2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「モンハンが情報量多すぎて何したらいいか分からない」に共感の声多数 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:30:34.71 ID:GgeMJKSXHNIKU●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.inside-games.jp/

ソースは2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:30:57.44 ID:GgeMJKSXHNIKU.net
くりおね @kurione0608

モンハンシリーズ初心者 初見の感想
https://pbs.twimg.com/media/DU4QW7-VMAAvSQN.jpg

14,258 RT  23,490 いいね
https://t_witter.com/kurione0608/status/958722055549042688


「モンハン 情報量」で検索すると同様の意見多数
https://t_witter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%80%80%E6%83%85%E5%A0%B1%E9%87%8F&src=typd

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:31:17.31 ID:TKCMT3We0NIKU.net
fallout76ちゃんを見ろよ
何やればいいかわかってるのになにもできないんだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:32:18.25 ID:m0eDa0Ug0NIKU.net
廃人「ワールドはボリューム不足!」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:33:03.75 ID:dHlUQzi/0NIKU.net
ちょうど1年前か
めちゃくちゃ盛り上がってたなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:33:08.76 ID:M2dShfVXdNIKU.net
ゲーム実況が流行る理由
テレビや映画なんかと違うゲームの最大の利点「自分の好きなように動かせる」を自ら放棄するスタイル
自由に疲れたゾンビの群れ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:33:25.75 ID:/+hDL92/0NIKU.net
>>2
こういうのが多くなったからソシャゲみたいな単純ゲーが増えたんだな
日本の一億総白◯化やばいだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:33:39.82 ID:SAOWMFno0NIKU.net
>>6
ゲームが高くて買えないだけだぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:34:51.05 ID:adyJtQ220NIKU.net
やってるうちにどれが必要な情報でどれがいらない情報かを自分で分別していく
現実社会と同じや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:34:57.59 ID:bLcw2eMO0NIKU.net
モンハンの情報量が多いって
こいつシミュレーションとかやったら頭破裂するんじゃないの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:35:11.45 ID:AnPJAlSHrNIKU.net
一本道RPしかできないジャップ
下手したらプレイすらしなくていいんでは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:35:11.77 ID:XKwaRSB10NIKU.net
昔ならハンゲでオセロでもやってろ
今ならスマホでガチャでもやってろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:36:21.11 ID:NY0X3cpg0NIKU.net
あっという間にやることなくなって二週間で売ったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:36:24.73 ID:bUG/9XcSaNIKU.net
ワールドは知らんが、ダブルクロスとか明らかに廃人向けの調整だったし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:37:26.12 ID:+anXg98x0NIKU.net
ソシャゲ慣れしたジャップの末路

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:37:47.64 ID:dEHjO1qM0NIKU.net
まぁモンハンはプレイヤーの導き方がヘタクソなのは事実
ワールドはだいぶマシになってるけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:38:27.13 ID:k0i4L9ms0NIKU.net
最初にネトゲに手を出したら大抵そうなる
ソシャゲのグラブルもはじめは何が何やら

が、あれこれやってるとネトゲ(ガチャゲー)のテンプレが見えてしまう
PCMMOはそれで廃れた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:38:33.50 ID:+olYgW9eMNIKU.net
情報量多いけど大半の人はPSPの頃にみんなでやって学んでるよね
ぼっちかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:38:41.60 ID:yshHnB0Z0NIKU.net
300時間くらいやればようやく慣れるよ
ソースはワイ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:39:11.82 ID:vaT/3tuXDNIKU.net
SWITCH版ダブルクロスって面白いの?
最後にやったのp3rdだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:39:31.32 ID:M0EG9eDSMNIKU.net
スキルとか考えなくても結構適当な装備でストーリークリアまでいける
街の施設も全部使わなくていい
こういうやつってゲームやる前にwiki見て予習する頭でっかちタイプ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:39:46.23 ID:0+zNdu2NpNIKU.net
2ndgから今回久々にmhwやったが以前に比べて情報量増えすぎでわからんでもない
初心者はしんどい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:40:17.79 ID:QPPKCv0x0NIKU.net
アンジャナフに見つかって轢き殺されたんだが(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:40:19.14 ID:j9j5WKeYMNIKU.net
divisionフリプでやったけどなんかステータス多くね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:41:54.75 ID:PBQmjYFydNIKU.net
こう感じたらゲーム卒業だよ。
俺は偽モンハンことゴットイーター2で同じ心境になった。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:42:13.87 ID:m0eDa0Ug0NIKU.net
>>23
イビルジョーに見つかるよりマシやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:43:01.93 ID:3rUHS5jp0NIKU.net
ソロオンリーならそれでもいいんだけどマルチだと熟知することが強いられるからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:44:08.08 ID:jIcaQWGG0NIKU.net
ワールド1000時間超えだけどチャアクとかマジ意味不明だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:44:13.81 ID:SAOWMFno0NIKU.net
>>27
勝手に気負ってないで自由にしたら?外国人なんか自由に遊んでるぞマルチでも

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:44:36.54 ID:dneLaaEb0NIKU.net
長年サービス続けてるMMOもやること多過ぎて新規にはきついよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:45:09.03 ID:pJcPOt0U0NIKU.net
>>11
だからプレイ動画が流行ってるしそれで足りてんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:45:25.02 ID:+yuhCN9l0NIKU.net
素材の集まりが遅いから全然武器を作れないクソゲー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:46:05.29 ID:jhCZca5q0NIKU.net
アンジャナフとリッカーみたいなやつが初心者の鬼門だったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:46:12.78 ID:V7Sm5NfR0NIKU.net
MMOのほうが情報量多いぞ
FF14のスクショとか理解不能だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:46:51.81 ID:5W3M7TYl0NIKU.net
ワールド今から始めたら遅いかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:47:01.11 ID:R+7dYwMadNIKU.net
最初とりあえずガンナーに触れなければなぐるだけやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:47:10.63 ID:Lx9YScJF0NIKU.net
4,4Gのギルクエで一生分やり尽くしたからもういいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:47:13.55 ID:dATSnrXE0NIKU.net
MHFの初期が一番良かったな
あの頃は廃人一歩手前だったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:47:24.87 ID:mgXmZ6Gk0NIKU.net
最近のゲーム長文で説明されても全然頭に入らん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:47:35.33 ID:m0eDa0Ug0NIKU.net
>>29
お前のIDはネトゲマルチプレイをする為の物としか思えない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:47:40.96 ID:k0i4L9ms0NIKU.net
マルチで寄生してると大して貢献してないのに次々クリアできるからな
PSPからずっと長時間やってたような連中にプレイヤースキルで勝てるわけないし
流石に高難度クエストに何の準備もなく飛びこむのは迷惑・自殺行為だが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:47:54.20 ID:ak9zwpS60NIKU.net
>>7>>15
ソシャゲも運営開始から長年経ってるやつは情報量多くて意味不明やぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:48:37.84 ID:x0zKeoZgpNIKU.net
ネットに上がってるスキル装備するにも神御守を引くとこから始まるのがね
ワールドは無くなったのかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:48:46.65 ID:jhCZca5q0NIKU.net
いろいろアプデ来てるみたいだがやってないわ
G級きたらやりたい、

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:49:28.11 ID:pJcPOt0U0NIKU.net
>>35
秋にG追加だから丁度良いと思うけどな
値段も安いし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:49:47.31 ID:T/Js8O9o0NIKU.net
>>32
調査クエでレア素材バンバン出るし斬武器じゃなかろうが基本報酬や捕獲報酬で尻尾が入る事多いしでこれでも大分改善されてるんだけどね
>>43
今作はお守りはレア素材さえあれば工房で生産できるようになってる
代わりのガチャが装飾品になった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:50:08.54 ID:VmqEc5n20NIKU.net
地図がほぼ意味なしで地形覚えないといけないのがな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:50:14.32 ID:83XaDdtQ0NIKU.net
ストーリークリアするだけなら初期防具強化で問題ないから
とりあえず攻撃力高い武器作ればいいだけだった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:50:20.70 ID:spkE2S9+0NIKU.net
ワールド発売した時に初めてやるやつの配信見てたけど
拠点着いたら一気にいろんな要素見せられて頭パンクしてたな
確かに経験ないとああなるんだろうなっていう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:50:32.24 ID:i18OUomP0NIKU.net
初めてダクソ3やった時同じ事思ったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:50:46.71 ID:HhaXpTFd0NIKU.net
次のDLCは秋までないって宣言してるけど
その間MHWから離れた人が戻ってくるのかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:50:57.51 ID:jhCZca5q0NIKU.net
>>45
良い事聞いた秋なんか
パッケ販売するん?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:52:01.62 ID:hZunYmZn0NIKU.net
ワールドはシステム整理してシンプルになったんだけどな
XXは無駄に複雑すぎて新規が入る余地が無かったし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:52:03.76 ID:37pyGOgw0NIKU.net
ジャップらしいクソゲーだからな
次回作の海外売り上げは落ちるだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:52:33.15 ID:WuZvHoF3xNIKU.net
情報なんか誤差でしかないけどな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:52:36.78 ID:ttHzeIoiaNIKU.net
MHWはMAPからしてゴチャゴチャしててイラつくわ
ポータブルシリーズでやるのが一番らくやったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:52:54.15 ID:V7Sm5NfR0NIKU.net
チャアクは殴る→回転斬り→殴る→解放の繰り返しでガードもできるから意外と扱いやすい
操虫棍とかスラアクのほうがわからん そして糞武器と化した大剣

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:53:28.57 ID:jhCZca5q0NIKU.net
>>57
武器のチュートリアル全然無かったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:54:16.34 ID:VmqEc5n20NIKU.net
>>58
訓練場みたいなのあるじゃん
自ら行かなくちゃいけないけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:54:48.61 ID:FTiYw7Fn0NIKU.net
暇つぶし勢が遊ぶゲームタイトルと人生賭けてる勢が遊ぶゲームタイトルを分かりやすく区別して欲しいね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:54:50.75 ID:mj8JGQkvMNIKU.net
日本だけじゃなく海外でも単純なゲームが好まれてる
そんなのつまんないのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:54:52.00 ID:04YI2jCk0NIKU.net
俺はスマブラのが分からなかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:54:56.19 ID:m9wvnFNO0NIKU.net
ワールドはもっと自由度高くなると思ったら
結局シナリオ見せられてテンプレそろえるソロゲーだった
グラで誤魔化してなければ間違いなくクソゲー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:55:17.89 ID:lVOk8D8A0NIKU.net
ワールドは簡素化されてるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:55:24.73 ID:jhCZca5q0NIKU.net
>>59
あれやり方は教えてくんないじゃん
うっすいコマンドリストあるだけで格ゲーのトレモみたい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:55:35.90 ID:VmqEc5n20NIKU.net
まあ何たら虫で追跡してくれるのはよかったな
初代とドスやったことあったけど
見つけるまでがマジでストレスだったし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:55:48.13 ID:u6ewAMiTrNIKU.net
モンハンで多いか?
ソシャゲのほうがよっぽど意味不だぞ
限界突破とかマナがどうとか装備レベルがどうとか
まじで意味不明

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:56:28.23 ID:B3VliliiMNIKU.net
ワールドはwikiとにらめっこして効率プレイしようとすると逆に混乱すると思う

複雑な要素は上位から徐々に解放されてくからのんびりやればいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:56:41.34 ID:adyJtQ220NIKU.net
>>62
キャラいっぱいいるとなにやってるかわからないというだけで
やること自体は単純だろう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:56:43.49 ID:T/Js8O9o0NIKU.net
>>56
地図上でモンスターのアイコンにハンターが重なったのにいないと思ったらフィールドが上層中層下層って構成だったりな
まぁよく見たらモンスターアイコンの横に高低差の数値が出てるには出てるんだけど何とも紛らわしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:56:58.04 ID:79kbBrIyMNIKU.net
もうps2、pspの頃で完成されてたよな
今の見たらファンタジー色強くなりすぎてなんかイメージ変わったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:57:15.49 ID:WuZvHoF3xNIKU.net
ワールドは運営が力尽きていつもの糞ゲー化したな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:57:27.91 ID:jhCZca5q0NIKU.net
今の時代はネットで即クリアしてるやつが見えちゃうからな
マイペースでやればいいのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:58:14.98 ID:u6ewAMiTrNIKU.net
ソシャゲはまずリセマラでこのキャラ引かないとだめみたいなのがあって
そこ調べてリセマラで目的のキャラ引くので時間かかりすぎて
引いたらそこで満足して二度と起動しない

モンハンはとりあえずやってみようで触っていくうちに覚えてくもんだからそれに比べて楽だと思うんですけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:58:46.22 ID:DVcR6SGDdNIKU.net
アタマ悪いんだなって…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:58:48.93 ID:75wmioDM0NIKU.net
MHW、どうしたら迷う・・・・?虫にくっついてモンスター倒せばええだけやないか・・・・?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:58:50.59 ID:pwwHw7kA0NIKU.net
モンハンは若い頃にハマったからまだ馴染んでるけど今何か新しくやれって言われたらパンクする自信あるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:59:12.22 ID:1LHe/NlU0NIKU.net
mhwの情報量にイライラしないやつは現代の広告の奴隷
繁華街の看板の多さに慣れてるだけの豚だよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:59:15.54 ID:mPhoP+lI0NIKU.net
>>2
ん?この絵じゃ情報が多いことは伝わらない
ジャップってほんとへたくそだね人に物事伝えるの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:59:15.70 ID:Q0EGDBdj0NIKU.net
海外のハクスラゲーとかスキルツリー見ただけで発狂できそうじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:59:26.37 ID:ZEnq0K4H0NIKU.net
やがて初心者がいなくなるいつものやつ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:59:34.61 ID:ACXkLXL00NIKU.net
ドスとか最悪だからな〜
糞マップ、馬鹿みたいな体力

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:00:04.29 ID:VmqEc5n20NIKU.net
でも少しでも過去作触れてたら
ボスを倒すのになんとなくタイム意識しちゃってなぁ
どうせこれ周回させるんだろうから
できるだけ効率よく倒す方法探さなきゃって

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:00:16.83 ID:YhS3WHbh0NIKU.net
これ初探索でマップ開いたときのことやろ?
確かにあれ何がなんだか分からんかったわ
めっちゃゴチャゴチャしてて
調査班リーダーもどこにいるか分かりにくすぎ
あと文字が小さい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:00:32.55 ID:k0i4L9ms0NIKU.net
防具や武器の素材の為に鬼周回やらされるのは激減したとか
装飾品は厳選するならにやる必要があるみたいだけど
もうソシャゲでそういうのは十分なんすよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:00:48.62 ID:3endKW/edNIKU.net
他ゲーでもシリーズ重ねると勢い落ちていくのはこの辺が原因
話入れ替えるだけのRPGなんかは長持ち

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:01:22.55 ID:jhCZca5q0NIKU.net
キッズの為に画面分割で協力プレイ入れろって思うわ
同じ画面でやるのが一番楽しいからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:01:28.72 ID:iH+8Z3Y10NIKU.net
最初から全部覚えろなんて誰も言ってないのになあ
いやオンだと要求されるのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:01:34.79 ID:adyJtQ220NIKU.net
>>77
確かにMHよりアクション性が高いだけだからと友人に勧められたゴッドイーターは
ガンがどうしたら強くなるのかまったくわからんかった
結局人が作ったのを参考にしたものを作ったままクリアした

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:02:48.02 ID:ENlG4VQ1MNIKU.net
mhwは酷いな
整理する気がないレベル

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:03:22.14 ID:PDfRWcgkaNIKU.net
凝ったストーリー←不要
自由度の高い装備品やスキル←不要
様々な状態異常←不要
広大で複雑なシームレスマップ←不要
必殺技←不要

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:03:33.15 ID:MEtx6bsa0NIKU.net
初代のモンハンより相当親切だけどな
初代は自分で覚える楽しさがあったけどワールドなんてカーナビが言う事をそのままやれば良いだけだろw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:03:48.96 ID:p+FUx7g10NIKU.net
京都人「ボッチのお方も歓迎どすえ(教えてくれる友達もいやはらへんの?)」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:04:03.06 ID:+DKd37kn0NIKU.net
>>88
初心者でいきなりオン行く奴もどうかと思うけどまずはオフラインで練習でしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:04:07.84 ID:wP8UIyDA0NIKU.net
知的障害だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:04:34.81 ID:FJyDf/kTaNIKU.net
>>8
いや
仕事してる社会人だと単純にしんどいんよ
1プレイが長時間になるゲームはとくにな
  
だから毎日帰宅して寝る前に飲みながら
だらだら実況動画見るのが一番楽なのよ
連続ドラマを毎日見るような感じだな
 
ラスアスとか1週間くらいかけて見続けて普通に感動したわ
でもあれを自分でやるのは正直しんどい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:04:40.50 ID:dZ7hEB9M0NIKU.net
初心者が最初のマップで迷子になりまくりがひどかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:05:18.04 ID:pu64+3SbMNIKU.net
情報が多いなら一つ一つ把握すればいいだけなんだけど
それって別にゲームに限った話じゃないよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:06:03.64 ID:OLVMUtLYdNIKU.net
途方に暮れないけどやることわかったらクソ面倒に感じることはある
黙ってやれば面白くなるから理解できても黙ってやることが肝要
ただ動物狩る事自体に動機抱けないやつは買うなよそこは最低限ないと無理だわ
俺は無理だった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:06:05.33 ID:RH7xa7eM0NIKU.net
モンハンは糞ゲーに成り果てた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:06:17.28 ID:mkgfhT45aNIKU.net
とりあえず近距離武器にしときゃだいぶ楽だろ
脳死したみたいに同じ動作繰り返せば勝てるし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:06:55.76 ID:ak9zwpS60NIKU.net
>>97
珊瑚のとことかマップ構造把握して楔虫の位置も覚えてピョンピョン華麗に動き回れるのに
古代樹は未だに迷子になるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:07:44.58 ID:T/Js8O9o0NIKU.net
古代樹迷子勢が未だに少なくないという現実
まぁレウスとかの移動頻度もおかしいから可哀想ではあるが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:07:58.93 ID:Jd+B0BiVdNIKU.net
分かったところで面白くなるわけでもないから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:08:10.25 ID:jOWTiMTr0NIKU.net
初見だとWIKI見ない主義だからストーリークリアまで武器の性能50パーくらいしか出せてなかったわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:08:48.47 ID:2AqBv4mKaNIKU.net
もっとどうぶつの森とか、ゼルダ的な天候の要素やらいれてくれ
モンスター討伐以外にやることがなさすぎる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:10:12.03 ID:BegckhDv0NIKU.net
絵柄は好み

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:10:16.31 ID:k0i4L9ms0NIKU.net
全くゲームやらん人だと初代ドラクエレベルでもキツイ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:10:23.74 ID:novib4f8dNIKU.net
序盤チュートリアルやん
ライトプレイヤーってまともに画面すら見てないんだろうけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:10:40.93 ID:Df9LLHwg0NIKU.net
ほんとそれよぉ!!!!!!!!!!!!!!!

わけがわからないのよ!!!!!!!!!!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:10:42.48 ID:k54N4dGa0NIKU.net
MHWはできること多いけどやらなくてもいいことも多いから親切な作り

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:11:21.88 ID:PzAOyiCv0NIKU.net
デレステとかああいうソシャゲの今こんなフェスやってますよ!今ガチャ引けますよ!新ステージ遊べますよ!みたいな表示、一画面に情報量多すぎて鬱陶しくなるから嫌い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:11:37.71 ID:VmqEc5n20NIKU.net
あとアイテムのショートカットが多すぎて意味不
ダクソとかやってるやつだと問題ないのかも知れんけど
アイテムスロットにパレットが何個もあってーとか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:12:09.15 ID:SkOuil6DpNIKU.net
これ毎作言ってるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:12:50.84 ID:tCUwEl4I0NIKU.net
3DSのモンハンまでやったけど
今ってそんな複雑なの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:13:32.66 ID:k0i4L9ms0NIKU.net
今思えば黙々と初期PS2版を一人でやり込んでクリアした人って
マゾというか奇人変人の類だよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:13:42.80 ID:WZg/NdLT0NIKU.net
装備はぐちゃぐちゃすぎよな
効果の説明も分かりにくい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:14:32.11 ID:L8p5beEEaNIKU.net
グラブルに比べたら大したことない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:15:13.19 ID:cfRug+M/MNIKU.net
ワールドは徹底的に外人がクソだと思う要素を削ったり明瞭化した結果バカ売れしたわけで
日本人はもうゲームをやる知能はないってことやで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:15:38.60 ID:lOIGsV0V0NIKU.net
嫌ならやるなよ
別に馬鹿な奴らの為の情報じゃねンだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:16:16.73 ID:B3VliliiMNIKU.net
ただUIの糞さはちょっと擁護しきれない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:16:28.08 ID:/z+AGRslMNIKU.net
ワールドから初めて入ったけど、本当これ
調査クエスト、船便、オトモ探検隊、マカ錬金、マムタロト、ギルド、被ってて全くいらない要素多すぎ
クエストなんてストーリーとフリーの2つで十分
それぞれ報酬に差をつけるだけでいいだろ
開発はアホなのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:16:46.41 ID:VmqEc5n20NIKU.net
結局武器の強化も
単純に次の素材が出るわけじゃないから
別ルートの分も作ってーとか考えると
なかなかストーリーも進まなくなってきてダレた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:17:04.14 ID:v7ungEzKMNIKU.net
最近発売されたゲームで一番情報量が多いのは何なんだ?
最近だとkenshiか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:17:12.69 ID:QLHhxM5v0NIKU.net
PSPでやってて久々にワールドやったら確かに色々増えてて最初はわからなかったな
まぁやってるうちにわかるようになるけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:17:47.35 ID:qRn2qBmO0NIKU.net
>>6
自由に動かしたいんじゃなくて、適当に動かして俺つえーしたい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:18:13.23 ID:PDfRWcgkaNIKU.net
G、MHP、2nd、2ndG、3rd、3G、4、4G、XまでやってMHWやったけど
MHWの感想はとにかく面倒くさいだったな
もう放って置いてくれって気持ちが強かった
あと初期のマップで迷いに迷った
プケプケ捜索とかやってられるかって感じでその辺からやってない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:18:27.53 ID:MyDl+y63MNIKU.net
いや情報量が多すぎて途方に暮れてるときが一番楽しいだろ
何やるかわかったらもうクリア同然じゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:19:09.55 ID:8bihKEpZMNIKU.net
PS2のG級の時点で攻略本が広辞苑並みの厚さだった
あれ見て諦めたわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:19:36.32 ID:8lWC+SuB0NIKU.net
お使いが終わるとお使いが始まるんだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:20:13.32 ID:p+FUx7g10NIKU.net
地図開いてピン刺すってのを最初に教えといてくれよ、とは確かに思った

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:20:23.49 ID:kbl7t1490NIKU.net
情報の出し方が下手なんだよ
重要な情報もクリアに必要ない情報も全部並列で同時に出されるから次に何したらいいのか分からなくなる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:21:26.52 ID:se5mngAO0NIKU.net
モンハンに限らずソシャゲも情報量多すぎる
ぷよぷよすらソシャゲ版は説明地獄の訳がわからんシステムだし
単純にアーケード版みたいな単純なのに落ち着く

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:21:32.09 ID:lqo9tSlEaNIKU.net
再開するなら今がいいぞ
歴戦王マムタロトで発掘武器
ベヒーモス寄生して防具
巨大ドスジャグラス寄生して珠集め
装備が出来たら各種歴戦王寄生

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:21:52.69 ID:FJyDf/kTaNIKU.net
アイスボーンってあれって一応
別の新大陸って解釈であってるよな?
当たり前だけど氷マップ一つ追加で終わりじゃないよな?

ワールドほどでは無いと明言してるがあの氷の大陸の中に
3エリアくらいあってそれぞれ遺跡雪原、雪山樹海、氷龍結晶みたいな感じでマップがあるよな?
当然新規モンスターも新旧合わせて10種類以上は追加されてるんだろう?
 
従来のG級以上の超大型DLCって明言してるからめちゃくちゃ期待してるぞ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:22:16.58 ID:Zs77cicQaNIKU.net
オン機能がどんどん糞になる
トライとかガキと遊ぶの楽しかったのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:22:26.90 ID:WW5ypZIQ0NIKU.net
チュートリアルが多すぎてファンは辟易してるのにうざいなぁ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:23:49.50 ID:te4im5fipNIKU.net
ぶっちゃけ学校の成績も
ゲーム得意な奴の方がいいもんな
ゲーム得意な奴ほど理解力と集中力が高い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:24:00.93 ID:VmqEc5n20NIKU.net
シンプルにボスとタイマンして勝って肉と素材をとってくる
それでいいじゃないか
調査とかやりだしてからクソになった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:24:05.58 ID:BJg7Q0k+0NIKU.net
RTSプレイしたら脳がオーバーヒートしてこの人死にそうだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:24:28.22 ID:05uAS3iyMNIKU.net
ダブルクロスと4gはよかった
ワールドはクソ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:24:57.05 ID:8lWC+SuB0NIKU.net
>>140
だからそのジャンルごと消えたんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:25:10.87 ID:hgS5H53+MNIKU.net
なんで辛い思いしてゲームやるのか意味が分からない
その時間で寝てた方がマシだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:25:28.56 ID:BJg7Q0k+0NIKU.net
UIや特にリアリティが出ているわけでもないただのダイアログの山に情報を詰め込むのには個人的にも反対だな
UIは簡素にして言外に沢山のパラメーターや要素を付ける方が遥かにリアリティが出る

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:25:57.90 ID:PDfRWcgkaNIKU.net
まずはこれをやってみましょう
ほらこうなりましたね?
次はこれをしてください
わかりましたね?
次はこれです
簡単でしょう?
次は……

従来通りの何もかも分からないままとにかくやってみろってスタンスの方が良かっただろ
いちいち説明を全てやらないと分からないのはシステムの問題だと思うわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:26:18.56 ID:yMlvDE8BFNIKU.net
PROでプレイしているが
フレーム優先でも動きが重いのね
グラも思ったより綺麗ではなかったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:26:26.19 ID:1WfcBl+zpNIKU.net
テキトーに触りながら覚えろよ
強い敵にぶちあったたらいろんな要素組み合わせるようになるから
最初から全部把握して効率プレイしたってつまらんだろうが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:27:06.49 ID:P55NcBHB0NIKU.net
パラドゲーやったら死ねる
EU4とかほんとわけわからんわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:27:15.89 ID:xuXT42fy0NIKU.net
ほんとだるいゲームだった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:27:18.27 ID:BJg7Q0k+0NIKU.net
モンハンもPS2の頃は割とシミュレーション的な雰囲気ゲーとしても楽しまれていたけど
あれは誰しも手探りだったからだろうな
メタ的な数値遊びの意匠をプレイヤーに意識させるのが駄目なのには同意する

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:28:20.12 ID:R2vWGfgi0NIKU.net
モンスターの素材がどの武器でいっても取れるのは便利になった反面ゲーム寿命縮めたよな
ハンマーで行っても尻尾取れたりとか
そこはマルチで斬武器持ちと行くなり
使ったことがない大剣で行ったりとかで他の武器種使ってみるかってなるきっかけなんだけどな
最初から最後まで全部ハンマーでいけちゃうんだもんな
ストレスはないけど面白みもかけてしまう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:28:47.47 ID:5J6WmTl30NIKU.net
よく利用するNPCが毎回しょうもない会話を垂れ流すのがきつい
1つのクエスト終えて次に出発するまでの間で

手に入れた素材で武器強化しにいくと工房のおやじと世間話
商人からアイテム買うとまた世間話
畑の収穫と肥料やりにいくとまた世間話
オトモダチ探検隊の報告と新たに派遣して世間話(2回)
バウンティの報告してまた世間話
新しいクエスト受けてまた世間話

ボタン押しっぱなしで流すことはできるけどスキップはできないし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:28:58.70 ID:7sQVKbIHaNIKU.net
ワールドは大分親切な方だろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:29:19.86 ID:adyJtQ220NIKU.net
>>139
最終的にはそういうことなんだけど
初期のコンセプトというかやりたいことって
サバイバル的ななんでも出来るノリだった
キノコ狩り行ってもいいし魚つってもいいし鉱山掘ってもいいし
そのついでに卵を盗んでドラゴンに追いかけられて・・・
やがていつかはそのドラゴンを倒せるようになる
それはそれでいいと思うけどね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:29:49.17 ID:5XrM67vn0NIKU.net
もうほかのゲーム何もできねえだろw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:29:57.69 ID:RGwtsqv5pNIKU.net
>>7
モンストとかパズドラやったことある?
めっちゃ情報量多いぞ
俺はやったことないけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:30:39.74 ID:Fsy56peMaNIKU.net
MHWのシームレスマップ

レウスが駆け回って結局どこいくねん状態で高低さあってよけいイラ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:30:45.48 ID:8lWC+SuB0NIKU.net
FF14始めたからスレ立ててくれ
どこもカンスト以降の話しかしてなくてつまらん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:30:56.04 ID:yFlzEkaoaNIKU.net
PS2初期作の頃はシンプルで分かりやすかったよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:32:24.99 ID:5WM2WlOK0NIKU.net
https://i.imgur.com/ViuR1U8.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:32:31.90 ID:VmqEc5n20NIKU.net
>>148
すちむで買ったけどチュートリアル終わって以降起動してないわw
つべで攻略動画見て満足した

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:33:56.38 ID:aJCteKg00NIKU.net
モンハンやることなさすぎてすぐ飽きたな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:34:22.58 ID:BJg7Q0k+0NIKU.net
実際にフィールドを駆けている時より
事前のアレコレとかが複雑になりまくってそればかりに時間とられるのが駄目というのは同意だな
スマホゲーっぽさが出る
UIも文字や数字ばかりというのもその点ではゲームをすることがただ最適解を見つけ出したり作業をするだけのものになり易いと思う
アクションゲーなら尚更
プレイヤーに文字情報としては表れなくても裏で色々動いててメインのプレイにランダム性っぽい深さが出た様に見せる方がずっと良いと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:34:24.98 ID:0Vqp0Oa4pNIKU.net
むしろやることが無さすぎる
エンドコンテンツ用意しないならG級早くしろよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:35:06.62 ID:PDfRWcgkaNIKU.net
親切すぎて逆に分かりにくくなってるのがMHW最大の失敗だわ
なんでもかんでも受付の女が説明してきて邪魔でしかない
要素を増やすことばかりで減らすって選択肢が無いのも典型的な衰退ゲームにありがちなパターンだろ
従来のシリーズだと情報量が本当は辞典必要なレベルで大量にあるものを可能な限りシンプルにしてプレイヤーの目に触れにくくしてた点も良かったのに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:35:52.40 ID:MGC1PNEH0NIKU.net
もうシレンしかやる気ないわ
はよ新作頼む

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:36:35.30 ID:9gxSdSseaNIKU.net
こんなのでそんな事言ってるとか確実に発達障害だろうな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:37:06.25 ID:FJyDf/kTaNIKU.net
でも今年のPS4で一番人気の大注目作で
一番本体牽引するタイトルになるのは間違いないだろうからな
期待せざるを得んだろアイスボーン

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:37:36.00 ID:X9372TaV0NIKU.net
ハンマー担いでモンスター殴ってりゃいいんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:37:46.80 ID:RJHndbsG0NIKU.net
モンハンはやったことないけどFFやるとこんな感じだった
地名やら固有名詞やらスキルツリーにミニゲームのルール・・・
ファルシのルシとか言われるだいぶ前のPS2の頃から覚えること多すぎて無理だった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:39:43.60 ID:BJg7Q0k+0NIKU.net
しかし期間限定イベント、限定報酬等があるオンラインゲーソシャゲーがありふれている昨今では
普通のゲームに於いても最適なプレイをしないと二度と取れないアイテムとか入手の難しいアイテムとかは当たり前で、
如何に無駄を発生させない遊び方をするのかに躍起になってしまう人が出るのも無理はないのではと思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:40:01.80 ID:f0E5QsUb0NIKU.net
1100時間やって挑戦珠1個しか出ないんだが
まあいらないんだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:40:52.93 ID:+iF5fU4iaNIKU.net
クエストでモンス倒せばいいだけのゲームで
何したらいいか分からないって頭ヤバくね?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:42:59.71 ID:WmgNmHP2rNIKU.net
あんなに装備とかにやり込み要素つけなくていいと思うんだが
あれって逆にプレイヤーの操作スキルいらなくなるよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:43:00.34 ID:ZmoR9IYa0NIKU.net
少ないと、スカスカだと叩かれる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:44:07.08 ID:WmgNmHP2rNIKU.net
結局無双シリーズみたいなひたすら脳死連打するゲームでいいのよ
そんな考えながらやりたくないの

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:44:09.82 ID:hWq9/PFyMNIKU.net
オッサンになっただけやな
若いうちは見切り発車で初めても手探りでどんどん吸収してく
年取ると頭でっかちになってマニュアル読み込むとこでダメになる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:44:55.18 ID:Bbn0pt6OdNIKU.net
ワールドまでは操作もゴミだったしな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:45:36.44 ID:yshHnB0Z0NIKU.net

モンスター倒すだけやろ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:45:37.59 ID:zV7VJHKs0NIKU.net
ワールドは基本部分は丁寧だろ
アイテムの並び替えとかがウンコ仕様なだけで

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:45:43.77 ID:adyJtQ220NIKU.net
>>176
それ無双やればいいんじゃね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:46:35.36 ID:f91g68+Q0NIKU.net
普通にモンスターの量少ないしボリューム不足コンテンツ不足

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:46:55.77 ID:hWq9/PFyMNIKU.net
>>128
わかるわー
全体像把握できて底がわかってくると寧ろ飽きるよな
ラスダン前で積むのに似てる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:47:17.32 ID:AFqoqAngaNIKU.net
どいつもこいつも頭を使うのを面倒がるから安倍みたいなのに支配されるんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:47:36.09 ID:WmgNmHP2rNIKU.net
>>181
無双もなんかアクションが複雑になった気がする
最初は本当にひたすら連打するだけで良かったのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:47:43.33 ID:pu64+3SbMNIKU.net
>>176
それだってプレーヤースキルいらないじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:48:35.96 ID:oyib1mDVaNIKU.net
切れ味補正だのマスクデータを知らないと地雷扱いされるしな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:48:56.96 ID:1s+gIMrF0NIKU.net
好きな武器でデカイバケモンぶっ叩け それだけでいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:49:03.64 ID:Y17sIv8LaNIKU.net
頭の悪いやつ向けにゲーム作らないと売れない時代

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:49:53.61 ID:qtw7YIhU0NIKU.net
>>62
あれでわからないならゲーム向いてなさすぎ
無能か

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:49:59.73 ID:Scm6CAHa0NIKU.net
>>185
無双はやたら面倒くさくなったな
いきなり総大将のとこ行って即クリアとか出来なくなったし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:50:01.67 ID:BJg7Q0k+0NIKU.net
ps2無印の頃は雰囲気ゲーとしても楽しめたが
早くもGの頃からただのオンラインゲーらしい忍耐と我慢のゲームでしかなくなってた
楽しいかはオンラインでのコミュニケーション要素如何。
PSO無印もそう
ep1やep2を一通りクリアするまでは良いが
レア武器集めに注力し始めると途端にMO・MMO的なゲームになる
モンハンは途中からポータブルメインになって友達と遊ぶ路線にしたのは正解だったと思うよ
一つのゲームずっとやるならもっとオンライン対戦重視とかアップデートやMODが盛んとかでただのルーティンワークではない感を増さないと
どうしてもソシャゲーみたいに焦らして騙して競争させて集金させることになる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:51:49.26 ID:0Vqp0Oa4pNIKU.net
>>172
ガンスしか使ってないのに砲術、ガ性、装填数、心眼珠が揃わないわ
武器種見てるんじゃないかと思うくらい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:53:23.45 ID:tWJgh5mBdNIKU.net
今頃MHWSteamで始めたわ
今までと比べてソロでも楽に感じる
何回も逃げるのを追っかけるのは糞だけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:53:43.53 ID:oVBKcZTh0NIKU.net
最初に操作できるようになって町の人に一回ずつ話しかけるだけで膨大な情報を叩きつけてくる
普通小出しでやるだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:53:58.57 ID:fQQmk5EVMNIKU.net
まあ武器多すぎるかもな
スラアクや笛をさいしょにえらぶ初心者おらんやろ( ´ ▽ ` )ノ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:54:15.99 ID:jIEO7WDvdNIKU.net
>>26
アンジャナフに轢かれて死ぬ奴がなんでイビルジョーに出会うんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:54:29.37 ID:PDfRWcgkaNIKU.net
むしろ頭悪い奴向けにチュートリアルとか追加説明山盛りで出したのがダメだったんだよ
過去作やってた層からしたら面倒でしかない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:54:49.68 ID:NWc5TUKJ0NIKU.net
最初の頃は採取クエ、小型クエ、小型のボスクエを回して基本を身につけるだけ
他のことはやらなくていい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:56:44.08 ID:Lb3IoCrkaNIKU.net
今から始めても分かんないことだらけでパーティーで足手まといになる?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:56:54.86 ID:iLBwAdfx0NIKU.net
Oxygen not includedやったら脳みそ爆発するんじゃないか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:56:59.17 ID:Rt9AmRm/0NIKU.net
>>20
文句なしに買い、モンハン集大成にふさわしい大ボリュームのお祭りゲー
クロスの方がバランス良いけど遊びがいがあるのはXX
モンス数もマップ数も圧倒的に多い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:57:44.94 ID:3eWmXPqi0NIKU.net
グラブルはヤバかった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:58:00.79 ID:fQQmk5EVMNIKU.net
>>199
そういうストイックなかんじはアメリカンなひとらに不評だってえらいひとがゆってた
アメリカンなひとらは採取なんてしとうないんや
最初からすごいモンスターと出会いたいんやって
しらんけど( ´ ▽ ` )ノ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:58:17.79 ID:LTGJS7tf0NIKU.net
ワールドのチャアクとか盾強化の説明すらない不親切設計だからね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:00:07.81 ID:C1t11qez0NIKU.net
モンハンワールドは確かにそうだった 画面ごっちゃごっちゃしてる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:01:07.51 ID:CDLGYJGq0NIKU.net
効率厨にオススメのゲームって何がある?モンハンもそうらしいけど、有名なのはマリオカートか

モンハンはサードだけ持ってる
買ったはいいが全然やってない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:01:12.70 ID:rm+yiCIcdNIKU.net
双剣しか使えないけど装備や新しい武器の作成は全部主人にお任せしています
わたくしはオトモのコスチュームのみコレクションしております

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:01:32.14 ID:FQs+cOSM0NIKU.net
スレ画茜ちゃん?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:01:59.48 ID:jIcaQWGG0NIKU.net
ワールド以前の親指で移動しながら人差し指で視点操作するキチガイじみた操作性でよく何百万も売れたな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:02:46.11 ID:+5cBuisUrNIKU.net
何していいか分からないくらいやることある時期が一番楽しくない?
最適解が見えると天井も見えちゃってそこを目指すだけだし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:02:49.30 ID:EO8OOxgT0NIKU.net
僕も初モンハンだったけど全体的に動きがもっさりしててストレスたまる
剥ぎとりとか何でさっさと取ってくれないの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:04:13.26 ID:7qYlSshMMNIKU.net
>>112
バンドリは見やすいからオススメ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:05:15.86 ID:pXBPpuOApNIKU.net
何十分も同じボスに付き合うのはもう飽きたわ
長くても5分位じゃないと楽しくないわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:05:31.45 ID:zV7VJHKs0NIKU.net
>>204
まぁ採集なんか拘るより環境利用とかもっと出来るようにしてほしかったのはある
ワイヤー移動なんか好きなとこで自由にさせろっていう
もっとプレイヤーから木を倒してぶつけたり岩を引っ張り落としたりさせてほしかった
開発段階ではあったみたいだけど何故無くしたのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:06:05.11 ID:v7QhqAm3aNIKU.net
情報が多すぎて無理って言うやつはそもそもモンハンそこまでやりたいと思ってない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:06:22.52 ID:OLTca/R7aNIKU.net
この程度で多いとか現実世界で生きてけんのかよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:06:47.00 ID:pXBPpuOApNIKU.net
ゴッドイーター3の方がワールドよりもバグバレットのおかげでストレス解消になって良かったな
バグで遊び尽くしたら速攻売ったけどねw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:07:18.02 ID:xsKlt04T0NIKU.net
Xまでしかやったことないけど、キークエとかは調べないとわからんけどそこまで複雑?
廃人レベルの突き詰めなら必要かもしれんけど、そこそこ楽しむだけなら難しくはないと思うが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:07:34.29 ID:1ovY7UZzaNIKU.net
ff14見てから言え

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:08:40.99 ID:vNPGoyXc0NIKU.net
DSの頃からゲームの説明書の情報量が多すぎて困惑してる。内容が入ってこない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:09:16.64 ID:RJHndbsG0NIKU.net
複雑なゲームでも進行とともにアンロックされてくのは全然いける

逆にアンロックされるのが遅すぎてイライラするのもあるから難しいとこだよね
タワーディフェンスゲームでありがちなのが最初の一面はタワー1個だけで2面でもう1個解禁みたいなのだと
さっさと全部建てさせろや!って思う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:09:27.53 ID:ssoFJvWJHNIKU.net
mhwやったけど

ゲーム内で
チャアクの超高属性解放斬りや
弓のステップキャンセルとか
一番重要な部分が一切説明ないのはどうかと思ったな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:09:46.18 ID:CWWyqf8/MNIKU.net
モンハンやったことなくて初めて友人の家でワールド触ったけど、ソウルシリーズみたいな操作感かと思いきや全然違って上手く動かせないまま諦めたな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:10:11.72 ID:7BqgD3kr0NIKU.net
情報が多くたって一つ一つ潰してきゃどうにでもなる
問題は戦ってるモンスターが逃げ惑ってそれを無駄に追っかける根本の糞仕様
あんなアホな事やってられるか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:11:20.27 ID:sbDvlitR0NIKU.net
>>11
FF14は課金すればレベルも進行度も変えて
自分でシナリオとかなくても、やったことに出来る

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:11:32.04 ID:8Drp1Hy30NIKU.net
歴戦古龍狩りがメインなのに種類が少なすぎる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:12:01.03 ID:8J9Awvjv0NIKU.net
ワールドは過去作より必要な情報量は少ない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:12:41.95 ID:vaT/3tuXDNIKU.net
>>202
ありがとう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:13:35.64 ID:WqvRk/+8aNIKU.net
やらなければいいのに
勉強しない老害と同じ類

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:15:46.87 ID:Z1VD/3zIdNIKU.net
civもパラドゲーも全部クソゲーやんな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:16:34.28 ID:M452qc2RrNIKU.net
どんなに情報量が有ろうとある程度やったら固定になるから結局作業ゲー

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:16:43.71 ID:PDfRWcgkaNIKU.net
>>219
X辺りまではそれほど面倒な仕様ではなかった
MHWから雰囲気が一気にかわって説明書全部読まされるような面倒臭さに襲われるようになった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:17:04.79 ID:Z1VD/3zIdNIKU.net
>>16
洋ゲーなんて基本wikiが説明書やで
中でも親切な方でも矢印だけだし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:17:17.30 ID:78hMluGcdNIKU.net
結局は知ろうとしてないだけ
そいつが元からハマってるものも他人から見れば何したらいいかわからんものかもしれない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:17:30.04 ID:AKdwAOb20NIKU.net
自分じゃ何も決められない
安倍ちゃんの人気が出るわけだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:17:50.70 ID:SM/B8FjWdNIKU.net
XXは色んな武器触って赤冠になるくらいやったけどワールドはガンナーの感覚が違いすぎてすぐ飽きちゃった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:20:05.09 ID:bzG0i1h70NIKU.net
ワールドPC版で初モンハンだったけど情報量とか別に多くねえよ
過去作のショボグラに慣れてたらそう思うんだろうな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:21:04.78 ID:inMl84Dl0NIKU.net
これ背景にゲームプレイそのものに関係ない設定の単語が入ってるから
こうなっちゃう人達を皮肉ってんのかなと当時思ってたけど
JRPGだと思って始めた不慣れな人達は本当にこうなるのかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:22:21.87 ID:A+ifan920NIKU.net
キンハー3、最初からやれること多くてこんがらがる
ビギナーでスタートしたからテキトーに○ボタン連打で問題ないけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:22:45.35 ID:+iF5fU4iaNIKU.net
最初遊んだときは色々便利になってて感動したけどなあ
情報量多いなんて思わなかったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:22:48.41 ID:7q6D8zBWaNIKU.net
単純作業してる派遣パート並みの感想

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:24:05.94 ID:A+ifan920NIKU.net
>>223
そこらへんはマルチだったり、実況プレイとか武器操作動画見て学んでいくんだよ
最初からプロにはなれない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:24:32.57 ID:V7hCOHyhdNIKU.net
結局P2Gのバランスが最強

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:25:04.70 ID:QntPWrSkaNIKU.net
緑の光に向かって適当にボスモンスター狩るだけだぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:26:00.44 ID:KvE5cmmlaNIKU.net
お守り掘りとかでついていけなくなった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:26:22.58 ID:4kGKCHcu0NIKU.net
情報量はどうでもいいけどくっそどうでもいい作業を毎回やらせるのはアホ
食事とか秘薬はホント辞める理由になるくらいのクソ仕様

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:27:14.57 ID:zaUwNU+T0NIKU.net
単に老化だろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:27:39.84 ID:C3X7M6x5KNIKU.net
天井が999ゲームってことだけ知ってればいいよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:28:36.01 ID:OPkBmKQd0NIKU.net
甘ったれすぎw
こいつらがLOLやった発狂しそう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:29:14.08 ID:fpm8h/Zc0NIKU.net
>>6
こんな事いって上から目線のカスがいざ格ゲーやFPSになったら
ゲージ多すぎwとかゲームで努力wとか言い出すダブスタっぷりがすげー寒い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:29:41.76 ID:/icNJdut0NIKU.net
スカイリムとかやったら死ぬだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:29:49.90 ID:4Jonswg0pNIKU.net
ウィッチャー3コラボはいつなんよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:30:25.92 ID:SYAXxBvM0NIKU.net
この国の人間は人から支持されないと何も出来ないやつばかりだからなw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:30:38.06 ID:ZEnq0K4H0NIKU.net
ポケモンカードゲームとマジック ザ ギャザリング?とモンハンってのが三大カードゲームでおk?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:30:38.08 ID:OPkBmKQd0NIKU.net
>>253
来月8日だそ
このためにモンハン買ったようなもんだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:30:50.50 ID:rwcQNVBN0NIKU.net
グランドセフト初めたやった俺みたいだな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:33:12.46 ID:d5AuDFh3aNIKU.net
情報量はそんなに多くなった気しないわ
ただ武器はコンボ複雑になり過ぎていかんな
シンプルなごつい武器でモンスター狩るってのがよかったのに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:33:35.87 ID:bzG0i1h70NIKU.net
ヘビーボウガンの動きのもっさり感は欠陥商品レベル

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:34:13.55 ID:PrXksXLu0NIKU.net
わからんでもないけど
ネットで調べればある程度情報に優先順位つけられるやろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:35:08.31 ID:+iRPKXjI0NIKU.net
自由度が高いゲームを受け付けない友人がいるわ
ゲーム好きでJRPGやSTG格ゲーはやりまくってるが、FPSは嫌いでMGSやモンハンは面白さがわからない、GTAに関しては意味がわからんとキレてた
先日は俺がスパイダーマンやってるの見て、おもんなさそうって感想だった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:36:40.69 ID:78hMluGcdNIKU.net
まぁ多少突き放した方が覚えるんじゃね
マイクラなんてゼロスタートだけどゲーム中で敵性mobのスポーン条件なんて強制で説明されたらクソゲーって思うわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:37:41.04 ID:wEhHUkG40NIKU.net
久しぶりにゼノブレイド2 再開したが
情報量多くてこんがらがるな
並行してウィッチャー3とホライゾンもやってるし大変だ
ゲームで忙しい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:38:02.55 ID:+ZdxmFFD0NIKU.net
和ゲーの悪いところだよなこういうの

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:38:49.28 ID:CapKfi8SMNIKU.net
多すぎってわけではないが作品空いて久々にやると結構色々増えてるなぁとは思う
一方無双シリーズは久々にやってもほとんど変化なくてある意味安心する

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:39:17.64 ID:dzZXXx3a0NIKU.net
>>264
洋ゲーも一緒だぞ
ハクスラトレハン系はそんなもん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:39:30.88 ID:FkaPiEUudNIKU.net
>>14
それは海外ゲームの方が酷くね?
なんの説明もなしに自由に遊べって感じなの多いわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:39:59.10 ID:O4IW48F/0NIKU.net
これがゆとりゲーが増える理由か

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:40:30.15 ID:odTHCPLM0NIKU.net
情報量が多いとかじゃなくて新しいこと覚えるの拒否してるだけじゃん
そりゃ何も考えなくていい実況動画が伸びるわけだわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:41:14.53 ID:1qEmepj60NIKU.net
とりあえずストロングゼロ飲めや

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:41:40.27 ID:7JqW+fZ80NIKU.net
同じことを繰り返すだけだとプレイヤーが離れていく一方だからキメラのように新要素継ぎ足して言ったら新規に取っ付きにくいゲームになってるとは思う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:44:02.80 ID:OPkBmKQd0NIKU.net
>>261
その友達発達障害じゃない?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:45:23.75 ID:zV7VJHKs0NIKU.net
>>259
しかしワールドでは最強の武器なんだ・・・

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:46:32.84 ID:bzG0i1h70NIKU.net
>>273
最強はガンランスだろいいかげんにしろ!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:46:33.25 ID:IiOBOfOg0NIKU.net
モンハンは確かに情報量多めだわ
ただ何したらいいかはかなりわかりやすい方

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:47:27.71 ID:rUQQ8FvKaNIKU.net
何でやねん、Wは懇切丁寧に次行くクエスト指定されてるんだから黙って行けばええがな
初心者なら勝てなくなったら装備強化、を繰り返すだけで問題ないぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:48:03.95 ID:TxUC10Qw0NIKU.net
洋ゲーとかは極力画面内のHUD表示を減らしていってるのにゴチャゴチャし過ぎだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:48:10.15 ID:zD6zFYVc0NIKU.net
>>261
類は友を呼ぶと言ってだな
まあそういうことだ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:48:27.27 ID:uPB1OU0u0NIKU.net
モンハンごときで情報量多いとか言ってんの大丈夫か?
MOなんだから少ないほうだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:49:20.04 ID:U3TbuOWUaNIKU.net
初めてモンハン買ってクックに苦戦してたときはこんな感じだった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:52:35.87 ID:8F0gj2R+aNIKU.net
切れ味、スタミナ管理、暑さ寒さ対策とかマジで面倒くせー要素ばっかだよな

初心者が覚える事多過ぎだしそもそも覚えても面倒なことには変わりない
学生の頃は耐えられたけどオッサンになった今はもう無理

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:53:39.66 ID:WvE3CzIraNIKU.net
PC版やってたけどナナに一人で勝てなくて絶望
DLCもこれ以上強いの来るんだろうしついていけんわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:55:39.02 ID:IYQZKWmr0NIKU.net
>>226
2年ぶりくらいに復帰してポーション買ったら知らんダンジョンばっかでルーレット迂闊に回せなくなって詰んだぞ
結局、いちからギミック覚えながらやってる途中であまりの膨大な量に飽きちゃったな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:56:01.80 ID:qvvsRdFY0NIKU.net
ストレスゲー
山で修行してた方が有意義

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:56:05.26 ID:jmrmKbba0NIKU.net
ゲームはやっぱり2dが一番ちょうどいい情報量だわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:56:26.82 ID:bzG0i1h70NIKU.net
>>282
ガンランスを使うんだ!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:56:42.68 ID:X8CKITrn0NIKU.net
モンハンワールド買ったけどドスジャグラスで辞めたわ
俺がやりたかったのはポータブルシリーズの続きなんだよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:57:11.24 ID:0P1W8kuCMNIKU.net
>>2
大体の言葉はゲーム内で説明されるだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:57:24.19 ID:4Jonswg0pNIKU.net
>>256
おお!
あと少しか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:58:18.40 ID:v9+h2KN2MNIKU.net
実際に必要な情報はあまり多くないんだろ?
ゲームも現実もそんなもん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:59:02.15 ID:dEHjO1qM0NIKU.net
>>282
心頭滅却の護石つけてライトボウガンで斬烈でも撃てば?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:59:08.91 ID:4sjkN+UDpNIKU.net
ダクソやったら死にそうw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:59:44.06 ID:eSBn8gsX0NIKU.net
ホットドリンククーラードリンクの怨みは忘れん
なんのための要素だったんだ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:59:47.98 ID:6iE3KPgw0NIKU.net
もうやってないけど毎回狩りに行く前に飯食って、いくつも薬飲んで、必要なアイテム揃ってるか確認してってクソ面倒くさかったわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:01:39.47 ID:B3VliliiMNIKU.net
>>274
弓だぞ
ヘビィも拡散がぶっ壊れてるけどマルチだと蹴られるし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:31.95 ID:svyRPom7rNIKU.net
別に多くないだろ
モンスター倒して剥ぎ取って装備作ってを繰り返すだけじゃん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:03:21.69 ID:FB/ynLoi0NIKU.net
>>2
バカはゲームしなくて良いよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:03:55.49 ID:NaEDCOrZ0NIKU.net
手探り感が無くなったら味の無いガムなのにそっから遊ばせようとするのがほんと糞
その手探り感も操作の複雑さだとかモンスターの動きを読み辛くしたり転倒し辛くしたり処理がめんどくさい技を与えるとかかそういう難易度を上げる方向性だしさあ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:51.57 ID:RZ7Iv4dUpNIKU.net
JRPGとかMMOとかハクスラ知らないんだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:06.51 ID:bzG0i1h70NIKU.net
>>295
オレは弓メインだからお前が言うことはよくわかる
でも最強クラスの敵を一人で狩るなら弓よりガンランスだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:31.72 ID:wjbpOR3OMNIKU.net
要素が多いと作業感増すからほどほどにしてくれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:35.55 ID:B3VliliiMNIKU.net
>>2
頭の悪い効率厨の末路
取り返しのつかない要素なんかないんだから必要性を感じてから調べても全然間に合う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:08.64 ID:Mk/S/xXu0NIKU.net
スパイダーマン評価高かったから買ってみたんだが、操作が複雑過ぎて投げた

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:18.17 ID:L6D38mHkrNIKU.net
もっとシンプルにできるだろとは思う
クエ終わってから色々回るのだるい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:20.74 ID:JUtHqj3i0NIKU.net
https://imgur.com/WTeBQF3.jpg
https://imgur.com/0sPvzT1.jpg
https://imgur.com/UEDEJ1W.jpg

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:40.86 ID:iZ7C0eiI0NIKU.net
発売前深夜テレビで芸人が褒めてたな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:50.87 ID:BHdP89670NIKU.net
MHWで情報量多いとか大丈夫かよ
自分で考えてやりたい事をやれよ
攻略サイトと睨めっ子して最適な行動を取らないと満足できないのか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:55.79 ID:rf8XRhNJ0NIKU.net
一番ゲームやってて楽しい時間じゃんw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:00.04 ID:v9+h2KN2MNIKU.net
>>302
なお過去のモンハンで取り返しのつかない要素があった模様

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:02.42 ID:Wvnki/Zx0NIKU.net
こんなもん適当に外出てモンスター狩ればいいだけだったぞ
詰ったりしたらオンラインで救援読んで、動きのいい他人の装備スクショ取ってそれ集めりゃいいだけ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:04.73 ID:G4nzlB44MNIKU.net
情報量?素材集めて武器防具作るだけなのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:09:00.01 ID:V7Sm5NfR0NIKU.net
>>309
きになる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:09:32.93 ID:vxSO7PfxaNIKU.net
対戦やアクション、自由度高いの苦手でJRPGとか好きな人って映像作品もアニメや邦画邦ドラしか見ないこと多い気がする

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:10:12.39 ID:rLhoQQ5y0NIKU.net
モンハンガチ勢の俺凄いって言いたいだけじゃないの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:10:37.59 ID:JABb8Hkb0NIKU.net
いや凄い楽しそうだったしウッキウキで初めて
キノコ探してくるわーって島を回ってたら3D酔いで横になって
次の日にもう一回リベンジしたがやはり酔って
半泣きで三日目酔いながらキノコは集まったけど倒れた
おっさんにはスタートラインにすら建てなかった。判断すらできずにリタイア

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:10:56.63 ID:XepX/bVFMNIKU.net
ワールドは最初UIや拠点周りの機能が煩雑でうげーってなったな
慣れたら自動調合やらなんやら随分便利になってて面白かったが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:13:18.35 ID:HoGIY8tw0NIKU.net
>>312
3Gのお守りテーブルバグじゃねえの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:16:59.96 ID:AEQ7A2e+0NIKU.net
虫の杖は頭抱えた

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:30.00 ID:TAXYqn4c0NIKU.net
面倒さが勝つゲームになった
他にも自分に合うゲームなんていくらでもあるから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:19:57.56 ID:v9+h2KN2MNIKU.net
>>312
3rdの自動防御のお守り
ゲーム中1個しかもらえないかつ
これでしか発動できないスキルを発揮できるユニークアイテム
一見微妙に見えるアイテムで金策で売り飛ばす人間が結構いたみたいだが
攻略が進むにつれ、これチートアイテムなのでは?ってことになり後悔したりやり直す人間がいたとか
自分はPSPモンハンしかやったことないんで他にもあるかもしれん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:20:03.44 ID:m0eDa0Ug0NIKU.net
>>315
振動無し設定にしてロックオン機能もオフにすれば?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:21:16.58 ID:BkAAn34O0NIKU.net
オメガクインテットより複雑怪奇で意味不明なシステムのゲームを俺は知らない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:22:29.66 ID:JABb8Hkb0NIKU.net
>>321
レスありかとう。どうにかならんか当時散々調べて色々試したがダメだった
m&b位や龍が如くやら無双位しか3dアクションやってこなかったせいか
どうも耐性がなかったみたい、無茶苦茶綺麗で楽しそうだっただけに残念だった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:24:34.73 ID:LGXKsG9R0NIKU.net
リアルも情報量多すぎてリタイアした俺にこういうゲームは無理だ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:26:39.85 ID:IUy1TDm10NIKU.net
なぐりゃいいだけやん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:27:23.33 ID:/j+AT8vNaNIKU.net
これでおおいならFF14とかやったら頭パンクしそう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:30:20.41 ID:CMo8hdSDpNIKU.net
強い奴に寄生して、ある程度リソース確保してから自分で研究するようにしたほうが早い
ワールドから入ったが極ベヒソロで倒せるくらいには一作内で成長したわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:32:47.28 ID:K+pVnShE0NIKU.net
炭鉱夫が文句言うな!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:33:04.88 ID:8lWC+SuB0NIKU.net
100時間くらいのパッケージで完結してるBOWの素晴らしさ
こういう囲い込みコンテンツに触れる度に実感するわ
終わらないゲームってほんといいものなんですかね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:34:19.33 ID:hgSJ8eTg0NIKU.net
>>6
上手いやつのFPS動画面白いやろ
自分でやってもストレス溜めるだけだし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:36:37.66 ID:30sR9HTu0NIKU.net
最近のゲームはむしろ単純になってると思うけどな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:39:01.77 ID:Rt9AmRm/0NIKU.net
>>320
オートガンスと端材バグはわざと残したと思ってる
特にオートガンスに至ってはわざと組み込んだまである
P3はP2GがTVで話題になった直後のリリースで、初ハンの大量参加が予測出来てた
カプコンとしては「ここでガチって客を手放したくはない」と当然考えただろう
だからバグという体で初心者救済策を用意したんじゃないかと

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:39:11.25 ID:229idJJA0NIKU.net
>>11
CoDとかもいっぽんみちやんけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:45:32.53 ID:7Rrv1LtGaNIKU.net
>>133
改めて見返すとゲーセンのゲームって出来が良いんだよな
初心者が説明無しでそれなりに遊べる仕様になってる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:48:55.61 ID:fQQmk5EVMNIKU.net
>>332
3Gのパチンコとかの壊れ武器をわざと組み込むのってあるよね( ´ ▽ ` )ノ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:49:02.31 ID:JuTvd8jnpNIKU.net
情報がなさすぎんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:50:08.45 ID:zV7VJHKs0NIKU.net
>>295
真にぶっ壊れてるのは散弾だろいい加減にしろ!
相手によっては一回転がしたら延々ハメられるんだぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:51:14.48 ID:jIEO7WDvdNIKU.net
>>159
変な制限もなくてMAPでもペイント玉さえぶつけたらモンスの状態も丸分かりだったのが
後になればなるほど削られて削った分がスキル化されたりする有り様だったからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:51:22.44 ID:v9+h2KN2MNIKU.net
しかしモンハンなんてみんな飽き飽きしていて外人にもハムスターゲーとか馬鹿にされてるというのが俺のモンハン感だったんだが
ワールド海外でもすげー売れ行きいいらしいな
海外(ほぼ中国人)ってオチじゃねえだろうなw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:51:57.95 ID:33RV3oR10NIKU.net
集会所が使いにく過ぎるのが最大の欠陥だったでしょ
過去作みたいにスレで募集してとかあんまりなかったんじゃないの?
知らない人とチャットしながら仲良くなるのが良かったのに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:52:56.20 ID:E+mjiMKP0NIKU.net
敵が硬いだけ
昔初めてやった時、中ボス的なトカゲのとこで
「敵死なないバグがある!」
って思ったもん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:55:49.25 ID:zV7VJHKs0NIKU.net
>>339
アメリカが一番多いぞ
次に多いのが中国でその次に多いのが韓国
メキシコとかスペインも時々いた気がする

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:58:20.08 ID:jiRUHy3SpNIKU.net
ワールドの最初の森はやりすぎだった
あれ覚えられるもんなの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:01:41.17 ID:4kGKCHcu0NIKU.net
>>335
カプコンは対戦格ゲーですらバランスがいいゲームは面白くないからバランスをわざとぶっ壊してるって公言するバカメーカーだぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:03:23.91 ID:vPLWIElbpNIKU.net
ブラボはとにかく余計な情報ばかり入ってくるので知らずにプレイヤーの啓蒙高くなる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:03:36.20 ID:/tfqgFg10NIKU.net
作業ゲーだろモンハンも

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:04:32.51 ID:CMPohhq70NIKU.net
モンハンで情報量多いって
civやhoiやったら頭が沸騰しそうだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:05:18.95 ID:aTIzhXKZ0NIKU.net
丁寧に分かりやすく教えるから一緒に狩りしてくれる人がほしい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:05:22.82 ID:pNZko6or0NIKU.net
いいじゃん
ドラクエ(笑い)でもやってれば
ラノベシナリオにツクール戦闘なら要介護でもやれるだろ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:06:40.86 ID:8lWC+SuB0NIKU.net
>>347
いろいろ出来る俺スゲェって言いたいんだろうけど
ポチポチスマホゲに土下座してね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:07:37.59 ID:SDMSWaMq0NIKU.net
知り合いの家でやらせて貰ったらダメージが表示されて感動したわ
弓が強いとか聞いたな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:08:17.17 ID:CMPohhq70NIKU.net
>>350
すまん何を言ってるのか全く分からん
スマホゲーやった事ないので

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:11:08.91 ID:2fgzhCeZaNIKU.net
モンハンなんてライトユーザーは細かいこと気にしないで複数人でモンスターの前でボタン連打するだけのゲームだろ
色々考えるのはやり込み勢だけ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:12:08.37 ID:CMPohhq70NIKU.net
特に何も考えずに直感的に遊びたい楽しみたいってタイプは割と多いんだろうな
そういう奴からしたら複雑なシステムや膨大なデータを理解していくと面白さが増していくタイプのゲームはクソゲーになるのだろう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:12:52.69 ID:ARrVvkAT0NIKU.net
3dsの発売日に付き合いで買ったけどチュートリアルの項目が多すぎて途中でやめた

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:13:42.93 ID:k0i4L9ms0NIKU.net
>>203
グラブルだって最初はもちっとシンプルだったのに
あれこれキャラやコンテンツ継ぎ足して今のような状況に
そらネトゲで良好なバランス維持し続けるんなんてほぼ不可能

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:19:52.57 ID:v9+h2KN2MNIKU.net
>>342
アメ公、こういうゲームバカにしそうだが層が変わったのかなあ
>>351
えーワールドそんなんなってんの?
萎えるわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:23:22.97 ID:zV7VJHKs0NIKU.net
>>357
ワールドはモンハン特有のもっさり感がある程度払拭されてるからそのせいっぽい
特に回復薬使った時のガッツポーズはあっちで相当嫌われてたみたい
今回はそういうのが無くなってるのとキチンと装備・スキル整えればクソデカモンスをドッカンドッカン殴れるのがいいのかね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:21.00 ID:XepX/bVFMNIKU.net
>>357
ダメージ表示は設定で消せる

俺も世界観的に無いなと思って最初切ってたけど途中から表示オンにした
数字が見えると武器を強化した時とか目に見えて威力が上がってるのがわかるので嬉しいし気持ちいいのよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:45.01 ID:tDqiftMyaNIKU.net
無限砥石所持
ピッケル虫網不要
地図あり
素材と持ち込みアイテムは別枠
とかいうストレスフリーや

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:30:18.04 ID:dEHjO1qM0NIKU.net
ワールドはモンハンのめんどくせえ部分がかなり改善されてるのと
ボウガンがまともな操作系になったのが外人にもうけいれられたんだろう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:31:37.97 ID:AEQ7A2e+0NIKU.net
>>360
地図覚えるのも良い要素だと思うんだけどなぁ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:32:39.34 ID:kw++yhrgaNIKU.net
月一回プレイするぐらいだから
ストーリーとか何もかもわからない
自分が何してたかも
次に何するのかもわからない
操作を思い出してやめてしまうの繰り返し

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:33:18.84 ID:0Vqp0Oa4pNIKU.net
>>332
いや、テストしてないだけだろ
ガンランスはそのあとのMH4でも放射の射程0というミスをやらかしたが4Gで修正されている

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:35:24.14 ID:th1d2uiBMNIKU.net
拠点を無駄に広くするのだけはやめろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:36:10.41 ID:7KJx6mUG0NIKU.net
アホだな
やってるうちに覚えればいいんだよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:36:19.87 ID:aLBhnKBF0NIKU.net
武器の操作説明が不親切すぎる
チャアクの盾強化、剣強化とか調べないとわからないだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:37:05.28 ID:inMl84Dl0NIKU.net
拠点はソロとマルチの兼用で作ったんだろうなって思ってる
集会所もお粗末なもんだったしそうじゃなきゃおかしいからそうだと思いたい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:37:36.79 ID:r7IP4yu60NIKU.net
あれだけ簡略化されてまだ文句言ってるのかよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:38:20.44 ID:RFnINT8X0NIKU.net
ディスガイアもやることが多過ぎる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:40:16.34 ID:Xee1J7m30NIKU.net
psplusのフリプできてたゲームも面白そうだったけどサブの要素が多すぎて意味わかんないからやめたわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:41:31.80 ID:zpKk5ejX0NIKU.net
MHP, MHP2Gあたりは神だったよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:41:43.84 ID:RUKWvH0h0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=bUrABP6-_Bk
これ見ても同じこと言えるの?
HPメーター凝視しつつ、常に落ちそうな見方を休まず回復して
右のアイコンもみながらすきを突いて攻撃も要求されて
敵の攻撃交わしたりギミックに必要な動きをしながら
一回のミスも許されないまま10数分忍耐勝負
ちなみにそこまでいくのに何十回も練習パーティーに入り
何十時間も練習の必要がある

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:42:43.89 ID:iY66PyCOdNIKU.net
エフ民からしたらクソ甘いわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:43:40.90 ID:l4oYlK7s0NIKU.net
今祭りやってるから戻ってきてくれよなー

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:46:56.06 ID:WZg/NdLT0NIKU.net
まだこんな辞書みたいなの片手にやるゲームなん?
https://i.imgur.com/yMWclxZ.jpg

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:50:31.51 ID:yGgbG+eQ0NIKU.net
ジャップさあ…
http://expff15.up.seesaa.net/image/AnkeWhyNoPlay.png

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:51:09.00 ID:aKz8502N0NIKU.net
Fの呪文のような募集文とか意味わからんかったな
まだサービスやってんのかしらんが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:53:44.82 ID:V7hCOHyhdNIKU.net
>>372
時々やり直すP2Gで十分満足

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:00:35.26 ID:TAiuyTu/0NIKU.net
操作がいくらなんでも複雑すぎるよ
スラアクチャアク大剣以外じゃまともに戦えてないのかほぼ確実にタイムアップする

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:01:51.76 ID:iucMRVv4MNIKU.net
>>194
つうかソロが一番楽やで

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:02:59.42 ID:H9jFfjXK0NIKU.net
マムタロトの仕様考えた奴はクビにしろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:03:21.43 ID:27XIYbRN0NIKU.net
>>126
ドラクエはその辺が人気の理由だろうな
オンラインのXは毛嫌いしてる人多いしな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:04:29.04 ID:SMVsT8N8aNIKU.net
>>377
流石にガイジ過ぎないか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:08:24.37 ID:CWup8n5EMNIKU.net
KH2.8ですらあれこれ要素多すぎてウンザリしてる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:09:06.64 ID:Ew/9UpUR0NIKU.net
2Gか3が丁度よいからそれらばっかりやってる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:10:21.04 ID:iucMRVv4MNIKU.net
>>264
洋ゲーちゃんとやったことあんの?
大体がひっでえよホント
スキルシステムもオープンワールドもビルド要素まで詰め込んで洒落にならないことになってる
モンハンは拠点を実質一つにしてできること集約してるだけマシ

ただ単純に、ゲーム慣れてない人間が割とゲーマー向けゲームであるモンハンをネームバリューだけでマリオ感覚で始めるから批判が出るんだと思うなあ

まあそういうユーザーも取り込むべきってのはあるけど、そうなると探索も操作も一部制限して徐々に開示していくべきなんだが、そうなると既存ファンから批判出るしうーん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:11:01.07 ID:GyT6xTkraNIKU.net
ソシャゲは脱落させない事が重要だからチュートリアルは丁寧に作られてる物が多いな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:21:12.65 ID:CuD4Cw91aNIKU.net
>>82
mhwなれたら他の作品出来なくなるわ
後でxxやったら4のクソマップに始終イラつくし敵が硬いしで途中で断念した

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:23:13.34 ID:XiO/a3zh0NIKU.net
>>6
年食うとゲームやる気力も無くなるのよ、たまーに家で酒飲んでる時、実況見るくらいが丁度いいわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:27:46.22 ID:bzG0i1h70NIKU.net
チャアクの超高出力を外したりすると頭皮によくないからオレもプレイ動画よく見るよ!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:28:52.35 ID:YWNNI5Oy0NIKU.net
俺も初モンハンとしてワールドを買ったけど
とりあえずピカピカしてるのを右クリックして辿ってその先にいる恐竜ぶっ殺すだけじゃん
そういうホルホル画像か?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:28:54.69 ID:XQKDyAeq0NIKU.net
>>6
なんかなろうのステータスとかスキルとか言ってる小説もこの系統な気がするわ
ゲームルールみたいな世界のルールの元にサクセスストーリーでレベル上げしてハーレム築いて貴族になるみたいな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:33:19.44 ID:eyDYzrr30NIKU.net
lolやらせたらどうなるの?死ぬの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:34:21.78 ID:8HU22jcy0NIKU.net
>>96
モンハンならまだできるけどRPGはマジで無理になってしまった
気が向いて時間があってやる気ある時しかできないから前回の続きからやってもいまいち記憶が持たない
1ヶ月以上ブランク開くのザラ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:35:01.46 ID:ULuy42nH0NIKU.net
複雑な格闘コマンドとかアイテム精製とか。攻略本がないとわからない要素もうどうでもいい。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:37:35.57 ID:XxoucQBH0NIKU.net
これ、むしろコーエーのシミュレーションゲームの方が顕著だろ
覇王伝以降やってない
つか、覇王伝は一度軍団システムでユーザが楽になったのにその後また煩雑の道をたどった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:38:58.96 ID:xK7rHsG+0NIKU.net
モンハンは硬すぎ
ブシドーブレードくらいサクッと倒せれば世界取れたのに

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:42:13.39 ID:zUX7stYN0NIKU.net
結局モンハンであきた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:43:06.44 ID:QzfOMTGF0NIKU.net
モンハンに疲れてモンハンmod入れたARKで世界を走り回りそのうち飽きてマゾい公式でシコシコ建築する喜びを覚えマイクラに辿り着く

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:46:13.84 ID:JvtbnhP/0NIKU.net
武器デザインが手抜きだった
笛とかひどい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:47:23.71 ID:yGgbG+eQ0NIKU.net
>>96 >>393
うむ
なろうやゲーム実況動画こそ「やらずにすむゲーム」に対する答えの一つだろうな
https://pbs.twimg.com/media/CgpaZLEUYAErs49.jpg

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:47:51.96 ID:Oa2cMXJN0NIKU.net
>>395
レースゲームってその点良いよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:49:14.22 ID:CuD4Cw91aNIKU.net
>>401
これ
だいたいコピペだし、ネルギガンテ素材の汚い歯ブラシみたいなグラみて笑った

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:51:53.61 ID:bzG0i1h70NIKU.net
武器は中国か韓国の外注に適当に口頭でデザイン案伝えて作らせた感じだな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:54:30.42 ID:RqL9kvBY0NIKU.net
初心者は盾のある武器にしてくれや

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:06:23.02 ID:dn67x7veMNIKU.net
そんな鳥頭でやってけんのかよ
この人生と言う名のゲームをよぉ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:07:30.56 ID:MyDl+y63MNIKU.net
>>401

https://i.imgur.com/cbgJTil.jpg

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:08:21.37 ID:6fz85krY0NIKU.net
>>347
あれは情報と工夫こそが軸のゲームだろ
モンハンとは全然別

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:10:54.61 ID:JABb8Hkb0NIKU.net
>>408
このシリーズ本当に好きだわw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:17:52.19 ID:V7Sm5NfR0NIKU.net
>>408
ワロwwwwwww

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:21:01.64 ID:RyDBU8NdrNIKU.net
ゴッドイーターの方が情報量多すぎじゃね?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:23:59.37 ID:oTgFRwnT0NIKU.net
月下雷鳴やれろ
レバー引いてたまにジンオウガの口に手をかざすだけだぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:28:36.65 ID:T7Y5EAfJFNIKU.net
>>408
中川がちょいちょい劇画に戻るの好き

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:29:14.77 ID:34gCskuEMNIKU.net
pso2なんかログインした瞬間に帰りたくなるもんな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:31:43.36 ID:ftvttEdXrNIKU.net
前に見た

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:35:31.36 ID:ixuVoKtF0NIKU.net
あれで情報量多いとか洋ゲー無理じゃね?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:41:05.80 ID:Scm6CAHa0NIKU.net
>>408
このコラで初めて本当にわからないと思ったわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:44:24.39 ID:a9rak1rO0NIKU.net
何にも情報がないラストハルマゲドンを思い出す

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:48:54.94 ID:m0eDa0Ug0NIKU.net
>>408
正直強化途中の段階のは仕方ないとしても最終強化版の武器はもう少し何とかならんのかと思うわ
武器デザインってこういうゲームの花形だろ
そこを手を抜いてどうする

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:52:58.98 ID:Scm6CAHa0NIKU.net
>>404
あの万能武器がダサいお陰で他の武器使う理由になるから…

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:56:27.57 ID:4kGKCHcu0NIKU.net
>>360
その程度でストレスフリーとかマジで奴隷ジャップは楽勝だな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:57:59.66 ID:QPPKCv0x0NIKU.net
キャラメイクで俺だけの美少女作ったつもりだったのにどいつもこいつも
似たような女キャラでワロタ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:08:19.40 ID:T+w0YAq40NIKU.net
ゲム実況見るのが楽しい
飯食いながら見れるもん
みんなでワイワイするのがゲームの醍醐味よ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:22:11.32 ID:nBfvAQEf0NIKU.net
一年ぶりにやってみたけど装備全然増えてなくてベヒモスソロで倒せなく詰んでるわ
今は大きい黄色のトカゲ狩って珠拾ってるもうやめたい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:27:29.47 ID:QNzy8y3u0NIKU.net
時間かけるゲームだし即時理解して使いこなせる仕様ではない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:31:27.77 ID:rPJTqviEaNIKU.net
ダブルクロスって亜種とかいないゴミじゃん
あれでふざけんなって思ったわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:05:27.48 ID:5iMbQlos0NIKU.net
こういうのだんだん理解してくのが面白いんだけど今だとそういう余裕もないよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:09:22.70 ID:QqQGqvjYdNIKU.net
最初はみんなガウシカ怖いんよ……だぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:45:42.26 ID:UCKlm6LNaNIKU.net
シリーズ物を最新作からやると大抵こうなる
ソシャゲも数年運営したやつを最新の状態で開始すると
やること多すぎてウンザリするのに近い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:47:25.48 ID:OiD8OXTAaNIKU.net
特に理解していなくても手持ちの武器でボコスカ殴ればストーリーを進められるように調整されてるだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:48:48.35 ID:V56UJSPl0NIKU.net
ACVよりはマシじゃないか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:00:35.25 ID:HmfRab1+0NIKU.net
情報量に潰されるなら調べなきゃいい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:12:21.93 ID:YbiLqrQ70NIKU.net
言うほど多いか?ガイジじゃね?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:13:26.74 ID:VSbJHOoZ0NIKU.net
ワールドやった後にSwitchで出てるあれやるのってきついかな
あれはP2G辺りからは結構進化してんのか?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:28:29.65 ID:XQKDyAeq0NIKU.net
意味分からんわ
とりあえず狩りに行って負けたら色々試すって感じじゃあかんのか?
最初からすべてのシステムを理解しないと狩りが出来ないわけじゃないんでしょ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:52:19.97 ID:IMBXJoOJpNIKU.net
>>303
わかる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:57:52.39 ID:+2WNqLf30NIKU.net
>>433
何か調べようとするとプレイヤーが創りだした造語が「皆知ってて当然の知識」になってて所見には理解できないとか
そういう事なんじゃねーの?
一見お断りコンテンツによくあること

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:59:18.25 ID:w/2s8Anm0NIKU.net
最初の手探り感抜けたらただの作業ゲーじゃねーか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:59:18.85 ID:+2WNqLf30NIKU.net
安価間違った>>434向けだわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:04:49.82 ID:Dknn2y/yM.net
暇だからやりだしたがやる事が多過ぎてやる気が削がれる感じ
一本道が何だかんだ良いけどライトニングは許さん

それにしても最近の子供はよくマインクラフトみたいなゲームで遊べるなあと感心

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:05:10.31 ID:t36nnW3A0.net
もっとリアルとの硬派を突き詰めないと

最近のモンハンみてビックリ
小学生中学生向けみたいにデザイン全般がファンシー

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:18:05.46 ID:HEmWcHwY0.net
ここ数年の女ハンターの胸が貧乳過ぎる
キャラメイクにおっぱいスライダー導入しろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:19:54.19 ID:zHqQJ1Kl0.net
俺も思ったな
面白みを足すんじゃなくてただ面倒なだけなんだよな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:20:38.10 ID:xiKJ7TQD0.net
ワールドは超久々にやったモンハンだったけどついていけたわ。武器を一つに絞ってたから。
そのあとにダブルクロスをちょっとやってみたがこっちはしんどくて速攻で売却した

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:37:07.83 ID:9Z7BK+Jma.net
俺もだ
3DSでモンハン初めて買ったけど練習クエスト始める前に色々覚える事多すぎて
結局放置したまま

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:50:19.88 ID:BSiZxj6ua.net
モンハンとか適当に武器と防具作ってモンスター倒すだけじゃん
他の似たようなゲームに比べると相当簡単だろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:04:18.88 ID:or90L2Mx0.net
何作か手を出してみたけど毎度農園的なのやらされるとこで嫌になって投げるわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:12:40.72 ID:Yjv1LS/E0.net
MHWは聞いて理解できなかったことは無視してもゲームクリアできるという点では親切だしよく考えられてる
ゼノ倒してエンディング見るだけなら調査も栽培も何もかも無視しても何の問題もない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:15:34.39 ID:trTomid80.net
>>24
確かに細かい数字多かったな
本スレ見てたけどあれはRPGに近くハクスラの中では簡単に装備集まる方みたいだ
フリプからw5行けて飽きたけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:22:07.36 ID:jPnFZ+iY0.net
せめて1回まわすと10連!ぐらいの情報量じゃないとね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:38:15.17 ID:KhtGO17N0.net
MHWめっちゃやったけど装備ガチャあたりでテンションさがって歴戦王あたりには完全に熱が冷めたな
水増しが酷すぎる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:41:56.48 ID:leC0pmpS0.net
>>452
装備ガチャっつーか珠ガチャか?
あれは俺もどうかと思う、武器によっては必須な珠もあるのに渋りすぎ
歴戦王は面白いのとクソつまらんのと極端だからなんとも言えない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:00:32.92 ID:ApyGvg3ip.net
>>453
マムでしょ
生産武器産廃にするのはあかんわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:02:19.95 ID:leC0pmpS0.net
あぁマムか、なるほど・・・
あれは俺も大嫌いだわ
あれしなさい、これしない、あれしちゃ駄目も鬱陶しいし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:03:00.07 ID:t2PU74gb0.net
武器ガチャはマムタロのことじゃね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:03:48.93 ID:t2PU74gb0.net
もう書かれてたし返事までされてたごめん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:04:38.96 ID:ByMKXe8w0.net
>>457
せめてツッコんでやれよw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:06:43.77 ID:leC0pmpS0.net
>>457
ええんやで
マムのことすっかり忘れてた俺が悪い
嫌いすぎて記憶から消えてた

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:12:17.61 ID:7v5HPw5l0.net
マムタロトは間違いなく今作での傑作モンスター
クソなのはベヒーモスとかいうクソゲーコラボのクソモンス

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:23:48.43 ID:MMpqXM3v0.net
マムタロトの仕組みがわけわかんなくて辞めたんだった
久しぶりに起動してみたらナナが出てきたんだけどクッソ強いじゃんこいつ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:26:31.49 ID:wrL6sffx0.net
>>435
ダブルクロスはマニア向けだからプロハンター()でなければやめておいたほうがいい
今更アイテム持込忘れたら詰むもんやりたくないだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:32:24.23 ID:L8Vk0SL00.net
こういう奴ってトロピロ5とかやらせたら発狂しそうだな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:35:41.36 ID:M9ztOZyF0.net
始めて進めてるけどマムって武器ドロップすんの?
しかも作ったのが産廃になるレベル?
それ聞くと一気に冷めるぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:52:19.29 ID:L/5nqz/K0.net
めちゃめちゃ凝ってるのかと思わせておいて
魚料理も肉料理も同じものが出てきた時には
価値観というか世界観がスゲーうやむやな感じになる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:55:07.00 ID:leC0pmpS0.net
>>464
イベントに時々マム・タロトってモンスが来る
そいつは集会所だけの限定クエストで、最大16人でクエ限定のポイントを貯めて調査Lvを上げてクリア報酬とは別に調査報酬がもらえる
その報酬でランダムに武器が出るんだけど物によってはその武器種でぶっちぎりの最強の座に鎮座してる
ついでに言うと、このクエストは効率化が進んでいて「wiki見て予習してからこい」レベルになっててギスってる集会所だとキックが吹き荒れる
下位はまぁまだマシなんだけど上位が実装されて更に武器が追加されてしまった結果余計に出なくなった

一応下位はソロでチマチマ報酬を集めることは出来る(気の長い話だが)

467 :千年うんこ :2019/01/30(水) 04:03:16.56 ID:Ujzm5o980.net
モンハンで情報量が多いなら
人の人生をいきるのは至難だな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:20:14.69 ID:skVl8jr70.net
マムタロト痕跡集めるのダルすぎて止めた。歴戦も何も変わってねえしマムこそが最高のクソモンスだろ
他に関しても面倒になってソロで拡散ヘビィ脳死プレイしかしなくなる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:24:00.06 ID:P3i/M2+10.net
>>2
こんな絵描いてる暇あったら少なくても現状必要なだけの情報が頭に入るだろ
承認欲求のためだけに描いてんじゃねぇぞカス

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:43:00.59 ID:SQYN4pjT0.net
NVIDIAShareの編集時音ズレ問題っていつ直んの

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:51:07.26 ID:P3JnP/6j0.net
>>5
シャム生存報告で流された感が半端なかった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:34:14.05 ID:B21Hp/LE0.net
>>408
原作の仮面ライダー説明にあわせてるの始めてみたかもしれん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:03:03.39 ID:Z4vpw5IqM.net
ff14 でエンドコンテンツそこそこやってた組でベヒんモス実装されたからモンハン始めてみたけど確かに途方に暮れたな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:51:51.63 ID:fU3moyfkp.net
貫通速射と属性弾強くしろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:58:19.00 ID:SQYN4pjT0.net
オフラインに籠ってトレーナーゲーミングしてるとその辺クッソどうでも良くなる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:32:31.88 ID:9yO1uMf+0.net
年取ると視野が狭くなって自ずと情報を見逃すもんなぁ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:02:48.94 ID:tQ7xkp5L0.net
能力値やたらあるゲームは面倒くさいわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:14:02.62 ID:Jwfq5b1Qa.net
サークルシステムがゴミ
ケンモンハン部のサークル作ってくれ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:49:13.65 ID:YbBI8+OQ0.net
多分攻略サイト見てからプレイするようなタイプなんだろうな
初めから効率ばかり追求して無双しようとしてるから頭がパンクしてプレイ出来なくなる
ゆっくりゲームができる余裕のない人間はこういうゲーム向いてないわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:14:34.93 ID:3CFZIqtMM.net
>>376
全然
必要なことはyoutubeで調べれば動画で解説されてる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:18:44.16 ID:3CFZIqtMM.net
>>464
PC版でMODつかえば一回で全て入手できるぞ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:43:15.77 ID:m8kRSKlQa.net
>>6
自分で自由にキャラを動かして、探検した世界が自由でもなんでもないクソみたいだった
・・・という経験をたーくさんして、それからは貴重な自分の人生の時間を費やす前に、
人のプレイ動画で事前チェックしてる
なおチェック結果は九割がクソという結果。
何週間ものプライベートタイムを奪われるのを避けられて、うぷ主には感謝してるわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:27:09.10 ID:3u0t4Suya.net
>>2の画像見てから恐る恐るワールドやったけど全然そんなことなかったよ
あれで途方にくれるとか一本道ゲームしかできないじゃん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:28:09.53 ID:1r9kVkgxM.net
逆にあんまり情報なんて集めないで乙ればええねん
うおー情報量多いーストーリーに関する部分いがいを調べまくり
→面白いんだけどなんかなー
ってなるぞ
素直に乙るのが絶対面白えわ
ただしモンハンはソロでな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:16:48.08 ID:AD/knzin0.net
すぐネットで情報出回るし懇切丁寧なクソチュートリアルやクエストガイド機能、下手したらNPCまでオートランまである
そんな自力で試行錯誤する楽しみが無くなったクソゲーばかり出していたらそうなるわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:56:13.50 ID:fkm4OPvs0.net
GTAで島一周とか塊魂とかEDFで街ぶらとか自分でやるほうが楽しいけど
ストーリーは一本糞か面倒な分岐まみれで回収しないとって義務感が強くてしんどい

総レス数 486
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200