2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新東名で「ダブル連結トラック」走行可能に 全長25メートル [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:30:26.38 ID:sp7eWsoS0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_monar03.gif
連結したトレーラーが走行可能に/経済/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/economics/2019/01/29/0012019210.shtml
http://www.cbr.mlit.go.jp/road/double_renketsu_truck/image/slider13.jpg
http://www.cbr.mlit.go.jp/road/double_renketsu_truck/image/jiken_pic04.jpg
http://www.cbr.mlit.go.jp/road/double_renketsu_truck/image/truck_hikaku.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:44:02.99 ID:/UQFmeB30.net
内輪差どうなるんだコレ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:44:05.80 ID:BfemzENaM.net
新東名避けるわ
東名でいくわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:44:13.65 ID:L4OzykRK0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dw0v7E1U0AAiqYw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dw0v74QUcAAqKA0.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:44:40.42 ID:QuIUfLQNa.net
あー。海浜幕張でみたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:45:17.58 ID:WU93NddSM.net
>>14 >>38
下道の国道バイパス幹線道路でも走っている
走行ルート経路は国交省の許可のもと決まっている

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:45:37.50 ID:4S3Egii9r.net
https://image.e-nenpi.com/article_images/201812/317277/1368523.jpg
どの写真見ても沢山貨車があって、これだけでトラック何十台分もあるのに、もっとうまく使えないんだろうか
トラックまるごと貨車に載せられたらいいのにね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:45:37.72 ID:jwSsAgDt0.net
>>59
これを見に来た

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:46:30.62 ID:s2BieQyBH.net
こんなのに巻き込まれたら即死やん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:46:44.45 ID:1qEmepj60.net
連節バスの魅力
http://www.geocities.jp/khsr21/img946.jpg
https://youtu.be/BzcIX_LW1gg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:46:45.55 ID:a6JegmEc0.net
フルトレ運転手だけど何か質問ある?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:46:53.08 ID:6Ru2aeez0.net
こんなの運転する人はすごいな、って思います

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:04.45 ID:WU93NddSM.net
>>22
新東名のほうが比較的、直線やごく緩いカーブが多いからね
ただし山奥なので、事故などあった場合の救難は遅くなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:30.52 ID:0Y58pNss0.net
闘将ダイモスみたいだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:47:44.84 ID:Iv3S7Zkaa.net
PAどこに止めるんだろう?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:48:10.27 ID:a6JegmEc0.net
>>62
使えないって言ってんじゃん
ダイヤはもういっぱいいっぱいなんだよ
線路をもう1レールも2レールも増やさないとこれ以上貨物列車は無理

72 :豚肉オルタナティヴ :2019/01/29(火) 11:48:11.73 ID:NIj4HfL5M.net
>13

ピタゴラスイッチみたいだな_φ(・_・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:48:53.78 ID:4QfmEV12M.net
潰されるのはトラック側じゃないからね
気楽なもんよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:49:02.04 ID:a6JegmEc0.net
>>70
バス停
シッコもバス停
うんこはPAに無理やり止める

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:49:10.55 ID:WU93NddSM.net
>>27
中央自動車道の舗装のボロボロさこそ、斜陽国を実感するにふさわしい
これが本当に日本を代表する有料道路なのかと、カネ返せ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:50:07.52 ID:+oBHL2gOd.net
でも走れるの高速上だけなんでしょ?
面倒なだけじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:50:08.06 ID:OUQ+dyHU0.net
これがアベノミクスの貨物か
すっごい破壊力

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:50:19.86 ID:WU93NddSM.net
>>33
専用軌道にしちゃったからね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:50:55.56 ID:a6JegmEc0.net
運転手を二人雇って二台運行するより
倍の給料払ってトレーラー運転させた方が運送会社も都合がいいわけ
これからもどんどんトレーラー増えるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:51:05.19 ID:qtx+BiX3M.net
これで車道走ってる自転車に
幅寄せからの左ハンドルかましてくるんだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:51:23.42 ID:PJrAZMzca.net
片方にドローン満載してエリアにまるごとわっとばらまいたりできないかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:51:34.60 ID:37q1JB7A0.net
ブレーキ効くの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:52:07.58 ID:qtx+BiX3M.net
トラックアタッカー
トラックナッター

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:52:13.57 ID:BfemzENaM.net
新東名っていろいろ起こりそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:53:06.00 ID:IUILj3ZL0.net
>>19
普通車は耐えられるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:53:19.78 ID:a6JegmEc0.net
>>82
大型トラックと違ってトレーラーはもう一つ荷台専用のブレーキがついてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:53:21.68 ID:TuTxgmPYp.net
https://tokyo-bay.biz/wp-content/uploads/2016/05/keiseibus.jpg

じゃあ高速バスもこれにすればいいんじゃね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:53:35.45 ID:RlMTnWALH.net
せっかく新東名は比較的快適なのに、コイツのおかげで混み混みになるのは勘弁

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:53:48.89 ID:t0nPtnts0.net
運ちゃんの命の輝き

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:54:17.66 ID:oqMSiFi1M.net
コンテナも既に45フィートあるしどんどん伸びていくな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:54:36.20 ID:9MceWRpRd.net
俺のハイゼットトラックでブチ抜いてええのこれ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:54:38.43 ID:YxpPHuR8M.net
ていうか静岡が無駄に長いからあかんのやん
静岡なんか折り畳んだらええねん
富士山→すぐ浜松

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:55:18.77 ID:OUQ+dyHU0.net
あだ名は走る葬儀場で良いかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:55:57.22 ID:A9/FiQC00.net
連結トラックの積み下ろしに対応してる施設が存在してるんか?
どうせ現状は、セミトレーラーでも苦労するようなとこで無理やりやってることが
想像できるんだけど。
ヤマトのゲートウェイとか、ほかのトラックの邪魔にならんように
ホームにつけたりできるようになってるんか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:56:19.59 ID:cRCYoG7R0.net
サービスエリアに停まれんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:56:26.92 ID:V7hCOHyhd.net
一般道走れんの?これ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:57:11.18 ID:viD1Ghyy0.net
これいいじゃん!
1人で今までの2倍運べるわけだろ!
じゃあドライバーの給料は半分でいいな!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:58:25.99 ID:9ueBTsrQM.net
ホモ連結トラック

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:58:53.07 ID:nTOWdTE5r.net
なんでホモスレになってるんですかね・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:03.17 ID:m/tmPTcU0.net
>>8
高速道路だけの話

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:12.08 ID:/PoO3atad.net
こんなやべーのに頼るほどドライバー不足かよ
つれぇわ…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:13.74 ID:y42hWGx30.net
こういうのじゃないのかよ
https://www.youtube.com/watch?v=V8-ZATU7Sis

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:34.63 ID:V7hCOHyhd.net
>>94
安倍友「まかせろ^^」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:59:40.07 ID:ri0mfYO7d.net
積み降ろし2倍とか運ちゃん死んじゃうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:00:08.80 ID:BtJCzjdE0NIKU.net
>>29
ノロノロトラックのどこが怖いのさ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:00:50.09 ID:izNrnTRG0NIKU.net
https://trafficnews.jp/post/78817
誘導車なしでいけるのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:01:07.02 ID:BtJCzjdE0NIKU.net
>>52
浜松とかの辺りで連結外せるようなところ作ってあったはず

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:01:53.95 ID:7PXZ7Q6OaNIKU.net
合流で長すぎて入れなくて積みそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:02:14.58 ID:8CklNvC7rNIKU.net
2車線区間は走らせるなよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:02:36.71 ID:EhzHNy4UMNIKU.net
こええ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:03:57.44 ID:60PEjU8zMNIKU.net
これ、鉄道貨物じゃだめなんか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:04:17.50 ID:/Zs6s1LG0NIKU.net
>>59
全長19m死ぬ気で追い越せ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:06:09.03 ID:3Fi2xpV/0NIKU.net
昔から一部道路で連結バスが走行できたけど
車両少ない→免許持ってる人がいない
のコンボがあって廃れた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:06:37.54 ID:BfemzENaMNIKU.net
これ文句完全に煽りやんw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:06:50.23 ID:27WYABnKdNIKU.net
合流地点でこれが来たらタイミング分からなくなりそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:06:58.29 ID:jLS4Gt+B0NIKU.net
>>92
なんで静岡長いって言われ始めたんだろな?
愛知とそんな変わらなくね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:07:22.32 ID:65NyHb2TaNIKU.net
人ひいてもわからんだろこれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:07:43.62 ID:ZqLY2S9NMNIKU.net
宇部興産が三連トラックだったか
すごい迫力やったわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:07:49.17 ID:nxRoxKumHNIKU.net
運ちゃんモメン大丈夫なの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:07:58.80 ID:J27+mrQf0NIKU.net
いよいよ不況も極まってきたな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:08:07.20 ID:MDULZsQzMNIKU.net
ETS2が捗る

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:08:19.90 ID:DxwIeiGu0NIKU.net
こんなん運転出来る人を尊敬するわw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:08:20.97 ID:MDULZsQzMNIKU.net
これ事故多いんだよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:08:48.71 ID:kHtXDrpipNIKU.net
高速で大型トラックは追い越し線の走行を禁止にしろよ
急に車線変更してくるくせにめちゃくちゃ加速が遅いから危ないわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:09:01.01 ID:CmUl9CpB0NIKU.net
>>59
死ぬ気で追い越せ草

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:10:11.46 ID:nINgFrt30NIKU.net
貨物船じゃぁ遅すぎるの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:10:48.40 ID:fXpsb87AdNIKU.net
下道に降りたらどうするんだ?

連結解除して貨物は放置?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:11:16.38 ID:Oc50nTVy0NIKU.net
トラックは右車線走行禁止にしろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:11:21.26 ID:BfemzENaMNIKU.net
>>116
人すんでないからじゃね?
無駄に広いのに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:11:39.16 ID:XeMcZEFRdNIKU.net
ダブル氷結トラックに見えた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:11:41.91 ID:oZGyT1WtdNIKU.net
クラクション鳴らしまくるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:12:04.56 ID:mPhoP+lI0NIKU.net
>>1
これ運転するのはベテランだけに限定して欲しい
これみたら離れるしかない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:12:29.17 ID:PpTuXeeOMNIKU.net
いつもの二倍輝いてやがる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:12:46.05 ID:8OK5ubym0NIKU.net
高速だけってどういうことだよ
乗り降りするときに頭だけ待機させとくのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:13:06.15 ID:AP+DODucaNIKU.net
アメリカとかだとこれよりでかくて長いトラック普通に走ってるけどあっちは道が広いし運転手の給料もいいからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:13:51.72 ID:4ytzwi/NMNIKU.net
宇部興産専用道路でやれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:13:51.72 ID:sOPnyS4ZpNIKU.net
新東名怖くて使えねーわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:02.14 ID:8AwmsMsu0NIKU.net
トラックは疲れない、どんどん走れ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:15.42 ID:usuqfQbK0NIKU.net
周囲が気を遣えってことだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:21.57 ID:qCb4HAc20NIKU.net
貨物列車でええやん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:26.22 ID:0IrFpxz00NIKU.net
渋滞に突っ込んだら凄そう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:15:52.15 ID:hADF80FG0NIKU.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1051338668533661696/pu/vid/720x1280/UhZtjjpNZxsV30Om.mp4?tag=5

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:16:20.56 ID:pF3xdlbk0NIKU.net
トラックの追い越しきつそう
各社メーター監視されてるんだろうけど
5分位かけて追い越しかけるんだもん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:17:06.01 ID:gSVP/nFt0NIKU.net
怖すぎだろこれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:17:56.73 ID:oqMSiFi1MNIKU.net
何日で横っ腹にプリウス突っ込むか賭けようぜ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:18:33.31 ID:dV0R40ZiaNIKU.net
ダブルなのに4mしか長くなってない
ふしぎ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:19:15.87 ID:J27+mrQf0NIKU.net
>>126
リソースが足りないんじゃない?
全て船に置き換えたら港付近の交通がパンクしそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:19:56.31 ID:11lHnOMY0NIKU.net
運転席の上の屋根みたいなとこ、人が寝れるらしいな
ツーマンあるで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:20:09.78 ID:V7hCOHyhdNIKU.net
>>113
けん引二種?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:20:26.45 ID:pGtNrRrHrNIKU.net
こんなん運転できるんわマジで頭のネジ飛んでるやつ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:20:58.96 ID:3Co2EHAcrNIKU.net
日本の狭い道でこんなん近く走ってもらいたくねえ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:21:00.68 ID:5wwdPcNgaNIKU.net
アメリカかな?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:21:01.71 ID:YSdZZVqhaNIKU.net
追い越せないバカが事故るだろうなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:21:44.13 ID:KFlIbeR60NIKU.net
セローおじさん恐怖

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:22:08.45 ID:lqw3cAdfMNIKU.net
運ぶことは出来ても荷積と荷降ろしがあるから結局は1台で荷積も降ろしもドライバーにやらせたほうが効率的である

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:22:10.08 ID:luBAUVkW0NIKU.net
こえーよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:23:42.82 ID:0SQgUbfP0NIKU.net
空港に居るムカデみたいなやつデカくしたらあかんのけ
https://i.imgur.com/0BEao75.jpg

総レス数 339
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200