2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白物家電、国内出荷額、22年ぶり高水準 2018年 日本電機工業会調査 [332059578]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:58:57.79 ID:YIRqHbmEa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本電機工業会が28日発表した2018年の白物家電の国内出荷額は
前年比4.1%増の2兆4452億円となり、1996年以来、22年ぶりの高水準だった。
夏の猛暑により、エアコンの出荷台数が72年の統計開始から過去最高となったことが寄与した。

 国内出荷額が前年を上回るのは3年連続。18年は単月でも4月を除いて前年同月よりプラスで推移した。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/190129/bsc1901290500002-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:59:22.96 ID:6ZjMiPlwd.net
統計間違ってました(*ノω・*)テヘ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:59:39.08 ID:s1fa/yOnM.net
駆け込み需要だぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:59:52.52 ID:ZjqJtRJx0.net
ハイ捏造

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:59:58.73 ID:PStvSlv00.net
はいはい空前の好景気w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:00:33.39 ID:D2KzCChA0.net
一方家電量販最大手ヤマダは利益9割減

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:01:07.40 ID:NOGztfN80.net
やっぱ好景気だなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:02:08.82 ID:QPPKCv0x0.net
暑すぎてエアコン買い替えただけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:02:15.85 ID:pF/aLj/0a.net
paypay効果

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:02:21.20 ID:WTaNzPm/d.net
エコポイントで買った製品がガタがくる頃だからじゃね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:02:34.03 ID:PStvSlv00.net
たまたま高水準だったからって勝ち誇ったようなw

大本営発表

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:03:07.28 ID:7Lh+cn/hr.net
一方、小売はAmazonによって全滅か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:03:11.35 ID:pEYi1cDPM.net
>>2
【アホの朝日新聞】 匿名ブログソースだけど、また統計値に不正発覚!しかもコンドーム出荷量を捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548719672/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:03:40.49 ID:szVx9W1yd.net
ネトウヨまた負けたんか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:03:41.78 ID:2gouqBi00.net
エコポイントから10年だからだろ
景気は関係ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:04:23.88 ID:Pe4pIdXJ0.net
暑かったから?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:06:31.12 ID:peFBg+x80.net
粗悪な日本製ではないものが入ってきて戻ってきたか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:07:09.23 ID:4y7Yr8RV0.net
アベノミクス万歳

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:07:21.74 ID:PStvSlv00.net
マレーシア、シンガポール製な

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:08:27.12 ID:229idJJA0.net
冷蔵庫買い換えたいと思ってる
テレビも震災直前にかったからそろそろかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:09:28.54 ID:tqijqL47r.net
猛暑でエアコン需要が増えたからな
うちの会社でも今まで設置してなかった場所にまでエアコン付けたし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:09:39.26 ID:peFBg+x80.net
やっぱ時代は海外製だよな
てか今時白物で国産なんてないもんな 粗悪品作りすぎたろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:10:37.93 ID:ISUuHgqv0.net
>>22
ジャップの洗濯乾燥機は割とアリ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:10:44.92 ID:229idJJA0.net
>>22
白物は国産がまだ最高だよ
数十万かかるけどな
お前みたいな底辺には買えないけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:12:07.73 ID:tqijqL47r.net
>>22
ダイキンのエアコンとか空気清浄機は悪くないぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:13:08.38 ID:8H2uhnzw0.net
メイドインチャイナでこれも改ざんされてそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:14:14.83 ID:UIc+WuTQM.net
実家にあるような3ドアの冷蔵庫とかたっか税込み5万円なら買い替えたい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:14:36.39 ID:4EWpFOdh0.net
消費税値上げ前の駆け込みだろ
10%値上げで一気に冷めて不景気が悪化

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:14:41.88 ID:6ljP98u60.net
ふーん良かったねー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:16:27.15 ID:PStvSlv00.net
近所の住宅建築ばっかりで駆け込みを感じる
バカス

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:19:33.41 ID:229idJJA0.net
AVは韓国だな
モニターもLGだ

>>27
安いのは電気代で結局損をする
ただヒートポンプでうるせえからな
1ルームとかなら電気代高くてもヒートポンプ使ってないのがいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:22:09.54 ID:peFBg+x80.net
いまや国内メーカーでも中身は海外製ばかり

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:24:25.11 ID:GE2vfkbv0.net
バブル以来の好景気だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:25:29.42 ID:229idJJA0.net
>>32
それは安物な
身売りした東芝とかシャープはフラッグシップもそういうの多い
でも「まだ」日立松下三菱あたりは国内で作ってるよ
東芝とシャープはリーマン前後に国外移転を推進したせいで、円安になってから国内で競争力を喪失して潰れた
特に冷蔵庫は輸入したら空気を運んでるとか揶揄されるような商品だからね
自動車と違って高くないのに体積はすげーとるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:25:31.97 ID:229idJJA0.net
>>32
それは安物な
身売りした東芝とかシャープはフラッグシップもそういうの多い
でも「まだ」日立松下三菱あたりは国内で作ってるよ
東芝とシャープはリーマン前後に国外移転を推進したせいで、円安になってから国内で競争力を喪失して潰れた
特に冷蔵庫は輸入したら空気を運んでるとか揶揄されるような商品だからね
自動車と違って高くないのに体積はすげーとるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:25:51.79 ID:229idJJA0.net
あら連投失礼

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:35:01.22 ID:BC8W8Ifa0.net
パナとか中国でそこそこ売れてるらしい
国産家電は日本人よりむしろ中国人が買い漁ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:41:24.10 ID:oiz5VBt+0.net
次の5年、10年は売れない
それとも最近は寿命短いのかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:00:11.75 ID:NY0X3cpg0.net
ハゲに感謝しとけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:18:06.23 ID:GM6kdf+f0.net
夏が熱過ぎたのと増税前の駆け込み需要だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:20:06.88 ID:MrwQSVteM.net
もうそういう調査結果全部信じられへんから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:47:44.14 ID:SYAXxBvM0.net
洗濯機海外製だとどれがいいんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:08:51.97 ID:zOmprx3lM.net
なおGDP下落は台風のせいにされますw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:37:29.12 ID:L/e+LWGh0.net
>>31
ヒートポンプ使ってない冷蔵庫とか売ってんの??

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:58:56.95 ID:IonYEmih0.net
一方俺は白物家電を全部Xiaomiに置き換える決意をした

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:10:33.79 ID:+84UVMME0NIKU.net
ありがとう安倍さん
ありがとう消費税

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:20:10.60 ID:r3EXnpjwaNIKU.net
政府や日銀の言うこととすり合わせると
日本国民は食料品を買い控え
日用品をリサイクルショップで調達することで節約しながら
白物家電を爆買いしていることになるな

ジャップってガイジすぎない?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:12:25.90 ID:wk3XMhEu0NIKU.net
来年消費税上がるしなあ
買い替えとこ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:13:45.15 ID:2dNhW5RJ0NIKU.net
統計改竄はさすがにやばいので民間のデータを使います
流れが露骨すぎて笑える

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:26:48.65 ID:L19ECoZH0NIKU.net
2%消費増税でも苦しいって表明だろ

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200