2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神武天皇や応神天皇について語ろう [889479477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:52:59.43 ID:hmLgZHur0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda1.gif
天皇陛下、最後の国会開会式
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4055704028012019CR8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:28:31.14 ID:OZaJuuvB0.net
崇神は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:02:34.88 ID:oMEYkyIA0.net
https://i.imgur.com/raxEKDY.jpg

https://i.imgur.com/7CLbP3o.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:25:03.90 ID:FQH+nVaRM.net
神武天皇って存在するの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:03:52.02 ID:nCcGxyRPa.net
>>4
初代の大和朝廷の王に後世になり贈られた名が神武なんだから実在したかどうかといえ観点でならばしただろ

ただし記紀に書かれた通りの人物かといえば違う可能性は高いし
今となっては誰が神武か特定もできないし
今の天皇の血統的な意味での先祖かというのは実証不可能だろうが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:11:44.43 ID:QhkRbDU0r.net
神武天皇のおかんはサメ、おばんもサメ
神より魚に近い生き物

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:14:41.92 ID:IYQZKWmr0.net
そもそも文字がない時代に神武ってのが怪しいな
神武天皇に該当する存在の人はいただろうけど、名前とかは後付なんじゃないかと思う
そもそも、文字がない時代の名前ってどういう感じで付けてたんだろうな
「ジンム」って呼ばれてたとしたら後で入ってきた文字の意味と読みがリンクするってのも何か違和感が

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:38:57.82 ID:6FTGk1Oz0.net
>>7
淡海三船って知ってる?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:51:27.55 ID:6fVQQHR30.net
俺さ、この二人にまだ会ったこと無いんだよね。だから顔も知らないし。
顔すら知らない人の事を誰かみたに知ったかぶりして話せないんだよね。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:05:38.21 ID:Bl/amig90.net
こいつら生没年すらデタラメだから、仮に実在したとしても何世紀の王なのかすら分からぬ

歴代どいつもこいつも100歳以上なんて存在したこと自体虚構

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200