2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衆参ダブル選“衝撃”議席予測! 「自民党大敗」「立憲民主躍進」も外交次第では… 選挙プランナー松田馨氏が分析 [806578217]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:00:24.67 ID:lWWWEKTZ0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
「亥年」の選挙といえば、12年に一度、統一地方選と参院選が重なり、波乱が起こり、政局を大きく動かしてきた。
2007年の参院選で第1次政権を率いて惨敗した安倍首相にとって、リベンジを期す機会にもなる。
独自の分析に定評のある選挙プランナー、松田馨氏に「現状で衆参ダブル選になった場合の各党の獲得議席」を予測してもらったところ、衝撃の結果が出た。

松田氏が予測した、衆参ダブル選の結果は別表の通り。
まず参院は、昨年の改正公職選挙法で、総定数248になった。3年ごとの半数改選のため、今回は124議席を争う。
非改選議席が121で、選挙後の総定数は一時的に245となり、過半数は「123」となる。

松田氏のダブル選における参院選の議席予測では、安倍首相率いる自民党が選挙区32、比例区17で49議席(19議席減)となり、枝野幸男代表率いる立憲民主党は選挙区15、比例区15の30議席(22議席増)となる。
「自民党の敗北」「立憲民主党の躍進」といえそうだ。ただ、自民党と公明党と合わせた与党では、非改選を合わせて133議席となり、過半数は維持する。

衆院選はさらに衝撃だ。
自民党は現有283議席だが、小選挙区168、比例区60の228議席(55議席減)となり、単独過半数(233議席)を割り込む。
一方、立憲民主党は現有55議席だが、小選挙区69、比例区56の125議席(70議席増)となり、堂々たる野党第一党となる。
こちらでも、自公与党では258議席となり、過半数は維持する。

衆参の多数派が異なる「ねじれ」にこそならないが、「自民党大敗」は間違いない。
自公政権は維持できても、選挙の最高責任者である安倍首相の進退問題が浮上するのは避けられそうにない。

松田氏は、次のように分析する。
「1980年代は無党派層が少なく、自民党支持層が多数を占めていた。
ダブル選で投票率を底上げすれば自民党支持層が投票に行くため、大勝利を収めることができたが、現在では無党派層が4割を超えている。
無党派層は安倍内閣の支持率も低いため、ダブル選となって無党派層の投票率が上がれば、立憲民主党などの野党系が有利になる可能性が高い。

しかし、一連の外交で成果を得た直後、内閣支持率が不支持率を15ポイントほど上回っていれば、安倍首相が解散に打って出る可能性は高まるのではないか。
支持率が上がれば、ダブル選で無党派層の票が野党に流れる割合は減るため、今回の予測よりも、参院選の1人区や衆院選の接戦区で、自民党候補が競り勝てる選挙区が増える」

以下ソース
リンク先に予想議席数の表あり
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190129/soc1901290007-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:01:25.07 ID:6sWQBx5L0NIKU.net
どうせ西日本で自民党圧勝だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:05.65 ID:+Ct5V9A6rNIKU.net
加速

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:10.83 ID:PFdwBrK3MNIKU.net
んなわけないから
騙されるなよ
事実、山梨の奴で証明済み

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:18.57 ID:+Ct5V9A6rNIKU.net
加速

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:22.61 ID:+Ct5V9A6rNIKU.net
加速

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:36.31 ID:+Ct5V9A6rNIKU.net
加速

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:41.66 ID:+Ct5V9A6rNIKU.net
加速

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:41.85 ID:Z41PBrqM0NIKU.net
自民以外は軒並み支持率一桁じゃなかったか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:53.56 ID:+Ct5V9A6rNIKU.net
加速

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:02:56.74 ID:+Ct5V9A6rNIKU.net
加速

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:03:10.97 ID:y6zzlNg9dNIKU.net
野党を油断させるためとはいえ無茶な予想だなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:03:36.15 ID:pOkFrX1h0NIKU.net
こうやってアンチ自民を油断させる作戦

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:15.73 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
これ共産対策できた場合じゃねぇの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:18.32 ID:McXBH23CMNIKU.net
こいつらいつも大敗予測してんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:21.57 ID:ZcKt2jHhKNIKU.net
これでダブルなら安倍と小沢はグルだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:24.14 ID:c4snCqSc0NIKU.net
立憲の支持率、2016年の衆議院選挙の時の半分しかないぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:28.57 ID:vjeUnXOk0NIKU.net
チョンとロシアでケチョンケチョンにやられれば下痢ゾウがようやく死んでくれそうだよな
外圧でしか変われないジャップだがマジ頑張れ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:37.72 ID:DIXG0led0NIKU.net
>>13
夢みさせろや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:04:48.65 ID:5v/44wjHMNIKU.net
立憲民主党躍進

こんなのチョンモメンですら言えないぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:13.48 ID:ZgKRddQUxNIKU.net
自民党大敗って毎回言ってて国政選挙5連続ボロ負けの左翼ワロタw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:24.67 ID:EYZteaQ2MNIKU.net
当たり前だろ
これで自民党が負けなきゃ終わってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:39.34 ID:c4snCqSc0NIKU.net
てか、野党で統一候補出すなら半分は国民民主系統になるからどっちみち無理

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:44.67 ID:AqqhpOEe0NIKU.net
何か見たことあるぞ
前の選挙の記事コピペして使ってるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:05:50.88 ID:GAwz1rDkdNIKU.net
東は勝ち多いかもしれんが結局西に足引っ張られる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:14.33 ID:Rc7qT7xzpNIKU.net
馬鹿だなぁ
そこらの妄想垂れ流す郷土歴史家の方がまだマシなレベル

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:36.80 ID:h35RENZv0NIKU.net
無理だろ
安倍政権は磐石
政権はここまで磐石で、野党が幾ら反対しても強行できるくらい力を持ってるのに
外交も経済も内政も行き詰ってるw

言い訳できないほどの無能

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:42.48 ID:sYMfhptO0NIKU.net
このプランナーは過去実績あんの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:06:47.41 ID:7mrpXHLr0NIKU.net
安定の現代かと思ったらzakzakとはまた珍しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:07:02.73 ID:yZ5wO+J1HNIKU.net
北方領土は報道規制されてるしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:07:17.51 ID:jMVXIdIq0NIKU.net
創価の婆連中がどう動くのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:07:44.54 ID:fCV697mP0NIKU.net
>>1
 

 


未だ占領軍が首都を包囲する形で駐留し続ける事実上独立国家ではない小さな属国で、
官民問わず上から下まで改竄捏造ばっかで、更に公文書の改竄なんていう憲政史上あり得ないと思われていた事件が起きて、
しかもそれを罪に問わない国

そんな腐敗国家で まともな選挙 が行われてるってマジで思ってんの?


 

 

 

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:07:53.14 ID:3WQhkgI80NIKU.net
はいはい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:07:59.77 ID:DIXG0led0NIKU.net
>>21
希望の灯をともせ!!

35 : :2019/01/29(火) 16:08:10.95 ID:FTBfZCzB0.net
ついに安倍政権が終わるのか…くw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:16.41 ID:PIrW5pfV0NIKU.net
そもそも立憲に全選挙区候補者立てれる体力残ってんのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:21.94 ID:nQIrawmi0NIKU.net
まだ立憲含めて野党の候補者も棲み分けも全然決まっとらんのに頭おかしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:22.73 ID:tO7BebWv0NIKU.net
自民支持層が下痢から離れてるからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:30.90 ID:4oHjSh7JMNIKU.net
その安倍政権の不支持率と支持率

インチキでしょ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:08:51.31 ID:sRwdeXRbHNIKU.net
そうかじゃあ野党が勝ちすぎないように自民党に入れよっと
自民党支持というわけではないけど立憲民主党に入り過ぎると心配だからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:09:12.20 ID:c4snCqSc0NIKU.net
前回(2017年11月)の衆議院選挙
政党支持率

立憲民主党19%
自民党43%
希望の党9%
https://i.imgur.com/0aqxr6F.png

今月の政党支持率

自民党43%
立憲民主党7%
国民民主党1%
https://i.imgur.com/1X7DsUG.png

42 : :2019/01/29(火) 16:09:43.22 ID:FTBfZCzB0.net
>>40
俺も受け皿必要だと思うから自民に入れるはw
バランスって大切だよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:11:01.45 ID:aPacrALj0NIKU.net
問題ない
維新の会としては
長谷川豊が当選すれば
勝ちだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:11:36.33 ID:i9DA9aCD0NIKU.net
はい嘘松
安倍の支持率50%以上で負ける要素がない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:11:39.61 ID:ucUiZKdV0NIKU.net
左翼の妄想を記事にしてどうするの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:11:43.80 ID:QyTj0NSb0NIKU.net
>>20
次の改選は自民党が大勝した2013の連中だから野党の議席は増えるよ
微増でも躍進とか言いそうで今から笑える

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:12:13.85 ID:MEtv+0prpNIKU.net
最近の自民は投票率を低く抑える戦術で勝ってるから
ダブル選で投票率上げるのはどうかということでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:12:50.63 ID:18beHAb00NIKU.net
野党がしっかりしてないのに勝てるわけがない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:13:07.55 ID:dt8N4QZK0NIKU.net
結局、野党次第
1本化できるかできないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:13:16.85 ID:qU/NYw4I0NIKU.net
まだジャップに期待してるバカがいるのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:14:17.07 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>28
2017はまだ騒動前に小池新党第三党予測で
自公圧勝予想は出してるな
この時は民進共産まとまらずで予想
騒動後の最終予測も大体あってる
まあジャップの選挙なんぞ自公共の都合でしかきまらねーし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:14:25.41 ID:8O0DMPiVFNIKU.net
同日選は創価部隊が動けなくなるからやめてって山口が言ってたやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:14:46.47 ID:K1WdR3TA0NIKU.net
消費税30%まで一気に引き上げんかい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:15:11.80 ID:hgXK9FDldNIKU.net
勝ちすぎると公明党の取り合いで自民党が内部分裂するだろうな
モナ夫さんは計算高い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:15:38.36 ID:sYMfhptO0NIKU.net
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2017101600088/1/
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%AC%AC48%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99&oldid=71460760

2017の衆院選ではそんなに外してないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:15:55.68 ID:jItToINiMNIKU.net
数字はともかく、試算の前提として衆院解散の大義について言及してないのは片手落ちとしか

消費税増税延期を問うかどうかは極めて大きな要素だろう
(問わなかった時点で選挙結果に関わらず増税実施は確定する)
改憲やら韓国問題だけで解散なら退陣必至の結果となる可能性はある

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:15:56.58 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
共産のカカシを振り切るのには約15%程度のブーストが必要
小池がアホすぎておじゃんになったのが前回

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:16:13.25 ID:yrelEyMg0NIKU.net
勝てると思うなら選挙やってみれば良いんじゃないですかねー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:16:44.63 ID:kP6p9Bj/dNIKU.net
こういう記事は応援してる方を負けてるとか苦戦と書く
圧勝と書くと支持者が「自分が行かなくても勝てる」と思い投票に行かなくなるから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:16:48.41 ID:u+yiN8uh0NIKU.net
ここで野党が勝つとウンコまみれになってしまう
ひとまずはちょっと勝つぐらいが理想的

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:06.75 ID:VkEsisua0NIKU.net
この国じゃ豚が喜んで肉屋に投票するから無理

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:12.65 ID:CbY1g/86MNIKU.net
>>1
何が衝撃なのか分からん
リアル支持率1%割れのアホ安倍政権で
選挙やったら不正が無い限り自民が大敗して
当然だし国民歓喜だが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:24.02 ID:s3yJ6G0v0NIKU.net
でも不正するんでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:28.14 ID:Anw8v1i+dNIKU.net
ずっと去年から今年の地方選、参院選両方大敗するって言われ続けてるけど実際どうなん?
こんなタイミングで解散総選挙までやったらマジで野党いい感じになるやん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:29.85 ID:QF/0WUOgMNIKU.net
>>9
この国の数字に正確さは無いよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:44.73 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>56
ジャップが今更増税どうこうを気にするわけないだろ
前回の選挙は野党は増税反対だぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:45.54 ID:0+zNdu2NpNIKU.net
で、こいつの予想は当たるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:17:57.57 ID:yZ5wO+J1HNIKU.net
北方領土を争点に衆院解散
本来ならそうするべきなんだけどあり得ないだろうね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:19:19.42 ID:aZFgFpDuaNIKU.net
>>18
コムノケイサンのスキャンダルとか有名アイドルグループの解散とかでかき消されるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:20:36.17 ID:g07Caz6t0NIKU.net
もう一度立憲を育てて、二大勢力になるのか
政権交代はできるかどうかわからない二大勢力だろうけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:20:58.16 ID:KTvl5hX50NIKU.net
妄想がしゃべった!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:21:19.27 ID:uvdlA0WX0NIKU.net
一本化なんてするわけもなく
野党は引くほど負けると思うわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:21:23.77 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>64
完全一本化か小池みたいにジャップが踊る事案でワンチャン
小沢はハシゲを担ごうとしてるようだが
あいつにそんな神通力が残ってる気はしないなー
でもチンジローに熱狂するようなアホ民族だから
わりといけるのかね
まあ共産に刺されるの確定だから2割のブーストをハシゲがたたき出す必要があるんだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:22:51.38 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>68
北方領土は完全にプーチンに釘刺されたので多分使わん気がする
無理に返すと今度はプーチンが失脚するはめになるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:23:19.09 ID:CbFLdOQf0NIKU.net
衆参同日選はあんまりなさそうだけどな
公明党が過労でダメになったらそもそも勝ち目が薄い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:24:03.26 ID:amb7uzFjdNIKU.net
どーせ直前でCIAかなんかに引っ掻き回されて終わりだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:25:25.06 ID:XOMwdSFB0NIKU.net
安倍内閣の支持率が何やっても落ちない異常事態なのに自民が議席減らすわけないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:25:41.83 ID:09FY1XLZ0NIKU.net
民主党が勝った時みたいにあからさまにマスコミが政権交代煽らないとジタミが勝つに決まってるんだよ

野党は野党内で派閥争いして勝手に自滅するんだから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:25:57.69 ID:D4OLQMTv0NIKU.net
安倍政権は高支持率を維持し続けているし
野党はあいつヤダこいつヤダの争いで忙しいし
余裕を持って自民単独3分の2いくだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:26:00.34 ID:aPbHSFnV0NIKU.net
外交で勝利などしない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:26:10.43 ID:D655nOLfxNIKU.net
野党がゴミすぎて安倍ぴょんとは勝負になりません

82 : :2019/01/29(火) 16:27:18.44 ID:FTBfZCzB0.net
ついにパヨクの望む未来が来ちゃうな www www www

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:27:58.56 ID:fUFkC+u00NIKU.net
自民は悪で野党はゴミだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:28:02.55 ID:09FY1XLZ0NIKU.net
右翼なので与党
左翼なので野党
右翼だけど野党←こいつのせいで勝てない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:28:04.30 ID:iclFiwCAMNIKU.net
ねじれなければ敗北ではないだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:28:33.93 ID:e9AkRa2apNIKU.net
外交的成果って何だ?
日韓断交か?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:29:28.96 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>84
自民のカスの台頭は99%共産のせいだぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:30:22.23 ID:ayTPkzX0aNIKU.net
そもそも何でダブル前提なん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:30:24.01 ID:F6o+EQrQ0NIKU.net
なぜか選挙直前に突然の韓国たたきをはじめて国民の不満をそらせば選挙で自民党圧勝だろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:30:54.35 ID:mFTCrLKE0NIKU.net
マスコミがまともならこうなる
だが現実はおかしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:31:01.30 ID:rb+OT8Z+0NIKU.net
松田馨はそこまでトンデモでもないからちょっと面白い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:31:22.28 ID:ovNSXps7rNIKU.net
立憲応援したいけど、選挙後かららいまいち何してるかよくわからない感じになっちゃってるからここまで伸びなくないか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:31:26.88 ID:rb+OT8Z+0NIKU.net
>>9
政党支持率はそこまでもともと影響してない
ないわけじゃないけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:32:00.93 ID:rb+OT8Z+0NIKU.net
まあ躍進というか現状が第一野党にしてはしょぼすぎるから
正常化されるだけな気もするが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:32:20.13 ID:NDS2k3sR0NIKU.net
さすがに生活苦しくなってきてるの実感できるようになったし安倍はねえだろw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:32:53.01 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>92
普通に立憲国民(小沢)連合だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:33:26.27 ID:gGi3XPRp0NIKU.net
激減どころか自公維連立で大政翼賛的な状態になりそうなんだがね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:35:51.15 ID:u+yiN8uh0NIKU.net
国民の連中ってネオリベの匂いがプンプンしててあんまり印象が維新と変わらないんだけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:35:57.09 ID:k9G1i7M3MNIKU.net
自民党に全身やけどレベルのお灸をすえねば

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:39:17.71 ID:xPDNOz4idNIKU.net
どうせ投票結果も捏造改竄するから自民党完全大勝利だぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:40:31.66 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>98
前回の選挙経過ぐらい見てこいよ
立憲は別に左翼政党じゃないし
国民はネオリベ政党でも右翼政党でもない
どちらもただの民進党良くも悪くもな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:40:37.72 ID:JKmFouOtpNIKU.net
さすがにこの予想はありえんが参院で自公3分の2すら割ることが出来なければ自動的に改憲まで決定だからな
本物のディストピアがくる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:42:48.80 ID:e9AkRa2apNIKU.net
>>97
自公はともかく維新は今度の選挙で消滅しそう
長谷川なんぞ擁立してるし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:44:53.06 ID:fCV697mP0NIKU.net
>>96
枝野を小沢が説得出来るかにかかってるけど、たぶん無理だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:45:19.93 ID:+JogiJ7Z0NIKU.net
また共産党が自民党のアシストするんじゃねーの。自腹切ってw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:45:23.77 ID:DIXG0led0NIKU.net
>>101
ならなんで別れてんねん
合体しようず

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:45:50.94 ID:luo+W7VEMNIKU.net
統計もしっかりしてまともならそうだけどまともじゃないんだから無理だろ
ギリギリ自公維で3分の2確保だよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:46:07.84 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>101
まぁいいじゃんw
お前の大嫌いな共産と絡まなそうな国民+自由という夢の政党ができたんだし
今回はそこに死票投じるのに決定なw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:47:57.64 ID:imEpDFXX0NIKU.net
もう日本の根っこは崩壊してるから今更政権交代しても
よほど強引なやり口で矯正しないと財政破綻して終わる

そんでネトウヨは立憲ガー 自民の方が良かったを連呼

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:47:59.61 ID:IaEGcUrudNIKU.net
増税前だしロシア外交で失態続きだからそうなってもおかしくはないんだけどこの期待感の無さよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:48:31.50 ID:74gQdgn+MNIKU.net
ぶっちゃけ野党側からして糞自民の尻拭いしたくない感が溢れてるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:49:14.96 ID:fCV697mP0NIKU.net
安倍の後また麻生だろ。そしたらまた経済崩壊すんだろ
そっからだろ
進次郎は殺しとけよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:49:47.23 ID:a74qA70N0NIKU.net
ZAKZAKソースで朝鮮人加速君が大喜びしててワロタ なんだこのスレw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:50:26.06 ID:rb+OT8Z+0NIKU.net
掲載誌ではなく分析してるやつを見てる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:52:01.83 ID:cxEq3toerNIKU.net
どうせ自民圧勝なんだろ
マスコミ押さえたら愚民なんてチョロいもんだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:52:18.53 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>108
なにいってんだお前
民進系はなんやかんやで組むぞ
小沢が考えてるのはブースト方法だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:53:41.35 ID:37op7YUoaNIKU.net
嫌儲も立憲なんて見限ってそうだからスレタイに違和感しかない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:57:45.08 ID:mxR1c++DpNIKU.net
反自民だけど、こと選挙に関しては野党が勝てると思ってるお花畑は流石にドン引き
ネトウヨと変わらんわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:58:11.36 ID:8jkgG0l7rNIKU.net
韓国に喧嘩ふっかけるだけで支持率上がるなら
いよいよ日本人の馬鹿っぷりも極まったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:58:52.97 ID:HLamj69oaNIKU.net
そもそも選挙結果なんて捏造すれば良い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:59:45.25 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>118
松田はただの選挙屋だアホ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:01:07.30 ID:DHSbhIK50NIKU.net
クニミツの政で知ったけど選挙プランナーって本当に居るんだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:03:32.91 ID:xtgzd85T0NIKU.net
zakzak

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:07:44.02 ID:8b0S3qU3dNIKU.net
拉致被害者は、ノーリターン
北方領土も、ノーリターン

外交ってなにさ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:07:56.07 ID:v4htsWTe0NIKU.net
>>118
記事にも野党が勝つなんて書いてなくね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:08:47.12 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
産経のアホの合いの手が邪魔な記事

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:08:51.49 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>116
もう何百回も聞いたわ
組んだら組んだで共産は全選挙区に候補者出すのでおれはそこに投じるのみ
前回は共闘のせいで立憲に投じるはめになったけどそんな事せずに済むし
民主系でまたまとまるのはこちらとしても願ってもない話

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:10:34.84 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>127
お前のようなカスが共産に入れて
下痢が続投しようと困るのはお前だけどなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:12:13.75 ID:s3yJ6G0v0NIKU.net
その前に野党は政党ひとつにしろよ野党のみ
自民を引きずりおろしてから再編して選挙通った自民議員のまともなやつを政権側に取り込んで共産と国民連中追い出せば良いじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:12:57.64 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>129
ハシゲは予備選をよびかけてる
これは正しい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:13:50.69 ID:6Dtw/cTF0NIKU.net
野党候補一本化の予備選挙は結局実現できなかったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:14:01.90 ID:ALsKxXNLMNIKU.net
>>119
日本にケンカふっかけて支持率上げてる兄さんバカにしてんのか?てめえ!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:14:49.18 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>131
やるとしたらこれからじゃねぇの
別に選挙やるわけじゃなくて区内RDDだし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:15:18.72 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>128
生活負担は確かに増えたけど貯蓄もあるし苦しくないので
てか民主って増税もTPPも原発も推進したよね?
だったら自民でも別にいいよ
ゴミからゴミに成り代るだけじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:15:31.44 ID:w2RnTRfN0NIKU.net
国民民主党と維新が合併して党首を橋下にして
保守野党として戦えば野党が勝つ可能性もある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:16:54.33 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>134
憲法改正で資産没収されるだけだなw
共産信仰で現実も見えなくなったかw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:17:11.43 ID:0E3zPsGMMNIKU.net
共産党躍進!若者に人気!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:17:12.71 ID:AoFnM/KJ0NIKU.net
立憲は大都市以外で勝てるのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:20:03.73 ID:TkwoYajY0NIKU.net
西日本の議席を適正な数に減らさなけりゃ、自民一凶が続くわ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:20:30.71 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>136
おれのたかだか600万程度の糞預金がボッシュートなら日本の終わりだねw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:21:42.45 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>140
ドルじゃないよな?
それ貯蓄っていうのか
つうかそんなんで共産信者とかお前マジで大丈夫かよ
不破や志位みたいに国外逃亡も出来なそうだし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:21:48.17 ID:oxHSKNGqdNIKU.net
立憲の候補者間に合わないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:25:50.77 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>141
ドルな訳ないじゃんw
まぁ国外逃亡なんて考えてないしその時は諦めるしかないな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:27:07.38 ID:ACXkLXL0MNIKU.net
読売、日経と自民党4割、立憲1割弱のニュース流してるもんな(笑)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:27:28.87 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>143
お前の大好きな共産党のせいで改憲されて全権委任法
お前の大好きな不破や志位は国外逃亡
お前の人生なんだったんだろうな
あと辰巳のやつ落ちそうだな
お前みたいなクソ党員がヘイトを振りまきまくってるせいだが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:29:51.80 ID:ugqvaq+gKNIKU.net
衆院解散は自民側にメリットが何一つ無いだろ
小池前原のぶっ壊し選挙より議席増やすのは無理

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:30:10.86 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>145
辰巳は危ないね
てか自分の支持政党に投票するのが選挙でしょ?
お前が民主に投票しておれが共産に投票するだけで何も問題ないでしょw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:30:28.10 ID:4HVba9wn0NIKU.net
山梨で共産が候補出して負けたから逆に野党統一は進むみたいよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:31:20.48 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>147
とりあえずお前のことは辰巳に伝えておくよ
もうちょっと党員のアホさどうにかしたらと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:32:15.34 ID:RGwtsqv5pNIKU.net
立憲なんてオワコンだろ
伸びる要素がない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:34:28.16 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>149
辰巳とツテあんの?
お前こそ党員だったりする?w
まぁ改憲するのは自民だしそれを共産のせいにされてもね
民主は自民同様虫唾が走るのでどのみち勘弁

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:35:27.49 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>151
そうだぞ党員なのかもしれないぞ
お前みたいなアホではないというだけでな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:36:16.20 ID:5GUj8Dal0NIKU.net
与野党伸びるよりも投票率が低すぎてやばそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:36:29.40 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>152
おうwよろしく伝えといてくれやw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:37:35.46 ID:SiIth+y90NIKU.net
細野モナも第二自民諦めて第一自民党二階会派へ入れてもらうし前哨戦でも自公完勝だし自民大敗の要素は微塵もないけどな(´・ω・`)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:38:48.49 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>154
ところでお前共産にいれてその候補勝ったことあんの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:42:25.16 ID:Hdiiur90MNIKU.net
>>156
東京6区だけどないかな?
越智の息子が強すぎてね
まぁ前回は落合が共産票のおかげで選挙区は勝ったけどなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:43:48.16 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>157
白票入れてイキってるとか自民に入れてるのと同じなんだけど生きてて恥ずかしくないの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:45:28.18 ID:eZ/G2nH3aNIKU.net
選挙あるたびに衆参ダブル衆参ダブルって騒ぐアホいるけど、どうせ何やったって旧民主の奇跡みたいなことはもう起こらないから無駄な足掻きやめろよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:55:24.20 ID:DIXG0led0NIKU.net
衆参ダブルって野党は大義なき解散を許すの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:16.72 ID:A5T4qVPu0NIKU.net
>>158
ワッチョイとID変わってるけどID:Hdiiur90MNIKUな
支持した候補者が負けた事をイキってると評するならお前も新生ミンス()なんかより自民に入れたら?
それなら勝利に浸れるんじゃね?w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:55.62 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>160
いままであの下痢に大義なんてねーし
新天皇が解散突っ返したら面白いんだが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:57:38.98 ID:VgQsEOZrdNIKU.net
>>46
これ、忘れている人多い。
あと幸福の科学が安倍政権批判に転じている。
バカサヨは幸福の科学が自民党にべったりと思い込んでいるが
麻生政権時、幸福の科学はかなり激しく政権批判している。
その幸福の科学が政権批判に転じた。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:57:52.91 ID:1QTJ/mDu0NIKU.net
>>159
> どうせ何やったって

野党共闘が実現するか否かで、結果は真逆にもなりえますよ
むろんそれは「奇跡」ではなく、小選挙区制という制度にようやく野党が順応したというだけの話

一方、いまの自公は「何やったって」得票数に有意な変化はないことがわかってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:58:33.78 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>161
ジャップランドは小選挙区制だぞ
白票の意味もわからんのか
そこまで党員の質が落ちてるのか
そもそも共産に入ってる票は
大半が共産支持票ではない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:59:05.37 ID:izubz6n+0NIKU.net
選挙結果もアンダーコントロールなんだが?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:59:19.85 ID:l7IOpHWapNIKU.net
するわけないやん
参議院で負けても五輪までは安泰なんだし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:00:10.72 ID:izubz6n+0NIKU.net
てかさー選挙用紙にエンピツで記入ってどうなんだろうな
21世紀だぜ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:05:14.27 ID:R3JYUi6oaNIKU.net
隠居する名誉板長に臣籍降下してもらってオリーブの木の代表になって貰う位のことしないと難しいな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:06:07.70 ID:DIXG0led0NIKU.net
>>162
だからそれを今回も許すの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:06:31.29 ID:mQrHBoCx0NIKU.net
NGBE:806578217
sage

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:08:20.25 ID:R3JYUi6oaNIKU.net
>>168
電子投票は不正やり放題だから記入式でいい
ただ記名式から○する方式へ変えるべきなんだろうけど自民が票が減るもんだから抵抗してる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:08:30.62 ID:A5T4qVPu0NIKU.net
>>165
白票って無記入で投票するもんじゃないの?
死票と間違えてない?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:08:31.19 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>170
許す許さないは関係ない
許さないことができるのは天皇だけ
野党ではなく新天皇にいえ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:10:52.22 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>173
自民に白紙委任票の意味だぞ
つうかお前みたいなアホのおかげで共産はどんどん勢力落ちてるわ
党員票なんて元々爪の垢程度しかないし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:11:28.22 ID:DIXG0led0NIKU.net
>>174
はあ?天皇なんぞに政治判断なんてさせんなよ
あれは国民のロボットでいいんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:12:42.79 ID:blY+yAxe0NIKU.net
ないわあ
バラバラな野党が勝てるわけない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:13:31.85 ID:WDJGCnDtaNIKU.net
願望

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:13:56.90 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>176
憲法上権能を有してるので
お前がなに言おうがあいつの判断で覆る

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:16:08.89 ID:gUnqvLYj0NIKU.net
衆参同日選挙で圧勝して安倍任期再々延長論と安倍内閣で憲法改正論が優勢になるよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:21:35.46 ID:Yr3tDBt30NIKU.net
朝鮮に投票はしないぞ」」」」



・・・・・・・・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:21:52.73 ID:qprR1I8l0NIKU.net
W選挙でいいよ
選挙カーうるさい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:22:15.66 ID:dHYQKIcf0NIKU.net
そういう願望はいいから 自民党大敗北安倍ちゃん下痢漏らし大逃走みたいの何度みたことか
前の衆院選後に晒しあげで恥ずかしいの貼られてたりしただろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:22:17.38 ID:DIXG0led0NIKU.net
>>179
どこが象徴天皇だよ
バリバリ権力者じゃねえか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:23:49.35 ID:gUnqvLYj0NIKU.net
>>179
それやったら多分幽閉されて皇室廃止を本人が宣言するまで追い込まれる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:23:55.53 ID:G9SOHJgz0NIKU.net
>>184
紛う事なき権力者だよ
権力を行使しなかったのは今上の自制でしかない
まあそのせいでこんなことになってるんですけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:26:07.99 ID:jItToINiMNIKU.net
>>160
消費増税延期なら大義は充分

そもそも「これまでの政権運営を評価して、引き続きやっていくか直接判断してもらう」という意味なんだから大義なんかいらない

毎週のように世論調査で一喜一憂してる連中が、いざ投票となったら大義がどうのとか笑わせるなと

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:26:47.21 ID:Qo52d4huaNIKU.net
はい増税延期で自民大勝

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:28:47.67 ID:UZzNi9+naNIKU.net
消費税up一年延期を争点にするという伝家の宝刀抜けば余裕だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:32:11.00 ID:Id23Nd/4KNIKU.net
>>1
一連の外交で成果を得た直後、ってさあ
今まで安部外交上手くいったことなんてあんの?
やらかしてばかりじゃないんかぶっちゃけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:37:33.94 ID:UZzNi9+naNIKU.net
>>190
成果がなくてもあるかのように日本のメディアは伝えてくれるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:46:41.08 ID:izubz6n+0NIKU.net
>>172
電子投票が不正やり放題?
逆だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:10:51.05 ID:ssXn1x9KdNIKU.net
>>190
支持率見てから言おうねw
支持率が高い=外交で勝利してる、と言って良い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:12:50.31 ID:hhQqWVMzaNIKU.net
>>84
ネトサポさん
自分達のせいだってわかってないなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:18:53.20 ID:iDWJY+490NIKU.net
17年時点で自民は比例1850万票(ここ10年ここから+−150万票程度で実はあまり自民票はブレがない)
希望立憲で2070万票だからな

18年に公文書改竄、セクハラ、LGBT差別、売国法案連続可決、株&仮想通貨停滞、北朝鮮問題一時沈静で
強い支持が減ってるし自民票は固定票で前回と同等か微減程度だろう
結局野党がどうなるかで大体決まる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:45:19.61 ID:YNE/Vkj5xNIKU.net
自民党の空前の圧勝だよ。
東京は自自自公希(維新推薦)貴乃花。神奈川も自自公無(浅尾)。他も似たような感じ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:49:49.05 ID:T+w0YAq40NIKU.net
また自民が勝つよ
馬鹿野党は喧嘩して終わる
バーカバーカ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:08:56.56 ID:1hWdzvU00NIKU.net
二階あたりが引き締め目的で記事書かせてんだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:22:00.51 ID:Uwg8Xqrk0NIKU.net
>>186
政治にチャチャいれだしたら国民も天皇家に対して不満撒き散らすようになると思うけど?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:29:03.38 ID:H7VjL+I+0NIKU.net
まあ、また選挙近くなったら、前回の小池新党みたく分断のためだけのゆ党ができるんだろ分かるわ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:44:35.83 ID:D4OLQMTv0NIKU.net
2013年参院選
民主・自由・社民・共産の野党4党が獲得した議席は27だった
今年はその27議席が改選なわけだが
はたして増えるのか減るのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:55:21.60 ID:Y3bRTeTe0NIKU.net
野党は共産党除いてとりあえず一つになれよ。さらに除かれてはいるけど共産党は選挙協力して地区によっては候補者立てないとかしないとダメだと思う。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:02:31.76 ID:OPP0heHm0NIKU.net
政権取る準備もしてないし正論言うだけの学級委員みたいな連中なんだよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:24:54.22 ID:ai5cuqjR0NIKU.net
2008年の麻生政権の状況からみたら安倍ぴょん政権はずっと安定してる
無理だろうな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:39:20.28 ID:FahZQ+OkaNIKU.net
>>202
前回衆院選で共産は立てないとかやってる。自分とこの選挙区はそれもあってか民主→無所属→国民民主の元職が通って維新前職が復活出来ずに落ちた。
まぁ元々元職圧倒的で府議選も唯一民主系が議席持ってる所だけど、前々回は復活至らずだった。大阪マイカタノ選挙区だけど。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:45:42.98 ID:6GzKHAVGpNIKU.net
公明党次第だな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:46:40.96 ID:OzNRhGlh0NIKU.net
>>197
嫌だねえ奴隷脳

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:52:30.56 ID:UZzNi9+naNIKU.net
>>202
共産党と戦略的に選挙協力することすらを毛嫌いするやつらがいる限り無理かな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:04:04.24 ID:E1xlfN7P0NIKU.net
悲しいけど分析じゃなくて願望だよね
安倍の糞に投票する様な自殺願望者が多数派なんだよ
なんやかんや時代を言い訳にして座して死ぬポーズ取れるからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:05:01.07 ID:Id23Nd/4KNIKU.net
あのレスは釣りか
馬鹿はほっとこ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:08:55.01 ID:t36nnW3A0.net
とりあえず、自民党の補完政党をまずは潰すか?

外堀をまずは埋める感じで

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:51:05.60 ID:Wdn/XhdD0.net
朝鮮が伸びる?




願望じゃね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:54:58.11 ID:/eYGMvCI0.net
投票率が上がると、自民の議席が減る
ダブル選挙は投票率が上がる
単純にこれだけの話

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:56:06.87 ID:jvwT817Q0.net
>>171
わかりやす!

【動画】かつては民主党の良心だった石井紘基議員の想像したことが現実になりつつある国 日本 この先大丈夫かよこの国… [787811701]
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ed1c-0n6u) [sage]:2019/01/29(火) 18:07:27.72 ID:mQrHBoCx0NIKU
NGBE:787811701
sage

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:06:13.01 ID:Hfmx4BML0.net
>>202
対立軸が2つじゃないから無理
与党と野党に分かれてるが思想は3つある

総レス数 215
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200