2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豚と牛と鶏と小麦が絶滅したら人類はどうなるの? [294583125]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:24:05.21 ID:7mkKgLmLa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
高知)ツキノワグマを守ろう 四国では「絶滅しそう」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM1V64GMM1VPLPB00N.html

研究者や自然保護関係者らでつくる日本クマネットワーク(JBN)が26日、シンポジウム「四国のツキノワグマが絶滅しそう」を高知市内で開き、絶滅が心配されている四国のツキノワグマの保護策などを考えた。

四国のツキノワグマは剣山周辺の徳島と高知両県の限られた地域で確認されている。
環境省は1996年時点で多くても数十頭と推定。
同省のレッドリストで「絶滅のおそれのある地域個体群」に指定されている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:26:51.07 ID:qweYyfhK0.net
野菜食べる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:28:11.72 ID:sJ0kp4GOa.net
野生動物から似たものを食うだけや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:28:28.89 ID:57cdV2mQr.net
ケーキ食べるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:40:43.16 ID:7PXZ7Q6O0.net
鯨食う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:42:49.33 ID:Bw4zVwywM.net
大豆食え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:45:57.83 ID:+oujYdCF0.net
昆虫食で乗り切るしかねーな
長野県民大勝利

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:20.61 ID:O6mwk6uV0.net
ヤギとか羊とかがメインになる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:23.16 ID:9ueBTsrQM.net
戦争がおきる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:49:02.82 ID:/d9CYeoK0.net
いのししや鹿めっちゃ繁殖しとるじゃん
縄文時代みたくそれ食えばよかろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:49:28.67 ID:xQqMVB+n0.net
ご飯にカツオ節と醤油かけて猫に食わせる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:50:30.93 ID:24+BDIrf0.net
ヒント 米

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:51:55.49 ID:NP5MjT9I0.net
大豆、芋、コーン、これ等があれば余裕

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:54:17.14 ID:jJ5248XS0.net
日本は、江戸時代に戻る
ロシアヨーロッパは、小氷期の芋だけ生活に戻る
南米アジアアフリカインド変わらない
アメリカ死滅

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:55:44.50 ID:wF8rD3tHM.net
>>12
コメの自給率100%って
1億3000万人がコメを食べられる、って意味じゃないぞ
あくまで需要に対する供給率であって
今現在コメと小麦の需要がほぼ同じ、
つまり小麦が無くなると今まで小麦製品食べていた人間が
一切コメに手を出さずに餓死してくれない限り
いきなりコメの自給率は半分になる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:56:46.39 ID:sboj4tCj0.net
フランス人がフランスパンを作れなくなって困っちゃう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:00.97 ID:UwpBwiDY0.net
うんち喰う!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:27.25 ID:ouN6LCU+0.net
豆食え豆

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:00:24.44 ID:jJ5248XS0NIKU.net
中国は共食い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:00:31.53 ID:7+lv0cXZ0NIKU.net
稲作してるアジアが世界の中心になるだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:01:23.72 ID:DxwIeiGu0NIKU.net
イタリア人が発狂する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:02:12.68 ID:37pyGOgw0NIKU.net
稲作に適してる地域は大丈夫
ヨーロッパロシアは死ぬ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:03:04.62 ID:1d4y+jRaKNIKU.net
日本にはドングリがあるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:03:22.81 ID:AYhoMvEh0NIKU.net
豚と牛と鶏と小麦なら
イノシシとシカと兎と米
で代用されるだけやと思うけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:05:44.33 ID:HYWxQQEZ0NIKU.net
サツマイモだけは絶対死守しないといけない
ジャガイモでも大丈夫か?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:06:24.29 ID:stXAckDj0NIKU.net
大豆があるから安心しな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:09:17.58 ID:nvApwLMk0NIKU.net
魚あるやんけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:21:41.02 ID:oZGyT1WtdNIKU.net
インターステラー見ろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:22:16.95 ID:8fx1Vbhq0NIKU.net
白人が死ぬだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:33:41.96 ID:M5amiBrV0NIKU.net
羊食うわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:39:24.31 ID:i42FS+cK0NIKU.net
>>24
あとキジとか鴨とか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:41:29.75 ID:hgcE/ViG0NIKU.net
小麦食ってる地域はトウモロコシ食うようになるな
トリプトファン不足が色々問題になりそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:45:59.57 ID:Uk1xrXgtdNIKU.net
ジンギスカン定食

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:46:46.62 ID:a7lu9UmuaNIKU.net
絶滅させない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:49:19.22 ID:Go3KnYpP0NIKU.net
米と魚と鶏

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:49:42.95 ID:Go3KnYpP0NIKU.net
鶏じゃなくて野菜だった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:24:15.62 ID:xbmPMvMbaNIKU.net
ソラとウミのアイダは終末世界だろ

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200