2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】画家が1年半かけて描いた油絵がまるで写真 凄すぎ! [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:09:29.35 ID:GIGitQ500.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://www.lmaga.jp/news/2019/01/58629/
画像は2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:09:39.58 ID:8GaB55KN0.net
三重野 慶 art@mienokei
#自分の中で最高傑作の絵あげるタグみた人もやる

1年半かけて描いた油絵です。
http://pbs.twimg.com/media/Dx1MngGU0AAuxyq.jpg
https://twitter.com/mienokei/status/1089110931777306624

38,177件のリツイート 146,141件のいいね
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:09:43.69 ID:X5M8+Ydqd.net
無能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:09:57.99 ID:CYrnE7jh0.net
じゃあ写真でいいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:18.30 ID:fmlwR1RM0.net
写真で良くね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:30.45 ID:EmRaBwHta.net
絵なのになんでわざわざこんなブスを・・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:33.64 ID:mNGgQJc70.net
写真でよくね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:35.21 ID:ZCo66nZdM.net
こういう色気があるやつなら大歓迎
景色なら破り捨てたが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:37.33 ID:3wMHNasr0.net
モデルが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:43.22 ID:NBkDhhKV0.net
三重野 慶art @mienokei
RT、いいね、コメントをありがとうございます??
こちらの絵は5月12日(日)まで千葉のホキ美術館で展示しています。
https://twitter.com/mienokei/status/1089493068917534720

三重野 慶art @mienokei
こちらの絵がホキ美術館の巡回展に展示されます。

2019年4月6日(土)〜5月20日(月) 
沖縄県立博物館・美術館

初めての沖縄での展示だそうです。お時間の合う方は是非ご高覧ください!?????♂?
http://pbs.twimg.com/media/Dx_4qKVV4AA6aar.jpg
https://twitter.com/mienokei/status/1089863043779985408

三重野 慶art
@mienokei
画家 Kei Mieno/Japanese artist/oil painting/male/AllRightsReserved. https://www.instagram.com/mienokei
(deleted an unsolicited ad)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:46.20 ID:WfQgfhPt0.net
何度目だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:10:51.37 ID:XSKcZ5nc0.net
写真でいいだろ
無駄な努力してるアホ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:00.82 ID:R6pbnNtSx.net
ぶっさw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:04.07 ID:eepG+wCm0.net
写真じゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/29(火) 00:11:07.74 ID:lmn2gq+T0.net
何回目だよ
アウロリ描けよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:09.45 ID:5gPJ87ke0.net
1年半もかけて描いたのがロリ絵ってw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:17.38 ID:3vVnOxIr0.net
まさにジャップ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:19.31 ID:tEWbcfrx0.net
パンツが見えないから50点

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:30.24 ID:gpAjxzVs0.net
なんでわざわざジャップなんて描くんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:31.71 ID:reQCloEJd.net
写真見て描いたんだろ?
じゃあ写真でいいわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:51.47 ID:JlDUkNsW0.net
写真でええやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:11:54.07 ID:F5gUEGc9r.net
ふーん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:06.44 ID:7NaMBkva0.net
ペガサスとかドラゴンこのレベルで描けよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:16.14 ID:tPVmc2Ys0.net
>>15
写実的にアウロリ描くと捕まるからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:16.64 ID:gN0zg+RV0.net
別に良いけどさ
どうせなら現実ではないような描写も入れてくれた方が面白そうなんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:33.72 ID:T73CAxAIM.net
油絵の良さを消すなよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:36.89 ID:uPHWVs8S0.net
写真でいい厨は自分好みの女をここまで描けることには目を瞑るよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:38.43 ID:HQTdmRlq0.net
1年半って何時間?週5で8時間?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:38.48 ID:bxqVAjJo0.net
一年半、川でモデルしてたら低体温になりそう

あと、リアルでいうなら写真に勝てないぞ
異世界転生予定ならそのスキルが役立つかも知れないが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:46.35 ID:i6vu3unA0.net
写真でいい定期

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:46.36 ID:cyUWUR7j0.net
普通川で濡れたんなら
ブラジャーが透けるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:49.61 ID:pI0zQXhE0.net
センス糞ジャップの超無駄な努力

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:50.97 ID:BGF8uj7P0.net
奥の方見ると絵だな分かるけど、手前の方の水の表現すごっ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:56.57 ID:eLXqZlmV0.net
ここまでいったら写真でよくね?
そんな無駄な作業を1年半もしてて馬鹿じゃないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:13:30.50 ID:0nix5JC0a.net
ルネッサンス期のヨーロッパならマエストロと呼ばれたのに産まれる時代まちがえてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:13:38.92 ID:6JV/ilFN0.net
足太くね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:13:39.02 ID:mXQDoudCa.net
目で見たとき写真で撮った時に表現できない感情を絵で描くんだろ?w
見たままを絵に描いてどうすんだよw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:13:52.75 ID:UDSTnpam0.net
足の指が長すぎてキモい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:13:55.68 ID:jC+d0qgO0.net
俺もだけどホント無駄に時間使ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:11.73 ID:HMdCLKgE0.net
>>6
こりっ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:12.33 ID:P/DXsPXH0.net
こういう絵かいて何が面白いんだとは思うわ
見ててもつまらんし、元の写真なら興味あるが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:17.82 ID:lvQBvRG6K.net
へーすごいねでも写真でいいよねこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:29.67 ID:duasdknm0.net
>>25
フォトショでいいじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:39.78 ID:n+92cuvh0.net
こういうのって写真を模写してるだけなんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:53.20 ID:gN0zg+RV0.net
この技術とハシカンとか往年のまいんちゃんとかを合わせたら
なんか凄くいいものができる気がするのだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:57.53 ID:xMadVlE2r.net
写真見ながら一年半もかければ誰でも同じこと出来るわ
時間の無駄だから皆やらないだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:15:00.07 ID:tXA/QNJ20.net
ヌードは?
ヘアヌード!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:15:00.97 ID:kMlK+k5H0.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
写真でよくない?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:15:01.94 ID:fppWzx2RM.net
写真模写しただけの作品になんの意味があんの?オナニーのお披露目じゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:15:20.06 ID:ICNLyymT0.net
写真なら一瞬

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:15:33.88 ID:5l4MfvJ90.net
時間かけた割には背景手抜きだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:15:47.11 ID:BqsGxk8c0.net
写真でいい絵はいらない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:11.92 ID:HMdCLKgE0.net
この技術とハシカンとロリ細体系を合体したヌードを描けよ
技術の無駄あ!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:17.16 ID:DuSaVwZ3M.net
もっとチンコ勃つやつ頼む

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:18.56 ID:TjJKyOtV0.net
写真でいいじゃんってやつ別に嫉妬で言ってるんじゃなくて、絵画の歴史的にも写真が現れてからこういう写実絵の価値が暴落したんだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:19.88 ID:Vv/6WT/t0.net
>>34
写真でなにがいいの?
論点ズレまくってて本当頭悪いんだろうなw
馬鹿って生きてるの大変そうだねw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:34.25 ID:F5gUEGc9r.net
これ飾るの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:50.85 ID:XB0Yy2S+M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
写真のモデルを見つけるのに1年半かかるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:57.03 ID:fppWzx2RM.net
>>35
その頃カメラなんかないからこの作品はできてないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:16:57.69 ID:kJNbh+CK0.net
こういうのってまず写真撮ってドット絵のように格子状に細かいブロックに分けて
何も考えずにキャンバスの対応するブロックに色置いて描いてるだけだぞ
ただの人力コピー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:08.39 ID:HMdCLKgE0.net
ヌード写真のがまだマシやんw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:23.03 ID:JqU+sWxL0.net
マジで写真と思ったわ
てか油絵ってヘタクソな感じにしか描けないと思ってたわ
こんなリアルに描けるのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:23.30 ID:Nz8GfA8B0.net
実物見たらもの凄いんだろうけど写真に撮ったのみても写真にしか見えないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:29.45 ID:RDP93MeB0.net
あー、ホキ美術館か。あそこはこういう絵ばかりあるよね。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:36.67 ID:GCVM1Iqb0.net
白い服なら透けるだろ
そこら辺リアリティがねーよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:40.96 ID:6oZ4C5vQa.net
ブスだと写真でも絵でも見たくないブスいらん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:45.23 ID:zDqJ8ldX0.net
>>6
アニメ絵見すぎて感覚おかしくなってんだよお前

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:48.90 ID:SALsfKOV0.net
写真でいい定期

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:49.07 ID:jPUMk1Z+0.net
すごいけどこれ写真見ながら書いてない?
だったら写真でいいのでは…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:50.42 ID:NBkDhhKV0.net
これも全部絵なんか?

三重野 慶art @mienokei
イラストの時に命、、命を吹き込むんだ、、という感じだったんですけど、それが知り合ったモデルしてくれる人の命、、命を、、に変わっただけですね??
その間に哲学や心理学、芸術に関するいろんな考え方を吸収して、内的なものから外的なものに対象が変わっただけで本質は同じもの。
#油絵
#イラスト
http://pbs.twimg.com/media/Dxzdmf2V4AA3-Py.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dxzdmf2UUAAGJD3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dxzdmf3U8AA5Eii.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:51.93 ID:dhYApVLn0.net
見てないけど写真でいいじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:54.90 ID:mmsoE3Fs0.net
写真でいいじゃん

とか言う小学生並みの野暮な批判だらけになることわかっててスレ立ててるからなこいつ
それに全量で乗っかって行く脳みそ雀の涙ほどのお前ら

死んだら良いんじゃねマジで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:59.01 ID:C6vjkFJ20.net
すごいけどすごくないこの感じはなんだろう絵って不思議やな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:18:01.37 ID:NBkDhhKV0.net
>>70の続き
http://pbs.twimg.com/media/Dxzdmf3U8AA5Eii.jpg
https://twitter.com/mienokei/status/1088988868404162560
(deleted an unsolicited ad)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:18:24.41 ID:4lJTDeMQ0.net
写真をただ真似するのは違うんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:18:27.79 ID:5S7ljLs20.net
写真でいいような絵をわざわざ描く意味とは一体

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:18:35.02 ID:mXQDoudCa.net
僕の大好きな曲を完全にコピーしました!聴いてください!つってるのと同じじゃん
いやわざわざお前がコピーしなくともお前の大好きな曲はすでに作られてんだからそっち聞いた方が早いじゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:18:43.75 ID:5IKbU1pl0.net
しょーもな
こういうことしてる人って楽しいの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:18:55.27 ID:XB0Yy2S+M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
ここのホットパンツと肌の境界、テキトーすぎん(´・ω・`)?
https://i.imgur.com/TfFvwig.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:03.16 ID:wxH9sYu80.net
写真じゃ表現できない写真みたいな絵を観たいのに作らないのはなぜだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:10.25 ID:/FYoMTGQ0.net
ホキ美術館からおよびがかかるね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:11.13 ID:B0wsUH2Z0.net
頑張ったね
でも写真使ったほうが早いよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:11.20 ID:iiz3bqyW0.net
画像だと写真にしか見えないけど実物みたら油絵って分かるのかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:13.76 ID:OzDEzvqX0.net
写真でええやろ
どこに芸術があるのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:13.90 ID:zGplFejO0.net
目が死んでる
絵ならハイライトぐらい入れればいいのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:29.32 ID:NBkDhhKV0.net
>>74
貼り間違えた
訂正
http://pbs.twimg.com/media/Dxzdmf1UUAAlLO5.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:40.90 ID:x98dqwZk0.net
写真でいいじゃん
しかし足の指がすごく雑に描かれてるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:19:42.49 ID:RDP93MeB0.net
>>81
上見るとあるけどまさに展示されるんだってさ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:09.36 ID:F5gUEGc9r.net
生まれた時代を間違えた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:31.79 ID:FfY+ABgR0.net
これさ、脚の影に青とか黄色とか混じってるじゃん?
俺そういう感覚が理解できないのよ
影は黒としか思えない
白い壁は白と灰色と黒以外の色を持ってると思えないんだよ
これって訓練でどうにかなるものなの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:34.93 ID:JiT59f9E0.net
写真でおk

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:38.12 ID:Qo7I27LR0.net
>>6
交通事故で亡くした娘らしいぞ
面影を残したいのだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:38.52 ID:oILD9Up90.net
だいぶん前にもこの絵のスレ立ってただろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:38.77 ID:SALsfKOV0.net
こんなのに1年半とか時間の無駄使いにも程があるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:40.49 ID:/vzcjqV10.net
>>2
グロ画像
>>10
グロ画像
>>70
グロ画像
>>74
グロ画像
>>79
グロ画像
>>86
グロ画像

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:44.01 ID:JqU+sWxL0.net
けど上手いけど題材がクソ過ぎて評価されないタイプね
なんか単なる姉ちゃんのグラビアみたいだし
ミヤビのギターみたいなもんであいつのギターも上手いんだけど曲作りのセンスが超絶無くてセンスゼロで
すげー上手い象さんか迷子の子猫ちゃん聴かされてる気分になるのヨ
ほんと才能の持ち腐れ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:44.71 ID:lSeoCn70r.net
毎回思うんだがなぜ絵に描かれる女は実在しないの?
実在しないから描きたがるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:47.77 ID:L0XgNsyA0.net
全力で抜いた
使用済みティッシュ要るか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:20:52.15 ID:/vzcjqV10.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:04.16 ID:fppWzx2RM.net
>>55
スーパーリアリズムの価値は写真の代替とかいう点ではないぞ
水の細かい表現を一から描き足していったなら芸術だけど
写真の模写だとしたらそれって芸術か?って点でこれは写真でいいよねっていう

この作家さんが写真の模写してないなら謝りまーす(鼻ほじ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:17.87 ID:lAU33JTo0.net
こういうのって写真を劣化させてる疑惑が拭えないから制作過程も同時にアップしてくれないと

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:19.24 ID:/vzcjqV10.net
>>93
サキオタってバカニートは同じスレ立てまくるから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:28.75 ID:EQ9Ysciv0.net
そもそもなんで絵一枚かくのに1年半もかかるんだ?
無能すぎない?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:29.33 ID:/vzcjqV10.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:29.69 ID:eepG+wCm0.net
模写じゃなくて1から描いたら凄いんだけどなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:41.55 ID:QmnMY/Bnd.net
俺が3ヶ月かけて描いた絵の方が絵らしくて良くないか?
『少女は大人になる時、なにをみる』
http://i.imgur.com/ASDsZhM.jpg
『和洋折衷』
https://i.imgur.com/jL8mbbt.jpg
『雨上がりの空に君をみた』
https://i.imgur.com/UrTwE6S.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:21:43.23 ID:S52o/Kvc0.net
足の指やばw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:22:00.73 ID:W66snNrE0.net
写真を模写したようにしか見えない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:22:14.64 ID:OOlhS2lT0.net
感心はするが感動はしない典型(´・ω・`)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:22:17.82 ID:uPdnylSld.net
凄え
モデルがブサイクだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:22:36.95 ID:NBkDhhKV0.net
三重野 慶art @mienokei
18歳?20歳?30歳?
http://pbs.twimg.com/media/Dw3xLWoU8AAGaNC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dw3xLWoV4AArI4a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dw3xLWnVsAAk5lu.jpg
https://twitter.com/mienokei/status/1084788269085151232
(deleted an unsolicited ad)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:22:50.07 ID:iiz3bqyW0.net
>>87
本当だワロタ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:22:56.83 ID:pI0zQXhE0.net
>>70
単純にこいつの選ぶモチーフはセンスの欠片も無いな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:23:04.75 ID:6EQEXTfS0.net
>>106
家族がモチーフかな
特徴が出ていていいね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:23:06.65 ID:kzykp3jW0.net
一年半も川の中でこのポーズし続けたモデルの人が凄い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:23:07.19 ID:/vzcjqV10.net
>>111
グロ画像

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:23:26.79 ID:ZolVfU560.net
普通に写真撮ればいいじゃん
何でわざわざ時間かけて写実を描くの?自己満足?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:23:29.56 ID:6Ru2aeez0.net
>>106
桜の花びらが良くかけてますね。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:24:10.70 ID:zsQwL5/oa.net
一年半も川に浸ってたの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:24:15.11 ID:fppWzx2RM.net
>>106
とりあえずB専なのは分かった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:24:32.92 ID:xNsNSrKT0.net
写真でいいじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:25:06.17 ID:rtBSg6Eg0.net
なんで脱がさないかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:25:14.49 ID:SV/za91Y0.net
絵は100点だけど

ブス−100点で

合計0点ですねw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:25:16.95 ID:+g00MmIYd.net
ふーん、エッチじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:25:18.97 ID:yoA6XbOe0.net
画家ってどれくらいまでのトレース許されるの?
なんか筆で測ったりグリッド使ってアウトライン固めてくのよく見るけどあれもトレースだよね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:25:33.82 ID:Vnyg4fm80.net
写真でいい定期

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:25:33.92 ID:Q3llrKfRa.net
いくら払えば橋本環奈がおまんこ広げてる絵描いてくれるの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:26:05.24 ID:mfKmIEnxa.net
スマホなら1秒で出来るわ
働け馬鹿

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:26:11.95 ID:j3abAy2n0.net
児童ポルノでいいじゃん
なしてBBA?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:26:33.26 ID:XRlDIsn40.net
こういう写真みたいな絵を描くなら、せめて現実にはあり得ない絵にしてくれないと価値がない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:26:43.49 ID:/vzcjqV10.net
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:27:18.87 ID:55PGKC8q0.net
>>125
許すも許さねーも無いだろ
トレスだろうが盗作でない限り絵は絵だ
ただトレスとバレればバカにはされるそれだけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:27:33.72 ID:Ivp/ZC8D0.net
まるで写真だけど写真には及ばない
やりなおし!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:27:37.21 ID:WyX+rX6U0.net
メンヘラ女が橋から飛び降りて死亡
流されて浅いとこで引っかかってる写真だろこれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:27:49.75 ID:Kxul0NMj0.net
技術は凄いってだけのゴミ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:28:33.80 ID:zt3w60s40.net
>>106
こりゃ天才だわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:28:40.28 ID:SKod3aYX0.net
凄いけどなら写真でいいよね
無駄な努力感が凄い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:28:46.19 ID:07x0L32B0.net
しゃ・・・・・写真で 

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:03.30 ID:ixuVoKtF0.net
模写はすごい?のかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:14.46 ID:4omgfvLU0.net
写真でいい写真でって、それは的外れだ
キチガイ芸術家?を一人知ってるが、人の評価は関係ないんだ
ただそれを創作したいからするだけ
一種の精神病だねあれは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:14.76 ID:23pcA6Rv0.net
ここまで出来るなら広瀬すずの裸描けや無能が!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:17.23 ID:xW3JrVMp0.net
若い女を水に浸けるっつーたらオフィーリアの川流れが即座に浮かぶがそういうタナトスっぽさは全くなく
かといって生命力に溢れたエロスがあるわけでもなく
ただただ安いグラビアみたいで本当に安っぽい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:22.10 ID:kI9z6/g+0.net
想像で描いてこのクオリティなら神
写真見て描いたならまあ頑張ったねって感じ
何も描けない腐れニートが無駄だとかほざいてるけど苦しんで死ねばいいと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:38.79 ID:Hx+RCewZ0.net
>>106
おまえセンスあるな。気に入ったわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:46.11 ID:wDaXFCIE0.net
写真のない時代にこれかけてたらマジ神だった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:58.75 ID:GCbYuOuZ0.net
無駄な努力ってやつね
なおAI・・・に奪われる模様

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:30:07.77 ID:Fhpep5Fwa.net
YouTubeでいくつも外人さんが製作過程まで「ねっ簡単でしょう」っていくつも動画公開してるのに
https://youtu.be/EuBiaRO8QOk
こんなんに1年半とかどういう反応期待してるんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:30:11.15 ID:waFQixJt0.net
油絵って本物見ないと価値がわからんものも多いからな
多分これもそのパターン

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:30:18.51 ID:pQ1P0fr/0.net
センスなさすぎて欧米人が失笑してる
努力の無駄使い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:30:51.94 ID:zPJybbw+0.net
このぐらいでいいんだよ このぐらいで
https://i.imgur.com/S0vqZkC.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:30:55.35 ID:8OK5ubym0.net
写真じゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:31:02.47 ID:Jho39+lX0.net
写真でいいジャンジャン!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:31:03.44 ID:kI9z6/g+0.net
>>106
お前バカサイの漫画家だろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:31:11.09 ID:HwLCTExN0.net
これで川の底にぽっかり黒い穴が空いてたら傑作だったのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:31:59.00 ID:xW3JrVMp0.net
>>148
こんな安いモチーフ選んでる時点でゴミでしかないやん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:13.64 ID:u3cLxhG10.net
こういうただの模写のスーパーリアリズムって芸術性ないよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:16.38 ID:5AYuP8uc0.net
こういった作品の感想って決まって「凄い」止まりなんだよな
直感的に受ける良い、悪いですらないのはどうなのと思う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:30.54 ID:0v1zO5Sx0.net
こういうのって完璧にモデルがいないとやっぱ描けないもん?
好きな格好で描けたら楽しそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:34.54 ID:+/srbVBz0.net
こういうのってどうやって描いてんだろ

写真を模写?
写真をなぞってるだけってことはないよね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:39.38 ID:4EUGJjXR0.net
太もものあたりだけ光が不自然だね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:48.53 ID:OT3AwrtF0.net
写真で撮れば1秒かからない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:32:52.09 ID:HwLCTExN0.net
>>150
マットな感じがいいなこれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:33:09.16 ID:dl3zxwcX0.net
写真なら1秒で終わる作業に1年半もかけるとか無能にもほどがある

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:33:11.63 ID:82ZMEuZ70.net
フォトショで5分で作れる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:33:37.51 ID:HpWHQP7J0.net
>>159
こういうのは最初にグリッド線を描いて位置をちゃんと決めてる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:33:46.88 ID:GWuYF0sj0.net
もはやただの技術自慢だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:33:53.64 ID:/vzcjqV10.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:34:01.97 ID:6zdPo3Fd0.net
>>92
交通事故で亡くした娘をエロく描くってやばいな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:34:07.49 ID:PtaKdtA00.net
>>70
典型的な写真模写以外ダメな人か
こういうの有難がる現代アート界隈がクソキモイ
作者の経済力と営業力が重要な世界

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:34:18.21 ID:/vzcjqV10.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:34:24.12 ID:Ahf4ZZ170.net
もっとエロにしろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:34:27.20 ID:6dSMIV360.net
最近、この手の「画家」が増えてきた

SNSで簡単に発信できるからかな?
昔は無理だった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:34:39.14 ID:Dm2SHQW+0.net
スーパーリアリスティックって欧米発祥でしょ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:34:48.73 ID:/vzcjqV10.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:34:50.02 ID:QXnwxCqQM.net
結構真剣に描いた油絵
地元のパスタ屋をモデルにしたから
想像力とかはないが
https://i.imgur.com/OxuEuNs.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:00.55 ID:xXHcr0kT0.net
上手いのは当然だけど、一年かかるってどういうこと?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:02.92 ID:D655nOLfM.net
>>165
グリット線引いてやってるならもはや
トレースと変わらないな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:05.26 ID:/vzcjqV10.net
>>175
グロ画像

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:16.79 ID:zUFQSA6F0.net
まーた女かよ
おっさんでもいいよね
そういうとこやぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:20.71 ID:+Fbmo2nsM.net
俺は凄いと思うよ
「何でこんなことやってんだろ?」
描いてる途中で考えるもんだ
写真を見てそっくりに油絵で写し取ることに、芸術的価値や意味があるのだろうか....そう考えることは無いのか
本人にとってその時間の積み重ねで、他人には分からない何か手応えがあるのか
余程知性が無ければできないんじゃないのか

これはピカソもデュシャンもやらない
カラヴァッジョもやらない

だがこれ日本で一部流行ってるだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:22.17 ID:xjWAnDayM.net
>>177
バカが専門家ぶるなカス

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:28.46 ID:B11Ft4QT0.net
エロ小説の表紙っぽいな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:35:53.36 ID:kzykp3jW0.net
>>150
これもこれでなんかデッサン狂ってる気がする

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:36:33.96 ID:waFQixJt0.net
>>155
モチーフが貧困なのは認めるわ
技巧的な魅力はまだ分からん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:36:46.89 ID:v5Hncr5f0.net
>>147
この動画はガチですごいやつじゃん
写真トレースはドット打ちでしょ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:36:49.98 ID:QapvNjzB0.net
要は写真の模写やろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:37:40.12 ID:EiWUrP3fa.net
想像で描いてるんならいいよ?
でもね写真撮って写してるタイプはどうかと思うよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:37:50.64 ID:j9/JsaQI0.net
写真見ながら描いたなら写真でいいよね
写真見ないで描いたなら凄い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:37:53.88 ID:Ok0u61xb0.net
人間いないほうが綺麗な絵だと思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:39:09.32 ID:kpDxKZFo0.net
画家より写真の偉大さワロタ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:39:48.03 ID:NR8ysiNy0.net
写真トレースってコピー機がやることを手動でやってるだけだよな
何したいの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:40:15.02 ID:IEQXcxMJ0.net
>>150
これすき

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:40:30.90 ID:UwpBwiDY0.net
>>106
もーちがおるんよ(´・ω・`)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:41:10.16 ID:Dm2SHQW+0.net
>>177
絵をかくときは大体下書きしてから書くのでその点では大差ないです

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:41:47.04 ID:XxjvWeuHx.net
絵じゃないのか…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:42:16.26 ID:QapvNjzB0.net
>>150
嫌儲のバナーに丁度いいな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:42:25.72 ID:kpDxKZFo0.net
お部屋に飾れる絵にして下さい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:42:27.66 ID:pzRvXeEzd.net
絵の良さは頭の中のあやふやな記憶をうまく補間して思い出以上の感情を引き出すところにあると思うんだがなあ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:43:57.12 ID:7PvQ1BMO0.net
ピカソ「写真でよくね?」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:43:59.43 ID:C8py93Ih0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
絵ですって言って写真を展覧会に出したらどうなるんだ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:44:26.17 ID:l6/O6QcSM.net
凄いけど一年半情熱を燃やし続けられる題材なんだろうかこれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:45:04.53 ID:NR8ysiNy0.net
>>194
コピー機でコピーできる絵は必要ない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:45:09.64 ID:c/QTFs/p0.net
>>150
あのおぞましAIが作る画像に見えるわw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:45:16.80 ID:905iBttK0.net
>>200
絵の具か印刷されたものかはすぐ分かる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:46:28.07 ID:V0+jDl5Ka.net
>>72
実際写真みたいだね以上の作品じゃない
なんで率直な評価を受け入れないの?
作者か?死んどけ
岡本太郎がこんなん認めると思うか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:46:58.21 ID:1z/zHQ+30.net
オフィーリアをグラビア風にすることでジャップの性欲を表現してんだろ
なかなかいいと思うよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:47:19.64 ID:yeEtJ3Vg0.net
またこの手のやつか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:47:23.42 ID:pRcs1zGra.net
芸術とは誰も見たことのないものを創造すること

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:47:26.81 ID:V8aaRDw4M.net
(´・ω・`)アート的にはどんどん古くなってってるっていう矛盾のあれ😢😢😢

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:47:29.99 ID:l6/O6QcSM.net
>>175
つまんね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:47:42.19 ID:oPFD1fgda.net
>>175
画像を油絵風に変えるアプリかな?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:48:10.58 ID:u3cLxhG10.net
>>194
下書き段階でトレスしてるとか論外だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:48:12.96 ID:PM+CeVCF0.net
写真で良いじゃん定期

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:49:03.27 ID:FztFnZUA0.net
凄いけどほんと写真でいい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:49:23.96 ID:1s+gIMrF0.net
すごいんだけど、だけど、写真に見えてしまう
直に見たら油絵っぽく見えるのかな?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:49:29.40 ID:QXnwxCqQM.net
https://i.imgur.com/SAYqpMc.jpg
結構苦労して描いてるんだけどな
まぁ加工だろと言われれば証拠もない
別にここで批判されてもしゃーないか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:49:32.92 ID:EjypjLzP0.net
スーパーリアリズムって
自分でも好きなのか嫌いなのかよくわからん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:49:39.15 ID:OSRYO2870.net
しずちゃんに見えん
同じブスでももっとマシなブスにかけや

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:50:10.96 ID:m+HCHgiV0.net
写真見ずに書いたなら相当凄いが見て書いたんだろ?なら写真でいいじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:50:15.71 ID:TKAidX4o0.net
すごいけどアートではないね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:50:18.24 ID:FztFnZUA0.net
実物前にしたら圧倒されんのかな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:51:39.92 ID:pRcs1zGra.net
かまってちゃんはかまわれないと壊れるんだぞ
かまうとキレるけどな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:52:27.47 ID:WSVlKYpAd.net
>>216
ワイは好きやで

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:53:03.96 ID:/vzcjqV10.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,5556,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:53:11.89 ID:V0+jDl5Ka.net
>>90
影つっても完全な黒じゃなくて透けるから下の色に影響されるんだよ
絵で完全な黒を使うとマッキーで落書きしたみたいにそこだけ不自然に浮く
あと白い壁の塗料は白と黒だけの場合でも空の青が映りこんだり、夕陽が差すと違う色になる
ビルやアパートを斜めから見ると2つの面がみえるが絶対に違う色にみえるはず 近くで見たら同じ色だけどね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:53:18.44 ID:Fuzzzx7+0.net
>>215
フォトショで出来そうだけど、こういうのが入選するの?

もしそうだったら海外の写真コンテストの写真を油絵風に加工すれば
荒稼ぎできそうじゃない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:53:46.90 ID:E6SOvUN7M.net
>>225
バカはレスすんな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:53:52.06 ID:oPFD1fgda.net
>>216
ドット表示の油絵wwwwwww

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:54:16.18 ID:QapvNjzB0.net
>>216
ドット絵みたい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:54:17.11 ID:lJe2HzB50.net
>>106
安藤なつと森三中村上はわかった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:54:35.30 ID:JEWcLUm/0.net
このクオリティで児童ポルノを描いてみてくれ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:54:52.54 ID:905iBttK0.net
>>216
実物見せたらだいぶ違うと思うで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:14.13 ID:yoA6XbOe0.net
>>216
新しいし素晴らしい
都市とかも観たい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:34.60 ID:C0Cs7fio0.net
いや画力云々の前に題材・シチュエーション等が最悪だろ
どうやったらこれがいい絵に見えるんだよ
性欲に囚われると判断おかしくなるのかねやっぱり
技術はあるのかも知らんが流石にセンスが皆無すぎるだろこれは

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:34.93 ID:63MU4v4n0.net
わーこの絵写真みたいすごい
わーこの写真絵みたいすごい
なんなのか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:36.19 ID:+OobH+Zr0.net
あり得ないものをこれくらいリアルに描くならすごいけど
あるものをいくら精緻に書いても写真でいいじゃんってなるだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:46.48 ID:+/srbVBz0.net
>>216
加工だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:49.95 ID:lPhYgoJ20.net
>>216
ドット丸出しで油絵とか言われても

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:55:59.49 ID:8wWDTqpJ0.net
もしこの絵が1000万で売れたら無駄ではないだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:56:03.91 ID:905iBttK0.net
油絵の具はマチエールの盛りっぷりも見所だから
一概に写真でいいだろっていうのも違うと思うけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:56:04.88 ID:377lkxAx0.net
油絵は実物見ないと評価のしようが無いでしょ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:56:06.94 ID:pI0zQXhE0.net
>>147
これはプロセス込みで楽しむ芸当として成り立ってる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:56:41.30 ID:V0+jDl5Ka.net
>>216
サウンドノベルみたいに字幕つけてよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:56:49.63 ID:2B+Wj2/k0.net
カメラ使ってトレースしたフェルメールはあんなに絶賛されてるのに

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:57:09.00 ID:kYiA6sCY0.net
明らかに写真を元に描いてるじゃん
創造力ゼロの絵
つまりウンコ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:57:16.10 ID:L5VXHbgC0.net

透け乳首は?
1年半何してたの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:57:20.57 ID:25Xzp8nv0.net
https://i.imgur.com/Nc7oI1e.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:57:23.07 ID:uGLiLGTpK.net
こいつってピクシブに絵を投稿したら写真と間違えられて垢BANされたとか騒いでたけど
自分の投稿した絵に「なにこれすごい」「もっと評価されるべき」とかのタグを自分で付けてたんだよな
単なる承認欲求モンスターだわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:57:32.59 ID:wJabquqL0.net
>>216
部屋に飾ってある状態の写真なら信用されるんじゃないか
ははは

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:58:37.52 ID:2B+Wj2/k0.net
>>236
かける技術が凄いってことにはなる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:59:02.94 ID:0Z2TuOtW0.net
>>106
やるじゃん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:59:09.83 ID:Z0nuytTj0.net
写真見て描いてた?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:59:25.88 ID:5Htb63fi0.net
>>79
こういう超重要な部分を疎かにするとか
何も分かってないよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:59:28.51 ID:V0+jDl5Ka.net
>>248
クソみてーな奴だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:59:38.71 ID:2B+Wj2/k0.net
写真見て描くんだよ普通に

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:00:08.90 ID:oM8RbpGv0.net
真面目に写真でいいだろとしか思えん
なにを表現したい絵なの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:00:18.98 ID:j7MWvtYz0.net
写真を絵に似せて加工しただけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:00:28.36 ID:pY4KrMZm0.net
>>248
だから本人が安価荒らししとるんけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:00:35.89 ID:uGLiLGTpK.net
>>252
写真を撮ってそれを拡大模写しただけ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:00:55.87 ID:CgINyuAR0.net
確かにすごいけど芸術性はない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:00:58.93 ID:2B+Wj2/k0.net
写真みたいにかける技術がすごいってことであって
絵の中身自体は何でもいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:01:08.67 ID:n+92cuvh0.net
写真と間違われるのは、題材や構図がカメラ雑誌に載ってそうなアイドルのグラビア写真のまんまだからじゃないのか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:01:24.83 ID:QXnwxCqQM.net
https://i.imgur.com/iLfXtpz.jpg
デジタルっぽくなるのは仕方ないか
パソコンに取り入れる時にどうしてもやり方がなぁ
ごめんね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:01:30.44 ID:2B+Wj2/k0.net
>>260
芸術性ってなんだね
技術も芸術のうちではないのかね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:01:49.05 ID:35ANYomc0.net
めちゃくちゃすごいんだけど左足の指だけ適当でそこだけすげー目立つなw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:02:12.48 ID:xo0R5zSw0.net
こういうの近くで見ると油絵感まるだしだぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:02:15.57 ID:spkE2S9+0.net
これいくらくらいで売れるんだろう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:02:34.50 ID:E6SOvUN7M.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:02:40.80 ID:qMj8u43Ya.net
ほらお前ら承認欲求モンスターを相手にしてやれよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:03:01.24 ID:24+BDIrf0.net
あのさあ1年半かけるほどのブスかよ
そこだよそこ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:03:38.62 ID:FztFnZUA0.net
>>241
これだわな
油絵だけじゃなしに画像で見ても良さは分からん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:04:59.68 ID:GbfKHMREa.net
スーパーリアリズムって専門の美術館ができるほど一定の人気があるんだけど芸術的価値とはまた別なんだよな
職人の技術を競ってる感じ
素人でもすごさが分かる世界だからそこに熱中するのも分かるけど絵画としてみるとつまらんよね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:05:04.35 ID:XGAP/r110.net
Twitterの有名人で三本の指に入る
自意識ヘドロ承認欲求モンスター

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:05:53.99 ID:QmnMY/Bnd.net
>>216
ドット絵か
大したもんじゃないか
俺は君の頑張りを評価するぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:06:22.90 ID:INlMeMMl0.net
>>183
嫌儲はこういうトンチンカンな奴を観察するのが楽しい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:06:24.52 ID:l7Qt/Oo/0.net
>>263
本当に描いたってんだらスマホで写真撮って上げろよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:08:01.18 ID:4r9Z+wqP0.net
現物見てみたいと思ったが
千葉なら行けそうだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:09:17.00 ID:ImqWjgIZM.net
>>216>>2よりずっと先に進んでるな
今や写真だってデジタルで、ソフトで処理するのが前提になっている時代だ
本物っぽい、すごい、そういう安直なことでは絵にならない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:09:29.00 ID:CdwU45qC0.net
トレスの極み

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:09:57.86 ID:6dSMIV360.net
最近は、こういう、女性の写実的な写真や、「水」や「金属」の写実的な作品を発表するのが流行ってるよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:11:39.83 ID:QKgFGAvt0.net
写真を模写してるだけじゃないの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:12:18.36 ID:z9ntC6KO0.net
芸術は爆発だああああああああああああああああああああああああ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:13:09.73 ID:4Q5Z/4rT0.net
結局プリンターも超精密なジェットで
絵を描いて結果それが写真になってるってことだもんな
あれ?ちがうか?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:13:19.32 ID:gy8wNaiT0.net
模写でイキるガイジ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:13:47.82 ID:0cGCh4sn0.net
>>282
上の絵はむしろ爆発しないように抑えてるな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:14:19.84 ID:V0+jDl5Ka.net
>>280
ギターの弾いてみたでコピー速弾きピロピロと同じだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:14:27.22 ID:GbfKHMREa.net
>>150
これなんで視線バラバラなんだろう
流石になにか意図してるんだろうけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:15:08.30 ID:GbfKHMREa.net
>>157
でも凄いで買う人が結構いるんだよ
それだけで美術館が建ってるんだから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:15:21.22 ID:JgfmzvNe0.net
これって結局構図のセンスじゃ
やっぱ的はなんでもいいから絵としての何かを探そうとしたピカソは偉いのか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:15:22.61 ID:xXHcr0kT0.net
なんで男性がいないんだ
差別だ!!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:16:30.17 ID:mc3Xs9a60.net
写真にフォトショップのフィルタ掛ければ簡単にできるぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:16:52.95 ID:GbfKHMREa.net
絵としてつまらなくても市場として成り立ってるんだから無駄な努力ではないわな
美術史的には無駄だけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:17:38.96 ID:uMjvpI2P0.net
写真ぽい絵じゃん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:17:51.10 ID:uGLiLGTpK.net
>>288
でもこいつ自分の絵が全然売れなくて生活困窮してる現状を愚痴りまくりじゃん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:17:53.67 ID:PYq22D1Y0.net
せっかくならもっと可愛い顔にすればいいのに

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:18:08.63 ID:377lkxAx0.net
女性はこの人が好き
https://i.imgur.com/5vgNLLJ.jpg
https://i.imgur.com/iAjNXRb.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:18:45.47 ID:19VsYKcv0.net
モノクロで陰影だけの模写なら出来るけど彩色だけはどう頑張っても上達しない
反復練習で経験を積むしかないって教わるけど色を再現できるって天性の才能だと思うわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:19:21.64 ID:FztFnZUA0.net
>>291
それじゃだめなんだよ
手描きの漫画も原画見るとすんごい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:19:27.65 ID:2B+Wj2/k0.net
美術史的には一応抽象主義への対抗ということになってる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:20:14.77 ID:XTizUS810.net
絵って味があるのがいいのに写真に近づけたら写真でよくね?定期

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:20:43.77 ID:V0+jDl5Ka.net
>>296
雰囲気OK、ちょっとデッサン気になる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:21:11.79 ID:ImqWjgIZM.net
写真みたいな絵を描きたいなら、写真に絶対できない内容でなきゃ意味ないだろ
スキャンダラスで度肝抜くようなものにしないと

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:21:27.88 ID:GbfKHMREa.net
>>294
そうなんだ
こいつは知らんけどスーパーリアリズムでホキ美術館に展示されるレベルなら三越とかで個展やれば売れまくるのが普通
素人にも凄さが分かりやすいから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:21:33.80 ID:75wmioDM0.net
前にも言ったし何度もスレに使われるネタだから言ってもしゃあないけど


デジタルは「圧縮」があるから、絵現物よりも画素が圧縮=点がギュって合体して潰れて見えるから
こういうのはより上手く見えるわけ。油絵みたいに重厚な画材なら特に

別にこの人の絵画が下手って意味ではなくて、お前らが普段目にするイラストや絵も、「圧縮」が起こっているから
実物よりもスゴそうに見えているってお話

嘘だと思うなら10000x10000pixelくらいのドデカいサイズで何でもいいから目一杯絵描いて
それを25%表示にしてみろ?ワーオ!ファンタスティック!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:21:47.43 ID:zXNZND+L0.net
昔の画家の絵でこれくらいリアルに描いてるのが無いのはなんでなの

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:21:59.10 ID:uoNMHKM6a.net
生まれるのが500年早ければ重宝されたかな?
モデルも同じポーズ作り続けられないし、写真見ながら模写してるなら難しいのかな
ラフだけ書けても色使いを記憶頼りに書くのはきつそうだしな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:22:53.86 ID:vNxhmXQC0.net
>>263
しつこいし、それで本当に信じてもらえると思ってるのがつまんねぇよ、お前

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:23:32.34 ID:V0+jDl5Ka.net
>>302
書きたいもののないエセ芸術家にそんな熱いもんはないだろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:24:12.70 ID:keyyudu20.net
写真でいいってのはわかる、しかしそこらの画家が普通に油絵描いても注目されないのよ
写真みたいに精密に描けばとりあえず注目はされる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:25:19.43 ID:FWdyNAG+a.net
>>1
サキオタさん鍵垢作りおつかれさまです

【画像】例のプールでスタイルのいい美女が撮られる [532346701]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542435407/

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c684-Z4zx) sage 2018/11/17(土) 15:25:24.74 ID:ZH080qBZ0
首長すぎる怖いわ
八重歯ちゃん帰ってきて…

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-AViy) 2018/11/17(土) 15:38:46.70 ID:ruioifwZd
>> 19
サキオタが無断転載しまくったせいで鍵かけた

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95fe-4fLB) 2018/11/17(土) 15:40:10.89 ID:amijB+RU0
>> 28
本当にあいつ最低だな

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-maOp) 2018/11/17(土) 16:17:43.98 ID:6UwaYrOB0
>> 28
最初はブロックしてただけだったがサキオタは別垢かログアウトで未練たらしく覗いて転載し続けたからな
あんだけ粘着されてたら仕方ない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:25:28.07 ID:cEKJ16ae0.net
>>106
クリスタの桜ブラシで笑った

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:25:59.53 ID:jKLD+nqE0.net
これは写真を摸写してんの?
モデルも何も参考が無くて想像で写真のように仕上げてるならすごいな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:26:55.88 ID:QXnwxCqQM.net
https://i.imgur.com/DQXnYBR.jpg
これが去年の作品
色んな人が絵に興味を持つと良いと思う
おやすみね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:28:11.81 ID:ZXRqoXHCM.net
こういうの描けるやつって脳味噌どうなってんの?
いくらなんでも忍耐力ありすぎだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:28:37.20 ID:n+92cuvh0.net
もともとはイラストをやってたけど、才能がゼロだったから写実に転向したんだな
努力の天才ってやつだろ
良い絵を描くセンスも発想も無いけれど、正確な筆運びを徹底的に鍛え上げてきた
サッカーは弱いけれどリフティング回数でギネス記録を狙います、みたいな感じだろ
そう思うと叩くのは可哀想

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:28:47.09 ID:l7Qt/Oo/0.net
>>313
何が去年だよ
2011年の1月3日の加田屋川じゃねえか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:29:54.24 ID:fliPEkzp0.net
https://i.imgur.com/lEadMmq.png

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:29:56.61 ID:6qtkgRd60.net
ある意味トレースと言える

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:30:28.90 ID:MLU+2kC80.net
すげーとは思うが果たして油絵で写真を描く必要はあるのだろうかという

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:30:36.80 ID:h9VPyPxW0.net
当然、元の写真もモデル連れてきて自分で撮ったんだよな?
そんならもう写真をパネルに引き伸ばせば伝えたいことは伝わるような…

まさか他人の撮った写真なのか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:30:41.71 ID:H2v6yew50.net
1年半も掛けてたら、コスパ悪すぎる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:30:52.25 ID:5x08AErL0.net
>>296
なんて人?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:31:03.93 ID:ItSEGlav0.net
ホキ美術館つまらなかった
凄いけど写真でいい、かつ写真でも価値がないのが多くて

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:31:07.85 ID:NBkDhhKV0.net
>>216
いい感じやな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:32:11.37 ID:cZNNmPO9d.net
>>305
画材の問題
昔の油彩ではこのリアル感のある発色は無理
白黒のデッサンなら白黒写真かのようなリアルな作品を残してる画家は昔からたくさんいる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:32:54.74 ID:nOGXGury0.net
天才だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:33:10.75 ID:Jg+oR4WT0.net
>>2
足の指で絵だとわかる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:33:26.24 ID:IZ/d/JGjK.net
>>1

1年半って、俺が生まれる前からか。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:33:38.06 ID:iTE+SrXWM.net
いや写真でしょこれ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:34:49.23 ID:75wmioDM0.net
デッサンや洋画に関してはとにかく老眼になる前に自分の眼で実物見ろと言いたい
やっぱりデジタルというフィルタ通した後のモンをいくら見たって分からんて絶対

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:35:12.54 ID:qZTOqFJw0.net
写真加工だろうと手書きだろうと
元の写真があるなら一緒じゃん、何の意味もない
馬鹿じゃないの

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:35:21.86 ID:FztFnZUA0.net
>>317
これ美談にされてるがほかの写真だと飲食店にまで連れてってて怖い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:36:08.39 ID:sKzNWioBM.net
なんでちょっと悔しそうな奴いっぱい湧くんだろう🤔

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:36:48.56 ID:8bihKEpZ0.net
人生かけて筋トレしてればボディビルダーになれるし
人生かけて模写してれば人間コピー機になれるんだ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:38:01.29 ID:iTE+SrXWM.net
絵だったらマジで凄いね
俺には写真にしか見えない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:38:14.29 ID:377lkxAx0.net
>>322
柏本龍太
何百万もするのに飛ぶように売れる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:38:40.22 ID:wFlQxTEB0.net
写真でいいじゃん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:40:34.63 ID:0ns2vKF10.net
この手の写真みたいな絵って全部現実にあるものだよな
ファンタジーを写真みたいに描けばいいのに

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:41:03.70 ID:u3cLxhG10.net
トレース絵描きが発狂してるな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:42:30.64 ID:pObxjjsg0.net
>>216
格好いいな、光の書き方が鈴木英人そっくりで好き

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:43:30.33 ID:yes2pPn60.net
すんごいリツイートされてるけどこいつの絵買うの1%もいないんだろな
1年半かけて1万で売れるかどうか怪しい絵を描く
コミケで本出してる奴の方がよっぽど芸術してると思うわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:44:39.53 ID:k2dKHF4C0.net
16世紀なら神になれたな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:46:02.66 ID:Kod4MgTD0.net
>>327
ほんまや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:46:34.00 ID:cPNbdMEt0.net
写真で良いというのはわかるが

水の部分を見てみたい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:47:21.79 ID:EWvMKZiB0.net
凄いとは思うけど
1万ですって言われてもいらないな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:47:35.97 ID:cPNbdMEt0.net
岩の部分はまだ液体っぽいけど
身体にかかってる部分はゼリーだよな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:47:38.33 ID:377lkxAx0.net
お前らが好きそうな絵を描く画家
https://pbs.twimg.com/media/DwmHG1XUUAAjbv4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtMZw9PVAAAMbZq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ds5MES9VsAAwFNp.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:47:50.66 ID:XtFQuspv0.net
この人がオリエント工業に入社したらどうなっちゃうの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:49:36.30 ID:EWvMKZiB0.net
>>327
写真を元にしてるだろうから変なわけないだろ
これは水面の屈折で上下が圧縮されてるだけだぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:50:51.66 ID:+lm64XJr0.net
やってる事は凄いんだけど別の被写体にしろよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:51:01.38 ID:0qSH9taR0.net
>>317
病院連れて行ってもらったのかな心配

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:52:54.13 ID:R966Kkde0.net
ソニーストアの写真展で見たような…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:53:37.02 ID:/OPKlGX90.net
https://i.imgur.com/lg0cU4L.jpg
https://i.imgur.com/SEKCb7J.jpg
https://i.imgur.com/ohjRxtU.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:54:38.23 ID:MnAfBtue0.net
>>168
生前はエスパー魔美してそう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:56:30.77 ID:Zyo6Mhswr.net
他人の努力を笑ったり嘲ったりする気にはならん
俺には到底真似できない
こんなの描けないし1年以上もかけて1つの絵を仕上げるなんて絶対無理
これを売って食ってるプロでも凄いと思うけど
単なる素人の自己満足なんだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:57:28.67 ID:Sp4QHrZN0.net
これ写真の模写だよね
それなら元にした写真と並べて見せてほしい
絵で描く意味があるかどうかわかるじゃん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:58:47.06 ID:gBhFdWsIM.net
新聞の写真ってよく見ると市松文様みたいなドットの集まりじゃん
あの手法で無から写真みたいな絵を描けたら凄いのになあと昔からたまに考える

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:58:53.35 ID:Qrs8YLXd0.net
超画力を活かすなら宗教画みたいなの描くべき
元の写真無いと無理なんだろうけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:00:22.65 ID:uMjvpI2P0.net
8000枚くらい書いてアニメーションにしろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:02:50.80 ID:4mqsOrbGa.net
背景は油絵に見えるのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:03:20.34 ID:9aojb2g90.net
めっちゃ稼げそう。悪い方面で

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:03:41.61 ID:cZNNmPO9d.net
>>357
そういう絵はある
使う色はシアン、イエロー、マゼンタの三色だけでひたすらドットで描かれてるやつ
芸術というかポップアートみたいなジャンルだけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:03:51.25 ID:dwDVXFW+0.net
もっと夢のある絵を描いてほしい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:05:38.35 ID:Kod4MgTD0.net
>>345
1万なら買うわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:07:51.52 ID:gBhFdWsIM.net
>>362
黒一色だけで遠目から見ると完全に写真なのに近づいてよく見ると市松文様みたいなインクのシミ
そういうのないのかな?
そういう絵が見てみたい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:09:06.24 ID:ADmB56el0.net
俺なら脱がす

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:09:45.13 ID:aX+XDIKM0.net
鉛筆
https://i.imgur.com/4chcO7l.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:09:47.28 ID:ISUuHgqv0.net
技術は凄いとは思うけど、写実的な絵ってホントつまらんな
何のために絵をかいてるんだろう

見る方だって写真で良いじゃんってなるし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:10:26.67 ID:RlGt/r7W0.net
現実に存在しない脳内イメージを写実できる能力なら文句なしですごいのに

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:12:40.10 ID:she9DidW0.net
コピー機使わずに全部手書きで写しました!
↑会社でこんなバカがいたらどんな反応する?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:13:32.70 ID:TKAidX4o0.net
こういう絵がつまらんのって画家の内面がぜんぜん発露されてないからなんだよね
形だけ真似しただけで画家の思想とか感情とかが全然表現されてない
だからつまらん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:13:43.88 ID:Y7U89HUH0.net
200年も300年も前なら意味あったんだろうが
もはやこういうのは芸術じゃなくて技術
アーティストじゃなくて職人だから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:16:22.66 ID:xzmcQ/U00.net
マジでもう写真でいいだろ
これを庶民がカメラを手にすることができない時代に描いてたら評価できるが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:17:02.77 ID:UKBRgwi80.net
真っ先にAIに駆逐されることが予想されてる分野

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:17:34.43 ID:c/BmmkK90.net
これなら写真でいいわ…

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:19:02.04 ID:roQSrLSY0.net
自称絵師のケンモメン、嫉妬しすぎワロタ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:19:50.66 ID:FztFnZUA0.net
>>347


378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:20:39.89 ID:DAetDCj60.net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/09/3de38389e383ade383bce382a4e383b3e382b01.jpg
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/677962/original.mp4
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/678588/original.mp4
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/680372/original.mp4

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:20:43.10 ID:1YENG6+JK.net
>>332
デートかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:21:17.95 ID:lbNmJQ/+0.net
無駄なんだ 無駄無駄

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:21:23.07 ID:zQvQmJom0.net
人物の絵なんかCGで起こしてもなかなかマジのリアルにならないのに
油絵なんてアナログな方法がここまでできるんだからすごい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:22:29.67 ID:7n2cP08g0.net
>>347
2枚目いいな
なんて画家?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:22:31.21 ID:TXLaSoIy0.net
>>80
CGはもう実写と見間違うくらいクオリティ高いから

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:23:05.25 ID:DAetDCj60.net
本物に見えるほど上手い猫の絵
https://www.youtube.com/watch?v=bCuxGc7u870

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:23:12.39 ID:Qrs8YLXd0.net
>>365
点描画がそれに近いんじゃないか?
漫画のスクリーントーンもその理屈だけど

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:25:04.56 ID:+wwfZDuT0.net
ここ絵に何の意味があるんだよ
何の創造性もないなら写真で十分だろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:25:20.26 ID:wgpTv1jt0.net
>>175
とてもええやん
好きだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:26:07.39 ID:9XMWzFBS0.net
>>302
これだよな
写真じゃ間に合わない瞬間を描くのがリアリズムの進む道だと思うわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:26:51.28 ID:mnRArBWU0.net
>>175
しがさくかな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:37:51.85 ID:FrOXQLVXM.net
写真でいいだろ
CGで充分

そんな絵を描くことに意味は有るのか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:38:42.80 ID:npEVCkan0.net
アクリルのは教科書にあるじゃん
スーパーリアリズム

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:38:54.98 ID:x4e/E19s0.net
案の定写真でいいだろしか言えないアホ共がわんさかだな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:40:57.16 ID:zQvQmJom0.net
>>384
3回視聴だったんだけど自分でアップしたんか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:41:00.50 ID:QYLOza9r0.net
>>45
そういうのやって欲しいわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:41:22.64 ID:5clz9rQC0.net
>>392
気にすんなよ、皆お前よりは賢いから

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:41:58.54 ID:npEVCkan0.net
スーパーリアリズムって50年前の画風だし今更同じことやっても価値ないんだよね
それが芸術

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:42:14.57 ID:6uHVYINU0.net
1年半もかけてこれではかなりレベルが低い

あと、模写だろうしな
手の早い人なら半月くらいでこのレベルのは描けるだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:43:07.77 ID:7BqgD3kr0.net
200年前なら物凄い価値があったと思う

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:47:11.13 ID:tPVmc2Ys0.net
>>398
こういうのって写真がないと描けないパターンが多いから
200年前じゃ描けない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:47:31.03 ID:7gTMPvtY0.net
>>390
画家が写真と見間違う絵を描きたいんだろ
見る側にとってはあなたのおっしゃる通り

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:48:13.12 ID:W0o0HqX00.net
この技術と才能が職に結びつけばいいんだけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:48:53.12 ID:JgfmzvNe0.net
まあ日本人は共感は好きだが鑑賞というものにはてんで疎いからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:48:58.71 ID:0L7wRw1Q0.net
スーパーリアリズムはさっさと死ねてめえらは印象派が生まれた時点で全員死んでんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:50:22.81 ID:oHBiFKWG0.net
前髪ひでぇな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:51:50.96 ID:npEVCkan0.net
>>305
40年前の作風だよ
40年前なら油彩で普通にある

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:53:26.30 ID:OcsWf87o0.net
ふーん、で?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:54:13.38 ID:GAsKg5osa.net
凄いけど全然味がしない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:54:29.62 ID:0L7wRw1Q0.net
>>317
スライリーの毛布を捨てられないとこうなる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:55:07.85 ID:w/2s8Anm0.net
嫌儲名物上から目線かぁ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:55:34.74 ID:X7GQEsYK0.net
>>175
ハロウィン感

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:55:51.51 ID:fyRtZIe80.net
こういう写実的な絵ってカメラの登場で無意味になったよね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:57:25.43 ID:tPVmc2Ys0.net
>>305
写真が無いから

あくまで写真を見ながら写真の通り描いてるだけだから
写真がないとまるで写真みたいな絵は描けない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:01:25.64 ID:DAetDCj60.net
そうそうこういうスーパーリアリズムみたいな手法はカメラが誕生してから後に確立したエアブラシなんかを使って

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:02:55.09 ID:npEVCkan0.net
やってることはプリンタと変わらないからな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:06:36.27 ID:PdF9lLAL0.net
>>175
フォトショ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:08:12.07 ID:tPfOhyud0.net
幼女描けば絶賛してやるのに

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:08:27.44 ID:jVcnnsPIp.net
こんなん写真トレスしてるだけ
幼児の落書きにも劣る

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:12:55.72 ID:0fnZyG5V0.net
>>313
釣れた釣れたwwwってしたかったのに速攻でバレて悔しがってるのが目に見える

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:22:36.55 ID:c8MocwN0r.net
モデルの人も長い時間水に使って大変だろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:22:59.67 ID:T+w0YAq40.net
がんばったね
それだけ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:26:38.19 ID:0L7wRw1Q0.net
>>316
嫌儲ってたまに賢モメンいるよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:28:46.25 ID:jLS4Gt+B0.net
この人のpixivに絵をあげたら写真上げてんじゃねえよ!出てけ!
って叩き出されたエピソードすこ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:29:09.59 ID:ziM/vwlc0.net
下手じゃ無いけど芸術としては低レベル
メッセッジ性も無いし構図も意味不明だし

流石にこれと比べるとピカソだのダリだのダヴィンチだのの絵がいかに芸術として良くできてるか分かるわ

こっちの方が写実的で分かりやすいのになんでだろうなぁ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:31:07.05 ID:CMPohhq70.net
スーパーリアリズムだけは良さが分からん
技術を評価するのがこの界隈の正しい楽しみ方なんだろうけど
常に完全に写真が上位の存在として存在している以上素直に尊敬したり賞賛を送る気になれないんだよなぁ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:31:08.22 ID:waktPuwt0.net
>>216
光の加減がおかしい
空の色と山とトタンの青

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:32:06.13 ID:CQeR5ORR0.net
写真がない時代なら凄いけど
これに時間使う判断した時点で自己満、ミクロな世界で頑張るしかない
こういうの求められてる太いのがついてるのかもしれないけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:32:12.23 ID:PYqoHc9l0.net
なあ?絵ならロリ絵でも合法なの?
だったら芸術と称してそっちのほうが需要があるのでは…

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:32:55.10 ID:Bt5d75Bd0.net
油絵って1ドットが荒いイメージだったわ
バターナイフで凸凹したの描くんだとばっかり

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:34:06.74 ID:waktPuwt0.net
これは評価とか関係なく 自分が描きたいものを描いたわけだろ
ココらへんが芸術と芸術家の分岐点かな
写真は被写体に意味があって絵画は技工にも意味がある

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:34:16.19 ID:DEI+dPNd0.net
ブサイク度がリアル

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:34:22.85 ID:0L7wRw1Q0.net
>>427
天使にすりゃショタでも合法だ かまわんやれ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:35:14.85 ID:PYqoHc9l0.net
なんで現代人はこんなにリアルに描けるのに
大昔の日本人はあんなに絵が下手だったのかな?
やっぱり絵を描ける人が一般大衆まで広がったのが大きい?
当時はお金持ちの娯楽?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:35:44.94 ID:waktPuwt0.net
芸術は自然に中にたくさんあるんだけど
それを選んで伝えたいことを抽象化するのが芸術家の仕事
芸術家と芸術を混同してはいけない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:36:36.08 ID:waktPuwt0.net
>>432
おまえが無知だからだと思う

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:36:53.36 ID:PYqoHc9l0.net
綺麗な肌の人を描くよりブツブツのある人物のほうが芸術だと思うけど
芸能人でブツブツの人をモデルにしたら?
あのブツブツを表現できたらすごい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:37:33.07 ID:PYqoHc9l0.net
>>434
え?卑弥呼時代に文字も残せなかった民族なのに?
その時代にそんな絵が書けたの?なにか残ってる?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:38:01.67 ID:w/2s8Anm0.net
>>421
画像検索しろよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:38:55.26 ID:PYqoHc9l0.net
https://i.imgur.com/eS4hjqd.jpg
絵じゃないけど日本人が写実的に考えられるようになったのは
現代に近づいてからだと思う

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:39:52.10 ID:x3UX18B60.net
凄すぎぃ
https://i.imgur.com/jC7VCKk.jpg

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:40:43.08 ID:waktPuwt0.net
>>436
TVやカメラがない時代と現代を比較してもね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:41:29.48 ID:Dvlns5Jx0.net
ボクらはね
もっとコンセプチュアルな作品が見たいんだよね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:46:35.15 ID:Nhuot8+p0.net
こういうの非現実的な描写も入れないと写真でええやんになるやろ
そういう意味でセンスない一年半掛けて現実的な絵を描いて写真でええやんで片付けられる絵を描いた自分を恥じてほしい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:49:23.83 ID:waktPuwt0.net
写真を元に描いたのか
それとも自分の中にある女性への気持ちを写真風に描いたのか
水面の反射がリアリティーあるけどそれが描きたかったように見える
女は死体みたいな色してる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:50:13.83 ID:HSZNgJlo0.net
>>2
写真トレスに無駄な努力ご苦労様

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:50:53.83 ID:waktPuwt0.net
>>439
何も知らない外国人は食いつくかもなww

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:51:38.26 ID:she9DidW0.net
>>439
写真でいいじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:51:44.24 ID:qn+7Q+FL0.net
写真とかを元に見て描いてるならバカ
何もない実物が無いものを想像でリアルに写真のように描いてるなら価値ある

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:51:50.06 ID:u3PJnOyv0.net
>>438
それは違う
写実もあるがウケが悪かっただけ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:52:09.24 ID:tPC5u/220.net
>>367
ハッチングの線がデタラメなんだけど我流か?
美大や芸大には入れないデッサンだな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:53:21.30 ID:waktPuwt0.net
風景と女性がマッチしてない
シリコン人形が流れてきたって感じ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:54:16.02 ID:PYqoHc9l0.net
>>384
すげえなこれ一コマ一コマ少しずつ違う絵を描いて繋げているんだろ?w

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:55:00.37 ID:CBnYlHSK0.net
写真でいい定期

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:56:19.70 ID:ZgKRddQUx.net
生でじっくり鑑賞したい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:56:28.83 ID:QFqEN+2Sa.net
>>147
紙を回転させないで人の顔を描いちゃうのがすごいな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:58:13.13 ID:u3PJnOyv0.net
なんでこう必死なやつがわくのかね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:02:27.82 ID:o4pNNWC20.net
どうせなら写真で撮れないようなもの描けよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:02:47.42 ID:waktPuwt0.net
この人は女性じゃなくて水面の反射を描きたかったんだな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:02:58.72 ID:FztFnZUA0.net
>>446
いやだめだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:06:36.70 ID:f1kSNjkq0.net
写実的な絵を描くと写真でいいじゃんと言われ抽象的な絵を描くと誰でも描けると言われる
結局難癖付けたい奴は何に対しても難癖付ける

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:09:33.18 ID:waktPuwt0.net
写真も絵画も芸術ではあるが
その違いは何かというテーマに迫った作品でもなさそう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:09:49.95 ID:B03/sRZo0.net
こういう超写実的な絵は制作過程そのものをアートとして楽しめばいいと思うなぁ
制作過程を映像にすれば写真でいいじゃんなんて言われないだろうに

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:13:03.67 ID:waktPuwt0.net
写真のように描いた理由というか
そうでなければならないという理由が明確でないから
つまらない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:15:47.63 ID:waktPuwt0.net
写真のように描くのは画家の退化を意味するのかな
本当の芸術家なら被写体を写真より明確に描けると思う
というか写真は描いたものではないか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:15:50.67 ID:FztFnZUA0.net
娘らしいがプーチンに似てるな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:18:55.26 ID:v05iCNm50.net
https://i.imgur.com/SDQimTv.jpg
https://i.imgur.com/1FsjqB2.jpg
https://i.imgur.com/bUzD1Bv.jpg
https://i.imgur.com/fmDTO9v.jpg

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:30:41.59 ID:O5h5O9uX0.net
>>347
へー
でも俺ロリコン興味ないのよね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:34:48.40 ID:mKsQXyMh0.net
>>447
これ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:36:39.68 ID:pa4+d6RK0.net
写真なら一瞬なのにアホちゃう?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:43:09.80 ID:YNikQ01g0.net
>>216
伝えたいものを感じさせようとしないから駄目なんだよ
絵でも写真でも想いを乗せて伝えないならただのゴミだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:43:44.85 ID:t+g2lVHv0.net
写真とフォトショが最強

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:49:03.33 ID:AAmi3eiP0.net
ぶっちゃけ言いたい
写真家になれよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:58:11.47 ID:RjtXu0j00.net
元の写真を模写しただけっていうならマジで無価値だと思うわ
一瞬を切り取ってこれを書き上げたとかなら別やけどなw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:58:24.79 ID:XB0Yy2S+0.net
>>313
悔しいのう 悪夢で苦しむとええのう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:01:51.47 ID:t+lFAG440.net
>>448
ジャップ顔を写実したらウケ悪いわなあ
日本で写実人物画が全く発展しなかった理由はこれだな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:12:13.23 ID:XB0Yy2S+0.net
こんなん一年半偽札作った方がマシじゃねーの

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:12:50.71 ID:02LKSDF60.net
>>10
本物の人間そっくりだな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:15:50.23 ID:e1k+pkS70.net
>>2
何故ブスにした?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:16:51.95 ID:bkOIXO730.net
すごくないと振り向いてくれないっていうのはどうなんかなとは思う

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:18:58.46 ID:pq2I0AQw0.net
油絵じゃ無くてアクリル画じゃないの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:21:55.52 ID:yHd3mESt0.net
写真でいいじゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:22:15.61 ID:MEHRpgcKp.net
これ写真を模写しただけだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:26:38.26 ID:3vd3WcYF0.net
何かしらの嘘は入ってる
間違いない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:28:01.77 ID:ChFGUrIGp.net
>>347
広瀬すず?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:32:24.25 ID:5BvXf4Sd0.net
>>465
やれやれ、この鮭は出来損ないだ。食べられないよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:33:01.69 ID:exiM18QG0.net
写真があれば俺ならフォトショでもっとリアルに加工できる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:38:22.95 ID:Scm6CAHa0.net
>>125
まさかトレースがアウトだと思ってんの?
やっぱ馬鹿は作品を評価しちゃ駄目だわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:43:29.53 ID:0hlIneda0.net
絵だからセーフ?

https://i.imgur.com/cR16c6m.jpg
https://i.imgur.com/ZxV5pkB.jpg
https://i.imgur.com/Ra0lvSo.jpg
https://i.imgur.com/h79KH77.jpg
https://i.imgur.com/kfGUr1u.jpg
https://i.imgur.com/xw94yeS.jpg

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:47:12.91 ID:k54N4dGa0.net
スーパーリアリティで不可能物体とか架空の生き物書いてほしい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:50:05.10 ID:L4nkFPIid.net
足の指長過ぎ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:50:28.61 ID:F0kT4xxr0.net
>>2
なんでわざわざこんな朝鮮人みたいなブス描くわけ?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:53:19.56 ID:mCzgORr70.net
>>313
虚言癖の上に定年迎えたオッサンのブログから無断転載かよ
とんでもねぇゴミ野郎だなこいつ
ググったらすぐ出たわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:54:28.78 ID:9hVgnKTUM.net
絵なんだからどうせならこの世のものとは思えないレベルの美少女にしとけっつうの

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 05:55:36.69 ID:9hVgnKTUM.net
>>125
画家はトレース推奨みたいなところまである
カイユボットは写真から起こしてたりな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:00:03.34 ID:6eq3+RVT0.net
予備知識なく見たら単なる写真としか思わない
そんな絵に何の価値が

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:02:44.66 ID:kZML7mzNM.net
出回ってないだけでアウエロ作品もたくさんあるんだろうな
ハシカンのエロ絵とかぜってーあるわぁ…

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:04:39.16 ID:mA7yz+hr0.net
>>24
マジか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:07:37.43 ID:plbgvqYQ0.net
絵は嘘を描けるのが魅力だろ
ブスをブスに描くなら写真でいいじゃん
snow以下じゃん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:10:06.38 ID:MJdXTKBP0.net
写真だったらこんなに注目集めねーよアホ共

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:11:30.20 ID:7LCjo+rL0.net
>>10
ゼロから生み出したオリジナルの人間なのかと思ったら普通にモデルいるのか
写真をどこまで再現できるかって分野なのね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:12:36.73 ID:jjWEZ1KZ0.net
>>106
芸術が爆発してるな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:13:35.57 ID:KHCTTRQb0.net
前も見た

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:13:58.11 ID:iPkeHwyR0.net
何度目だよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:14:57.18 ID:9hVgnKTUM.net
>>499
そういうジャンルであることは本人が自覚している

三重野 慶art
@mienokei

1月18日
ただの写真模写と写実とか芸術をほんとにやってる人との違いはお客さんも見てわかるはずだから描ける人みんな乗り込んできてはバタバタと淘汰されていく写実戦国時代早く来て

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:16:46.79 ID:R9X9/fzMa.net
>>56
こういう絵が世界的にも低評価なのは、こんななら写真でいいだろってのが理由なんだが。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:17:12.67 ID:/w7G//0+M.net
写真でよくね定期

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:20:20.74 ID:exCwMXqH0.net
写真なら2秒だろw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:22:37.33 ID:21NkRqm40.net
労力とかわからんでもないがフトモモしか目に入らん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:23:27.54 ID:2LtZ6bK9M.net
>>92
ソースどこだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:28:56.57 ID:6OFJxLwR0.net
川=寄生虫と思っちゃうわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:29:56.10 ID:7LCjo+rL0.net
>>503
再現性の勝負になると見る方はつまらなそうだなぁ
むしろ加工勝負のほうが面白そう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:32:14.75 ID:yNqhYmSaK.net
>>216
少なくとも俺は凄いと思ってるよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:32:22.23 ID:6lJqq8T0d.net
凄いじゃん生で見てみたい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:37:08.06 ID:MX5yjKcI0.net
リアルな絵で非現実的なのを描いて欲しい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:40:58.93 ID:dOO1pltkx.net
>>115
普通は半日で肌がふやけるよな
マリンもモードによってはずっと海中にいるから肌がボロボロになるはずだが

あとこういうのって写真撮ってそれを見ながら書くんだよな?
まさか下書きを少ししてあとは想像でとかじゃないよな?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:41:42.55 ID:lZRYdAl50.net
写真を模写しただけやん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:45:26.59 ID:AjP7Ougo0.net
ぶっさ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:47:22.03 ID:Bl/amig90.net
千葉のホキ美術館おもしろいぞ

そのあと佐倉の川村美術館に移動してロスコの変なのを見て呆れるといい

518 :シティボーイ :2019/01/29(火) 06:48:42.87 ID:Zvx0njQR0.net
ゲームのスレにわざと実写をあげてゲーム脳を煽るスレ面白かったな
実写なのにテクスチャが荒いとか言っててクソワロタ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:56:24.83 ID:XA1g9TuJ0.net
非現実的なものを描いて欲しい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:58:02.13 ID:9Wfdvh2za.net
わざわざ一年半も掛けて写真みたいな絵描くなんて凄いよね!

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:58:41.30 ID:tiVhimmF0.net
現実にない描写を写真風に描けよ
模写してるだけじゃ写真でいいだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:00:13.51 ID:bzG0i1h70.net
写真の模写か

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:06:33.03 ID:9Vn6nGcQM.net
そもそも写真の模写の完成度を競うジャンルだろ?
創造性とかじゃなくて

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:07:16.31 ID:2TigA/dZM.net
プリンターがあるんだが?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:07:20.72 ID:9Vn6nGcQM.net
>>521

この世にない風景をこのリアリティで描いてほしいよな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:11:43.42 ID:u77bcsCU0.net
カメラのない時代に書けよ
これは写真でいいだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:14:04.77 ID:PMwCAdAC0.net
>>29
は?
絵は人の目が見るように画面上の好きなものにピントを合わせる事が出来、どんな世界でも創り出せる訳で、写真なんかより遥かに柔軟で、リアルさにおいても、それは画家の技能次第で際限なく追求出来るんだけど。
その気になれば、今はコンピューターやありとあらゆるテクノロジーを駆使してレンズでは捉えられないような細部から描き始めることだって可能だし。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:21:20.88 ID:kXsVF7Upd.net
すごいけど油絵を撮ってるのはカメラだから結局のところ写真では?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:22:49.35 ID:h35RENZv0.net
>>525
この世にない風景ってのが難しい
最近は写真や3Dの技術が上がってファンタジーっぽかったり近未来っぽかったりする
リアルな映像が多いからな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:23:19.58 ID:TDv9PRgDM.net
写真を描いただけの凡作

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:23:48.70 ID:uY2HAbS5r.net
写真でいいよね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:24:47.11 ID:jswwTZlq0.net
最近はCGで実物と見紛う人間をごりごり動かせる時代になってるのに

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:25:33.81 ID:j512lSUl0.net
>>169
現代アート界隈は有難がってないだろ。アートコレクター(雑誌)界隈が喜ぶだけで

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:26:30.04 ID:o1GY3GXVr.net
エロスがない芸術とは呼べん

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:31:23.64 ID:lLarLg/n0.net
写真みたいな絵ってよくあるけど写真でよくね?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:35:36.78 ID:TDv9PRgDM.net
>>535
ほんとコレ

写真にないものを描き出して欲しい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:36:19.25 ID:1Pny0/lxa.net
写真でよいのでは?🤔

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:37:03.54 ID:mfjKnrej0.net
>>106
1枚目は誰なん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:39:21.74 ID:gCQ00pn/0.net
>>449
加工アプリのこと勉強してこい情弱

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:41:22.48 ID:RyDBU8Ndr.net
ホキ美術館に行ったことがあるけど精密画の狂気に感動したわ。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:44:48.80 ID:bsje5mwop.net
1年半かけてまるで写真のような絵を描いたのか
無駄な作業だな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:49:17.33 ID:wH11k4avM.net
写真でいいだろって意見にこういう画家はどう反論するんだ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:53:04.98 ID:RyDBU8Ndr.net
写真でいいと批判してる人は実際にホキ美術館に行って来いよ。観たらグフフってなるぞ。
特に昔に油絵を描いたことがある人は。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:54:11.19 ID:VIshq8Yb0.net
>>216
写真にエフェクトかけただけでは?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:57:01.79 ID:RyDBU8Ndr.net
ホキ美術館には超精密画の裸婦の絵も複数あるから。写真よりもエロい。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:57:33.40 ID:sdQEACcVM.net
>>175
焼津にこんな店あったな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:00:16.85 ID:Q6wjNWpf0.net
>>150
目が怖い

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:03:20.12 ID:rE5Uqq4oa.net
画家に言いたい
写実的な絵を描くなら無から描け

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:03:52.08 ID:lPhYgoJ20.net
>>313
心の底からひねくれてるくせに人を騙す能力もない度を越えた無能
正月早々軽自動車で突っ込んだあいつと同レベルの社会府適合者

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:11:39.23 ID:eMnEZtEUM.net
写真でいいじゃん。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:11:44.53 ID:otgZF64Fd.net
>>548
ほんとこれ
せっかく何でも産み出せるのに
真似てどうすると
結局マネだけのバカ、創作者でもないバカしかいねえ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:13:23.10 ID:FrnxDnVU0.net
岡本太郎やダリが見たら嘆くだろうな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:17:18.00 ID:KdurQsOo0.net
1年かけてこんなしょうもない女の絵書くなよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:18:05.68 ID:ft3iX5v60.net
>>487
作者誰?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:22:47.77 ID:OPkBmKQd0.net
すげえ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:23:02.72 ID:JQEojQyuM.net
>>2
プリンター使えば15秒でできるな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:23:47.82 ID:o5aWuiFC0.net
模写の技術はあると思うが芸術ではない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:24:53.45 ID:zg3InrX6M.net
写真でいいじゃんって言ってるやつはバカ
写真よりも意味や説得力のある絵なんだよ
あと写真もただ現実を写したものじゃなくて
撮影者の意図や技術が介在していることも忘れるな
あと部屋に女子高生の写真飾ってたら変態だけど
絵なら許されるだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:25:40.93 ID:zg3InrX6M.net
>>554
ロシア人のなんとかさんだろ
知ってる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:31:22.65 ID:Jd+B0BiVd.net
写真撮ってそのまま模写するって意味あんのか🤔

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:36:43.89 ID:PBQmjYFyd.net
芸大の入試でこういうの書いたら評価されんの?
写真でよくね?と試験官もなるの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:40:23.77 ID:aQDNk79+0.net
1ドットずつ同じ色を再現したらそれはもうコピー機でできた写真だからな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:42:02.34 ID:lw0zOOqA0.net
もうちょいいい女書けよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:43:39.96 ID:iFsw9RzQ0.net
>>317
きれいにしてもらえて良かったな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:43:43.55 ID:p94AE21M0.net
写実って糞だわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:45:50.04 ID:/GG4YRqi0.net
写真撮って油絵風に加工すればいいんじゃないか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:46:07.94 ID:x8IvJ6ZB0.net
どうせ写真見て描いてるんだろうし
アイコラしてもっと美人なモデルにすりゃいいのに

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:48:22.47 ID:SUkIlxjL0.net
もっと透けなくちゃ駄目だろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:50:41.55 ID:iFsw9RzQ0.net
>>106
ウンコだと思ったら男だった

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:59:32.51 ID:1SvDyYJP0.net
>>106
印象派?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:01:41.65 ID:moEvbHVWa.net
>>169
写実以外の絵はどれも作者が大昔に描いた作品だから単純に技術なかった時の絵

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:09:23.50 ID:at+eOVSda.net
>>313
くそ滑ってるぞガイジ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:10:55.55 ID:ql8Ops5pH.net
技術あるのに馬鹿だなあ
自分はコピー機ですって言ってるようなもんなのにそこから先踏み込めないのはイメージ無いから?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:17:11.89 ID:80q1Vg32M.net
このポーズ首つるだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:17:43.04 ID:5wBi554S0.net
この時代だけど逆に肖像画描くサービス始めたらいいのに
iT金持ちに人気出そう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:21:49.61 ID:hOatkveg0.net
写真をまんまコピーにしても無駄にしかならないよな。
芸術的ってのは想像力や個性を発揮してこそだしさ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:26:35.38 ID:80q1Vg32M.net
>>161
写真も撮って出しだとここまでは難しいぞ
現像で追い込まないと

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:29:51.90 ID:4bqpQqtFa.net
この芸術の到達点が元絵となる写真というのがなぁ
どこかに作家のオリジナリティ挟まんといかんよね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:32:45.28 ID:Df9LLHwg0.net
スーパーリアリズムってジャンルでしょ、これ
写真をグリッド模写してるんじゃないの

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:34:02.30 ID:uGLiLGTpK.net
>>575
この人肖像画依頼も受け付けてるけど全く依頼がこないんだよ
肖像画を欲しがる人はたくさんいるけとそういう人はいかにも「油絵」っぽい作品を欲しがる
こんな写真を撮って模写しただけの絵なんて欲しがる人はいないのが現実
しかもスーパーリアリズム画風はこいつだけの技術ではなく
描ける技術のある画家はいくらでもいるからリアルな絵が欲しくても
わざわざ筆の遅いこいつに依頼する意味はない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:36:16.35 ID:+iNTrANlM.net
1年半かけて描いたっていうけど
よしこれで完成!っていう判断はどこでするんだろう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:38:24.00 ID:cSi/8cCT0.net
いやらしい構圖だな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:39:10.55 ID:nCcGxyRPa.net
>>4
真実を機械的に切り取るのでなく写実性の中に画家の欲望が忠実に再現されることに価値を見いだすんじゃないの

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:41:36.01 ID:iXmfoDmH0.net
1年半かけてプログラミングした写真から油絵出力するツールです

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:41:49.15 ID:lahVVn+i0.net
現実にない風景を写真のように描くなら価値があるけど
これは写真でいいだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:42:06.49 ID:cSi/8cCT0.net
>>175
こういうのでいいんだよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:42:18.43 ID:a6g9EmfSd.net
微妙に手描き要素残して自画像屋になれば売れそうだが時間がかかりすぎる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:49:17.23 ID:OMKueJL50.net
これはこれで素晴らしいが油絵の良いとこ全否定だな
油絵はデフォルメされて郷愁が強く味があるとこが良いのに

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:50:06.78 ID:GbfKHMREa.net
>>384
意表つかれてわろたw
可愛すぎる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:55:22.95 ID:GbfKHMREa.net
>>585
こういう意見多いけど結局写真のように見える時点でもう絵である必要ないんだよな
フォトショでコラージュすりゃいいだけだしその手のジャンルもあるし
実際そういう絵描いてもなんか安っぽいからスーパーリアリズムの中でもあまり評価されない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:58:21.47 ID:NK/qNFsc0.net
>>317
ゴミ捨て場うろついてそう

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:06:54.66 ID:VmZwRMxD0.net
>>585
わざわざ水に飛び込んでくれるかわいいねーちゃんを探すほうが手間だろ
絵なら誰ともコミュニケーション取らなくても完成する

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:09:33.98 ID:Y+PuDB/fd.net
安っぽいけど、こういうのって書いてる本人はメチャクチャ楽しいんだろうな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:10:55.29 ID:Y+PuDB/fd.net
>>592
写真を元ネタに書いてるんだから
ねーちゃん探さないといけないのは一緒

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:11:47.67 ID:AQR4U7m90.net
えっちだ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:11:53.06 ID:yGdDUDRK0.net
>>538
上から
本田翼ちゃん!
安藤なつちゃん!
村上知子ちゃん!

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:20:23.06 ID:M5N2tte/0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
宗教とか神話とかそういうのを描けばみんな納得するでしょう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:21:30.72 ID:VBGnLimGH.net
>>106
> https://i.imgur.com/jL8mbbt.jpg

安藤なつのエロ絵に需要があるかよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:22:25.56 ID:x/CrMrxGM.net
なんで絵でまで現実(ブス)見せられないといけないんだよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:25:54.51 ID:UwpBwiDY0.net
>>465
コピックとかチートだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:31:47.27 ID:cSnPOQ7x0.net
酷いな
1年半も女を水につけて絵を描いていたのか!?
死んじゃうよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:43:12.89 ID:Jd+B0BiVd.net
かといって、草間彌生みたいなクソババアのグロ画像を芸術とするのもどうかと思う

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:44:31.07 ID:qOod8Enr0.net
>>4
写真はすぐ劣化するけど油絵は後世に残る

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:46:12.12 ID:jNJWdAOer.net
絵なら倫理的に許されない性的、残虐的な描写、空想な世界観を付け足す。多分、これは外向けの作品なんだろう。

男の芸術に対するモチベーションはエロなんだから、見せられない作品が家に転がってそう。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:51:14.67 ID:bsg7lOhAp.net
>>2
絵じゃん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:56:59.75 ID:OON0GyDR0.net
トレース自慢してるやつってなにが楽しいんだ
写真で表現できないことをするために絵を描くんだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:58:53.44 ID:WmgNmHP2a.net
凄いんだろうけど
じゃ写真でいいじゃんで終わるからな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:59:56.35 ID:mUXcHcplM.net
新海を見習え写真通りにすればええんとちゃうわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/29(火) 11:06:50.96 ID:wMyzRRiPa.net
バンクシーの絵より遥かに安くてかわいそう

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:28:22.32 ID:ibhFAOnV0.net
凄いけど絵には絵の良さがあるからここまでするなら写真でよくね?技術は凄いよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:37:52.48 ID:YDOGIRJK0.net
写真が無い肖像画の時代にコレが描けたなら引っ張りだこだったんだろうけど、
写真が無いと描けないんだよね!

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:38:12.90 ID:si4L8Wg30.net
ね、簡単でしょ?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:40:29.76 ID:oCXtYAQJa.net
いかにリアルに描けるかなんてテクノロジーには敵わないからこういうのは驚かれるだけで評価はされない
だから全然割に合わない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:46:20.84 ID:AGU5aKmX0.net
ここまでの技術で創作できればいいんだけど手本に肉薄したって劣化コピーでしかないよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:41.47 ID:vrhkD2z00.net
>>2
一生脱がないであろうガッキーの裸体とか描けばいいのに

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:50:34.79 ID:kQ7oN0LCd.net
要するにカメラがすごいと提唱したかったのか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:51:45.65 ID:jhIx2jNe0.net
>>1
















618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:51:58.19 ID:Jd+B0BiVd.net
>>615
アイコラになるだけ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:52:29.55 ID:PyEIKk9v0.net
なぜもうちょい可愛いモデルを選ばなかったんだ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:54:51.21 ID:YDOGIRJK0.net
>>619
命の輝き

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:56:52.12 ID:CCiyUmCD0.net
写真を上からトレースして塗ったら絵画として発表できる?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:57:25.17 ID:jhIx2jNe0.net
>>1
















623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:58:47.26 ID:E7CP/Jyr0.net
若い時はスーパーラリズム描いてたけど
かける労力と結果が見えてるのでバカバカしくなる
3Dソフトでやったほうが楽しめる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:58:53.32 ID:uGLiLGTpK.net
>>621
自分で撮った写真や権利者の許可を得た写真ならもちろんできる
写真レタッチというジャンルでそういう作品は昔からあるよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:14.95 ID:E7CP/Jyr0.net
*スーパーリアリズム

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:34.83 ID:jhIx2jNe0.net
>>1
















627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:49.30 ID:NVmaM8Ffp.net
こういうのって絵のうまいラルキみたいなもんだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:01:16.30 ID:lBXEL9ROdNIKU.net
こういうやつらを奴隷労働させてアニメ作れば実写CGから違和感を消した完璧な映像作れんじゃねえの

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:17:19.14 ID:fXpsb87AdNIKU.net
こんなんカメラ一台あれば誰にでもできるだろ

芸術家って、人を感動させるような構図であるとか、色遣いを発見するのが仕事なんじゃないの?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:27:03.95 ID:7j/JLsyx0NIKU.net
一年半かけていいなら俺でも描けるわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:36:17.67 ID:t/ToWeqPpNIKU.net
写真見て書いたんだろ
うちのMP600の方が上手だぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:44:24.69 ID:X6TENj0JMNIKU.net
何でお前らって素直に認められないの?
これめっちゃ凄いだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:55:41.61 ID:SIMSrl2oMNIKU.net
時間掛かりすぎ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:57:00.83 ID:AL5hH9Ui0NIKU.net
ここまでリアルに書くなら裸にしろよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:00:09.08 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:14:24.19 ID:xMmlEqjx0NIKU.net
>>384
ゆゆっ!?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:15:30.69 ID:cZNNmPO9dNIKU.net
>>632
一枚に年単位の時間かけて写真をまんま模写しただけでオリジナル要素は一切入れられない実力だし
こういうスーパーリアリズムアートを描いてる人はたくさんいるから珍しくもないし
こいつ自身が承認欲求のかたまりみたいな痛いやつなのがバレてるから

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:20:14.17 ID:C6hvUVMt0NIKU.net
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
http://soloz.lnbphoto.net/jnms/dv8q9ftu

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:40:52.02 ID:lWMz4e6X0NIKU.net
写真に寄せる意味あんの?無能すぎ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:44:50.91 ID:AbiliC9v0NIKU.net
写真を書くなよ
絵を書けよ
バカかよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:45:07.22 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:45:44.84 ID:UV4lHLIKdNIKU.net
写真でいい定期

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:59:05.71 ID:QapvNjzB0NIKU.net
すげー技術だよな
その技術を使って何をするんだろうか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:26:13.48 ID:Y+PuDB/fdNIKU.net
名前忘れたけど、スーパーリアリズムでも格好いい静物を書く人いるんだよな
モノクロっぽいやつね

これは普通にグラビアの模写でしかないし、テクニック以前に画家と呼べるセンスが無い

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:27:05.52 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:27:47.28 ID:Juk+Q4Jv0NIKU.net
ジャッピーさあ
結局その技能でやることが
「女の子の絵」なのかい?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:28:26.57 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:01:43.63 ID:kYiA6sCY0NIKU.net
>>317
かわええのう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:02:15.50 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:06:05.15 ID:CDuQijjY0NIKU.net
写真が発明されるまで、何でこのレベルに行かなかったんだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:10:48.35 ID:CnTgl9AQMNIKU.net
実物見てじゃなく写真から絵にしてるから評価されにくそう

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:11:00.04 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:13:20.66 ID:3dwWy1uI0NIKU.net
>>106
なかなかのセンス

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:13:55.06 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:18:09.61 ID:PYqoHc9l0NIKU.net
もっとさ?芸術的に描写してくれねえかな?
人物はリアルそのままでいいから
その女性がスライムに服を溶かされてるとか
その女性が触手に襲われているだとか
こう…もっと… 芸術的なの!!

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:20:22.01 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:35:23.93 ID:5m4dx/Qg0NIKU.net
写真でええわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:41:18.88 ID:RyDBU8NdrNIKU.net
このスレで油絵を描いたことがあるやつがどれだけいるのか。俺でも描ける!とレスしてる人は本気で言ってるの?実物を鑑賞して来いよ。
美術史の歴史からみてルネサンスの写実的絵画から現代に移るに連れて写実的よりも印象派に進化してきたんだけど、現代美術はあまりにも記号化され過ぎたと思う。
このスーパーリアリズムは絵画の原点の回帰だと思うし、もちろん技法は他を追従できない。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:42:43.51 ID:AQR4U7m90NIKU.net
>>175
写真を雑に加工しただけ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:42:44.77 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:44:03.20 ID:O4IW48F/0NIKU.net
これ絶対スキャナに取り込んで何かガイド的な印つけて描いてると思う

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:44:37.87 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:46:35.89 ID:587Vk/vM0NIKU.net
すっげえな
でもなぜブスなんだい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:47:04.03 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:58:42.98 ID:J9HmvLQH0NIKU.net
CGの道に進んでスーパーリアリティな3Dモデル作って欲しい

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:00:06.16 ID:nzxiOi8d0NIKU.net
>>658
こういう「写真そっくり」な絵は誰でもできる
根気の問題
描いたやつに褒められる点は「よくそんなに時間を無駄にしてがんばったね、根性あるね」
ってだけ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:03:56.00 ID:8fx1Vbhq0NIKU.net
モデルも大変だな
水の中に一年は辛いだろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:23:36.51 ID:lJe2HzB50NIKU.net
>>666
そもそも根気にも才能が必要
誰でもできるって言ってる奴で実際やれる奴なんていない
できるのは「どうしてやらないか」を言い訳することだけ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:24:00.09 ID:cSnPOQ7x0NIKU.net
写真でいいじゃんおじさん「写真でいいじゃん」

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:25:04.39 ID:mgXmZ6Gk0NIKU.net
で?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:25:51.66 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:31:08.69 ID:crFtgh0s0NIKU.net
>>668
これぐらい根気ないと絵は上達しないんだろな
おれには無理
途中で無駄と思ってやめちゃう

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:31:27.33 ID:/w7ROZFb0NIKU.net
カメラ使えば0.2秒

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:43:26.83 ID:p3VtDYid0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/DwyUV5BV4AAoleJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwyUV5EU8AAytLw.jpg

こんなんで十分凄いと思う

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:44:00.62 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:47:10.56 ID:zQvQmJom0NIKU.net
>>674
ああ、これ色鉛筆とか机の部分も含めて絵なのか

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:49:12.74 ID:rMgec+Jb0NIKU.net
写真を撮って絵にしてるんだろ
馬鹿だろこいつ
絵にするなら脱がさなきゃ意味無いよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:49:33.26 ID:JgfmzvNe0NIKU.net
結局これ系で最初に見たネジの奴が凄かった
ナットだったかな
あれ見た時のインパクトからすると何番煎じやねんって話

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:50:38.71 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:02:12.82 ID:Ly8prSGJ0NIKU.net
>>347
やば、詳細

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:03:37.28 ID:uciJYWJddNIKU.net
>>216
明らかに写真にフィルターかけただけ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:08:23.34 ID:JgfmzvNe0NIKU.net
>>674
これ凄いな
紙の上にピノを乗せるという発想
逆トリックアートだな
これぞまさに芸術

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:10:05.06 ID:RFnINT8X0NIKU.net
凄い

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:11:28.61 ID:G6bhvBfN0NIKU.net
写真撮ったらええやん。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:22:43.96 ID:ZBn9OoFa0NIKU.net
ロリコンを拗らせると凄いエネルギーになるよな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:27:37.70 ID:a5dSNm5DrNIKU.net
こんなんでも描いてるのはロリコンて悲しくなんねえのかな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:27:45.79 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:24.47 ID:ZM7Jy5cy0NIKU.net
バンテリンのパッケージの筋肉画とか医療関係の挿絵、
あるいは(3Dに思いっきり喰われてるだろうけど)
エンジンだのの機構類 - ナントカ博物館とかで置き物になってる透視図系、
このクソ狭い範囲以外にスーパーリアリズムが生きる場なんぞそうそう無い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:38.88 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:39:24.11 ID:RyDBU8NdrNIKU.net
>>666
誰にでも出来ねーよ。油絵を描いたことがあるのか?無理ゲーのレベルだぞ。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:39:24.99 ID:Y+PuDB/fdNIKU.net
>>517
真逆だわ
ホキ美術館でリアリズムにウンザリして川村美術館のロスコで魂を浄化する流れ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:47:25.18 ID:Y+PuDB/fdNIKU.net
写真をキャンバスに映写して書けたりもするからな
リアリズムはクラフトワークだし絵心無くてもかけるよ

2を見てもアートじゃないからオフィーリアを見た時に感じるような背筋がゾッとするようなシビれる感覚はないし、高解像度の着エログラビアって感じしかない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:49:55.34 ID:jhIx2jNe0NIKU.net
>>1
















694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:11:50.64 ID:+/ce2XCV0NIKU.net
>>317
優しい世界

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:09:23.64 ID:T+w0YAq40NIKU.net
技術はあるが発想が無い
凡人よ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:34:18.09 ID:ZnlHhFgZ0NIKU.net
絵なら美人を書いたらええのに

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:38:31.20 ID:MeoK8Tmn0NIKU.net
児童ポルノですね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:46:18.18 ID:hhQqWVMzaNIKU.net
>>2
オフィーリア?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:53:55.63 ID:jbQePJhA0NIKU.net
>>106
すばらしい
恥やてらいのない大胆な構図
ただ描きたいものを正直に書いている

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:32:49.92 ID:I2oQ6nCCaNIKU.net
>>216
ドット絵を油絵と言い張るのはなかなかの新機軸

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:51:38.46 ID:+/ce2XCV0NIKU.net
>>317
写真だと汚れてる感があって気付かなかったけど
綺麗な状態だとすげぇ安心感がある
こいつに精神的依存するのは分かることなのかもしれない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:28:24.81 ID:0M1+eCyi0NIKU.net
写真のせいで本物に近い絵描いてもしゃーねーみたいな風潮になって
世界はわけわからん絵へ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:12:35.15 ID:l5ThV24odNIKU.net
>>175
キャナリー・ロウ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:27:21.85 ID:P8FFu2nM0NIKU.net
凄いと思うけど、写真でええやん
ってなる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:17:47.62 ID:bHKPxrNy0NIKU.net
>>1
どうせ写真を見て描いたんだろ
デッサン力と暇があれば、誰でも描ける

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:21:28.87 ID:RGwtsqv50NIKU.net
このスレのみんなでカンパして写真機買ってやろうぜ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:27:51.67 ID:UreT+Pfy0NIKU.net
何でこんな中途半端なブスを描いたのか
それが知りたいというか謎というか一年半が無駄になったというか

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:31:19.59 ID:OS1OKq/n0NIKU.net
これじゃ抜けない無価値

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:38:36.93 ID:PHd5gmzP0NIKU.net
存在しない物を写真で撮ったが如く描く事は可能なのだろうか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:51:02.83 ID:4kGKCHcu0NIKU.net
写真風の絵ってどこに需要があるの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:52:08.82 ID:BA19nTOt0NIKU.net
写実にも不気味の谷があるな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:00:59.18 ID:ebco7pKq0.net
>>1
















713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:52:17.86 ID:/3Z6fROo0.net
>>690
実物を見て描くのと、
写真を見て描くのとは違うぞ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:54:14.84 ID:ebco7pKq0.net
>>1
















715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:04:26.59 ID:JPavL4TF0.net
>>487
セフセフ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:06:39.01 ID:ebco7pKq0.net
>>1
















717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:09:05.88 ID:dM3ctMVd0.net
普通にJC百合でも描けよ
無能か?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:43:02.50 ID:gFhgm8mwa.net
リアルすぎるとCG感が出てくるから困る

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:08:36.06 ID:fa6Hp0UC0.net
写真だろこれ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:32:07.47 ID:JDpsh8Sr0.net
音楽で言えばスタジオミュージシャンみたいなもんか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:36:57.42 ID:LwthjuOjr.net
静物絵なら値打ちあるけど写真観てかいたんじゃあなぁ
せめて過去の巨匠のような肖像画を描いてからにしてほしい

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:37:47.03 ID:Anpr+KoC0.net
>>313
控えめに言って自殺すべき

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:43:28.76 ID:LwthjuOjr.net
>111を観る限りでは静物画は写真のように描けないみたい
目で観て写真のように描けないんしゃ意味ないだろ
あと肖像画ならただそっくりに描くだけじゃなくて内面を表現しないといけない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:46:44.63 ID:LwthjuOjr.net
イリヤ・レーピンって画家の肖像画がわしの知るかぎり最高なのでこういう肖像画を目指してほしい

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:40:47.97 ID:y0Npbb8wd.net
本当に写真みたいな絵が描けるなら、裸のガッキー描いてくれないかな?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:13:47.39 ID:rq7vTP71d.net
>>10
三重なのに千葉でやってんのかよややこしい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:19:59.94 ID:US62Xudb0.net
写真でいいおじさん「写真でいい」

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:25:47.98 ID:tAUbdt1x0.net
お前らってデフォルメされた絵は「デッサン狂ってる」とか言って貶すくせに、写真のようにリアルな絵だと、それはそれで「写真でいい」とか「こんな描いて何が楽しいの?」って貶すのな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:12.12 ID:or8HU+BaM.net
>>728
写真まんまコピってるだけなら写真でいいじゃん
創作性ある?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:07:12.89 ID:yO2pL/rga.net
>>728
こういう的外れな奴がいるが
「写真みたい」以上の絵ではないという評価をちゃんと受け止めろよ
こんな上っ面の作品なんか評価しようもない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:13:14.38 ID:yO2pL/rga.net
>>690
お前もできないなら黙ってろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:15:14.39 ID:sCMQSzhF0.net
写真をとって映写機でキャンパスに投影してる・・だけ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:24:05.11 ID:az0l7dvZp.net
写経みたいなもんだな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:42:25.39 ID:SKCUPyxba.net
三重野瞳かと

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:58:02.80 ID:YbBI8+OQ0.net
写真でいいとか言うけどこんなもの別に実用性求めてるわけでもないだろ
正直に絵に興味ないって言えよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:03:03.03 ID:QhIQXY4da.net
職人としては凄いけど芸術家としては箸にも棒にもかからない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:06:28.48 ID:S7blzq8C0.net
こういう絵の最大の欠点は欲しいと思わわれない事

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:07:26.48 ID:T5Hv9soc0.net
写真でいいとかいうのは愚か者
なぜロリを描かなかったと憤慨するのがケンモメン

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:30:37.63 ID:KetIevLK0.net
頑張ったで賞
何も感じない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:31:06.17 ID:M1LMcv6M0.net
>>1
















741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:02:23.71 ID:v/8Tw/G3d.net
若いねーちゃんの白シャツが水に濡れて下着が透けてるのが主題とか単なる着エロでしょ
アートとは何なのか自問しろよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:26:25.53 ID:RU50nK5Pa.net
スーパーリアリズムの日本人画家とかたくさんいるけど、現実とは微妙に違わせたりして哲学を感じさせたほうが良いのかも
磯江毅とか好き

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:27:28.50 ID:OjR3DNHp0.net
ふーん
センス無いね、帰っていいよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:32:22.67 ID:tQ7xkp5L0.net
なんで美人を書かないんだ

745 :名無し :2019/01/30(水) 20:43:08.36 ID:oSQntuSKd.net
この絵を描く技術には価値がある
絵そのものは写真と同じ価値しかない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:51:16.08 ID:nzyUPl+o0.net
>>2
こんどハダカ描いてね
女のハダカ

総レス数 746
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200