2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成功の秘訣は何だと思いますか? 金持ち「努力」 中流「学歴」 貧乏人「コネ」 [411361542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:33:32.95 ID:1tYjNNhN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
https://i.imgur.com/v897Okc.jpg

https://sirabee.com/2019/01/27/20161976321/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:34:10.18 ID:HGQH2yJEa.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:34:23.04 ID:MrwQSVteM.net
生まれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:34:54.86 ID:VkRNCKas0.net


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:35:10.24 ID:1rhxu9cha.net
なにもしなくてもコネがある人にはわかんねえんだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:35:28.46 ID:dw6YRDqX0.net
コネと学歴を持った上で努力したから金持ちになったんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:35:47.99 ID:2cgrpuQ30.net
ここ「ニュース板なんだけど」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:36:08.96 ID:pKd+BfZNM.net
運が意外と少ないんだな
努力と運だと思うけど
あとは努力を継続したり失敗しても諦めないメンタルだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:36:41.38 ID:6dwDonqLM.net
金持ちの言ってる事が正しいことをまず示さないとね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:37:39.75 ID:SNQ503Eia.net
努力なんて成功者の詭弁だったわけだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:38:01.57 ID:hcdsTvqC0.net
成り上がる人は友達の知り合いの親戚くらいまでコネに含めて援助受ける

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:38:26.94 ID:qvvsRdFY0.net
金持ちは努力や自己責任って下位にいる大多数に刷り込むほど自分達が得だからね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:39:01.04 ID:mh1pD2O30.net
イチロータイプのとんでもない努力が成功の秘訣だな
他人と一緒くらいの努力じゃ成功したうちに入らん
他人の何十倍も努力した者こそ真の成功者やろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:39:57.14 ID:f6n7lziLM.net
環境がなければ努力できない
努力しても結果に結びつけれない

努力して竹槍でB29落とせとか、戦前だと言いそうやな金持ち

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:40:29.44 ID:pEYi1cDPM.net
チョンモメン「安倍友じゃないとダメだろ?」

あっ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:40:54.00 ID:HM6ltjBoa.net
上流はコネを元々持ってて作る努力をしなくていいから努力とか言っちゃう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:43:03.27 ID:TxoPcepUd.net
金持ちなんて所詮社員の給料からピンハネしてるだけじゃねえか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:43:57.45 ID:lPhYgoJ20.net
親に頼らず努力したと思いこみたいだけ
実際はそうじゃない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:44:13.22 ID:/xpJkQe4a.net
貧乏人は金持ちと仲良くなって資金稼いで一発当てるための人脈
中流は雇われ側になって、その中から成り上がるの学歴
金持ちは他の金持ちを出し抜くための努力
とそれぞれ考えてるわけだな
みんな自分のフィールドで物事考えてると見える。面白い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:44:20.65 ID:5AC7AiKQ0.net
でもコネも学歴も努力できるなんとかなるよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:44:30.85 ID:+p3xWq7q0.net
金持ちの子息は
親が求める能力を身に付ける努力をして親の地盤を受け継げば親と同等の生活が確約されてるからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:44:34.37 ID:QyTj0NSb0.net
金持ちなんか大学受験でガチって医学科入れば誰でもなれるのになw
俺は中学時代にそれにきずいて四浪で公立医に落ちた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:45:56.78 ID:KYnqRrrjr.net
うちは目白台に武家屋敷時代からの家土地あるからそれだけで5億貰える
親が死んだら日本女子大学専用マンション建てる予定

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:47:17.34 ID:LX1/PgH9a.net
金持ちはすでに学歴もコネも持ってるからな
後は努力

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:47:34.13 ID:Rf7i6BkL0.net
間違いなく努力
グズほど環境のせいにする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:48:33.56 ID:cX4eeKYA0.net
これは正しい
金持ちは自分の下駄含めて
自分の努力だと盲信してるからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:48:51.58 ID:mYh9eFMm0.net
生存バイアス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:49:08.35 ID:qKAZfjy10.net
まあ、ぶっちゃけ運が大きいやろな
生まれも運だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:49:38.41 ID:pKd+BfZNM.net
>>23
目白台にマンション建てられるほどの土地あっても5億程度なんだ
何十億とかそんなレベルじゃないんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:50:08.68 ID:5b1AIS8N0.net
金持ちにとって親と環境は入ってて当たり前という隠れ変数が抜けてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:50:15.84 ID:XcRicZ9Dp.net
コネっていうか出会いがかなり効いてくるよな
成功者ってだいたい親がその道に詳しいかその道の先輩にたまたま出会って薫陶受けるみたいなストーリーがある
田舎の無趣味で人間関係ない親の下に生まれて突然起業家になったりはしない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:51:14.04 ID:OLxsyMZi0.net
運やろな、努力じゃ伸びしろ少ないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:51:53.17 ID:digpDuOYM.net
生まれ育ち
努力や才能なんて愛や余裕がないとやる気になれない
まして毎日殴られて育つようなやつが金持ちになれると思うか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:52:16.09 ID:KYnqRrrjr.net
>>29
真知子ちゃんも相続税5億払えなくて公園になってるからな
そんなもん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:52:49.56 ID:C5oO9vde0.net
ぶっちゃけ人間に自由意志ってないだろ 流れるままに生きている つまり運

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:53:39.86 ID:digpDuOYM.net
>>25
上も下も努力はしてる
下は努力が散漫なだけ
なぜだかわかるか?
努力の結果が何に結びつくかわからないからだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:53:55.02 ID:zUx92LVk0.net
これはそういう事にした方が都合の良いランキングだな
金持ちは努力って事にしてやっかみを減らす
貧乏人はコネって事にして自分を慰める
中流は死ね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:54:18.85 ID:lZRYdAl50.net
どの階層も都合のいいこと考えてるんだなって感じ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:55:25.92 ID:qvvsRdFY0.net
つか努力ってなによ
うんこふんばるのも努力だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:55:44.05 ID:KYnqRrrjr.net
田舎に生まれたら終わりだと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:55:50.12 ID:yshHnB0Z0.net
心理テストでやってたよな
全てを仕組んだ試合でも
勝った方は全部自分の実力だと思い
負けた方は環境が悪いと思うって
このスレのは見事にこのテストのまんまで
勝ち組は全て自分の努力によって勝ち取ったと思い込んでるから
努力なんて言い出すんだよ
負けた方のが現実見えてるってこと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:56:22.96 ID:6WPk06lCp.net
精神病んで詰んだから運だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:56:25.88 ID:X2M4FpZe0.net
コネに決まってるわな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:56:32.70 ID:0ZxjAGFb0.net
>>37
これ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:56:57.22 ID:/K9pkofL0.net
>>1
グラフのソース調べると海外のチャートが見つかるけどそれ自体ソースがunknownになってるし(おそらく創作)
そもそも貧乏人をメインにソートされてて低脳をマウント合戦させてバズらせようって意図が丸見えでアホ過ぎ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:57:03.24 ID:lPhYgoJ20.net
貧乏人が人脈と答えるのは家柄や血筋からくるコネが全くない反動かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:57:13.72 ID:0ZxjAGFb0.net
>>40
ガキの頃は足がないから情報に触れたくてもできないよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/29(火) 10:58:35.84 ID:wMyzRRiPa.net
大抵の金持ちは親も金持ちで金とコネはあんの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:58:42.03 ID:M5N2tte/0.net
勉強もそこそこ頑張って良い企業入って、
もっと稼ぎたくて転職して、精神疾患発覚して詰んだんだが
健康に産んでくれよ
それでもみんなおれを罵倒するのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:00:08.71 ID:wDaXFCIE0.net


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:00:22.65 ID:digpDuOYM.net
>>49
南の島でも行ってしばらく遊んでこいよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:01:05.73 ID:cVrlrtvQa.net
大企業の看板のおかげで仕事が回ってるだけなのに自分の力だと勘違いしてる連中ほど努力が大切と言う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:01:10.05 ID:m5UXqCZC0.net
ブルデュー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:01:30.39 ID:5b1AIS8N0.net
>>47
ほんとこれな
最寄りの大学まで車で1時間かかるから大学がどんなところなのか想像すらできなかった
自分の足で大型書店や名門進学校に通えるのはかなり恵まれている

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:01:57.03 ID:jJiuPbwUd.net
成功するにはリスク負ってチャレンジが必要
そのチャレンジするのに努力と金が必要で、その上で運が最も大事

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:02:13.39 ID:vivbJ4u20.net
親だろ
兄弟やジジババ
地域社会がくそでも、
両親がしっかりしてたら安定すると思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:02:41.93 ID:Ht6TtaXV0.net
そら金持ちは自分の努力で成功したって思い込みたいだろうよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:03:22.55 ID:/ulIeYyC0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんな意識だから貧乏なんだって言うよりも金持ってると努力が足りなかったぐらいしか成功しない要素がないってことになるだけじゃね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:03:30.67 ID:qvvsRdFY0.net
前澤も運って言って努力という言葉を嫌ってんのに、努力言うやつはせいぜい前澤以下の小金持ちか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:03:31.65 ID:84i9xU0jr.net
>>49
精神疾患を発症しないように努力したかったせいだろ負け犬

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:03:37.61 ID:LYGKdB9x0.net
ケンモジサン精神弱すぎだろw
きみらすぐ鬱になるねw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:05:00.75 ID:lZRYdAl50.net
金持ち→努力(親に媚び売る)
貧民→媚び売る相手すらいない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:05:08.27 ID:RvmoppGka.net
辞書第2の都市の大阪の14店舗展開してる大型書店も倒産したい地方はもう終わりだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:06:55.37 ID:3FuUaz8J0.net
初期資本だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:08:47.89 ID:pKd+BfZNM.net
>>59
なんの話だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:09:03.45 ID:4KkKbLgUM.net
ケンモメン「環境」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:09:15.47 ID:14YZp88ZM.net
運、親

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:10:49.83 ID:qvvsRdFY0.net
>>65
前澤「俺は努力という言葉が嫌い。俺は投げた石ころがたまたま的に当たっただけ。運で成功した結果を努力と結びつけ幻想に浸るのはやめろ」 [411361542]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548719458/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:10:59.82 ID:HLefcVaJ0.net
金もコネもない奴に必要なのは行動力だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:11:01.33 ID:Y4mM2I7q0.net
ネコに空目した

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:12:48.63 ID:Ier0dnrIM.net
努力した人間がみんな報われるなんてそんなわけがないよね
つまり成功と失敗を分けるものは努力とは別の部分

でも成功した人間は努力を上げたがる
ふしぎ!( ´ ▽ ` )ノ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:12:50.66 ID:pKd+BfZNM.net
>>68
お前でスレたつぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:14:18.43 ID:D7lHCPqo0.net
コネと学歴を自分の努力だと思ってるだけだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:14:39.38 ID:qvvsRdFY0.net
>>72
そんな一行一言じゃなくて、論理的に駄目なとこを指摘してよ。底辺馬鹿だからわからないよ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:15:36.89 ID:NZbwqdZad.net
コネやら生まれがあるから学歴が取れるし高い地位に着けるんだろアホか
それを努力の結晶とか自惚れんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:16:10.47 ID:FVZ+ifyZ0.net
努力いうてもな
だいたいスポーツ選手にしろ勉強にしろ成功者とか上位者ってのはもともとある程度才能があるやつがおおいよ
よーいどん!つって同じ練習させて最初から上手いやつがだいたいその後も練習を継続して大成するパターンが多い
そらそうだわな
練習しても誰にも勝てないやつと練習すれば結果が目に見えて順位が上がってくやつとじゃモチベーションが違うわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:16:56.10 ID:0dRwJtXc0.net
上流階級はコネと学歴と資金は保証されてるからな
その上に努力積み上げて芸を身に付けてる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:17:22.67 ID:5b1AIS8N0.net
羽生さんの考えが一番的を射てるわ

「何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、
同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:17:25.71 ID:DyLgJLrM0.net
安倍「努力」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:18:13.41 ID:9T+K3wcj0.net
>>8
運って相当ウェート大きいけど、
ある程度までは引き寄せられるからな
そのためにはコネが必要だし、コネを作るのには努力がいる。学歴だってコネの一つだしな
結局努力が1番大事なんじゃね?
向いてる方向間違えると全く上手くいかないし、実現のためにどう努力するかってところが重要なんだろう

ところで何故か日本人って努力=苦労することって思ってるよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:18:25.23 ID:Jd+B0BiVd.net
パズルのピースが全部揃った状態だからな
あと努力するだけよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:18:33.92 ID:qsNqDwX9a.net
>>13
野球に専念できる普通の経済力
と親の協力は恵まれた環境
部活動さえままならない貧乏って
知らんかな

イチローの努力を否定するつもりは
ないけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:18:59.26 ID:0dRwJtXc0.net
金持ちの子息ってまともな奴は意外と引け目感じてたりするけどね アホはもうどうしようもないけどそこは個人差

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:19:38.98 ID:pF25LaKoD.net
根本は無い物ねだりなんだからどれが正解ということではない(´・ω・`)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:20:12.88 ID:9T+K3wcj0.net
>>76
そりゃ当たり前のことで
手札決まってんだからそれでやりくりするしかない。
天才と同じことしたってどうにもならんでしょ。頭を使わんと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:20:22.07 ID:14YZp88ZM.net
安倍晋三みれば生まれが一番なのは間違いない。あんなの中流以下の生まれなら障害者施設だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:23:57.07 ID:7+lv0cXZ0.net
答えは血筋な?
ソースは学歴も無いし努力もしなかった安倍晋三

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:24:30.63 ID:Ier0dnrIM.net
努力は報われる、報われないのは努力してないから
って価値観は明治時代から流行った通俗道徳といわれる価値観なんだよね
庶民に努力という名の理不尽を強いる上流階級にすごく都合がよかった
弱者は文句いうなっていまのニッポンの価値観にそれ残ってるでしょ( ´ ▽ ` )ノ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:24:59.94 ID:e4AgZoEe0.net
>>23
相続税大変そうだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:25:00.88 ID:D7lHCPqo0.net
>>86
間違いないな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:25:53.98 ID:dT/5Dnfd0.net
成功者だけが自身の足跡に努力と名付ける権利を持つ
失敗者のそれは徒労と呼ばれる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:27:48.71 ID:qvvsRdFY0.net
>>72この (ブーイモ MM62-qiCi)って人逃げちゃったのかな(´・ω・`)
10分以上待ってんのにレスないや
丁寧に教えを乞うたのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:27:55.76 ID:2FggMaTfa.net
>>82
スポーツで成功してる奴はみんな親に恵まれてるよな
もうこの時点で運が99%

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:28:36.60 ID:7uyFG2zu0.net
クソ見にくいんだけど
ソースもないし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:29:45.71 ID:XcRicZ9Dp.net
スポーツと楽器は遺伝要素高いって研究ばっかり聞こえてくるよな
あと数学も楽器並みに遺伝要素高いらしい
もちろんいくらイチロー並みの才能持っててもだるまの家に生まれていたらなんの意味もないけどな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:30:20.45 ID:xq2oNimRM.net
生まれがいいやつほど生まれが成功における大きな要素になることを否定するよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:30:21.19 ID:NY0X3cpg0.net
安倍ちゃんと天皇似てみろ
生まれ以外にないのが分かるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:31:39.58 ID:TAgzjMt+0.net
努力で成功したと思い込みたいだけなんだよなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:31:55.05 ID:43RQS2Lu0.net
金持ち「金は俺の物」
中流「金は俺の物」 
貧乏人「金は俺の物」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:33:06.17 ID:WcpMOwbl0.net
努力できる時間が正解な
底辺には時間が用意されて無い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:33:39.45 ID:6GzKHAVGp.net
成功の秘訣は何だと思いますか?


公務員「数的推理!」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:33:42.16 ID:CaPCHaq10.net
ケンモ「運」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:34:10.33 ID:27WYABnKd.net
いや生まれだよ安倍ちゃん見れば分かるじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:34:24.71 ID:W5RcHiiTa.net
親ガチャガーとか言ってるやつ(笑)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:35:08.76 ID:NqTyf5rJa.net
>>60
やめたれw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:36:51.79 ID:2FggMaTfa.net
>>95
病気も遺伝要素あるぞ
精神病になるのも親のDNA次第

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:37:00.92 ID:kKnob4Hx0.net
生まれって極端に悪い限りは日本だと挽回可能だろ
私立は高校からでも別にいいし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:37:29.35 ID:rQfhklum0.net
安倍見てみろ
生まれだろ
安部なんか、その辺で中層生まれてたら
知的障害で隔離施設だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:39:06.85 ID:5wGetSivd.net
アベ:責任

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:39:17.37 ID:rQfhklum0.net
安倍見てみろ
日本は歴史古い国だから
ああいう家0.1%程度であるからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:39:23.54 ID:1K2Ej6uC0.net
コネなんてあって当たり前って感覚なんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:39:30.29 ID:9IOWK/zQM.net
まぁ生まれだろうな。

俺は自分はポンコツでダメなやつってのは分かってる。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:39:46.14 ID:6GzKHAVGp.net
>>108
総理以外の国務大臣の経験がゼロだからね
周りもわかってるんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:40:31.15 ID:OBnAaDPQr.net
環境が船で運は風なんだよなぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:40:49.88 ID:RKD5rl0D0.net
>>96
自分の周りの連中もみんな生まれがいいだろうし
学歴だって何もしなくても有名私立に入れる
自分がやらなきゃいけないのは努力ぐらいしかないからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:41:23.91 ID:6hqWAlWLM.net
努力学力コネ全部必要であってなにか一つで達成できるわけではない
でもコネと学力は努力で取得できる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:41:59.22 ID:Ier0dnrIM.net
>>107
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/350738

> 東大に入ると環境は一変する。周囲は世帯年収が数千万円という裕福な家庭の子ばかり。よくいわれる「学力の差=経済力の差」を肌で感じた。
>友人に貧困の話を振っても「その人の努力が足りないからでしょ」という返事。学習さえもままならない境遇への感受性のなさに閉口してしまう。

エリート層の認識もこんなもんで
ニッポンの未来は暗い( ´ ▽ ` )ノ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:42:01.04 ID:X8k/0Fce0.net
金持ちは例え九割コネと金でも努力したと思わないと自我を保てんのだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:42:14.52 ID:rQfhklum0.net
テレビタレントか医者でもしろ
世間的にはああいうのが成功らしいし
そんなたいして羨ましくないわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:42:24.60 ID:K9YHThMxM.net
>>85
いや天才レベルじゃなくてもよ
お前も人生でいなかった?
自分よりセンスがよくてどうやっても勝てないやつ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:42:59.58 ID:2FggMaTfa.net
>>115
親がすべて環境整えてくれるからな
あとは自分がやるだけ
だから自分の努力で成功したって平気で言うんだよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:44:15.22 ID:VPBOQKo20.net
ケンモメンってそれなりに裕福な家の産まれでしょ
高齢引き篭もりを飼い続ける程度に余裕あるし何かといえば他人を底辺だの貧乏人だの馬鹿にしてるし
なんで成功しなかったの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:44:41.49 ID:aMybe60F0.net
なんで失敗者のお前らが成功者を語ってるの?
バカ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:45:26.20 ID:np20zWyhM.net
>>123


125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:46:02.07 ID:a2UtQfMB0.net
良い習慣

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:46:13.20 ID:DTUGXwmH0.net
貧乏人にいくほど
努力の価値が低くなる傾向はどうなのよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:46:50.13 ID:XcRicZ9Dp.net
>>122
引きこもりと自殺者に関しては全員精神病持ってると思う
普通はそこまで行けないし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:00.63 ID:rQfhklum0.net
安倍はあんだけカネかけたのに
語彙もない答弁もできない
下痢でトイレに駆け込むばかり
特殊学級の知的障害児そのものや
トランプにあうと口もぐもぐしてな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:25.55 ID:43RQS2Lu0.net
努力だとして、その努力はなぜあるのか
因果否定か?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:34.31 ID:zt3w60s40.net
何を持って成功とするかだよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:48.75 ID:0IbntHhOx.net
「初期資本の存在」でFAだな

うちの親父なんてろくに使わない土地の固定資産税を30年間払ってたが
爺さんの遺産で余裕の老後だよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:50:47.31 ID:oLTY09wsM.net
Fラン無能口だけ野郎の小泉みたいだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:51:04.03 ID:9T+K3wcj0.net
>>120
そんな奴ばっかりだったよ。
だからそいつらとは初めから勝負しなかった。
自分が能力ないのを嘆いても仕方がないので
そいつらがやらないようなニッチな方ばっかし攻めてたら認められて
それで慎ましくだが生活できてるんだから不思議なもんだよ
才能のある、俺がかなわないと思った人たちは業界から殆ど居なくなっちゃった。
続けたいって意思があるかないかっていうのは物凄く大事だと思うよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:54:06.47 ID:oLTY09wsM.net
>>23
盗撮魔の管理人か…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:56:41.91 ID:23J8lZ4E0.net
>>1
金持ちには最初からそなわってるからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:57:00.18 ID:9pqZLcoW0.net
>>22
それも含めて環境やコネだな
医者の親は医者が多く、医者になるには金がかかる
国公立の医学部は難しく、遺伝による地頭の良さと勉強に専念できる環境も必要だ
貧乏人は親が中卒、子沢山だったりする
中学出たら働けと親に言われ、他の兄弟が中卒で働いてる中で自ら気づいて自分だけ医学部を目指せるかどうか
ほぼ無理だろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:57:13.93 ID:cXQOnS6fr.net
>>13
イチローって元から生まれた身体能力は化け物クラスだぞ
特に肩の強さなんかはメジャーでもトップクラス
イチローは「ライオンは筋トレしない」と筋トレ否定派だけど
持って生まれた才能のがチータークラス

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:57:35.27 ID:JVIAkeD30.net
確かに、金持ちになれるの人は努力家だよな
オレなら小金持ちになった時点で満足して時間と金を遊びに全フリするもん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:19.69 ID:23J8lZ4E0.net
>>131
中小企業の経営者と話をすると、うちの社長がどうやって会社を立ち上げたのかと聞かれることが多いんだが
父親が土建屋と答えると「ああ...」となる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:27.72 ID:cvI12zFmM.net
なるほど
コネと学歴があれば努力で成功できるのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:00:37.30 ID:th+uKBbn0NIKU.net
そりゃ金持ちは在って当たり前の金を一番必要だとは思わんだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:01:50.99 ID:u7uRijFt0NIKU.net
それぞれ自分が持ってないものを答えてるのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:02:05.50 ID:23J8lZ4E0NIKU.net
BNFも資金を五千万円くらいにするまでが一番大変だったと言ってるしな
初期資本とそれを生かすコネが重要

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:02:36.55 ID:23J8lZ4E0NIKU.net
>>142
つまり金持ちは努力してない自覚があるってことかw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:04:30.74 ID:J8Qcyadd0NIKU.net
リソースは限られてるからね
努力したら皆んな金持ちに成れるとか言う奴は狂ってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:04:36.53 ID:o1GY3GXV0NIKU.net
運と努力は同じようなもんだろ
なぜ努力するのか
努力は何かへの執着であって、無から個人が自由に生み出せるものではない
パーソナリティと環境の化学反応によって執着が生まれるわけだから、これを運と言わず何という

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:05:10.58 ID:6i3oBxQn0NIKU.net
安倍ちゃんみろよ
努力もしてないし学歴もない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:05:52.82 ID:1LLA6vUJrNIKU.net
zozoが運ゲー言うてるからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:07:10.41 ID:aMybe60F0NIKU.net
>>147
失敗しまくってるじゃねーか

150 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/29(火) 12:10:12.53 ID:dSdrpHXyMNIKU.net
金持ちがバカか嘘付きかのどちらかが分かるアンケート

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:10:24.61 ID:3PNi8D1V0NIKU.net
>>8
環境とか才能とか親とか、運という言葉が示す要素が幅広すぎてね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:12:02.86 ID:MDULZsQzMNIKU.net
コネとか不正のやつは絶対に言わないからなwww
大田とかw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:12:18.26 ID:MDULZsQzMNIKU.net
それで庶民派気取るw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:12:37.60 ID:3PNi8D1V0NIKU.net
>>143
BNFはお年玉とバイト代だけで100万以上貯めたと言ってたから
最低でも親がミドルクラスなんだよな
ガチ底辺からの成り上がりとは違う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:13:25.47 ID:pwEZjIqT0NIKU.net
生まれてからの頑張りに決まっとるやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:14:31.10 ID:E5eAtlcPMNIKU.net
コネと学歴があった上で努力すれば成功できる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:01.80 ID:cARUy7fjaNIKU.net
>>150
どっちも嘘つきじゃねえだろ
ちゃんと努力した奴は金持ちになるし、コネとか持って生まれたものに期待し努力しない奴は貧乏になるという
実に興味深い結果のグラフじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:04.87 ID:IlwRhBai0NIKU.net
ずっと努力してるけど報われない貧乏人がいるとして
このアンケートに大切なのは努力だって答えられるか?
成功者になって初めて人は努力が大切だって言えるんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:22.24 ID:aQcmoSdi0NIKU.net
容姿も家柄も健康も全部運だろ

そもそも自由意志自体が科学的にはオカルトだから努力なんて幻想

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:18:14.33 ID:CJBSWi1V0NIKU.net
まあ頭が良ければ小学校の勉強ぐらいだと授業聞いてるだけで100点近く取れるはずだから環境とか関係無いわな
でも現実は70~80点ぐらいしか取れない人間が一番多いので、生まれつきの知能=運で人生決まるわな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:19:16.49 ID:RiAVvDWuMNIKU.net
生まれ持ったもの、当たり前にあるものの重要性は失わないとわからない

こんなもんより四肢や視力なんかの五体満足の方が100倍大事だが誰もそれを挙げないことからわかる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:21:45.71 ID:ODq2n9B60NIKU.net
そりゃ金持ちは俺はコネでのし上がったなんて言わんでしょ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:22:08.63 ID:pn7hZDaZMNIKU.net
上級は周りもコネ学力あるやつらなんだから努力もいる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:24:22.38 ID:ODq2n9B60NIKU.net
安倍ちゃんだってこれ聞いたら俺は努力したからって言うよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:24:35.96 ID:5ybd1l6tpNIKU.net
コネがあって努力して学歴ゲット

やっぱり金持ちさいっきょ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:25:51.09 ID:CJBSWi1V0NIKU.net
自分で財を築いたタイプの金持ちは例外なくかなりの努力をしているぞ
ただ凡人がかなりの努力をしたところで金持ちにはなれないし
そもそもかなりの努力ができない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:25:51.49 ID:fq3nLk7fdNIKU.net
気合いとか根性がねーじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:27:33.77 ID:mYswFO/20NIKU.net
気合や根性よりも栄養素が足りてるか足りてないかの方が重要だよ
精神論なんて捨ててプロテインを飲めばいい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:28:24.38 ID:1K2Ej6uC0NIKU.net
>>126
努力した上で駄目だった奴が多いんでしょ
努力が無駄とまでは言わないが努力ではどうにもならない事も多いからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:28:55.83 ID:RiAVvDWuMNIKU.net
両親の仲が良いのは当然、食事は全部主婦の母親が作るのが当然、小中高大と進学するのが普通
そう思って育ってきたのに実際は全く違うと知ったときの衝撃よ
親や運で人生は全く変わる
平民の俺ですらそうなんだから上級は推して知るべし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:29:07.73 ID:viUnqgnT0NIKU.net
そりゃ金持ちは「俺は努力したから成功した」って言いたいだろ
真偽に関わらず

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:30:01.89 ID:9T+K3wcj0NIKU.net
>>158
そらお前努力する方向、割り振り方が間違ってる奴が努力が大事とは言わないだろ
努力の仕方わかってる奴は成功とまではいかなくても結果はでるから努力大事だよねっていうかもしれんがさ

大体、何度でもいうが、努力=苦労すること
とは限らないんだぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:30:09.61 ID:XbCeMC9IpNIKU.net
誰も彼も自分に足りないものを求めてるんだろ、隣の芝はってやつだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:30:26.07 ID:verEm6cN0NIKU.net
大学中退元引きこもりだけど
親のコネで正社員なれたぞ
大手子会社で年収300万〜400万の下流だけど
一時期は親死んだらこれホームレスすらあるなと覚悟してたからこれでも上出来だわ
コネ大事

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:30:48.56 ID:wadOnUzRaNIKU.net
>>172
結局運な

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:31:22.02 ID:PyEIKk9v0NIKU.net
健康

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:32:12.53 ID:9T+K3wcj0NIKU.net
>>162
結構いうよ、あの人たち。
コネという言葉は使わないけど、誰某さんのお力添えで上手くいきましたとか、
海外なんてそれこそ謝辞からスピーチだったりするだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:32:29.40 ID:CJBSWi1V0NIKU.net
5km離れた無人島に自力で泳いでいった5億円貰えるチケットがあるとする
チケット持ってる奴は大抵死ぬ気で泳いでいくと思うんだけど
ほとんどの人間はチケット持ってないからそもそも泳がない
チケット持ってる人間が死ぬ気で泳いだのは事実だし
持ってない人間が泳いでも無駄だと言うのも事実
互いに互いの視点で見れないから齟齬が生じる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:33:12.46 ID:rlfDMvyGdNIKU.net
Q.成功の秘訣は何だと思いますか?

金持ち「努力」
持っているもの【学歴 コネ】

中流「学歴」
持っているもの【コネ】

貧乏人「コネ」
持っているもの【】

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:33:15.97 ID:Z3yfVaF70NIKU.net
コネがないこと学歴がないことは嘆いても取り返しがつかないから考えるだけ無駄
この二つが足りないから無理なんて言う思想は何も行動を起こさないことの言い訳にしか使えない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:33:34.62 ID:+JQka7JcMNIKU.net
それぞれで成功の定義が違う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:34:18.58 ID:9T+K3wcj0NIKU.net
>>175
運も努力しなきゃほぼ手に入らん。
例えば、ある分野で働きたいと思ってて、全く関係ない業界で誰か紹介してくれないかなあって頭の中で考えてても、どうにもならんでしょ
結局そうなってくると先ずコネ作る努力が必要になる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:34:24.21 ID:KeXWimH9MNIKU.net
努力したって報われない時は報われないのよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:34:29.63 ID:WW5ypZIQ0NIKU.net
金持ちにとって親のコネはあって当たり前だからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:34:42.56 ID:2vyzUOwkdNIKU.net
少なくとも上級は学歴をコネと金で手に入れてるというのが現実

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:36:20.18 ID:qdvoCZ76rNIKU.net
>>14
本気で竹槍を使ってB29を落とす努力してたら
戦後日本人が槍投げ世界記録連発しただろう
けど
皆死んでしまったのが
町に住んでたら防火活動のため避難が許されなかったからな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:39:22.25 ID:2y7ArhFOaNIKU.net
自己責任論理やめたのか
笑える

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:40:13.08 ID:8J9Awvjv0NIKU.net
努力と言う奴の中で本当に努力したのは年寄りだけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:40:39.51 ID:K9YHThMxMNIKU.net
>>133
慎ましいんじゃ
お前は
>>1の上側だけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:41:09.42 ID:OgvMw4c2dNIKU.net
努力が成功の鍵ならもし東大生全員がビックダディみたいな家庭に生まれてたとしてももれなく全員東大行けるんだよな?
金でも環境でもなく努力が成功の秘訣なんだもんな?

アホか行けるわけねえだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:41:31.28 ID:Ier0dnrIMNIKU.net
金持ちにとって財の源が運となると
なら運で得た財は社会に還元しろとゆう話になるのだけは避けたい
だから自分の努力の結果という線はゆずれない( ´ ▽ ` )ノ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:42:34.67 ID:verEm6cN0NIKU.net
大企業というか、地場の土建屋みたいな非上場のそこそこ中小企業のボンボンで
学校出たら親の会社に入社、2〜3年も見習いやったらそのまま役員へ昇格
親が引退したら社長とかクソ羨ましいよね
何の努力もしないでクソ金持ち、金があるから女も寄ってくるし幸せな家庭を築いて人生ハッピーハッピー

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:43:17.83 ID:0dRwJtXc0NIKU.net
>>96
そんなこともないで
家庭環境がいい奴は性格も考え方も良い場合が多い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:43:52.55 ID:4lyXO9ZZ0NIKU.net
人は自分に無いものを求めるんだから正解じゃね
金持ち=努力しない、貧乏人=コネ無い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:46:07.15 ID:/KvHo/p3dNIKU.net
運も正規分布すると仮定してさ、滅茶苦茶うっすいとこで人生ラッキーしかなかったやつと同じくらい不幸なやつって言うのは確かにいたのかもしれないなと思うんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:46:08.44 ID:2GVzjdcp0NIKU.net
金持ちにとっては人脈と学歴は前提でどこまで努力するかって話でしょ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:46:09.36 ID:6t5m9/COdNIKU.net
>>1
超金持ち「運」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:46:21.51 ID:T/p+5mJEMNIKU.net
貧乏人は5世代くらいかけてコネ→学歴→努力しなきゃだから無理ぃ……

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:47:06.74 ID:hDaXVM1aMNIKU.net
成功のレベルが違うよな。
貧乏人は就職するのが成功だと思ってるし中流は大企業に就職、金持ちはそれ以上のなにか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:47:16.89 ID:ik9nfYUTdNIKU.net
上流は下流と中流が必要なものは既に持ってるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:47:25.19 ID:6t5m9/COdNIKU.net
社会人になって30年経つが、
やっぱり運だな。

何もかも運。だから
ゲームなんかで無駄に運を使いたくない。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:47:52.17 ID:0dRwJtXc0NIKU.net
>>177
そうそう そういうもの
いい訳じゃなくて謝意の表明

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:48:28.66 ID:6t5m9/COdNIKU.net
>>199
24畳にHOゲージ鉄道模型レイアウトを作る、
庶民の俺。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:51:06.01 ID:cRzk7IjM0NIKU.net
教育に恵まれた人ほど自分が恵まれていたことに気づかない
みたいな説を聞いたことがあるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:56:15.27 ID:tTNKnwSA0NIKU.net
失敗しない運(人脈含む)だけあればなんとかなるね
物事に触れる機会もそういったものに含まれるし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:59:38.38 ID:I5rTlzIK0NIKU.net
つまり金持ち程自分の努力で成り上がったと思ってる生存バイアスが強い訳
実際運でしかないんだけどね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:01:59.81 ID:i6QKq1d60NIKU.net
>>193
なのになぜか恵まれていることに関しては無頓着になりたがるんよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:02:23.69 ID:17SlPeY90NIKU.net
自分の力でここまできた、と言いたい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:07:04.18 ID:BkshcWZRaNIKU.net
金持ちは努力すれば成功できる環境が揃ってるだけだよな
貧乏人は努力だけじゃどうすることも出来ない場合がある

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:12:09.03 ID:XMjjdORA0NIKU.net
>>201
運というものはね
容量や上限や下限が決まってるものでも
プラスマイナスゼロになるように出来てるものでもないよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:13:51.34 ID:HLoqj9c1aNIKU.net
経営は才能しかないよ、大きく当てるには運とコネが必要だけど必須条件ではない
外的要因で倒産しても才能ある奴はすぐまた会社を興すだろ、普通の人間には無理

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:19:19.90 ID:uerl/jReMNIKU.net
チョンモメン「俺がゴミクズなのは親が悪い安倍が悪い国が悪い」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:23:11.29 ID:jVcnnsPIrNIKU.net
2017年4月4日

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:23:53.88 ID:9c9n8K5FrNIKU.net
みんな自分に欠けているものを答えてるのが面白い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:24:16.79 ID:BRS+/Wv9KNIKU.net
金持ち「コネ作りの努力」 中流「コネ作りの為の学歴(学閥)」 貧乏人「コネ」

こうやぞ。貧乏人はコネが空から降ってくるか地面から生えてくると思ってるからいかんのや

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:31:14.62 ID:2oB1AjpV0NIKU.net
努力は結果に結び付いて初めて努力と言えるんであって、結果に結び付かない努力はただの無駄であり徒労なだけなんだが

どうしても、その徒労を「努力」と言い無駄であった事を認めたくない人程"運"と言う絶対敵わない敵を作って逃げるのが人間

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:31:44.66 ID:BwR/Dv5Q0NIKU.net
まあ最初から持ってる物の有難みは分からんよね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:34:51.82 ID:verEm6cN0NIKU.net
>>215
コネの定義が違う
金持ちが行ってるのコネは人脈
それ以外は行ってるのは親・親族のコネ
金持ち家に生まれたら当たり前に親のコネ持ってるだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:42:45.51 ID:ugYAr5kIrNIKU.net
金持ちの努力なんて信じちゃいけない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:44:14.20 ID:x0zKeoZgpNIKU.net
そりゃ金持ちはコネなんか認めたくないやろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:52:42.46 ID:+Ju5PfWJaNIKU.net
ブルジョアと中産階級は底辺を知らないから
当たり前だと思ってることが底辺では当たり前じゃないから
家族がいること親戚がいること家があること
そういうのが親の代先祖から既にある状態が当たり前だと思ってるから
だから自分の力だけで全部やってきたとよく勘違いするしそうでない人を努力不足だと批判する

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:56:25.13 ID:HLoqj9c1aNIKU.net
お前らは知らないだろうけどコネは流れるもんなんだよ
銀行の支店長も役所の部長も官僚も3年で異動するし市長や知事もせいぜい2期8年しか続かない
上場企業以外の会社や経営者が持ってるコネなんてたかが知れてる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:57:14.62 ID:BDsND2w+dNIKU.net
正しい
各階層が上に上がるのに必要なものじゃん
でも絵に描いた餅の話

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:58:15.53 ID:BDsND2w+dNIKU.net
お前らが小室に入れ込む理由が分かったわ
彼は人生逆転の代弁者なんだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:00:57.09 ID:AS/acAJVMNIKU.net
金持ち→努力(学歴もコネもすでに持ってる)
中流→学歴(コネは多少ある)
貧乏人→コネ(なんにもない)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:07:00.55 ID:tfOLM3Wa0NIKU.net
子供みたいな奴が上にのし上がると聞いた時は、そうかもと思った
何が何でも我を通すやつ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:17:32.29 ID:L19ECoZH0NIKU.net
努力してないで文句言う奴なんかいないだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:21:47.26 ID:ZuERl5790NIKU.net
自分にないものを言うから?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:38:31.44 ID:J4bl45U0MNIKU.net
上に行けば行くほど下位の秘訣は揃ってるからな
金持ちは学歴もコネもあるが貧乏人は丸腰スタートだから
ほんの努力でなんとでもなる上流とは訳が違う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:12:41.94 ID:xBjZypYQMNIKU.net
>>5
https://i.imgur.com/7MtpXYRg.jpg
https://i.imgur.com/7fY6ZYO.jpg
https://imgur.com/Qx7P0LB.jpg
https://i.imgur.com/l07RCpN.jpg

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:47:52.63 ID:mwZfzuCQ0NIKU.net
金持ち「学歴とコネなんてみんな持ってるし!成功した理由は努力に絞り込まれる。」実際は運

中流「コネなんてないし。成功した理由は学歴だな。」実際に学歴

下層「なんもないし!コネだな!」実際にコネ

たぶんコネは平均して学歴に負けてる
学歴は運に負けてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:19.44 ID:9S+d+wZ0aNIKU.net
金持ち「(本当はコネだけど真面目に働くブルーカラーに報復されたら嫌だし当たり障りないこと言っとくか…)金」
中流「(中流なら大学行って良い会社に入るのが定石だな…)学歴」
貧乏人「(コネ)コネ」

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:57.10 ID:9S+d+wZ0aNIKU.net
>>232
金じゃなくて努力ですすみません

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:22:21.11 ID:oaDZ+2AbpNIKU.net
悟空がお前たちに一言w
コレが正解

https://i.imgur.com/yC0mJF4.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:25:12.25 ID:Juk+Q4Jv0NIKU.net
俺「親」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:27:34.82 ID:e3xbyX/fMNIKU.net
国によって異なるだろうな
少なくともジャップの世襲見てたらこの国では親だなってわかる
努力(笑)とか寝ぼけたこと言ってるやつは東大生の親の年収でも調べてみろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:33:49.22 ID:AYhoMvEh0NIKU.net
>>231
安倍を見ろ
努力も学歴もないけどコネで総理大臣になってるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:34:40.68 ID:a2UtQfMB0NIKU.net
Rich people say I create my life .
Poor people say Life happens to me .

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:49:52.52 ID:aY0d88x3HNIKU.net
運だよ
上級国民に生まれた者だけが幸せになれる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:53:33.23 ID:8b0S3qU3dNIKU.net
>>1
金持ちには学歴を積むための環境、コネを既に持っているから
努力だけで済むのさ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:17:18.32 ID:VDruTQWcaNIKU.net
自分より下の存在を見つけて安心することだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:27:28.25 ID:kamFB/cz0NIKU.net
金持ちのレベルにもよるかもしれないが
金持ちは自分の環境が当たり前と思ってるから自分の成功を努力としか思えないんだろうな
貧乏人から見ると金持ちのスターと地点がそもそも違うということを言いたいわけだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:41:55.89 ID:k9OyCobc0NIKU.net
早稲田とはいえ高卒、実質中卒のzozoの前澤があんだけ成功してるんだから学歴は二の次だろうなぁ

244 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/29(火) 17:42:35.18 ID:Imfo2jHDMNIKU.net
>>157
人の文を読めよホモ奴隷

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:43:42.44 ID:k9OyCobc0NIKU.net
このスレ見てると、なるほど、貧乏人が中々這い上がれない訳だと実感する

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:51:09.02 ID:tzzdctQ9DNIKU.net
学歴は確かに重要だよな
三流大学卒であっても大卒というだけで、就職の際は辛うじて人間扱いして貰える
非正規雇用の世界だと、地方公立大学卒というだけで国公立大卒として高学歴扱いされる
だから、大学を出るというだけでも重要なだということを改めて実感している
大卒でよかったとつくづく思う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:52:46.90 ID:Ov8tZoYVaNIKU.net
努力じゃないからそれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:58:17.73 ID:YzDA7CZ20NIKU.net
すべてコネだよ
努力しても無駄、貧乏人は努力せず一生貧乏人のほうが幸せ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:09:36.18 ID:FibtIOQx0NIKU.net
教育
小さい頃に努力した先に成功があることを教えてないとあんな苦行続けられないよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:13:17.51 ID:9YIqH/EPdNIKU.net
安倍見てるとわかるだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:46:37.40 ID:uuNbou9Q0NIKU.net
安倍の努力って風邪引いたと1人で風邪薬買いに行ったとかだろ、ホントふざけてるわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:53:13.12 ID:gRLZptWE0NIKU.net
コネも学歴も金持ちは既に持ってる定期

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:13:55.12 ID:TK+1NHKbpNIKU.net
>>1
意識を変えるべきなのは貧乏人じゃないだろ
やり方は変えるべきだと思うがな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:15:05.84 ID:M5N2tte/0NIKU.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>51
お金はつかいきってしもた
>>60
親戚にも多いんだが
心臓病を回避できんのか
コラァ!

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:18:40.74 ID:GQ8i01Vx0NIKU.net
宝くじを買うのが挑戦
買い続けるのが努力
当たるのが運
そして一度に何枚買えるかは親

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:28:28.81 ID:OiNY6Dke0NIKU.net
上級は親が努力できる環境を全て整えてくれたから努力できんだろうが。
誰にも頼らず生活したいとかいって、仕送り10数万貰ってたアホがいたろ?
上級は恵まれて当たり前だから生まれの大切さがわかってねえんだよ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:30:20.07 ID:eJrULwT80NIKU.net
性交の秘訣って何ですか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:35:26.39 ID:JrkiSlMT0NIKU.net
中流までは努力だよな。馬鹿でも勉強すればそこそこのところに就職できる。
それ以上は能力や運も大きいと思うが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:43:20.58 ID:I9qFS8YQ0NIKU.net
上級層の努力の競争からの脱落者が行き場がなくなって政界に来るのはやめてほしい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:49:21.55 ID:tgBZPy7x0NIKU.net
成功の理由を聞いているのだから金持ちにとっては自己評価だろ
貧乏人には空想でしかない
自分が金持ちになった理由をコネや狡猾さと答えるヤツが居るか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:51:06.09 ID:XQzKqgVFMNIKU.net
前澤の言う通りだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:29:13.53 ID:UNfXThF+0NIKU.net
成功したら自分の成果
失敗したら他人のせい
ってことだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:54:32.80 ID:cSiS6HDgMNIKU.net
子供の頃の勉強ってのも
本人の努力というか親の投資だからな
親に恵まれた高学歴は「自分の努力」とか言うだろうが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:03:31.81 ID:uFogyZqq0NIKU.net
>>93
親に無理やりスポーツやらされて人生壊された奴もやまほどいるんだろうな…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:52:22.90 ID:inFc4lG5aNIKU.net
そりゃ自分に足りないものが大事と思うにキマットル
金持ちは「努力」 
中流は「学歴」
貧乏人は「コネ」
ブサイクは「顔」が大事と思うし
暗いやつは「コミュ力」が大事と思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:54:47.57 ID:inFc4lG5aNIKU.net
>>260
そりゃそうだw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:23:08.87 ID:t36nnW3A0.net
嘘だよ

金持ちは知ってるよ
学歴とコネだと

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:24:33.27 ID:t36nnW3A0.net
スレタイは実は逆

2chでしか言わないけどね
本当の事は言わない

言ってもバカにされるだけ
底辺は努力だと思ってるが

実は違う、学歴だよ
こんなの世界では常識

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:24:58.81 ID:RgbSZiVJ0.net
>>1
努力さえすれば成功できる環境が整ってるもんな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:25:53.58 ID:YH//SBVl0.net
貧乏人は捻くれまくってるからね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:29:25.90 ID:TrhAjcxB0.net


272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:33:39.21 ID:Lm0H6Qtv0.net
>>267
学閥に入れてもらえるか否かだもんな〜

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:38:49.22 ID:vUn2y3T8x.net
>>23
おう、ご近所さん。
近くで商売してるから、なんかのよしみに会ってるかもな

総レス数 273
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200