんじゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:19.84 ID:BQajw8hh0.net
>>15
東芝か・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:20.34 ID:pgVIRjWS0.net
会社にはあるけど俺の部署には無い
AIに取って代わられる事務仕事だ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:24.64 ID:CYT3vg2na.net
トップが立法府の長なんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:28.77 ID:PNflGbyWM.net
年商13億円

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:35.91 ID:XoIIhksWa.net
金曜日に撤退が決まったよ
これからどうなるのかは不明

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:36.17 ID:TgcKde+U0.net
定年まであと10年だけど、ぎりぎり持つかどうかだなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:50:54.11 ID:7hl3gpNm0.net
ないあるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:02.01 ID:y9zYeBfxM.net
早く早期退職募って欲しい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:10.11 ID:5S1jRuBY0.net
10年は持つんじゃない?(適当)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:30.38 ID:GvN+cWmsa.net
全くない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:32.81 ID:UmSRsN6nd.net
30、40代がまったくいない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:47.72 ID:FqOfCtey0.net
会社は超大手だが俺にはない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:51:53.19 ID:QTEgLQFb0.net
中小なんて将来性あるとこ極一部だろうに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:15.58 ID:Ufxwppnu0.net
契約社員なので切られる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:28.32 ID:/AlerrZJ0.net
大不祥事を経て30年生き残ってるのよ
俺の寿命よりしぶといと思うわwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:38.57 ID:hlDR3zVsd.net
あと数年で不景気になるけど
そのときにどうなっえるか想像つかねえな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:42.10 ID:U9Lu4RkPd.net
日本に未来はない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:52:48.44 ID:Xeb6wrWs0.net
ゲーム会社だからお前らにめっちゃ叩かれて辛いけど今後30年は安泰だと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:02.90 ID:FCL4L63M0.net
宗教団体が母体なので、ほぼ確実に潰れない。寄付金毎年数億あるらしい。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:10.52 ID:k0l9m29v0.net
ワイの会社の社長
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190109001380_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190109001377_comm.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:10.76 ID:AVxTdGR/r.net
ないよ
老人社長の虫の居所悪いといきなり怒鳴るし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:38.96 ID:1lBxAg3O0.net
お前らの仕事を自動化したあと俺も行く

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:47.69 ID:eLY1YA0y0.net
公務員だったから安泰だと思ってたが辞めちゃった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:54:12.56 ID:ZAM1iepj0.net
将来性はお前が作るもんだろ
会社をなんだと思ってんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 20:54:41.71 .net
客先常駐ITってやばいよな…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:54:52.00 ID:0PueKbxqd.net
独立したら社畜時代より地獄で毎日草

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:55:15.38 ID:KxY3MZOC0.net
インフラ系だし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:55:16.14 ID:wfLhNdvWd.net
ニッチ分野だけど中途半端に手広くやりすぎて二番手から転げ落ちそう
上層部に危機感ないからそろそろヤバイ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:55:35.13 ID:8jkwB34bd.net
だめな会社の特徴っていろいろ話聞いてもだいたい同じでワロタ
まんま弊社だったわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:55:54.02 ID:/Na2hNpua.net
事務作業だから残るだろうけど
AI化されて人は減りそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:17.43 ID:lk2LR2khd.net
お前ら働いてないし関係無いじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:23.45 ID:4imXxnQ20.net
公務員モメン多いからこのスレは伸びない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:29.15 ID:dA9HPcHT0.net
業界自体ヤバいけど同業他社よりは持ちそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:47.41 ID:jHQQ/YQb0.net
あるわけないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:56:57.68 ID:/j0+A+7v0.net
無いな
転職の準備してる
経営陣が馴れ合ってるだけで何の責任も取らなくて最悪

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:57:06.05 ID:6yPVZq6dM.net
でかい親会社の一部の業務請負だから見捨てられない程度に役員に親のアナル舐め続けて欲しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:57:08.84 ID:nRFWLmXR0.net
逆にこの日本で確実に将来性ある会社なんてあるの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:57:34.48 ID:9Ghna7Th0.net
人口減るし先細り確実

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:12.66 ID:8jkwB34bd.net
稼がない無能な役員ほど横柄なのはどうして?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:18.38 ID:P3sD8z5I0.net
あと5年かなって
全力で資格取ってる
独立はもうしたくねーなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:45.26 ID:ZwQnNB8m0.net
台湾の親会社にいつ捨てられるか分からん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:52.47 ID:PNQ8Qkpz0.net
うち派遣社員だからな、
だからどういうスキルのばして行こうか、なんだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:58:55.98 ID:pgVIRjWS0.net
>>48
なんで?俺は公務員なりたい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:59:15.28 ID:cfwzaDLj0.net
ない

社員減ってるし
社長もうそろそろ70
息子は社会になじめなくて親の会社入ったバカ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:59:42.91 ID:NfRhV+Dz0.net
絶対安泰と言われてた東芝が傾いて社会の掃き溜めみたいな弊社がピンピンしてるのは諸行無常を感じる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:59:43.15 ID:n1Hk+tNMp.net
需要はあるけど自動化のせいで単価が下がって未来が見えない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:00:36.66 ID:WAYVyXGJ0.net
上級だろうが奴隷だろうが死ねば同じよう事
人間なんて生まれた瞬間詰んでいる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:00:51.64 ID:RAPjqpBEd.net
>>37
俺自身は小さい会社のサラリーマンだが最近たまたま超大企業の出世レース勝ち続けた凄いやり手の人間と話をしたんだけど仕事に命と人生を捧げてるんだよなそういう人たちって
ブラック企業の社畜以上、常人なら頭がおかしくなるくらい働いていてそれをキツいと思わないメンタル、会社が潰れようがなんとでもなるほどの知識や知性
会社の将来性なんてどうとも思わないんだろうなきっと、まあ超大企業なんだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:01:07.48 ID:PNQ8Qkpz0.net
派遣的には、自分の得意な分野が2つできると安定する

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:01:30.76 ID:Xelox/5Z0.net
>>27
経理?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:01:45.57 ID:x3E36pn3M.net
自動運転が100%になったら無くなるかもな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:01:52.47 ID:VnvUPC9Ox.net
今日会社都合で退職しますと退職届出してきた
4月から無職っす

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:01:58.79 ID:Rb1LWdq90.net
会社の取引先が近年業界トップに躍り出たもんで、そこと取引してるウチもすごい!とかはしゃいでたけど
斜陽業界だから他の会社が撤退しはじめてるだけなんだよなあ・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:02:34.50 ID:xhaUXaNI0.net
特派のIT土方だけど毎日定時帰りで勉強時間確保できるから俺に将来性がある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:02:40.57 ID:UnMZtsAo0.net
SEやプログラマーの若い連中は、将来ガチでどうする気なんだろ
半世紀近くまで続かねえぞあんな世界

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:02:45.56 ID:evJEgyoE0.net
ガチでない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:02:52.52 ID:Xelox/5Z0.net
>>73
誰かが言ってたな
仕事で大きく成功してる人って四六時中働いてるって

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:02:59.85 ID:Fyv/i6q7a.net
>>1
俺、最近頑張って貯めたお金でレクサスLC500ホワイト買ったんだけど、
レクサス乗って通勤してて職場でも評判上々だし株上がりまくりなんだよね。
最近帰り際、紺色のフード付ダウン着て自転車で帰宅途中の負け組?なのかよく見かけるし特に理由ないけど挨拶のつもりでクラクション鳴らして遊んでるw
「わっ!」てした顔でびっくりしてこっち振り返ってくるけど、
案の定負け組のおっさんで、俺は開いた窓から肘出して思いっきりガン飛ばしてやってる。
乗ってるのが俺だと分かった途端、姿勢戻して律儀に平常どおりの自転車運転始めるからすげーおもしろい
彼女からやめなよ〜( 汗 ) て言われるけど、辞めるつもりはねえし
ちなみに俺ってこれチンピラって言うのか?w
まあ、世間じゃそこそこの企業に勤めてるだけのカタギだが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:03:38.61 ID:T+4YhQYGp.net
>>15
なんで原発なんてやらせたんやろな
せいぜい1、9で負けやんなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:04:18.97 ID:ofOEp0Ls0.net
>>77
会社都合詳しく

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:04:35.83 ID:BkqEwOE60.net
将来性はないが厳しめにみてとりあえず30年は持ちそうだからいいやって思ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:04:41.39 ID:wYmSaK+N0.net
>>66
株価だけで考えたら買収前より状況悪いよな
うちの事業本部はマシな方だけど限界近いのをよく感じる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:05:24.42 ID:T+4YhQYGp.net
>>43
スマホにそんな寿命あるかなぁ…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:05:56.32 ID:+yJeD6o0a.net
>>80
介護、ITじゃないドカタ、サービス飲食小売

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:01.57 ID:mTAZLmRW0.net
重電子会社だから東芝みたいにコケない限り安泰

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:07.57 ID:RBW8w5yA0.net
底辺個人事業主だからないよ!
客も死んでいって新規こないし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:15.66 ID:b6yi0KJo0.net
ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:32.76 ID:3g2iysjD0.net
地元密着型スーパーだから絶対になくならないけど
店長より上は無理だしな・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:40.60 ID:zffM3odZM.net
恨むなら自民党を恨め

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:48.53 ID:iXDoyHnca.net
鬱になるので辞めてくださいね
電車止まりますよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:51.45 ID:un3bukRVr.net
あるから持株会入ってるわ
上限まで買ってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:06:54.18 ID:9jdHU+yc0.net
ネットでボロカスに叩かれてる
どうしよう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:07:20.91 ID:tYqxW9H/0.net
ガチでない四代目が居ない
社長60半ば俺30半ば、社長引退したら終わり

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:07:22.98 ID:LYVlzNbs0.net
超優良企業で羽振りよかったフィルムメーカーのコダックだって
あっという間に時代の波に飲まれて消えていったし
技術の発展により淘汰される企業なんてあげたらキりがない
実現不可能と思われたことが突然ブレイクスルーで世界が変わるかもしれないし
恒久的に将来性が約束されてる会社なんて一つもないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:07:23.54 ID:ktX1DIls0.net
司法書士事務所で働いてるけど
そんなに凄くないですよ〜
へへっ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:07:39.52 ID:fuCc1P470.net
国策企業だからこの国の最後まで残る

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:07:40.59 ID:7zYq2NUE0.net
20年先は見通せるかな
それより先はわからん5人しか社員はいないが勢いはそこそこあって給与も徐々にあがってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:07:45.43 ID:T+4YhQYGp.net
>>89
小売だが、小売は縮小傾向だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:00.37 ID:7fmI6olA0.net
跡継ぎだけど親が死んだら即効畳む
従業員はどうなっても知らん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:04.89 ID:rxyyUV/Pd.net
インフラだから安定度は凄く高いけど成長は全く期待できない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:34.62 ID:FamPLU6KM.net
>>101
あと2年か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:48.87 ID:3DZMY0Qwd.net
>>17
特定派遣は無くなっただろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:54.75 ID:01vDhUjH0.net
コピー機のメーカー
まあ定年までは逃げ切れそうだけど
優秀な若い連中がなんで入社してきたか謎

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:10.43 ID:8kWv+ch+0.net
日本がオワコンだからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:19.17 ID:8lE1YN1y0.net
むしろ国内で将来性ある会社あんのかよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:26.46 ID:ktX1DIls0.net
あっもちろん実務を補佐する派遣とかああいうのじゃないですよ
司法書士、行政書士、社労士、宅建もってるごくごく普通の司法書士です

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:30.24 ID:rVhoCoUwa.net
働いてねえし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:34.98 ID:VmzAXTOgM.net
>>109
国家公務員だがドウイ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:36.70 ID:Tg0D0owv0.net
電話屋だけど企業や官公庁がPBX置かなくなってきてお通夜ムード

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:09:51.79 ID:03lp3tsQ0.net
ビルメン会社だから縮小しながら細々とやっていくのかなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:10:17.39 ID:/icDh/dud.net
万博までは持ちそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:10:18.35 ID:w0LVVDm2M.net
無いよ
AWSのお陰で仕事が無くなるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:10:22.03 ID:46ZbVriZ0.net
AIに変わられると脅されまくってる業界で不安しかない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:10:35.53 ID:dw8S86050.net
会社は結構これから伸びると思うけど給料は伸びなそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:11:11.67 ID:CfVi1Df40.net
>>108
カウンター料金もうもらえないからな、スキャンただだし。OA業界のXRCはもうどこにも利ざやないだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:11:34.41 ID:X4G/lHcna.net
>>98
お前さんが継いで社長とかない線なん?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:11:39.89 ID:GnC/RzyrM.net
超大手で有名企業だけどないわ
安定してるけどそれだけ、新しいビジネスが全く作れない状況
売上、利益増は買収した海外子会社によるものが殆どで国内本業はかなり厳しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:11:48.87 ID:mldUYlXI0.net
インフラ、公共事業、建設に物売ってて今右肩上がりに売上伸ばしてるんだけどオリンピック以降どうなるかねぇ
自然災害で需要伸びるから安泰かな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:16.53 ID:PNQ8Qkpz0.net
特定派遣だが、若い頃は仕事教えてもらえず切られまくったから、そもそも端から会社に属すという意識もない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:32.31 ID:dHnZVZ30p.net
俺が将来性だ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:13:04.36 ID:bFGEZf0a0.net
アフィリエイト

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:13:06.05 ID:jQjYq8o70.net
ない
社長が75でボケてるうえに後継者もいない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:13:27.89 ID:slMqvhMcd.net
いつもここで叩かれてるリク○ートって会社務めてるけど、将来性はあんまり感じない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:00.46 ID:DEakiEgM0.net
今年はどんな大企業がやらかすかなぁ〜

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:52.99 ID:sTvuUZ5X0.net
あるよ
1万年くらいはやらなきゃいけないし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:14:58.79 ID:uPHBejpy0.net
ないです。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:15:07.66 ID:s9sPt/nD0.net
親会社が業務縮小したら詰むわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:15:49.30 ID:wfLhNdvWd.net
営業やってるけど大手も中小も正加工業は直景気悪いし下期までは回復の兆しなし、2020年のバブルに備えた準備してるけどオリンピック終わったらガチの不況あるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:15:58.09 ID:PNQ8Qkpz0.net
特定派遣だが、時給2000円

お前らって今の会社なくなったらそんぐらい稼げんの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:16:03.73 ID:CfaBXBsw0.net
>>4
これ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:16:22.11 ID:zEEtukLG0.net
真のケンモメンならそもそも働いてる訳がない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:21.02 ID:d3DqxzuH0.net
社長が純利益1兆円目指すとかほざいてるからそろそろやばそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:23.43 ID:wWeyMkeD0.net
天下り先だからつぶれないと思うけどはやくつぶれて欲しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:44.16 ID:a9d5vMLza.net
親方日の丸

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:17:47.10 ID:vG/UsPc+0.net
ないンだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:18:12.79 ID:XWkDwWqa0.net
今年で30歳実家住まい
零細企業勤務10年目
退職金なし企業年金なし財形なし
ボーナスなし(寸志あり)

死んでないだけだわ
貯金だけ貯まっていく

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:18:13.17 ID:rJQzysVy0.net ?S★(640114)
http://img.5ch.net/premium/2116290.gif
子会社だったけど4年前に親会社に吸収合併された
なのにまた分離されそう
小売りだから増税されたら完全に詰む
まったく未来がない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:18:31.40 ID:BwR1HlRN0.net
なければ作るんだ!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:18:36.41 ID:lo8RbP0T0.net
会社の適正な寿命は30年定期

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:18:38.76 ID:YOmz7qaRd.net
サイバーセキュリティだけど顧客が乗り気じゃない上競合多くて微妙
日本にIoTは早すぎたんだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:19:17.30 ID:YI9r24ey0.net
オリンピックまで需要はありそうだけどそれ以降が全くわからん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:19:23.92 ID:ofOEp0Ls0.net
ま、定時までロケットニュースとデイリーポータルZ
仕事は残業か休日出勤でしかしない
こんな俺がいたら将来性ないわな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:19:43.67 ID:8jkwB34bd.net
>>113
でも公務員はおおっぴらなリストラないしな
自発的にやめるまで給与下げられるのはあるかもしれないが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:19:48.86 ID:fpq+XtCUa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
100年以上続いてるから多分続くんだろうけど
さして将来へのプランは無く、みんなで頑張ってね って感じ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:19:54.52 ID:mm3KojO30.net
ねえから辞めた
その後同業他社に超えられた

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:20:11.33 ID:BwR1HlRN0.net
ちなみにあんまり無いかも
今の社会制度では安泰だけどそれがずっと続くかと言われると…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:20:41.98 ID:VLwWTxFe0.net
業界自体が先細りなのに叩きあいしてる
20年は保たんやろな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:20:55.29 ID:idyc3fh8a.net
たぶんない
でも給料いいからしばらくいるは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:21:05.49 ID:Md/HS8B10.net
資格があるから、会社がなくなっても同業他社に行けばいいし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:22:51.86 ID:tYqxW9H/0.net
>>121
ねーよ社長とか死んでもやりたくないわコミュ力オバケじゃないと無理無理

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:24:50.84 ID:7zYq2NUE0.net
>>134
時給二千円って税金ひかれたら月20日働いたとして手取り25万くらいか?余裕で超えてる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:25:24.65 ID:FsI/Ply/d.net
金融だけど29で年収900いったわ
転職したいのに失せるわこんなん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:26:19.32 ID:+XKHCmXBd.net
通信インフラだが通信インフラ以外の事業が軒並み軌道に乗らないしかといって社員もインフラ屋という自負が強すぎて相変わらずの殿様商売だし他事業はそこまで躍起になってないのを見ると潰れることはなくても再編でほとんどの人がいなくなりそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:26:37.42 ID:X4G/lHcna.net
>>155
そうなんだ、いや手に職系じゃ勿体ないなぁと思って
いっちょやったれよw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:27:09.38 ID:g12oh2aUM.net
絶対潰れないけど
あと5年も働かないと思うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:27:32.16 ID:+XKHCmXBd.net
>>114
すまん、めっちゃ君らの仕事奪ってるわ
レガシーやめて通建の下請けやりなよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:27:51.15 ID:bHRXXks5M.net
投資会社だけどここ1年で含み益が1兆円以上吹き飛んだらしい。
そろそろ潮時だな…。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:28:08.37 ID:9bExQZHg0.net
5Gってどうなの?本当に将来性あるの?
4Gのおかけで何か特別に変わった実感もあまりないんだけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:29:26.65 ID:8jkwB34bd.net
>>163
ないよ。
ガチで投資の殴り合いする骨のあるユーザーもベンダーもいない
バズワードで誰が貧乏くじ引くか様子見してるとこや

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:29:33.13 ID:Dp+zxzFy0.net
インフラだから衰退することはなさげだけど発展することもなさそう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:29:43.68 ID:PAgEFma60.net
水産商社だけど主力のマグロが落ち目、一般商材ではサーモン一強
サーモン担当になれるかなれないか最初の配属で天国と地獄

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:30:38.62 ID:qpJdD96u0.net
市場が国内にしかない会社はヤバそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:30:46.90 ID:2FX99xxK0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
嫌儲民は会社のお荷物だよな間違いなく
いなくなれば利益あがるから将来性も

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:31:16.63 ID:NbVJtbNH0.net
>>145
ハッキングして脅さないと

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:31:42.57 ID:nQ1SygiJa.net
将来性あるってのもAIに仕事取られないとか微妙に後ろ向きな理由でどうなんだそれは

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:31:49.31 ID:Thfq+3770.net
会社しては伸びまくってたが社員の給与が悲惨だったので逃げ出した

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:32:19.80 ID:m3aMjCxZ0.net
プリンタメーカーだからオワコンだお

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:32:22.34 ID:mSPZM7TY0.net
>>1
自 分 の 力 で 将 来 性 を 作 る ん だ よ 阿 呆

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:32:31.11 ID:nqhdTLu5M.net
半官半民だから倒産する頃には日本自体が終わってるからセーフ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:32:33.09 ID:H12kWl7n0.net
石油だけど定年までは余裕だろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:33:06.69 ID:AQdH09le0.net
最近なぜか売上が伸びてきてる
女性騎手が活躍すればもっと伸びそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:33:18.84 ID:E0j43Z580.net
自動車部品メーカーだがないな
電動化で終わる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:33:45.47 ID:qygLAaura.net
>>4
これ
うちの会社も業界一だから求められレベルが高くてついてけねーわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:34:34.20 ID:7oWHWb3XM.net
経理のおじさんが死んだら会社の金の流れを掌握できる人物がいなくなって終わる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:34:37.86 ID:OJpyJWgq0.net
あるよ単価が安すぎてAi化無理だし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:34:52.05 ID:lo8RbP0T0.net
>>48
これ
結局会社の先行きとかどうでもよい
どうせ数年も持たず辞めちゃうから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:35:17.60 ID:XK28MFPb0.net
馬鹿が多いのでイライラするわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:35:53.96 ID:PNQ8Qkpz0.net
>>156
時給2000円で、残業代全額出るから年収500万円ぐらいだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:36:15.47 ID:00C5t0/00.net
あるわけねーだろ
でも他に行くとこねーしな
まいった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:36:42.13 ID:6H30R3Y1M.net
セメントメーカーなんだが実際のところ内需縮小でやばいよなぁ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:36:44.25 ID:fpq+XtCUa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>177
エンジン周りか?
エンジン部品メーカーは本格的に死ぬよなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:36:45.17 ID:4XOuFcSi0.net
儲けるのが嫌いなお前らを雇っちゃった会社なんて将来性あるわけないだろw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:36:57.62 ID:3RdrbkQC0.net
>>156
月の法定時間(176時間)で352,000円だな
20時間残業で40万超える

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:37:23.06 ID:PuQ3VfaF0.net
>>1
別に潰れても他所行きゃいいだけやし^^;
https://imgur.com/yARoLvp.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:37:44.09 ID:0uOlcuV40.net
ねぇよ
地方零細小売
客の零細小売がどんどん店じまいして取引先が十年で半分になった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:38:37.21 ID:0YUBA4vA0.net
将来性以外何もないよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:39:51.88 ID:ifXXoSJWa.net
もはや自滅の一途
ブラック企業として名を馳せるのも時間の問題だわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:40:13.95 ID:3g2iysjD0.net
なんだかんだ地元密着型スーパー最強じゃね?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:40:20.47 ID:i1ItYC0hH.net
ソシャゲ屋だからもう秒読み段階だぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:01.02 ID:XK28MFPb0.net
現場出身の低学歴で声だけ大きい馬鹿に権力与えたおかげで変な方向に進んでるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:07.76 ID:fpq+XtCUa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ガチで進行形終わっていってる業種ってどういうやつ?
印刷?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:39.72 ID:G8EGZdcLa.net
かんぽ生命ってどんなイメージですか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:43.94 ID:lVeAwxSS0.net
ない
北海道の鉄道なんて今後の人口激減で利用が減るのが目に見えてるから
今生き残っても、少なくとも社員の待遇が良くなる見込みがない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:54.98 ID:/O9LhXcV0.net
海運のグループ会社だけど
明るくはないけど仕事がなくなることはほぼありえないから、とりあえず食っていくことはできるだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:41:57.76 ID:ZwQnNB8m0.net
>>87
お前DPか?俺もだが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:42:12.33 ID:VnroTkG10.net
不況になれば強くなるけど競合もカオス

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:42:28.65 ID:J3ihZpUT0.net
無かろうが作るんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:42:44.79 ID:NbVJtbNH0.net
兵器産業とかいいよな
戦争起こせばいいんだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:42:55.15 ID:TqAN4W+wr.net
ここ数年で終わった業界

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:43:47.54 ID:J3ihZpUT0.net
給料の範囲で

206 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:43:49.42 ID:DEakiEgM0.net
鉄道会社って絶対潰れないよな

第3セクターの弱小は知らんけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:45:06.87 ID:z8YLLPAiM.net
携帯事業に本格参入するから楽しみ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:45:20.95 ID:/43wH05Q0.net
あるけど給料上がらないから人手不足倒産しそう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:46:50.72 ID:zQSU4oXi0.net
ないよ。
この3年間通期で20億の赤字。
はよ非正規を切れよと思うわ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:47:24.79 ID:drYf3cCMK.net
三大○○と言われてるけど
最初にどこかに吸収されるのは弊社と思われる
中高年社員の高給無能著しく
若手は泥舟から脱け出す機会を待っている

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:48:33.97 ID:QPOlCgFt0.net
ない

自民党どころか民主党にですら嫌われてるような業界だから
規制緩和されて外資に売られて終わるだろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:48:39.48 ID:3JXCSSRA0.net
危ない危ないって言っても人間の寿命まして就業期間よりは長持ちするからな
だからみんな会社にしがみつくんだよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:48:41.40 ID:9bExQZHg0.net
>>164
だよなあ、5Gが描く未来とか
全く思い浮かばねえ
実用的になるまで10年以上かかるのかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:49:43.23 ID:Aa7oD60V0.net
管理会社だから安定感あるけど将来性はない
親会社から天下ってくるから、上にも行けない
ただしネームバリューのおかげか、カードや賃貸の審査がすぐおりる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:49:48.51 ID:ECgQ9LiT0.net
大手とはいわれてるけどいつでもクビ切られる立場だから真面目にやるしかない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:50:06.94 ID:EP+UWJlY0.net
ない

そう、ないんだ…

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:50:33.58 ID:9GqGZJDIa.net
あひ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:51:28.61 ID:9w1m6mxx0.net
ねぇよ馬鹿しかいない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:51:37.29 ID:tYqxW9H/0.net
>>159
娘が居るんだけど事務業しかしてないし未婚だし(フラグでは無い)この代で畳むんだろうなって分かってんだよ
俺は、プライベートの時間削ってまで働きたくないから社長は嫌。なんならアンタがウチ来て継いでくれレベル、俺は下につくから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:52:02.50 ID:yajiz0N10.net
コミュ力か技術かコネかどれかあるならフリーでやった方が倍は儲かるよ
どうせ非正規は補償ないし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:52:18.33 ID:gvlyRchI0.net
>>1
ケンモメンが働いてるわけねーだろw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:52:27.83 ID:RBW8w5yA0.net
>>172
リサイクルインクってマジで使わない方がいいの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:52:50.57 ID:fpq+XtCUa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>220
企業の資本力や財力があるからこそできる商売だからなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:53:28.03 ID:1Vy1e0xCd.net
世界シェア1位のメーカーだけど中国勢に捲られると思うわ
もう日本はおしまい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:53:46.84 ID:Xr25kzir0.net
制度型商売だから国の方針次第

アカンときは同業も軒並みダメだろうから思い切った転職しないとダメだろうな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:54:27.40 ID:aMOZ1FxRp.net
現状より下がるとは考えにくい。ただ会社に居るミャンマー人集団が優秀過ぎて今後ドンドン入れる方針のようだ。日本人の若い奴は勝てないだろう。今後どうなるかな?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:54:51.73 ID:lDvZL4Ki0.net
会社は数年後には消えてると思うけど俺はもう消える

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:55:47.44 ID:7+jtT9zFM.net
インドに全てを賭けてる
インドさえ成長すればどうにかなる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:56:12.31 ID:QyVicr/D0.net
無い完全に国からの補助金だけで生き残ってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:00:53.60 ID:Dpf/cwNt0.net
今で60年でなんだかんだであると思う。ニッチな市場だからな。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:01:12.32 ID:BFPKMF3D0.net
会社は少子化の影響をもろに受けてるけど
俺はいつでも逃げ出せるから気楽なもんよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:01:48.69 ID:paITFZynd.net
インフラだから半分公務員
てかほとんど公務員

つまんね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:02:02.45 ID:7RUuEJZW0.net
>>169
総務省が国民に無差別攻撃してくれるらしいから期待

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:02:14.13 ID:wYmSaK+N0.net
>>200
いやHE
売上落ちてるし厳しいわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:02:35.48 ID:NSUlVqjcd.net
新聞紙作ってる。ヤバいかな?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:03:03.26 ID:Dyp2ZNYlM.net
サーバとかネットワークは食ってけないよな
半端なインフラエンジニアなんていらんだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:03:42.90 ID:fijG0YQK0.net
東証一部の業界2位だけど内需産業だから先細り確定だわ
今までは超安定企業だったのにお前らが結婚しない子供作らないから…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:03:47.41 ID:Zr9ULcvca.net
素材系が一番生き残る確率高い?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 22:03:53.94 ID:gc7X91WC0.net
>>193
潰れないけど買収はあり得る
うちの地元スーパーは買収された
働き方改革やらで給料めちゃくちゃ減ったらしいぞ
人員整理もあるだろうし会社はともかく人は不安定だな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:04:05.54 ID:Xelox/5Z0.net
>>166
サーモン担当かわいい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:04:10.16 ID:TgcKde+U0.net
業界全体がものすごい勢いで縮小中
業界の中ではまあトップクラスの共同通信が賃金の見直しに入ったらしいから
いずれ俺のとこにも波及してくるだろうなあ
既に定昇が53から50までに引き下げられてるし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:04:13.54 ID:8lE1YN1y0.net
アメリカ9割中国1割で賭けてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:04:36.32 ID:ofOEp0Ls0.net
来月からサボり防止の為にスマホ貸与
GPSで監視される
辞めどきかな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:05:07.15 ID:ZwQnNB8m0.net
>>234
まあ社員でも自社の製品なんて買わねーからな
終わってるわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:05:34.88 ID:oMZDb4xMp.net
>>197
大学生だか転職考えてる奴だか知らないけど、パワハラ遭ったら規模云々じゃないこと覚えといた方がいいよ
上司の運次第でお前の未来は決まるから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:05:37.20 ID:QE8hnqxj0.net
高齢化がやばい
20人程度の部署だけど、30代と20代が1人ずつで
残りは40代以上

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:06:37.39 ID:EYowNLSV0.net
運送業だけどどこも人手不足
だからゴミみたいな企業にいるやる気あるやつはもっと有名な企業に行くからどんどん人がいなくなる
そしてゴミみたいな老害ばかり残ってる状態
新しいやつは老害の数倍働き給料は安いままでつぶれる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:07:01.12 ID:Ax9BFhMh0.net
ベンチャーで1人しかいないから誰かきてくれよ酒類関係でそのうち規格したりする

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:07:41.28 ID:8w21YyH20.net
>>77
何年勤めて退職金いくら?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:07:41.53 ID:KpryRNIw0.net
公務員だから確実に安泰だけどゆるやかに衰退しているのも確実だわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:08:51.27 ID:iaBpFOrC0.net
>>250
今現役の奴らはAIから守ってくれる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:09:09.76 ID:TgcKde+U0.net
>>235
どこも信じられないスピードで紙の新聞が売れなくなってるよ
日本新聞協会加盟社の部数は4000万部を切った
昨年1年で過去最大の部数減だし
読売と日経が値上げしたんで、紙離れはますます加速するかも
10月には消費税も上がるし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:09:32.83 ID:M0/hMNZTd.net
クロネコヤマトで支店長やってるけど将来性はどうなんだろうな
ドローンとかが発達したら終わるか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:09:36.39 ID:q4S4jXtKd.net
>>244
S○○○Pやばいの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:09:55.32 ID:fpq+XtCUa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
印刷は本当にやばそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:10:45.21 ID:NSesA7uU0.net
働いてるとかお前嫌儲民じゃないな?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:11:08.93 ID:SPNx/CEv0.net
自動車部品だけど電動化進まないでほしい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:11:23.72 ID:WVE/RZbb0.net
20年後、確実に働き手は3割減る
新人は入ってこない
需要はあるが、供給できない状態だな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:11:33.25 ID:1YqUnrjl0.net
ドン・キホーテの子会社になってこれから骨抜きにされるよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:12:30.72 ID:ZwQnNB8m0.net
>>254
やべーよ
むしろやばくないメーカーなんてあるのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:13:13.49 ID:IOX/Y3jZ0.net
大体は消えてると思う

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:13:17.41 ID:mlSjdTgxx.net
ない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:13:32.35 ID:YB3xxjql0.net
お金がなくて新卒採用すらしてないからヤヴァイ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:14:26.19 ID:fpq+XtCUa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
パナソニックは勢いあるだろう
トヨタと合弁の新会社で全個体電池の競争も多分勝つ
そうなったら完全に電気一強

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:15:56.89 ID:vKvHz0Ty0.net
製品の分野としてはあるけど経営というかヒューマンリソースの分配がまともじゃないのと
運用してるシステムが化石過ぎる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:16:23.47 ID:s9sPt/nD0.net
>>246
うちの部署10人いて20代皆無

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:18:33.11 ID:Rb1LWdq90.net
20代はたまに入ってくるけどみんな速攻で消えていくわ
最近の若者はなかなか優秀だな危険を嗅ぎわける力が備わってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:18:40.24 ID:GMb+wGx8a.net
ない
ヤバくなったらトラックの運転手か警備員でもやるわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:19:11.05 ID:z7MEsQr8a.net
そもそも日本に将来性あんの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:19:19.88 ID:++XRR9Dr0.net
親会社からの請負を3月に打ち切ると昨日連絡あり2月中に70人のリストラ候補者選択せにゃならん・・・

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:20:04.45 ID:UwMF8ixcp.net
中小ゼネコンだがヤバいな
主力は50代60代ばかり
おれは人事やってるけど、どうやっても若者はこの業界に、しかも中小には来てくれない
池沼ギリギリのゴミみてぇな学生でも、こっちが頭下げて入ってください状態
完全にパワーバランスが学生のが上

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:20:26.66 ID:yT5a6qx00.net
>>235
新聞はヤバイけど製本は生き残るだろうな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:21:36.51 ID:yT5a6qx00.net
ゴミしか入ってこなくなった中小は人売りに転換したほうがいいぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:22:19.23 ID:qv81s7HN0.net
今年就職だけど、どの会社が20年後に生き残ってるか分からんから、将来、転職がしやすそうな業種と業界で選んだわ
自動車メーカーの生技なら、他の業界にも転職しやすいよね?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:22:30.36 ID:ztkITzAtd.net
印刷だけど大元が潰れない限り生き残れるからまあ定年までは大丈夫そう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:22:59.11 ID:JO22yvF+a.net
>>272
俺製本だけど最近はカタログとかフリーペーパー多くなったわ
雑誌系は月に1・2回しか扱わなくなった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:23:15.58 ID:lvOCcnRI0.net
高給目当てで入った外資をあっさり人員整理できクビになって
仕方なく就職活した小売りが買収繰り返して業界五指に入る勢い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:23:16.65 ID:2EHDUHsp0.net
会社どころか俺に将来性ないんだけど (゚ε゚)ナンモナイ!!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:23:51.45 ID:Uog9cAxfM.net
将来性ない=自殺ってことだぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:24:34.44 ID:MSn24nlC0.net
絶讚迷走中

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:25:30.05 ID:0ObkSsBf0.net
マスコミに「将来性のない企業」として取材されそれがYahoo!のトップに晒されてしまうくらいどん底。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:25:46.83 ID:NIHqQ1te0.net
毎日歩いてるだけで
毎月粗利500万円稼いでるよ

嘘じゃなく

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:25:56.74 ID:gFbQ+uzJa.net
社長が65だけどその社長が死んだりしたらもう終わり

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:28:26.06 ID:ExdQjRCO0.net
>>219
色々あるんだね、差し支えなきゃ何業?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:28:30.68 ID:KxY3MZOC0.net
>>281
パイオニアかな?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:30:00.57 ID:OAsp3wGt0.net
ないよー

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:30:20.47 ID:2FX99xxK0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>282
なんで自慢だけして内容を書かないのだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:30:55.75 ID:5cRe/MIX0.net
高齢化がやばい
10年後みんなジジイだ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:32:08.36 ID:plu/CaAA0.net
洋菓子業界だがこの業界マジで衰退しすぎでやばいかも

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:32:39.18 ID:k2Z4CRxw0.net
内燃機関関係だから電気自動車ヤバイ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:34:39.77 ID:iXVGJjq0a.net
逆に将来性あるお仕事って何なのよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:35:43.95 ID:yz04RCT6M.net
今期売り上げ10億落とすわ
社長ぶちぎれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:36:18.80 ID:IxBEkq7/a.net
ジェネリック造ってる
会社の10年後はしらんがそこまで長く働きたくないでごさる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:36:20.91 ID:6OtPpx/ga.net
俺が社長だから不安だわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:37:23.02 ID:UOoGBlma0.net
アル◯レッサ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:37:33.11 ID:G+Q920Nda.net
>>244
お前んとこのエアコン買ったんやけどアフターとか大丈夫なんか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:38:36.69 ID:wK9Gm2wp0.net
あるよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:38:37.64 ID:4ft+rhq8a.net
化学メーカーで基礎化学品も扱ってるから今は安定してる
ただ新製品開発が上手くいってないしこのままじゃ先細りだろうな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:39:05.98 ID:HQmHjVLS0.net
上が詰まってて昇進の目がないから新人は辞めるか死んだ目で雑用してる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:40:17.37 ID:BMGR1lesp.net
半導体関係の末端零細企業だけど昨年末から急激に暇になってしもた
誰か雇って

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:40:19.49 ID:XGw6JoxKp.net
面接官「へー、ケンブリッジ大学で物理学の博士なんだ。TOEICの点数は?」

https://hajime77.com/entry/phd-job-hunting/

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:41:02.19 ID:7mcjihSh0.net
最近細かいところで待遇悪くなってきてる
出てく人間の方が多いし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:41:32.11 ID:yGEKOR69a.net
将来性なんて日本そのものにねーだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:45:03.38 ID:hiUU1rVX0.net
パチ業界はなんだかんだで警察のおかげで生き残りそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:45:46.49 ID:0ObkSsBf0.net
>>285
パイオニアではないんだが
近い将来、この世から消える製品を作っていてノウハウもなくなるので転職で潰しが効かない。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:26.76 ID:rtOPaC6y0.net
買収された
バラバラにされるし不安しかない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:55.75 ID:JiltSv8e0.net
若者不足人手不足って言うけど俺みたいな中卒10代ニートは雇ってくれないんでしょ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:47:37.44 ID:9uYjHL3+M.net
今のところ絶好調だが10年後にはあるかわからん
シムテムがうんちな上に若手が中々定着しない
ブラックでもないけどホワイトでもないなんとも言えない感じ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:47:45.66 ID:97Pp0y1H0.net
将来性とか必要?
危なくなったら公的資金入れてもらえるんだから赤字垂れ流して献金しとけばええやん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:48:03.42 ID:WWJhKREb0.net
役職者が次々退職してる
去年だけで3人
みんな逃げるように辞めだした
課長係長クラスが逃げる会社に未来は無い

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:48:47.90 ID:NIHqQ1te0.net
>>287
3年前からしてるんだけど
今や75歳以上が全人口の20%占める超高齢化社会なんだよね
その層(団塊世代以上)の人達って四国のお遍路に興味ある人かなり多いんだけど
体が不自由だから行けない人も多いんだよ
そういう人達に代わってお遍路代行する仕事
1ヶ月かけて88箇所廻って
納経帳に記帳したりするの

1件40万円でやってる
10数人分まとめてやるから月に大体500万の粗利(交通費さえいらないので利益率100%近い)

業界相場としては安い方だよ
http://88mangando.com/price.html

老人ホーム1件営業かけたら
数件受注あるしね

地味な仕事だけど馬鹿でも出来て
年収4000万円

今も高知から書き込んでるw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:50:09.38 ID:egu4N0ql0.net
人売りITに将来性もクソもない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:50:17.33 ID:wYmSaK+N0.net
>>296
他のメーカーと変わらんよ
あと運転後の自動内部乾燥止めるとすぐカビるから注意な

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:51:02.69 ID:TgcKde+U0.net
>>311
お遍路って道中、いろいろ不思議な体験するって聞くけど、なんかそんなのあった?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:51:55.89 ID:tYqxW9H/0.net
>>284
スタンド構えてない燃料屋(取引先は主にハウス農家や下請け工場とか)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:52:32.82 ID:KFwQ/RHup.net
出張手当、宿泊費がじりじり下がっていってる
出張しないとどうしようもないのに
泥舟感がものすごく漂ってる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:52:44.72 ID:hH/dqlov0.net
>>312
リーマンショックの時は酷かったらしいな。所詮派遣だから案件無くなれば自宅待機で数ヶ月後にはクビ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:53:21.60 ID:nDeKX8id0.net
消える業種予想にも入ってるし無いだろな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:53:41.30 ID:sdgTG8emd.net
お客様の利益を犠牲にして会社の利益を図る
って姿勢を維持するなら安泰だと思うけど
それで良いのだろうか。
お客様を大切にし、下請けや取引先から利益を吸い上げる方が世間から好まれるのでは?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:54:40.33 ID:p0Xrs7Qu0.net
お前らに、AI化した方が一番良いって言われてた仕事

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:54:44.80 ID:2FX99xxK0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>311
まじかすごいな
すごい隙間産業みつけたものだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:55:01.81 ID:RBW8w5yA0.net
>>311
なんかすげーな
でも健康じゃなかったら出来ないな
身体気をつけて

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:55:54.92 ID:uEAe6hfw0.net
メガバンだけど余裕
世の中では銀行が無くなるとか馬鹿にされる風潮あるけど舐めすぎ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:57:36.03 ID:NIHqQ1te0.net
>>314
元々32までERPパッケージの会社いたんだけど
独立してお遍路周りしてから血圧やら肝臓の数値やらが健康体になった

毎日歩いてるし
お布施(四国の人が恵んでくれる)で貰う食べ物は新鮮な刺し身や野菜とかだし
宿坊(無料で泊まれる)や民家(無料で泊めてくれる)でいろんな人の話が聞けたりで
人間的にも東京時代よりは成長した気がする

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:58:05.71 ID:yT5a6qx00.net
>>311
やっぱ老人って金持ってんだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:58:24.49 ID:BI7MW6EVM.net
>>311
マジ?弟子入りさせてくれよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:58:37.60 ID:awPmJbMw0.net
なんか企業確定拠出年金とか言い出してアベノミクスの補填しようとしてるから辞めたいんだが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:59:21.71 ID:r/kmlL660.net
会社というか業界的に先細りが目に見えてどんどん小さくなるパイを奪い合ってる建築業界
会社は公に成長を諦めたしもうダメぽ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:02:24.63 ID:9uYjHL3+M.net
>>328
ゼネコン…じゃないよね?
今人手不足でどこの業者も忙しそうだけどそうじゃないとことかあるのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:02:29.82 ID:22xj93dDd.net
内部留保だけはアホみたいにある
将来性は全くないけど取り合えず向こう20年は潰れないわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:03:04.17 ID:gvlyRchI0.net
>>330
安倍に通報した

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:03:08.59 ID:9D/FlAvDM.net
>>323
丸の内の本部勤務だったけど、優秀な若手からとんどん辞めちゃったなあ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:04:27.36 ID:FADKXGK90.net
ボーナス夏冬併せて一ヶ月しかないし退職金もない
ボンクラ息子が社長を継いだら倒産秒読み
おまけに転職するスキルもない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:04:50.81 ID:NIHqQ1te0.net
>>321
お遍路代行は確かにめちゃくちゃ儲かるんだけど
納経帳や御朱印を納品すると
80ぐらいのご高齢者の方々って涙を流しながらありがとうって感謝してくれるんだ
そういうところにやり甲斐を感じる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:04:53.35 ID:+cXeY4KOd.net
上場して持ち株会で買ってた株が27倍
(100万円→2700万円)になった

大型合併の話もあるし
まだ上がりそう

小泉改革以降、
「会社は社員のものじゃない株主のもの」
「正社員とは株主の事であなた達労働者は従業員」って言葉がほんとそうだなと思うわ

ここを本当にちゃんと理解出来ている奴だけが
この先生き残る事が出来る

会社の為に
経営者目線で
サービス残業も厭わず
いつか報われると頑張ってる社畜はまだまだ多い
努力の方向を間違いすぎている
小泉改革を理解していない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:05:09.13 ID:YfGD+sdta.net
親会社の親会社は盤石だけどなあ
グループの中で最下層だから給料くそだし将来ないわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:06:52.27 ID:nn0eO6y+a.net
創業者会長が危うくなったら終わりだろうな
跡取りがいない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:07:02.85 ID:2FX99xxK0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>334
すごいなあ
そんだけ儲かるなら企業がガンガン参入しそうなもんだが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:07:33.49 ID:22xj93dDd.net
>>311
1年で12周してんのか
単純に尊敬するわ
俺には地獄すぎて無理

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:08:25.78 ID:czf57AZ10.net
昨年度、本年度2連ちゃんで家宅捜索受けるような会社だし、なんもねーわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:10:12.26 ID:TgcKde+U0.net
>>339
地味な仕事って書いてるけど、宿坊泊まったり地元の人に泊めてもらったりで
コミュ力と礼儀作法がないととても無理な仕事じゃないん?
まあ、徳も積めてめちゃくちゃいい仕事だとは思うけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:10:21.68 ID:ofOEp0Ls0.net
>>334
嘘松じゃないなら契約書なり今日回った御朱印upしてみて

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:12:52.99 ID:FQ87jJb60.net
日本企業だと無いだろw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:14:28.34 ID:EtSYcXkLd.net
まあおれみたいにゴミ中小に勤めてても超大手に吸収されてそこの社員になれるっていう可能性もあるから諦めんなよ
扱いはお察しだが

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:14:36.83 ID:zIeQtGcn0.net
部品屋さんだけど特需終わったから死にそう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:14:40.06 ID:et7Xltaw0.net
発展性は無いけど潰れることも多分無い
ウチの会社が無いと日本回らんし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:14:54.12 ID:hiUU1rVX0.net
お遍路の代行って意味あるのか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:15:37.12 ID:TdqZw2900.net
ないけど財閥の直系だから俺がリタイヤする位までは粘ると思う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:16:44.01 ID:vTSBgHNO0.net
ほとんどの企業に将来性なんてないよ
猿真似だもん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:17:07.45 ID:ofOEp0Ls0.net
老人ホームへの営業って時点で胡散臭い
お遍路の代行業者なんて門前払いだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:17:16.69 ID:s3rfm5iB0.net
会社には将来性があるけど俺に将来性がない
ごめんなさい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:18:55.60 ID:iHeIsYU1M.net
今まさに低空飛行

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:21:34.94 ID:NIHqQ1te0.net
>>338
パッケージ化された大手の商材に有り難み感じる?
食指が動くと思う?
信仰心もないバイトとか大量に動員してマニュアル化した
あくまでもニッチマーケットで宗教絡みだから小規模企業に分があるんだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:24:25.50 ID:nCkuAkX70.net
ジャップメーカーの時点で無いわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:24:42.98 ID:acoE6TXW0.net
自動車メーカ、春闘始まったけど、賞与6.7カ月で交渉予定。この水準いじできないだろうな。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:26:41.16 ID:r/kmlL660.net
>>329
ゼネコンじゃないよ、メーカー系
忙しいのはただの職人不足であって業界に金が流れてるわけじゃないよ
職人の質も下がってるから人がいないのに更に手間がかかってるのが現状、今まで職人1人で1日で終わる工程が2日かかったりね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:28:02.09 ID:22xj93dDd.net
>>341
いや、というか単純に体力の問題ね
確か一周1200キロ以上あったと思う
全部歩いたら普通の人で2ヶ月は余裕でかかる
全部歩きで1ヶ月のハイペースで毎月は正直化けもんレベルの体力ないと無理だと思う
4000万でも安いんじゃないか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:28:24.00 ID:Yoz7eUoI0.net
経営陣が先見の明の無いバカしかいない
全く仕事もしねぇし
銀行からの借り入れももう出来ねぇし

潰れて当然レベル

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:28:50.53 ID:NIHqQ1te0.net
>>341
宿坊は誰でも泊まれる
民家は向こうからお接待してくれるんだよ、そういう文化があるんだ

ご飯とかご馳走してくれてお風呂入れる
お断りしてるけどお金もくれる
まぁ若く見えるってこともあるけど

一度いけば人間的に成長出来るから
オススメ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:32:57.40 ID:PNQ8Qkpz0.net
自分、新卒の頃から派遣社員だよ

自分から言わせると、仕事が安定しないとか、将来が不安だとか
そんなのは取り越し苦労だと言うこと

日本では、仕事がない事はないのだよ

何でもやりなさい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:34:01.48 ID:KzDTGrYB0.net
俺はサボることだけ考える
会社の利益?
それ俺に何か得あんのか?
潰れたら他行くだけだボケ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:35:34.60 ID:ofOEp0Ls0.net
御朱印upまだ?
老人ホームに営業かけて40万円払うの入所者が10人いれば
ホーム側がそれを仕事にするわ
給料20万のホーム社員に20万のボーナス払うから
一ヶ月お遍路に行けと言えばホイホイいくだろ
それだけで360万円稼げるのに他所の業者に利益を渡す理由がない
個人宅への営業なら分からなくもないが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:35:35.89 ID:dNW9ev1A0.net
今は好調だけど電気自動車の時代になれば潰れる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:36:46.77 ID:UfmTLYpK0.net
業種的にはなんだかんだまだ堅いと思うけど
会社的にはわからん
中国が本気出して来たら大手じゃないからヤバそう

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:37:13.01 ID:vvzU092e0.net
斜陽で衰退途上の製造業でかつ安月給だから安定逃げ切りだけが目的なのに
社長以下経営者は夢やら希望やらビジョンやら語りまくる
終戦間近に最前線に送られた日本兵じゃねえんだからよいい加減にしろよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:39:32.26 ID:ojMTcwXI0.net
倉庫業だから低学歴でもいけると転職したけど外資系で本社連中や上司と開きがありすぎてマイッチング。
自分の役割は大したこと無いけど温度差が凄まじい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:43:55.74 ID:y4KTH2D4d.net
無いな
文系資格の事務所だけどボスが60代だし息子は後継いでないから独立しなきゃ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:45:30.23 ID:cCmae+SeM.net
うち潰れるときは日本潰れると思うから大丈夫だと思うんだけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:51:50.45 ID:/+5LjtlR0.net
日立のカスタマーエンジニアで
パソコンプリンターATM直してたけど
10月からインフラSEに社内転向した

ただ、案件の顧客のと会話に着いて行けず
精神的にギリギリだわ、死にたくなる

やっぱり俺は
ADバン乗って作業服着て工具鞄持って、
手先動かしてた方が合ってたのかもしれない
保守事業縮小の流れで飛び出したのに
今さら出戻りも出来ないし詰んだわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:03.18 ID:ZFo+38/t0.net
ない
社員10人の糞IT
しかも組み込み

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:13.25 ID:kXK0LqP00.net
会社自体はまだ大丈夫だろうけど自分の将来性は知らん
業界大手だから10年は多分持つはず

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:28.63 ID:RLpXXVQFM.net
5年後もわかんねぇけどまあリーマンも乗り切って40年以上やってるからな
なんとかなるんじゃねぇかな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:00:05.93 ID:yl3mmEiSa.net
正直、将来性なんてないな。期待出来ない。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:05:22.52 ID:hmz7Re0H0.net
>>356
うちもメーカーだよ
営業兼施工管理やってる
仰る通り職人さんの高齢化もスキルの低下も進んできてほんとに工程通りにいかない
店側のレベルもめちゃくちゃ落ちてて全然管理できてない
やっぱどこの現場も大変なんだね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:28.86 ID:tB4YAxRh0.net
ないね
おまえらに叩かれてる薬剤師だからな
でも早めにAIにとられたら生活保護受けれるからどうでもいいや

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:13:47.34 ID:/Z+oAuO6d.net
40代前半〜30代がいないんたが20年後どうなってるんだろう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:22.93 ID:hCCgPc1c0.net
知らないけど学びたい技術を仕事にできてて給料高いからどうでもいい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:58.85 ID:Flr/Mss2M.net
5年以内に五体満足じゃなくなると思ってる
ちな富士通

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:27:18.91 ID:4r9Z+wqP0.net
なくて経営難になったから辞めた

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:27:21.96 ID:cYy3Brj80.net
>>362
介護業界って診療報酬が定額で
施設長でも年収400万代、夜間残業込で
利益率数パーで廃業が続いてる業界なんだよね
業界最大手のニチイ学館やツクイの取締役で年収800万ぐらい
そんなアホみたいな業界にいる経営者が新規事業に参入するわけないじゃん

後、御朱印をここで公開する事なんて
私を信じてくれたご高齢者への裏切り行為なんでするわけないだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:29.41 ID:M5N2tte/0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>353
なるほど・・・宗教とニッチか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:30:20.20 ID:hgcE/ViG0.net
ない
退職まで持ったら良いな程度

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:44.65 ID:fPhYry8Q0.net
そこそこの会社なら残れるのは社長と幹部くらいだな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:39:02.26 ID:cYy3Brj80.net
>>381
もちろん定量的な
売り手、買い手、現競合、新規参入の調査
pest分析、swot(seoが強み)、バリューチェーンの設計から
定性的なヒアリング(老人ホームとかお遍路ユーザーとか)

を入念に行った上で
参入してるから

前職は主にナショナルクライアント、グローバルクライアントの戦略コンサル、ERPの導入支援をしてました

>>326
20代で
2ヶ月試用期間1年契約社員で
年棒600万円でいいなら話聞くよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:41:42.25 ID:rVEShq510.net
間違いなく数年のうちに無くなる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:46:44.70 ID:onmm6QCur.net
>>222
目詰まりするよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:49:51.11 ID:+DlYq7kN0.net
ないな
不採算部門だからAIと自動化でパージされる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:57:25.56 ID:OJ617U/X0.net
もうすぐで定年の上司をあぁこいつもう辞めれるんかと羨ましがりながら仕事してる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:12:23.00 ID:K7wmRY2Z0.net
最大手のSIerだけど部署が過重労働過ぎて俺の将来性が無い

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:25:35.83 ID:yB8f4B1z0.net
台湾の会社が身請けしたからしばらく大丈夫じゃないかな?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:28:10.77 ID:DIjWtahga.net
ここ二年くらい不動産の現金化に躍起なんだけど、ヤバイよね?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:28:21.99 ID:Di2rEhvg0.net
あと10年だろうな〜

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:32:06.80 ID:M5N2tte/0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>384
戦略コンサルタント時代の経験が起業、経営に直結してるんだね
やりがいもあるようだし、素晴らしい生き方をみつけたものだ羨ましい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:34:41.40 ID:cYy3Brj80.net
>>393
前から気になってたし
良かったらlineで話すか?
もちろんITサービス業界は詳しいぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:35:07.10 ID:KH2oooEMa.net
無いよ
合弁会社だもの
親会社が必要としなくなれば即終了

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:35:38.63 ID:FouadAUq0.net
最近中国に出始めてまぁまぁ軌道に乗ってるから
将来性あるんじゃないかな
ストックオプション貰ってしばらく辞めれなくなったわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:37:02.12 ID:Bh57cCcMa.net
>>12
これだったなあ
俺はニートになったが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:43:23.51 ID:gJ1i1qrC0.net
ないから辞める
でも他もなかった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:50:49.09 ID:M5N2tte/0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>394
嬉しいし、尊敬できそうな人だから
リアルで会ったら話してみたいけど
俺にはこういうレベルの交流が向いてるかな、すまん

おれは暫く無職だったけど
日本の中堅ITベンチャーの事業企画部に採用されたんだ2月から
営業部の売上を促進するプロセスづくり、開発、パートナー企業との橋渡しがが仕事
ずっと海外で作った商品の営業営業数字数字ストレスストレスで生きてきたからやり甲斐がほしい
あなたのような組織に依存しない人間になりたいね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:02:27.37 ID:cYy3Brj80.net
>>399
年齢も35で同じだし応援してるよ
君の未来に乾杯

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:05:32.96 ID:M5N2tte/0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>400
ありがとう
35でそこまで辿り着いたことは本当に尊敬すべきことだね
情熱大陸でるかもね
俺もほんの少しでも追いつけるように頑張ろう・・・

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:13:40.81 ID:xXHcr0kT0.net
一応20年ぐらい業界1位だけど、その前に俺がリタイアしそう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:15:08.33 ID:nksm1S7T0.net
あと10年持たないだろうなとは思ってる
どうなるのか不安だわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:21:34.17 ID:cYy3Brj80.net
>>401
line id masakimasaki8383

友達になりたい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:29:16.63 ID:adjqtovqM.net
先が無いだけならまだマシだろう
将来性皆無の会社の息子だけど地獄だぞ
いつ潰れてもおかしくない状況なのに周囲は俺が継ぐものと思ってる
社長が死んで潰す時の事を考えたら吐きそうになるわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:32:31.02 ID:RFcGc7RQ0.net
ぶっちゃけ将来性のある職場ではないが
ここから巣立っていく若者には明るい未来が待ってるといいなあ
某宮廷

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:32:55.18 ID:7BqgD3kr0.net
ないな
一応大手から仕事もらってるから仕事自体はなくならないけど
社員不足で確実に潰れる、特に課長とか上司になる人材が全くいない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:33:10.31 ID:zTheiHbh0.net
社長が辞めて逃げるくらいには終わってる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:37:12.01 ID:l3fz6lmPK.net
外郭団体なんだけど事業自体は日本の財政が破綻しない限りなくせないやつ
でも組織はもう長くはもたなそう
新人から管理職までどんどん逃げ出してる
どうすっかなあ…

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:05:24.66 ID:fRw2/iuxM.net
ない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:12:36.25 ID:sZ7z0B1V0.net
知らんけど会社に頼って生きてるようでは社会人失格
コミュ力とちょっとしたスキルがあれば食うに事欠く事は無い
妻子持ちは社長の靴でも舐めてれば良いよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:13:44.89 ID:GSi6rQpC0.net
日本に将来性あんの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:34:52.33 ID:R2wvEkT50.net
たぶんないと思う
まあ会社の金で良いとこでご飯食べさせてもらったりしてるしまだ潰れることはないんだろうけど

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:56:04.20 ID:nwsbYCWM0.net
>>289
おれも洋菓子だけど
洋菓子は外食の中でも考え方古い人が多くて未だに都内でも15万以下で募集なんて当たり前だし残業もサービス残業だからね
時給換算500円600円は当たり前
若い頃はホテルより町場じゃないと技術がって思ってたけど結局雇われるならホテルだよ
20代のうちにホテルにでも転職してなんか賞取れないなら諦めて他業種に移ったほうがいいよ
おれはそのコースでなんとか30代で3番手だしあとは出世も目指さず定年までのんびりサラリーマンパティシエやろうと思うわ
あとはアジアや中東で働くのもいいかもね
あっちは給料いいし日本人パティシエの評価も高いらしいし
洋菓子は奴隷体制やめて業界が一気に値上げしないと未来はないだろうね
昔みたいにフランス菓子バリバリでキャリア積んで独立みたいなのは相当難しくなってると思うよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:00:54.39 ID:7p6WuOR10.net
出会い系を運営してる会社にいたけどスマホ前に終わった
一部は残ってるけどライバルが減って活き活きとしてる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:03:41.88 ID:1yxUW1uyd.net
嫌儲では両親ガチャ両親ガチャ言う傾向あるけど
俺的には最初に就職した会社ガチャも大きいと思うわ

最初すごく良い会社でも
10年後20年後は分からないからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:10:04.09 ID:46cfBPzU0.net
うちは百貨店相手だからあと5年かな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:17:07.62 ID:cHADrXCH0.net
全くない
年々売り上げが下がり続けてる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:31:32.98 ID:KfV2h2830.net
働いてないんだが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:03:49.01 ID:qC/sPJtH0.net
会社にはあるよ
俺にはねーけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:57:06.68 ID:etMUaHgf0.net
まったくない
5年後くらいに潰れそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:02:47.44 ID:WDjMAjD0M.net
本業障害福祉の事務
副業アパートニ棟経営と株

アパートは将来性なさそう

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:07:13.09 ID:UtEfeAO80.net
ない
次雇って貰えるような勤め先もないし詰んでる
どうしたらいい
自営業ってどうやるの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:19:18.53 ID:Lyq+yotrr.net
廃炉作業終了まで安泰

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:29:59.82 ID:qB31ThxS0.net
ない
2代目のバカ息子だから世間知らずの無能過ぎて皆呆れてる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:30:09.32 ID:lZRYdAl50.net
派遣元に全く仕事ない派遣先紹介されたわ
給料は出るけどやること無さすぎて人が逃げ出すらしいw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:38:37.29 ID:IrYOH4yrM.net
将来性ねえ
超安定企業の社内外注やってるわ
社員がやる気無さすぎて派遣と社内外注が現場占領してるから今はやりたい放題だな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:41:57.04 ID:etMUaHgf0.net
>>425
同じく
ウチの2代目もアホすぎて救いようがない
プライドだけは人一倍

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:43:01.78 ID:hR/ncigad.net
>>45
ガッキーですね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:43:10.75 ID:AssPrqSda.net
不動産だから徐々に状況は悪くなっていきそうだが
リベートがでかいからまだまだ儲かるだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:46:35.59 ID:opfFTqlN0.net
かなりニッチな業界の一本足だからだめになったら終わる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:01:12.85 ID:xV9g+5eP0.net
イオングループだけどねえな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:05:16.43 ID:dw6YRDqX0.net
葬儀屋だけど
死ぬ数は増えてるけど、金掛ける人は減って
やべぇよやべぇよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:06:34.88 ID:4ytzwi/NM.net
手取り15万で将来もクソもないだろ
何が上場だクソ喰らえ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:06:45.41 ID:iOB4q04h0.net
会社全体としては、インフラの系列だから最後まではつぶれないだろうけど、部署としてはヤバイ、上司が部下使いつぶして人が定着しない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:08:46.24 ID:bgWtoKOa0.net
>>433
うちは婚礼屋
そっちとは逆で、そもそもの件数は減ってきてるけど客単価は上がってきてる不思議
どうせやるなら豪華にって感じかな
ただし業界全体の先細り感半端ないぜ!お先は真っ暗!

そして2月は暇

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:18:04.62 ID:euMEacP1M.net
あったら5ちゃんなんて覗いてない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:21:20.43 ID:hR/ncigad.net
IT土方だからない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:04:52.13 ID:fjdSdDK3M.net
ない
中堅がどんどん辞めてる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:07:03.82 ID:65NyHb2Ta.net
エア出勤の管理職

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:14:07.65 ID:qqmNYGB7d.net
会社自体はそこそこでかいけど成熟産業だからなぁ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:19:19.64 ID:4elIcDNQp.net
全くない
安部ちゃんにも目の敵にされてるし絶望的やろうね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:35:37.77 ID:HmEFBWUr0.net
会社や仕事にはあるんだけど
人が集まらないから組織崩壊寸前

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:00:42.32 ID:IpMh3gAsa.net
嘱託のジジイどもが役職有りでふんぞり返ってるわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:02:46.82 ID:dDvVNzss0.net
そもそも会社ですらない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:06:49.36 ID:M5N2tte/0.net
>>404
やっぱり苦手なんよね匿名掲示板からの交流が、食わず嫌いだろうが、
すまんこ

お遍路中かな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:16:56.50 ID:JaXyDXliM.net
お遍路さんのビジネスは凄くいいと思う
今無職で職業訓練通ってるが、そこで先生に教えてもらった変わった仕事は手編みの帽子を老人に高い金額で売ってるみたいで、作る過程や何気ないやり取りを文通でしてることがウケているんだって

お遍路なんてそうそう行けるもんじゃないし、時間ができた時には歳取ってるし、配偶者がいるなら余計に行けない

そんな想いを託されてる仕事はいいな

変わった仕事の対比として特殊清掃(孤独死)より生前の方の希望を仕事に出来るのは素晴らしいな


これまでの経歴もちゃんとされた方のようだし頑張ってもらいたいな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:10:55.51 ID:nRVQOZP7M.net
参入障壁が低すぎるからすぐ真似されて終わりだな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:51:36.20 ID:I3PG74rJM.net
お遍路代行なんて突っ込み所満載だわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:53:51.61 ID:gsb9ZAYQr.net
>>437
暇と不安で仕事中覗いてしまうのはある

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:57:58.63 ID:gEYkoq82d.net
すっかりお遍路さんビジネスのスレになってしまったな。

このスレをみた激レアさんをつれてきたのディレクターが連絡とって番組でとりあげてくれないかな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:18:24.35 ID:UpuzyWeKd.net
おい>>1、ポは先祖代々さぁ将来性おろか その日暮らしな自営業なんだゾ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:13:38.49 ID:6RYg5usedNIKU.net
コケた会社だからもうこれ以上コケない
将来性?グダグダ存続するだけだぜ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:50:06.31 ID:EqsJ6quR0NIKU.net
会社は大丈夫だけど俺はいないわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:08:44.79 ID:p/ohbE4s0NIKU.net
>>443
それって人が集まるような待遇にしたら会社も仕事もなくなる奴隷労働ってやつじゃなくて

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:08:58.25 ID:f0E5QsUb0NIKU.net
ないよ
有休消化中

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:35:29.17 ID:RdfbiHkuaNIKU.net
タバコだからなぁ。なくなりはしないだろうけど
判らん。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:37:32.29 ID:KvicB07caNIKU.net
印刷会社だからわりと早く死ねそうだわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:09:35.08 ID:3WJg8sCw0NIKU.net
ない
清酒メーカー

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:25:06.93 ID:CCiyUmCD0NIKU.net
>>458
俺も印刷
団塊世代から上がいなくなったらもう紙なんかつかわなくなる無駄でしかない
スマホでいいだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:30:24.60 ID:fOSAdapJ0NIKU.net
ベンチャーです(汗)

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:18:19.86 ID:UyZREbMm0NIKU.net
1から読んでたけどお遍路さんもうおらんのかいな?もっと話し聞きたいわーwww弟子にしておくんろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:43:37.89 ID:X7GQEsYK0NIKU.net
>>460
スマホだけで完結するってどんだけ頭いいんだよw
そんなに覚えていられるか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:54:06.14 ID:kDTeuaSXMNIKU.net
運送屋だぞ!あるわけがない。
特殊貨物にシフトが早くて何とかもってるが・・・
後5年だな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:21:39.16 ID:/Fi/bxLbpNIKU.net
ないたしか連結だと3年ぐらい連続で赤字
うちの事業部は黒字だから売却されるかも

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:42:26.05 ID:woH9WRYzM.net
製品がスーパーに並んでるけど売れ行きが気になる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:32:31.48 ID:/7Pd/0IPa.net
真面目にあと10年もたないだろうから転職することにした
社内ニートって案外辛いのな

総レス数 467
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200