2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初期ナルト(落ちこぼれ、里のお嫌われ者、友達ほぼ0、イルカの生徒) [977261419]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:44:15.56 ID:6ulRXHxOdNIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
終盤ナルト(4代目火影の息子、世界を救った英雄、友達多数、カカシの生徒、自来也の弟子)

何が才能0の落ちこぼれだよ



富士急ハイランドに「NARUTO」&「BORUTO」の新エリア誕生

富士急ハイランドに、人気アニメ
『NARUTO-ナルト-』と『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GANARATIONS』
のテーマエリアが誕生。
2019年7月オープンする。
http://news.livedoor.com/article/detail/15800023/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:45:17.44 ID:KE/ESvj5aNIKU.net
イルカを負債のように扱うなや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:45:23.76 ID:8IRG9BOw0NIKU.net
太閤立志伝の忍者版のような気もする

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:45:28.41 ID:305HwWAnrNIKU.net
なろうの俺つええと変わらん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:46:08.31 ID:ox/qSnOw0NIKU.net
ナルトは優等生になりすぎた
悟空みたいに戦闘バカから成長しないほうが人気あった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:47:12.57 ID:uB/VkFGrdNIKU.net
幽白とかも似たようなもんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:47:22.03 ID:cSnPOQ7x0NIKU.net
血統至上主義はジャンプにありがちだが、それプラス前世なんてしたのナルトくらいじゃね
さすがに盛りすぎ
初期にネジと天才云々どうちゃら、やってたやり取りがギャグだね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:47:45.80 ID:lPhYgoJ20NIKU.net
結局血筋がものをいうのよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:47:47.32 ID:Ffpb9hKb0NIKU.net
初期ほんと可哀想だったしいいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:48:28.49 ID:xnWtvSt6MNIKU.net
「わかるってばよ教 教祖」
信者 我愛羅 九尾 尾獣全部 ペイン オビト その他沢山

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:48:42.63 ID:bVpLKqN6aNIKU.net
才能なかったわけじゃなくて九尾のせいでチャクラを上手く扱えなかっただけじゃないっけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:49:49.11 ID:tzEcI6iT0NIKU.net
じゃっぷは血統主義が大好きだよな
アメコミみたいな凡人が強くなるみたいな設定はほぼない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:50:10.36 ID:J7CXYZXM0NIKU.net
初期設定に無理があるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:50:34.06 ID:HLefcVaJ0NIKU.net
悟空の父親バーダックも宇宙最初のスーパーサイヤ人とかいう設定ついちまったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:50:37.50 ID:bqmQj2Ly0NIKU.net
正直、1話見てガチ泣きしたからな
小学生の頃

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:50:53.87 ID:jGtoQoRu0NIKU.net
というか友達0だったという設定も崩壊してなかったか
普通にアニメの過去編で遊んでたじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:50:56.90 ID:ybzrKMRgdNIKU.net
S社は統一だからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:51:37.63 ID:rDnHK0qg0NIKU.net
試験のネジとの試合はなんだったのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:51:48.14 ID:nMMEKmh5MNIKU.net
落ちこぼれ稀勢の里嫌われ者に見えた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:52:21.68 ID:rt/ZhohCMNIKU.net
>>16
お前もガキの頃親から団地の子と遊んじゃいけませんって言われても遊んだ事あるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:53:03.52 ID:c/quSW650NIKU.net
血筋に前世に九尾
なろうかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:53:41.70 ID:UoJJQjYp0NIKU.net
落ちこぼれ時代ですらヒナタという最初から高感度MAXの女の子が周りにいるしな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:53:42.16 ID:qV/ucLSzaNIKU.net
そういや、赤ん坊の頃に両親と死別してるけど、育ての親とかいたっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:56:16.93 ID:uk8Mr0TV0NIKU.net
今なら何でもできるといって
死にかけの人を生き返らせたり最後めちゃくちゃだったな
ドラゴンボールのインフレも糞だけどナルトはさらにめちゃくちゃ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:56:37.97 ID:WZmn6jBbpNIKU.net
人生は生まれた血筋が全てだと教えてくれる漫画

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:56:40.35 ID:ZuERl5790NIKU.net
分身は俺の一番苦手な術だったとか言ってた頃のナルト返して

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:57:00.94 ID:uB/VkFGrdNIKU.net
回りが全員ヒナタなのがなろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:57:02.34 ID:uk8Mr0TV0NIKU.net
>>12
なろう小説があるじゃん
あれこそ持たざる物の極地じゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:57:56.32 ID:h4BMDBOM0NIKU.net
>>14
そうなんだ?
じゃあ、なにを基準に1000年に1人あらわれるって言ってたんだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:58:17.30 ID:8kqMYZnsaNIKU.net
ワートリの修を見習え

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:58:28.43 ID:SR7F/xY00NIKU.net
イルカ先生はいつか裏切る説ラスボス説などあったがみんな彼を過大評価し過ぎてたな…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:59:09.04 ID:c+vNnpV9aNIKU.net
>>14
それオリジナルの同人設定みたいなもんだぞw

原作
伝説の超サイヤ人=超化できるやつら

劇場版
伝説の超サイヤ人=ブロリーのみ
(他のやつらは擬似的なもの)

GT
伝説の超サイヤ人=超サイヤ人4


バーダックはアニオリを見た鳥山が凄く感銘して
原作に登場させたんだけど
たぶん、鳥山はそんなこと忘れてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:59:11.51 ID:6JV/ilFN0NIKU.net
努力でどうにかするのかと思ったら結局は血と不思議パワーだしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 14:59:24.53 ID:1ovY7UZzaNIKU.net
下忍の段階で影分身できる時点で勝ち組

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:00:31.83 ID:0yupuoRiMNIKU.net
どの道ろくなやつじゃねーんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:00:35.02 ID:IFcCPzY30NIKU.net
命かけて戦ったガイ先生も報われなかったし
終わってみれば、血統が全ての夢も希望もない展開w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:00:37.49 ID:c/quSW650NIKU.net
>>30
戦闘に全振りか戦闘以外に全振りかの違いで大差ないだろ
ほんとに何も持ってないならまずページにでてこねーから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:01:10.31 ID:h4BMDBOM0NIKU.net
>>14
つーか、悟空の父親って
星ごとフリーザに消されてたのに
なんでスーパーサイヤ人になれたの??

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:02:16.26 ID:c+vNnpV9aNIKU.net
>>38
アニオリが勝手に設定作ってやってるだけやから
原作の設定に持ち込むなよw

ブロリーのことすら鳥山は忘れてたんだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:02:20.89 ID:VmZwRMxD0NIKU.net
っていうか英雄である4代目火影の子供がなんでいじめられてる上に大人たちからも忌み嫌われてたんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:02:50.97 ID:QyTj0NSb0NIKU.net
コピー忍者とかいう有能
自来也とかいう無能

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:03:50.82 ID:VmZwRMxD0NIKU.net
>>23
産まれたころから一人暮らしの強者やぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:04:01.68 ID:UoJJQjYp0NIKU.net
>>40
里が崩壊するレベルで暴れた九尾をナルトの体に封印したから、とかじゃなかったか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:04:15.52 ID:wP8UIyDA0NIKU.net
九尾との闘いや仙人?の修行して強くなってる
正統派ジャンプ漫画

ドラゴンボールもワンピースも幽遊白書もハンターハンターも
全部親の血を継いでるジャンプ漫画

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:05:08.29 ID:xV9g+5eP0NIKU.net
お色気の術とか使えるし
禁忌の技?もすぐ使いこなすし
超天才だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:06:21.00 ID:iOB4q04h0NIKU.net
>>40
木の葉は糞だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:06:40.91 ID:h4BMDBOM0NIKU.net
>>39
設定が入り組みすぎてて
よくわからんことになってるんだね
やっぱり原作だけでいいや
他は同人設定てことで

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:07:20.01 ID:BRS+/Wv9KNIKU.net
初期以外は一般市民の営みとか忍び以外の世界はどうなってるかとか全然描いてないから
この世界忍びと侍とお尋ね者しかいねぇのかって気分になる
あと、どういう経緯を経て発展したか全く見えてこない
無駄に発展した科学力も世界観に合ってなかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:09:09.59 ID:bA61kc0hpNIKU.net
見つけ次第殺されそうになってたのにな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:09:56.59 ID:qef1JhFKdNIKU.net
血統云々ってよく言われるけど実際は「成功するには有能な先生や師匠が一番大事」ってマンガ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:11:47.56 ID:H70nRJ9jdNIKU.net
チョウジの親父定期

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:12:02.64 ID:NqTyf5rJaNIKU.net
>>46
悔しいか?
嫌なら出て行けよばーか🐸
お前みたいな奴はどこに行っても幸せにはなれーねよ🐸

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:12:39.28 ID:C6+uYDvtMNIKU.net
この中でカカシの生徒だけは何のアドバンテージにもならんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:13:04.99 ID:yshHnB0Z0NIKU.net
友達0ってどう考えても周りの大人の責任だったよな
ナルトは元々救世主だったじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:13:30.04 ID:NqTyf5rJaNIKU.net
ごめん日本は糞に見えてた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:14:40.51 ID:fBEH9I6U0NIKU.net
>>53
カカシは元火影だから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:15:23.84 ID:uB/VkFGrdNIKU.net
サスケを対比として徹底的にやれば良かったのに何故似た者同士にしてしまったのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:15:26.81 ID:ojUUuvXsaNIKU.net
>>14
ただの下級戦士が無茶な戦いに独りで挑んだのが良かったのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:16:24.73 ID:7q6D8zBWaNIKU.net
初期のナルト「忍空のパクり」

後期のナルト「ジャンプや日本の漫画の代表」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:16:46.71 ID:bLcw2eMO0NIKU.net
四代目火影の息子だったのに何であんな扱いになったんだっけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:18:14.61 ID:y6zzlNg9dNIKU.net
イルカ先生は7代目のコネで忍者学校の校長になったんだっけ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:18:35.25 ID:c+vNnpV9aNIKU.net
忍者以外にすげー強いやつが出てこない世界観がなぁ…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:18:47.39 ID:ssoFJvWJHNIKU.net
ナルトは血筋だけじゃなく

生まれつき九尾を宿し無限に近いチャクラと
最強のシノビの息子のアシュラを前世に持つんだが?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:19:05.94 ID:iOB4q04h0NIKU.net
>>60
4代目の息子って知ってるのは三代目とその他の少数で大半は知らないんじゃね
マダラから隠れて出産させてたし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:19:14.68 ID:h4BMDBOM0NIKU.net
>>40
裏事情も知っている連中がそれを放置して
誰一人として英雄の子を助けることなく
寂しい思いをさせていたから笑えるねw

心のケアをしてやればいいのに
子供にはなにより重要だろ
そっと見守ってたとかいうわけでもないし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:19:37.91 ID:YdiKvTwt0NIKU.net
オナニーやセックスも九尾に覗かれる生活だけどな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:19:40.70 ID:BHwBlazArNIKU.net
そういう境遇になるべくしてなってるの描かれてるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:19:53.47 ID:8fx1Vbhq0NIKU.net
実際は?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:20:03.54 ID:a6ESWLZSpNIKU.net
三大瞳術ってあと一つなんだったんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:21:05.70 ID:WSVlKYpAdNIKU.net
>>5
ほんとそれな
正しさの塊みたいな存在になって人間味がなくなった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:21:23.77 ID:GNAwvJJ+MNIKU.net
>>69
写輪眼、白眼、輪廻眼

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:21:40.15 ID:cSnPOQ7x0NIKU.net
核兵器を体の中に封印したような人間を迫害するってイカれてるね
それで報復とか暴走したらどうするん
設定に無茶がある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:22:07.34 ID:tVnAxVR70NIKU.net
イルカ先生は最後までブレないいい人だったろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:22:38.63 ID:23J8lZ4E0NIKU.net
ナルトって本来は母親由来の莫大なチャクラと父親の忍術センスを受け継いだ天才だから
そこに九尾のチャクラが入ったせいで不安定になっててまともに忍術使えなかっただけ
九尾チャクラなければガキの頃から今のボルト並みに忍術使いこなしてて火遁ちょっと使えるだけでイキってたサスケ以上だったろうよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:22:43.30 ID:a6ESWLZSpNIKU.net
>>71
白眼なのか
全部木の葉っておかしくね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:23:23.97 ID:w3AMyHxb0NIKU.net
>>40
卑の里はいじめが伝統だって決まってんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:25:57.78 ID:BHwBlazArNIKU.net
そもそも一般人みたいな平凡さを主人公にしてどうするんだまさか主人公に自己投影したりするのかリアリズムもくそもないだろ
ヒロイックエイジで英雄の物語見るのがマンガとしてまともだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:26:02.94 ID:A+ifan920NIKU.net
>>40
それな
4代目も英雄の息子として育ってほしい的なこと言ってたのに、里の連中ときたら最悪すぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:27:09.52 ID:snjLl8Ha0NIKU.net
ジャンプ漫画なんか昔から体制派、多数派向けのクソアホ向けだぞ
よくかんがえてみろよ

友情、努力、勝利

みんな勝ち組、声や数のデカい奴らの好きそうなワード

必然的に売り上げ、血統、もって生まれた才能も入ってくるに決まってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:28:43.38 ID:mfjKnrej0NIKU.net
いい話でごまかされてるけど木の葉の里って部落にありがちな闇があるよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:29:07.00 ID:FTiYw7Fn0NIKU.net
カカシとか恩師の息子なんだから目を掛けてやれよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:30:45.69 ID:nBpllLFx0NIKU.net
火影の息子って時点で切ったわ
片親貧乏ったれの俺には正常な意識で見られなくなったからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:31:20.82 ID:y6zzlNg9dNIKU.net
>>7
集英社自体は実力主義なんだけどな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:31:43.38 ID:DFNuCkOvMNIKU.net
>>40
あの後急に持ち上げてんのがおかしいよな
大人だけは恨みっぱなしにしろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:32:47.42 ID:snjLl8Ha0NIKU.net
>>83
過度な実力主義は結局、既得権益、利権と格差を生む
日本自体がそういう国になってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:33:11.23 ID:tkxanrEY0NIKU.net
最近なろうを知ったやつが
なんでもエロゲでもなろう連呼してくるよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:33:29.22 ID:HM6ltjBoaNIKU.net
里を救った救世主の息子
しかも九尾を封印されて親も犠牲になってるのに
村八分にする木の葉隠れの里ヤバない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:33:41.94 ID:4kGKCHcu0NIKU.net
最終的には全部血筋のせいにするジャップ仕様

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:34:37.45 ID:yGgbG+eQ0NIKU.net
ミナトが火影の落ちこぼれだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:34:37.51 ID:euJ1Bqa80NIKU.net
ハリーポッターだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:34:46.21 ID:ZuERl5790NIKU.net
>>40
チョウジの父親は嫉妬で殺そうとしたんだろなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:35:53.98 ID:zGvjfFxJ0NIKU.net
漫画のキャプテンとか今の若い子が見るとつまらないんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:36:38.29 ID:IFcCPzY30NIKU.net
諸悪の根源
悪の枢軸
それが木の葉

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:37:49.09 ID:MxYK3vZvMNIKU.net
里を救った3代目が自分の息子に九尾を封じ込めて…
なんて普通にその息子は敬遠されたとしても崇め奉られるような存在なのにな
怒らせて九尾が復活したらどうしよう的思考から腫れ物を触るように丁寧にしてもいいくらい
大体どうやって生活してたんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:37:51.83 ID:yMpbNpve0NIKU.net
大坂なおみフィーバーでテニス教室に通う子供が急増 少女「大坂なおみ選手みたいに世界一になりたい」 実況民「にわかすぎだろ」 [309927646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548742067/

こっちのスレでは黒人の血がないと勝てんとかケンモジイが騒いでてワロタ
血統至上主義なのは誰なんだい?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:38:18.64 ID:yGgbG+eQ0NIKU.net
ナルトは血統至上主義ではなくコネ至上主義だから

親父と母親のコネでチート九尾ゲット
親父のコネで優秀な師匠をゲット
前世の因縁で六道仙人の力をゲット

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:38:24.50 ID:88aUycq2dNIKU.net
>>40
それイマイチよくわからなかったよな。
人の温かい気持ちが触れすぎると封印されている九尾が暴れるからみたいな設定あったらまだ納得できたんだけどな。
って、俺はそう思ってた。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:38:55.50 ID:23J8lZ4E0NIKU.net
ナルトって話の根本は個人の確執みたいなのばかりなのに
術やら計画やらがどんどんインフレして壮大になっていってな
最後なんて世界の為に戦ってるはずなのになんかひどくちっさく感じる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:39:45.37 ID:cSnPOQ7x0NIKU.net
>>90
ストーリーは似てるけどハリーは最強でもなんでもないから、ちょっと違う
ナルトは人外になってしまった、一人で全世界の忍者相手にできるレベルやで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:40:32.63 ID:GNvZbDHN0NIKU.net
人柱力自体が忌み嫌われてる設定だからじゃないの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:44:45.20 ID:ikTseCbH0NIKU.net
才能と血統がモノいう世界に努力と己の身一つで乗り込みマダラすら圧倒したガイ先生とかいう本物の主人公

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:45:22.60 ID:q27Ub2lGaNIKU.net
ミナトってなんでキュービモードになれたの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:46:37.42 ID:0HDpiGh40NIKU.net
そもそもなんであの年齢で一人暮らししてたのかわからん
それまではどこで生活してたのか

>>100
他国では大事にされてんだよなあ・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:47:16.94 ID:ikTseCbH0NIKU.net
>>102
死ぬ時自分に九尾のチャクラ半分を封印したから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:49:14.45 ID:z5fyYyCQaNIKU.net
>>59
うしおととらもパクってる
NARUTOはアニメに恵まれたな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:50:08.21 ID:ojUUuvXsaNIKU.net
>>40
>>97
我愛羅への砂の対応で説明されてるようなもんじゃね?
ナルトは力を使いこなせなかったから冷遇されて
我愛羅は力を使いこなせていたから一応は丁重に扱われていた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:52:32.50 ID:/9pt+6nM0NIKU.net
>>104
それはわかるけどナルトはすげえ苦労してあそこまでなったんだよね
ミナトは封印してすぐ死んだけどどうなってるの

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:52:34.68 ID:UAiIxHCCaNIKU.net
>>40
九尾に親縁ころころされた連中が大勢居たからにしては陰湿すぎるよな
3代目が無能すぎる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:55:09.94 ID:8/1cu7LVpNIKU.net
ダルマは?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:57:49.45 ID:UAiIxHCCaNIKU.net
>>87
卑の意志を舐めるな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:00:21.81 ID:KBCOpR0d0NIKU.net
中に九尾がいるのにいじめたりして大丈夫かよとか
普通の人は思うよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:01:09.00 ID:dw6YRDqX0NIKU.net
3代目の孫は英才教育されてるのに、4代目の子供はイジメられてる
ってのはよくわからんかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:51.91 ID:wb94AjhKaNIKU.net
九尾持ちを冷遇したら抜け忍になるかもとか考えないんすかね木の葉のアホ連中は

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:34.39 ID:aTm7aPc1rNIKU.net
???「どの道ろくな奴じゃねーんだ」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:07:19.52 ID:UAiIxHCCaNIKU.net
>>113
うちはの生き残りのサスケェも放置気味だったし色々ずさんだよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:15.76 ID:y6zzlNg9dNIKU.net
>>112
英才教育の結果が全く忍んでいないヤニカスだったから
4代目の遺児は地域猫として育てることにしたんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:09:08.04 ID:OLxsyMZiaNIKU.net
>>113
マダラを始め大蛇丸等、有能な奴らを迫害して抜け忍にするわ
カカシの親父をいじめて自殺させるクッソ陰険な里だし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:09:57.27 ID:lgZlDRai0NIKU.net
あの世界ジャップみたいに世襲と血統とコネで固まってるゴミのような世界だからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:10:05.78 ID:rL/QQPLA0NIKU.net
初期設定からは
抜け忍展開になるのはサスケェじゃなくてナルトのほうじゃないと物語が成立しない
そうならなかったから踏み倒されたんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:11:15.31 ID:9DNgyM6GMNIKU.net
イルカの生徒


まるで欠点みたいな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:15:08.73 ID:PLCcfopJ0NIKU.net
初期EDのwind聴くと懐かしくて泣ける

https://youtu.be/tuMBQODl-RQ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:39.35 ID:TCnk5C/F0NIKU.net
>>55
ちゃんと謝罪してください、日本の為に

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:39:31.82 ID:YdiKvTwt0NIKU.net
後半から形式だけの主人公

内面の葛藤が友達をすくうだけじゃ弱いよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:46:04.39 ID:ikTseCbH0NIKU.net
>>107
ナルトの九尾チャクラ抜かれたり色々ピンチだったから協力的だったんじゃね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:53:55.88 ID:IPyhrOcnpNIKU.net
木の葉の里だけインフレしすぎて他の里とか暁()とか一体何だったのかって感じだったよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:11:03.42 ID:TorYrNfA0NIKU.net
主人公を脳筋にしたほうが良い理由がこれなんだよね

結局ネジや我愛羅を説得してたが説得力がまるでなくなったからね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:11:14.61 ID:C1sjZAHO0NIKU.net
ボルト編だと糞雑魚になっちゃった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:12:46.77 ID:I0sCATr60NIKU.net
一応三代目に目をかけられてた
4代目に恩あるくせにどうせろくな奴じゃないんだ見つけ次第殺るぞ
とか言ってたデブはほんとひで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:17:06.58 ID:c+vNnpV9aNIKU.net
中忍試験がよーわからんよな

あんな殺し合い放置したら優秀な忍びも育たんだろ
しかも大蛇丸みたいな大物も簡単に試験に潜入できるし
受験者が試験官より強いしさ

木の葉が勢力として強すぎるんだから
他の里は中忍試験で木の葉の有望株殺していくのが常套手段やんけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:23:19.37 ID:ssXn1x9KdNIKU.net
>>11
これでしょ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:34.16 ID:Zk41w3GG0NIKU.net
イルカ先生が悪いみたいな言い方やめろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:30:44.50 ID:K1WdR3TA0NIKU.net
おう、これアニメだぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:31:29.65 ID:IBFNmJrbaNIKU.net
ナルト「やっぱり血筋なんだわ。ごめんな」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:33:58.69 ID:uuNbou9Q0NIKU.net
>>103
大事にされてたか?我愛羅は恐れられてたしユギトとか結構放ったらかしで暁にやられても大して悲しんでなかったろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:34:01.86 ID:ugqvaq+gKNIKU.net
三代目だけエドテンでも実力発揮できないのはなぜなのか(´・ω・`)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:35:03.70 ID:ioXPHvuTdNIKU.net
でもガキの頃からシカマルやチョウジと一緒にいたずらして怒られてたみたいな描写あったよな
友達0ではなさそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:36:09.72 ID:A/zhpknc0NIKU.net
里の人間「ナルトきもい。こっち寄らないで。落ちこぼれでマジゴミクズ」
ナルト「それでも俺は頑張るってばよ!」



里の人間「ナルトとか言うアホのせいで英雄が死んだ。ナルトも死ねよ」
ナルト「それでも俺は里が守るってばよ!」



里の人間「里が攻撃されてる!ナルト様、早くきて!私たちを今すぐ助けて!」
ナルト「俺は全力で里のみんなを助けるってばよ!」

……ナルトさん、天使すぎへん??

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:50:54.91 ID:2Jt4KytC0NIKU.net
三代目とかいう置き物と余計なことばっかするダンゾウが悪い
だいたいのことはこの2人が原因

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:52:34.85 ID:PLiDws1T0NIKU.net
イルカ先生いなかったらラスボスになってたろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:49.68 ID:5iMbQlosMNIKU.net
ガイ先生カッコいいよなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:51.71 ID:vqA7WZip0NIKU.net
実際ナルトも里の人間のダブスタに思う所はあったんだよな
それすらも許してしまう度量の大きさ・深さよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:57:27.07 ID:R4AITQ2IrNIKU.net
初期の設定が良かったからヒナタが評価されたのにな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:01:28.20 ID:upRl0UdT0NIKU.net
>>87
どのみちろくな奴じゃないからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:06:18.17 ID:UAiIxHCCaNIKU.net
>>139
イルカいなかったら三代目がナルトごと封印
大蛇丸も三代目がいなくなり木の葉を襲う理由なくなる
十尾完成しない
ハッピーエンドでは?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:06:58.31 ID:I/RwVt+3aNIKU.net
醜いアヒルの子だったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:07:10.78 ID:pk5xtvMOMNIKU.net
漫画は残酷だよな
初期のナルトと自分を重ねられた少年は沢山いると思うがその後どんどん成長していって最終的に里の長になるってのは
だいたい人間最初に落ちこぼれてたやつが大成することは無いんだよ、しかしそんな人間でもナルトのようになれるかもと淡い期待を抱かせて中学辺りで現実を知って一層惨めになる
少年漫画の残酷な一面を見た

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:10:45.57 ID:ydYCeMe4dNIKU.net
結局両親にも愛されていたというところでつまらなくなった
我愛羅も本当は親に愛されていたという後付
つまんないよね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:12:35.95 ID:YcqP39++0NIKU.net
結局、血筋というジャンプ漫画の悪しき習慣がクソすぎる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:12:54.35 ID:HhJKvRCl0NIKU.net
BORUTO蛇足過ぎる
科学忍具の機械に苦戦する伝説の忍者とかがっかりだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:25:05.78 ID:IMNwSecOaNIKU.net
>>40
ナルトが4代目の息子ってことは極秘にされてたから
なお九尾の封印のことは公にされて里の全員が知ってた

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:29:45.55 ID:Q4TrIKy60NIKU.net
貴種流離譚なんてジャンプ漫画のみならず全世界大好き設定じゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:30:59.26 ID:YdiKvTwt0NIKU.net
バトル漫画では親父との葛藤は簡単に話が盛り上がるから漫画家みんな手をだす

親父をストーリーに絡ませるにはそれなりの能力を持たないとけいない

結果エリート血筋になる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:33:27.07 ID:4LLxKCkBMNIKU.net
ナルトはピンチになってから修行してピンチのあいだに修行が終わったりする

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:34:14.73 ID:XQKDyAeq0NIKU.net
血統と人柱力持ってたからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:34:47.33 ID:4LLxKCkBMNIKU.net
大蛇丸抜いたあとのサスケの雑魚ぶり

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:35:15.56 ID:w5zLGfnt0NIKU.net
    | /7ー; / ̄ー;i 、_        丶
    |/__ / ムー' {_」 |`i|ヽ、_     `
    |            ヽ'ヽ'、」 |ヽ、  i
    |                ヽ、ヽ !
    | 〃 /!    /|   ,     ヽ! !
    |/三=ミー-、/|  /|       |
    | ,rー-ミ     `=-'-ヽ       |
    | 」__ノ`     三ミ`ヽ    /
    | -≡=       {   〉、〉  ,イ
    |          `ー '‐ /  〃
    |!     、 _   -≡= / /フ┐
    |ト、  `- _,     ,イ /^ _」`ヽ
    ||,ヘ.         _ィ// '~     }
    |j イ ` 、_... - ,フ'~〃 _- ‐   <
    |==二ー---- ‐ァ  ' /  __ 丿
    |  ,r弋ラ ̄ ブ   _ -‐ ~   `ヽ
    |<イ彑) /   /  _ -‐ ⌒ `ヽ!
    |`ー、二/    /   /   , -ー、リ
    |`ー-/__  /   /   / ハ ノ'、
    |_/  _|レ '/   /    /  ノ人^}ノ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:37:40.88 ID:XQKDyAeq0NIKU.net
最初から居て憧れてたサクラじゃなくて途中からのポッとでのヒナタ選ぶ展開珍しかったな
普通はサクラに認められて惚れられてヒナタは負けヒロインのポジだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:37:56.81 ID:+xTbMv6SrNIKU.net
写輪眼が輪廻眼に至るってのはまだわかるが百眼は一体なんだったんだ。
ナルトは持ってないし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:39:17.65 ID:S7amdIEC0NIKU.net
これもうお前らが、実は安倍晋三の隠し子だったようなもんだろw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:40:00.93 ID:r9u62h8NpNIKU.net
>>7
前世じゃないよ先祖の魂に選ばれただけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:41:38.78 ID:r9u62h8NpNIKU.net
ジャンプの看板漫画主人公で血統関係なかったのは剣心ぐらいしか居ない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:45:13.96 ID:I/RwVt+3aNIKU.net
選ばれし血統ってもうなんか辛いよね、これに騙されてる若い子みるのが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:49:21.61 ID:b2/T8qzdaNIKU.net
なろうの漫画版だな今見ると

大した奴だ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:23:56.11 ID:qiyLao4saNIKU.net
>>75
(木の葉の)三大瞳術

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:26:44.39 ID:cfWvMLSo0NIKU.net
>>157
サスケが闇落ちしたまんまならカリンがあてがわれたんだろうけど
結局帰ってきてしまったからな ある意味サスケのせい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:39:33.00 ID:HxcXdVgr0NIKU.net
ボルトで殻の幹部に苦戦してるけど
じゃあこいつらは戦争のときなにしてたんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:40:52.83 ID:zpWh/4AX0NIKU.net
>>139
それの体現がメンマだな


亀の島から出るときナルトがイルカ先生に術で足止めされるけど「そんな術じゃもう俺は……」みたいに効きもしなかったのは悲しくなった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:44:10.09 ID:hhQqWVMzaNIKU.net
>>116
地域猫はピッタリ過ぎてワロタ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:19:16.30 ID:f44iniJQ0NIKU.net
なのに、何でカカシが「ナルトは誰とでもすぐに仲良くなる」的なこと言ってたの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:48:55.25 ID:7uyFG2zu0NIKU.net
>>40
英雄の息子をイジメるってカスやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:51:23.76 ID:7uyFG2zu0NIKU.net
>>121
やっぱサクラはナルトと結婚しとくべきだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:32:38.61 ID:FTiYw7Fn0NIKU.net
雷遁が万能過ぎる問題

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:50:41.12 ID:0abyMtBC0NIKU.net
結局ジャンプお得意の血統だけのクソ主人公だったな
覚醒でお手軽パワーアップ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:06:55.25 ID:osl14iAo0NIKU.net
むしろサスケ(というかうちは一族)が迫害されていた、って摩り替わってたような

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:30:40.50 ID:f5FF3QyU0NIKU.net
>>75
家具屋が百眼だからあれは全ての瞳術の元祖ってことになったぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:08:45.34 ID:q+IA8KTy0.net
スパイダーマンとか何十年も前のキャラでいまだに稼いでるのに、ナルトの次がボルトとか・・・

うまくやればナルトのスピンオフでいくらでも稼げるだろうに
ナルトの世界観って良くできているのにな

それにチャクラとかなんでもありだし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:46:32.96 ID:RNKattaAd.net
それ以上は、何も言うな...

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:30:29.94 ID:7HXjBgwI0.net
>>90
ハリーは代わりが居るから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:51:15.40 ID:7zDA7OUiM.net
言うほど我愛羅の半生わかるってばよか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:52:22.50 ID:cNhv04Hg0.net
ネジのほうがむしろきついよな。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:46:11.86 ID:f+a8MN3M0.net
>>11
ならチャクラを使わない体術や座学では優秀という設定だったのか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:28:36.41 ID:EEk+cU0Y0.net
>>181
その頃のナルトはグレてたからろくに勉強してなかったじゃん
真面目に修行すれば螺旋丸や多重影分身とかをすぐ習得できたし才能あるでしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:49:46.63 ID:f+a8MN3M0.net
二行目が意味不明
チャクラを使う忍術で反論してどうすんの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:30:13.19 ID:ujXyXerXx.net
ナルトはラスボスだと思ったら実は…と思ったら実は…と思ったら実は…ってのばっかりな印象

総レス数 184
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200