2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「バブル絶頂期」ってどのくらい狂ってたの? [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:26:10.42 ID:K7spnI6R0NIKU.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
RIDGE RACER FULL SCALEとは、1993年にナムコから登場したアーケードゲーム機で、
巨大な3面スクリーンに、実車のマツダ・ユーノスロードスターを使用したバブリーな
リッジレーサー専用筺体である。
https://monobook.org/wiki/RIDGE_RACER_FULL_SCALE
https://youtu.be/3FoQle4j4I0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:26:35.95 ID:XokCY7Q/dNIKU.net
1万円札を振ったくらいではタクシーは止まってくれない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:26:36.42 ID:CXRlQkK8MNIKU.net
うちの親でも10億円くらい貸してもらえた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:26:57.21 ID:yG5syqmDMNIKU.net
食パンでケツ拭いてた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:27:14.63 ID:5B27K63WdNIKU.net
万札片手ではタクシーにスルーされるので両手で振ってた。
タクシーチケット振ってる奴が最強だった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:27:38.47 ID:U9LWpIFudNIKU.net
就職説明会にいくと交通費3万円もらえた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:27:46.34 ID:WssZ0p4+dNIKU.net
内定もらったら
ただハワイに行けた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:09.94 ID:mPhoP+lI0NIKU.net
新卒獲得合戦がすごかった印象
まあ俺もガキだったからよくわからんのが正直

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:13.56 ID:viUnqgnT0NIKU.net
バブルのフリしてる今の方が狂ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:24.77 ID:ub++qQIvdNIKU.net
高校の時、工場のバイトの面接にいったら交通費だって1万円くれた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:37.55 ID:H3ASQA/aaNIKU.net
交際費が無尽蔵に使えただけで一般生活は言うほど派手じゃない
誇張されすぎ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:28:50.66 ID:gJ1i1qrCdNIKU.net
郵貯の金利が8%

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:29:21.99 ID:ZFU2UbwPaNIKU.net
今の東朝鮮をひっくり返した環境

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:29:40.17 ID:Cs+9b+tL0NIKU.net
昨日買った土地が翌日1.5倍で売却できる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:30:21.11 ID:WssZ0p4+dNIKU.net
年金保険の予定利率が6%

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:31:12.41 ID:DwFduxoarNIKU.net
弾けたあと毎日自殺ニュースがあったって本当?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:31:30.33 ID:XCzAW2hp0NIKU.net
アベアソの発狂度の10分の1ぐらい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:32:07.04 ID:mddfGhlb0NIKU.net
今だぞバブルを超えた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:32:28.10 ID:mPhoP+lI0NIKU.net
ジュリアナ東京とかでまんさんが扇子パタパタやってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:32:35.77 ID:1d4y+jRaKNIKU.net
タモリがダボダボのスーツ着てた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:32:45.64 ID:SA7cjHBspNIKU.net
いま好景気ならアメリカ横断ウルトラクイズやってくれ
貧乏臭いテレビは見たくない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:33:57.54 ID:F+pXz+j10NIKU.net
海南人がひたすら融資を受けて不動産や株券買いあさってた
他の日本人はなんにもない以上

23 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/01/29(火) 17:34:26.12 ID:Mx+yiDs9dNIKU.net
中高生にとっては何もいいことなかった
マクドナルドが高かったんでほとんど入らずロッテリアばかり行ってた
ガリガリ君は30円
立ち食いかけそばは170円
それだけはよかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:34:38.94 ID:dvQ3clULaNIKU.net
乞食の缶に万札が飛びかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:36:43.17 ID:KBCOpR0d0NIKU.net
統計でみると大したことないバブル絶頂期

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:37:20.53 ID:2cgrpuQ30NIKU.net
ケンモジってバブル時代はまだ小中学生なんじゃないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:39:01.53 ID:56wu4+k50NIKU.net
会社持ちの内定旅行で温泉旅行に行ってコンパニオン呼んで大豪遊w
それも何回もなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:39:02.19 ID:ymou6GxrMNIKU.net
いい大人が「バブーッ」て挨拶してた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:39:39.00 ID:+lA4r3+dMNIKU.net
テレビが大袈裟に言っているだけ
バブルの恩恵を受けていたのは一部の業界だけで、大多数の国民国民にとっては単なる好景気程度
(テレビ局、広告業界や芸能界はその一部の業界だから彼らにとっては大袈裟ではないのかもしれないが)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:40:35.10 ID:NImY7z/x0NIKU.net
タクシー乗ったら万札が足元に落ちてたって言ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:41:00.27 ID:2cgrpuQ30NIKU.net
まさか雰囲気に流されて社会党に入れた大バカ情弱左翼モメンおらんよなあ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:41:46.58 ID:SiIth+y90NIKU.net
ツイッターで1億円をバラ撒いてた(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:41:50.49 ID:ZO1T1AxrpNIKU.net
銀行で普通預金に利子がついた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:42:17.92 ID:+lA4r3+dMNIKU.net
バブルの恩恵を実感できたのは金融業界、不動産業界や富裕層とその周辺で商売している人だけで、
大多数の庶民はバブルの恩恵を実感できなかった
庶民はむしろ妬みからバブルの終焉を望んでいたくらい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:42:25.82 ID:TA5JTXUx0NIKU.net
若い人に理解しやすいのは
就職活動の時、雇用側が土下座せんばかりにお願いしてきた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:42:48.97 ID:CszeCkpY0NIKU.net
むかーし歌舞伎町で働いていた時に聞いた噂では、道端に貴金属や時計が落ちてたらしいぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:43:47.17 ID:At+7rmZ7MNIKU.net
ブスがミニスカ履いてクネクネ動いてるだけで男達が群がってきた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:44:09.90 ID:MSiuQFYV0NIKU.net
さすがのモメンでも当時現役バリバリの奴は殆どおらんやろ
企業がゴッホのひまわり買ってすげーって覚えてくる位

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:44:11.44 ID:1Cb2ZxEV0NIKU.net
教育上良くないもの以外なら大抵のものは買ってもらえたな
家族旅行にもよく行ってた
服も今よりよっぽどいいのを着てた
1万円以上するポロシャツとか
今はユニクロで2980円なのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:45:23.89 ID:QW34t3yV0NIKU.net
横浜に5000万で土地を買ったら翌日見ず知らずの人が1億で売ってくれと訪ねてくる状態

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:46:06.64 ID:w09zXJuapNIKU.net
会社説明会に行ったらホテル代、飛行機代、その他費用で20万以上くれた企業がいくつあった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:46:55.36 ID:mNGNc6z30NIKU.net
バブルは崩壊とともに終わっていいけど
違う意味で今狂ってるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:48:50.59 ID:qs32f4yQ0NIKU.net
女子大生だったけど全身シャネルだった 今はしまむら

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:49:03.68 ID:k9G1i7M3MNIKU.net
今の方が狂ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:50:49.77 ID:m+HfzZ5V0NIKU.net
ゴルフ場の会員権が4億円
親父に貰った田舎のゴルフ場の今50万もしない会員権も当時は2000万円

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:51:07.12 ID:xjRz8YZ80NIKU.net
ファミカセとか頼めば買ってもらえてたと思う
ソバージュ?のミニスカ姉ちゃんが沢山いた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:52:22.14 ID:49VEsW01MNIKU.net
今の方が狂ってる
安心しろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:52:40.29 ID:JXliYEZmaNIKU.net
タクシーで数万渡してた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:53:03.12 ID:mYpt5mAw0NIKU.net
>>16
まだ小さかったので定かではないが
自営業や中小がふっとび経営者首吊り
長男は学校やめて就労
なんてのはまわりでもいくつか聞いた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:53:03.53 ID:6KEQf+5T0NIKU.net
おせっせが簡単にできそうで羨ましい
でも当時は陰毛ボーボーだろうから萎えそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:53:22.97 ID:BtJCzjdE0NIKU.net
>>5
南倍南あるある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:54:18.95 ID:QW34t3yV0NIKU.net
大学生が普通に5万円のジーンズ履いてた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:55:02.58 ID:k3bCspWNaNIKU.net
説明会に行ったらお金がもらえる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:55:20.07 ID:qxaKpmo80NIKU.net
営業車がポルシェやフェラーリ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:55:33.97 ID:RdsMgQ1p0NIKU.net
別に庶民はなんの恩恵もなかったけどなw
土地が高くなりすぎて一生働いてもマイホーム買えなくて公団住宅の抽選会に何千人って日曜潰して並んだ
年寄りは固定資産税と相続税に怯えて質素な暮らししてた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:06.35 ID:e3SUntPHdNIKU.net
個人年金
払込みした額の3倍を年金としてもらえる

57 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/01/29(火) 17:56:14.11 ID:Mx+yiDs9dNIKU.net
>>50
出来ないぞ
アッシー、メッシー、ミツグくん
丸金 丸貧
格差社会

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:16.14 ID:NPZAGiveMNIKU.net
絶頂期に売り払って貯め込んだ話ってないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:43.90 ID:DwDfRyEIdNIKU.net
300万円、明日までに使って来ないとクビな。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:44.42 ID:SKsrwgqddNIKU.net
トラックの運ちゃん月収100万だった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:57:12.53 ID:w/G4i3FjaNIKU.net
うちの親父が地方の某私立大学の工学部だったのだが、就職活動などで企業から、学生1人斡旋したら50万円貰えたたとか言ってた。
あと企業の接待などで家にビール券が15,000枚はあったと思う。
また、完全にコネで大学に入ってきた、試験の時しか学校に来ないようなガイジが「先生!おで、どきょうだめしに面接うけてくるは!」っつって誰でも名前を知ってるような大企業に面接受けに行ったらその日のうちに内定通知が来たって言ってた。
あと、学生げ役所(公務員)に誰も入りたがらないため、役所の人事が親父のところに「先生、採用試験問題教えるからうちになんとか学生回して下さい」って泣きついて来たらしい。
あと、88年に某大手商社に入社したいとこのはじめてのボーナスが手取りで120万円。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:57:45.65 ID:p3VtDYid0NIKU.net
家は貧乏だと思ってたけど外車に乗ってたしパソコンとかカメラとかシンセサイザー買ってもらって
ファミコンとメガドラとPCエンジン持ってた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:57:54.65 ID:rCvTTKcL0NIKU.net
定価以上で物が売れた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:58:17.24 ID:QiFEaEsTdNIKU.net
バブルなんか一部の奴だけ恩恵あってウハウハだっただけだろ
そういう意味だとアベノミクスも同じこと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:58:33.42 ID:+lA4r3+dMNIKU.net
当時の庶民は株なんかやってなかったし、アメリカみたいに自宅を担保に借金して投資をするような文化もないし、当時はもう高度成長期みたいに給料が一気に大きく上がるような時代ではなかったから
バブルの恩恵を受ける業界にいなけりゃほとんど関係なかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:58:46.68 ID:77R7K8xLdNIKU.net
入社前に海外旅行とか連れて行ってくれた
本当に良い時代だったよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:58:50.24 ID:6KEQf+5T0NIKU.net
>>57
マジで?
ディスコで踊り狂ってるエロいねーちゃんは結局おせっせしないで帰るの?
真面目かよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:58:50.52 ID:RdsMgQ1p0NIKU.net
大企業に親戚いたけど保養所によく招待してもらった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:59:02.82 ID:WyX+rX6U0NIKU.net
うちの母は某ゼネコン

出社してお茶くみ

お昼は上司のおごりでレストラン

毎晩キャバレーや料亭

タクシーで帰宅

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:59:17.64 ID:QW34t3yV0NIKU.net
従兄弟が就職した会社はその年の営業成績トップはボーナスと別にポルシェ911貰ってたな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:59:45.28 ID:rCvTTKcL0NIKU.net
クラウンクラスなら毎年買い換え

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:00:11.39 ID:K1NT67Ww0NIKU.net
とっぱらいのバイトでもタクシー券貰えた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:00:19.07 ID:6NiEgUhV0NIKU.net
都心で見るビルの半分はバブル期のもの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:00:27.48 ID:77R7K8xLdNIKU.net
平成になってからだよな若い奴らが努力をしなくなったのは
俺たちの努力の結果があのバブル景気だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:00:48.90 ID:b8Fzg0bl0NIKU.net
暴走族全盛期
子供にも金が回ってきた
バイクに特攻服にいろいろ金掛る

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:01:02.94 ID:rtBSg6Eg0NIKU.net
公務員の家庭は地味だった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:01:18.45 ID:+6pDDvb70NIKU.net
>>1
アンケートスレはよー伸びまんなぁ🤔

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:01:53.11 ID:SS7sJoEr0NIKU.net
トヨタとかの期間工の一か月の給与が80万以上

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:02:37.77 ID:exCwMXqH0NIKU.net
バブルだと気付いてたから質素にしてた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:02:49.41 ID:lDJBuNP1dNIKU.net
もともと2500万の俺の家が6000万で売り出したら
不動産屋に現金で7500万出すから今すぐ売ってくれっていう人が現れた
その家を見に来た時に俺と兄貴に小遣いだって10万くれた
ちなみに東京都日野市の家だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:03:30.37 ID:37pyGOgw0NIKU.net
公務員家庭だからただただ貧乏だったが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:03:31.39 ID:Y/yWrWIW0NIKU.net
今100均で買えるものが10倍で売ってた
それを皆普通に買ってた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:03:51.58 ID:JG1PdaIZdNIKU.net
叔父さんは工業高校から
某スカイライン屋さん就職したって

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:03:52.76 ID:hluqRzTM0NIKU.net
集英社の学生アルバイトで月に40万円稼いだ
講義に出られなくて留年したけど
ドラゴンボールバブルでもあったからえげつない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:04:41.87 ID:RdsMgQ1p0NIKU.net
>>80
日野だったら行っただろうな
あの時代多摩の首都は八王子で八王子に近いのがすべてだった
たまプラで2億、鷺沼で3億の時代

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:05:36.26 ID:QZ9T2YWt0NIKU.net
以前中古住宅を探してた時クソ田舎の2LDKの連棟見に行って
声かけてきた近所の住民がここ昔は三千万したのよって言ってたのは驚いた

>>61
下の世代だが地方の公立進学校なんて公務員至上主義で身内固めてるから普通に人気職だったよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:06:24.51 ID:Zf+ldy+u0NIKU.net
あの頃は銀行から借金してデカいものを買うのが流行った
逆に今みたいにソシャゲのガチャに100万ぶっこんだりはしないだろ
今の方が狂ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:08:30.43 ID:RdsMgQ1p0NIKU.net
ヤクザ全盛期
チンピラでも帯び札3本くらい持ち歩いてた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:08:41.83 ID:PaFcMaZ20NIKU.net
お年玉を預けた半年分の金利でファミコンソフト一本分くらいになってた気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:08:45.89 ID:QiAPOGUNrNIKU.net
東京都アリゾナ区になるくらいかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:10:12.38 ID:CAKrRvFopNIKU.net
ニュー速の人気スレが嫌儲に!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:10:45.11 ID:OPkBmKQd0NIKU.net
飲み代はすべて経費

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:10:50.44 ID:HSiasQmI0NIKU.net
就活するだけでお金がもらえる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:11:04.89 ID:4v9Y3ygWdNIKU.net
財布をパンパンに膨らましてるのがステータスだったから、その辺のドカタでも100万くらいは現金を持ち歩いてた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:14:08.24 ID:dYyKuU+SaNIKU.net
10万円の定期預金を1日預けたら
毎日3500円貰えた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:15:00.31 ID:B2Ts5Z1L0NIKU.net
いってらっしゃいエイズに気をつけて

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:15:28.01 ID:ULuy42nH0NIKU.net
毎週1万2000円するゲームソフト買って
毎日ビアガーデンで飲んでる。
どこの駅前にも百貨店があって屋上がビアガーデンだった。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:16:57.37 ID:37op7YUoaNIKU.net
小学生のオレも株やってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:18:28.46 ID:J8Qcyadd0NIKU.net
うちの実家バブル最盛期に建てたんだがどこも高くて危うく千葉の日向とかいう1時間に電車一本くらいしかないとこに建てそうになってた
危なくだるまになりかけるとこだったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:18:32.64 ID:BdV0qS0V0NIKU.net
おれは金はそこまでもらえなかったな。ドカタしてたけど月35万くらい。でもディスコがすごかった。入って五分で目のあったお姉ちゃんとキスしてそのままハジの方でミニスカまくってTバックずらしてセックス。Tバック以外みたことなかったわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:20:25.98 ID:Mo9dAqpArNIKU.net
銀行で口座を作ると自動的に100万円借りられた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:23:05.43 ID:/Zs6s1LG0NIKU.net
CDアルバムを適当に軽い気持ちでジャケ買い。
家で聴いて自分の好みと合わなくても別に心が痛まなかった。
そしてまたジャケ買い。
2000円ぐらいの宅配ピザも躊躇なく頼んでた。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:23:11.39 ID:k22PcPwp0NIKU.net
大手証券会社の新入社員(女)の半期ボーナスが400万円だった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:24:18.64 ID:l7IOpHWapNIKU.net
この頃に戸建てを買った人はどうしてるんだろう
長野から通ってるなんて話もあった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:26:18.45 ID:nPm3n8v1aNIKU.net
飲み屋の帰りに靴が見当たらないと女中が言うから一万円札に火をつけて明るくしたくらい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:27:24.37 ID:ULuy42nH0NIKU.net
異常な勢いで都市が広がって田んぼから街になった。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:28:52.22 ID:QZ9T2YWt0NIKU.net
>>102
20年ほど前から何年か中古CD買い漁ってたけどバブル期のCDは大半ジャンクに放り込まれてたな
それらの在庫捌けたと思ったらAKBが代わってバブル期のリバイバル起こしてリマスターやアレンジ商法

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:29:46.84 ID:tNHSxNVmpNIKU.net
>>25
そら5chの馬鹿がコピペして作り上げただけだからな
特に氷河期の屑が自己憐憫に浸りたいが為に大袈裟にデマ流してるし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:29:47.83 ID:RheS5gLDaNIKU.net
すげえ時代だな
96年生まれ、なにもうまく想像出来ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:31:08.65 ID:4LLxKCkBMNIKU.net
万札びらびらしないとタクシーが乗車拒否してくる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:35:45.65 ID:QZ9T2YWt0NIKU.net
三流私大の兄貴に辞書みたいな会社案内が毎月送られてきて
俺が欲しいなら向こうから来いって言ってたのは本当だよ
今ならそんなの来たって詐欺だと相手にしないだろ
バブルと言わずして何と言う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:36:55.45 ID:MWN/Jsvx0NIKU.net
リーマンショックとか大震災やらで死にかけてるから輝いて見えるけど
あれぐらいが普通じゃないとこの世に生きてる価値もないわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:37:00.54 ID:GnPYrsYRMNIKU.net
ボジョレー解禁日に芸能人がボジョレー飲んで大騒ぎする特番組まれるくらい狂ってたよ
今なんか「ああ、そういや今日ボジョレー解禁日か」ってなもんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:37:23.87 ID:rN78CoJ+dNIKU.net
うーん
俺は小学生から中学生だったからなあ
恩恵とかわからんな
ただ、大人はなんか浮わついて楽しそうなイメージだった。とにかく今みたいな閉塞感はなく明るい世の中だった。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:42:23.24 ID:WDEHmWF00NIKU.net
アホな経営者がゴルフ会員権買ってバブル弾けると同時に倒産っての多かったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:45:34.55 ID:CszeCkpY0NIKU.net
会社の電話から私用電話できた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:51:58.56 ID:UISzcLwDHNIKU.net
そんな時だあを横目に公務員やってた奴らは何を思ってたんだ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:53:48.12 ID:1qTVFp5Z0NIKU.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2015/03/26/20150326mog00m020003000p/84.jpg

よーわからん
センスもって踊ってるのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:01:51.83 ID:sirVke5haNIKU.net
>>16
いま思えば弾けた時期だったんだろうけど
家から数分にある大きな港で車ごと落ちたってことをよく聞いたし実際に見たこともある
月に数件はあったからいちいちニュースになってないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:02:53.09 ID:Lb3IoCrkaNIKU.net
タクシーが高級取りのくせに今より態度悪かった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:03:33.40 ID:o1d0oLktdNIKU.net
うちの親父のゴルフ会員権も4000万まで値がついてたな
親父死んでいざ売ろうと思ったら仲介業者に手数料かかるから売り値3万円ですと言われてゴルフ場に直接返却に行った
買ったときの実費を返して貰っただけだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:04:20.93 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
下等倭猿が思い出補正と倭猿ご自慢の歴史修正で美化しまくってるが言うほどたいしたもんじゃないぞ
大半は地味なもんだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:04:40.26 ID:FTiYw7Fn0NIKU.net
とんねるずのみなおかの1コーナーに過ぎない仮面ノリダーで、一発数百万の花火をバンバン打ち上げてたのは覚えてるわ
特番でもなんでもないのに金を掛けられた時代

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:05:16.20 ID:kXsVF7UpdNIKU.net
バイトで野原ひろしくらい稼げた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:05:30.94 ID:uPdnylSldNIKU.net
クラスメイトに貧乏人がいなかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:06:27.19 ID:a3Nwx0Tn0NIKU.net
ラジカセだとかコンポのデザインが今とは考えられないぐらい違った

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:06:42.39 ID:S7amdIEC0NIKU.net
よしりんのお坊ちゃまくんって、当時の情勢を皮肉ってたんだよねえ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:06:47.33 ID:QyTj0NSb0NIKU.net
俺のゴミみたいな親父東大→警察官僚だったからバブルのバの字も味わえてないんだと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:06:53.64 ID:V7hCOHyhdNIKU.net
マジで万札でケツ拭くレベル

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:08:26.17 ID:mgXmZ6Gk0NIKU.net
日経平均3万超え

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:09:21.69 ID:OeTzXt5l0NIKU.net
>>11
50代後半以上の人かな?リアルタイムの人はそう言うね。交際費と出張などの費用もすごかったみたいね。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:10:00.22 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>60
と歴史修正土人倭猿が多いつーちゃんねるではバブル期の数字がやたら膨れ上がって語られてるが実際はこんなもんだぞ
https://www.yomiuri.co.jp/osaka/photonews/article.html?id=20160814-OYTAI50002

平均年収450万弱ってとこ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:13:19.76 ID:TvaZLxxy0NIKU.net
>>9
マジでこれ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:14:35.22 ID:V7hCOHyhdNIKU.net
新卒は企業がリゾートホテルに連れて行って内定キープ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:14:45.14 ID:3Fi2xpV/0NIKU.net
結局、東京限定の祭りだった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:25:37.09 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
君らはタクシーが高給取りだったと歴史修正するがねこんなもんだぞ
https://i.imgur.com/VMVSNN6.jpg

下等どもはすーぐセンセーショナルな夢想にとびついて地味な現実を直視できない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:26:19.64 ID:wc3igN050NIKU.net
バブルへごー

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:27:14.23 ID:PbeuKyYT0NIKU.net
毎月ワンルームマンションの売値が
100万円ずつ値上がりしていた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:27:53.56 ID:XNvjJzI70NIKU.net
美味しんぼの山岡士郎を見ればだいたいバブリーマンのふいんきは伝わってくると思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:28:06.83 ID:1fhH6lzN0NIKU.net
バブルの時に損してでも公務員になった奴は今勝ち組

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:30:52.67 ID:Ri5loz3t0NIKU.net
>>41
行かなくても向こうから訪ねてきて、研究費と言いながらポケットに数十万突っ込まれたな
教授はいくら貰っていたんだろうか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:32:38.13 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
1989年
負け組国家公務員の平均年収 481万
勝ち組タクシー運転手の平均年収370万ぐらい

現実はこんなもん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:34:16.55 ID:snjLl8Ha0NIKU.net
漫画カメレオンの最初のころの話でヤザワが相沢のバイク壊して
殺されるの嫌だから修理費用100万円1ヶ月で学校サボってまで荒稼ぎしてたけど
あんなのありえたの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:36:13.73 ID:kqg/buvy0NIKU.net
狂ってたといえば狂ってたけど
国民のほとんどが享受できた本当の好景気で
いまみたいなでっちあげとは全然違ってたな
まあ土地神話が崩壊するまでの数年だったけどな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:36:15.81 ID:edS1Cz51dNIKU.net
月に1千万使わないといけないノルマがある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:37:06.48 ID:Hv76RZQk0NIKU.net
アッシーメッシー貢くんとかまんさんが調子こいてたんだっけ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:37:30.26 ID:J2ZeCqcm0NIKU.net
>>143
100万は大袈裟だが土方に日当3〜4万出てた時期はあるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:37:30.45 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>144
>>29

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:39:42.04 ID:uXDqo1xwdNIKU.net
ホンダNSX(当時の金で800万円)が馬鹿売れ
予約待ちが殺到



バブル弾けてキャンセルだらけになった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:39:55.46 ID:gTDYcUuuMNIKU.net
バブル期に有名建築家が建てた凝った形のビルが取り壊されて
マンションと老人ホームになった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:40:05.81 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
下等「バブル期は公務員は負け組だった」

平均年収は一貫して民間より公務員のが結構上なんだがな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:41:54.40 ID:pOkFrX1h0NIKU.net
田舎の地方公務員の息子だったから
なんか遠くのほうで騒いでんな〜って感じだった
景気のいい話も、逆に調子に乗って転落した話も、すべてが他人事だった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:42:44.70 ID:zaqthz7r0NIKU.net
荒木師匠がもてはやされるくらい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:43:28.92 ID:DZSD/aDG0NIKU.net
当時の公務員のイメージはろくでなしがやる職業だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:44:24.91 ID:uXDqo1xwdNIKU.net
造園のバイトが一時間初心者3000円〜ベテラン4000円
初心者はホースで水を蒔くだけ
ベテランは土を運んだり苗木を植える
後、芝生を敷いて土を蒔くだけ

土日の月8日バイトするだけで本業の田舎サラリーマンより給料上だったので
会社辞めて造園の仕事に行った先輩がいたな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:44:42.06 ID:b4qZVJ8p0NIKU.net
>>102
これはやってたな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:44:53.53 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>154
平成元年で民間より平均年収80万ほど上だけどね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:45:46.19 ID:AmZATNq0MNIKU.net
フサイチが高級スポーツカー何台も所有してて見せびらかすように乗り付けた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:45:52.73 ID:ghG7qnkE0NIKU.net
去年がバブル絶頂なんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:45:58.41 ID:xfkK251rMNIKU.net
バブル入社世代の無能っぷりったらないね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:46:18.05 ID:S6/s35xR0NIKU.net
今はまともみたいな言い方だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:47:31.97 ID:v6jEv+bf0NIKU.net
正直なところ今の方がはるかに狂ってるよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:48:46.24 ID:/j1y7VSI0NIKU.net
大手サラリーマンは赤坂や六本木のホテルのスイートを通年で数か所おさえてた
そういう家庭の毎週有名私立男女高校生が集まって乱痴気騒ぎしてた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:49:56.58 ID:T/T6IpSQdNIKU.net
佐川のトラックドライバーが年収1000万
中小零細のうちの運送会社でも800万超え
うらやま

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:50:11.47 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ


2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった

925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う


Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:50:30.45 ID:vEWviXbG0NIKU.net
バイトの面接で交通費が貰えた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:50:44.32 ID:5yTN6XVNMNIKU.net
>>9
真理だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:50:56.16 ID:WdjZwWij0NIKU.net
>>149
15年生産した総数の半分が1991年式らしいな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:51:04.16 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
>>6
>>35

バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ


2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった

925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う


Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:51:38.11 ID:dO9R0IKG0NIKU.net
青果運んでる運ちゃんは当時は月収100万超えてたと言ってたな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:51:49.93 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
>>164
トラックドライバー 1991年 月給36万円
 http://www.rochokyo.gr.jp/articles/1007.pdf

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:51:51.88 ID:c0eqNc3a0NIKU.net
>>23
俺高校生だったけどゴルフ場のバイトスゴかったぞ
荷物を車からカートまで運んだだけで最高でチップ一万円
夏休み平日とか芝の片付け1日手伝っただけでも日給一万だった
バイト代でX68000買ったのは良い思い出

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:52:53.56 ID:T/T6IpSQdNIKU.net
テレビ番組も意味もなくハワイとか海外ロケやってたんだっけ
羽振り良すぎだろ

それが今はほぼすべてスタジオ収録

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:55:22.02 ID:WdjZwWij0NIKU.net
https://i.imgur.com/9hSj78H.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:55:26.12 ID:uXDqo1xwdNIKU.net
>>168
それ
俺も買いたかったがシビックVテックにした(笑)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:55:28.12 ID:e00d2UKq0NIKU.net
EXテレビの月曜日だったかな
紳士たる者一か月に服装に3万趣味に5万女子との食事に5万使わないと
人間じゃないみたいなこと言ってた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:57:24.50 ID:dO9R0IKG0NIKU.net
>>171
それバブル崩壊の年じゃん
俺のバイトに行ってたベテラン運ちゃんは月収100万超えてたと確かに言ってた
20年くらい前に聞いた話だ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:58:09.70 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
(ヽ´ん`)「バブル期はバイトで日給3万円が普通」⇽大嘘だった!1988年の大企業正社員の平均年収394万円 [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526959193/

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:58:31.07 ID:2u9jrpNk0NIKU.net
2000万だったマンションが1億2000万円になった
今はまた2000万

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:59:37.02 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
>>25

兆単位の金を動かす飲み屋のママみたいな松本清張のフィクションに出てくることを
本当だと誤解したのか、アフィに間違った知識を植えつけられたのか知らないが
尾ひれが付きまくって広がっていってるんだわな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:59:43.45 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>177
ごくごくごく一部の例外だったか嘘松ってだけだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:00:00.02 ID:uXDqo1xwdNIKU.net
>>178
バイトが1日30000円はあながち嘘ではない
全部のバイトでなく、造園とかゴルフとかの金持ち相手のバイトな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:00:34.49 ID:snjLl8Ha0NIKU.net
>>169
ゆとり世代の俺でも1つ分かることは
この国は平成になってから没落し始め
小泉になってさらに戻れない地獄に堕ち
安倍によって最後のとどめを刺されてる状況

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:00:43.47 ID:lnG3Vt/p0NIKU.net
青果とか鮮魚とか活魚とか稼げたらしいな
長距離だとこっそり帰り荷のバイトもあるし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:01:27.59 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
統計上の数字だけが膨らんで
中の実体経済がスカスカだから
「バブル」というのに
なぜか実体のない外見だけの泡の数字のほうをガッツリ信じちゃうバカが
嫌儲に多すぎる

3年くらい前の似たようなスレで牛丼屋の時給が3000円だったと騒いでた奴がいたが、
東京木綿が当時の求人誌の画像アップして見てみたら時給500円だったな

アフィカスが嘘をばら撒くからバブルが地上の楽園みたいなイメージになってる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:02:59.81 ID:WdjZwWij0NIKU.net
>>185
バブル期の東京は最低賃金600円以上だからそれも嘘

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:03:03.77 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>185
アフィカス以前につーちゃん初期からバブルのスレに関してはこんな状態だった
公務員が負け組だったとかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:03:06.09 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
バブル時代に儲かったのは、不動産、飲み屋、広告屋、地上げ屋、ヤクザ
要は、ただの水商売天国

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:04:16.90 ID:bgsPMO6yaNIKU.net
ワイシャツ洗わずに使い捨ててた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:04:34.43 ID:7n2cP08g0NIKU.net
この手のスレで頑なにバブルは大したこと無かったって言うやつが出てくるけど安倍の手先か?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:05:28.97 ID:XJonkQCK0NIKU.net
すごく余裕があっておおらかな時代だった
いまの方がよっぽど狂ってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:05:48.74 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>190
思い込みと先入観に支配され事実を見ることができず過去を歴史修正美化する下等を見下してるだけだから安心してくれ
俺は一貫して倭猿仕草やる倭猿を見下してる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:06:09.99 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
バブル後は
値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)

デフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね


自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:07:06.82 ID:f44iniJQ0NIKU.net
アッシー君、メッシー君とか言われてた当時と今、
恋愛において、どっちが女性優位なの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:07:35.69 ID:Voa0b58d0NIKU.net
通りの向かいまでタクシー乗るとか
女のブラやパンツに万札ねじこんで言う事聞かせてた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:07:59.27 ID:lnG3Vt/p0NIKU.net
しかし給料は今より安いのに借金が簡単すぎたから、
普通の庶民がブランドの洋服とか車、バイク、ステレオとか高額なのをみんなローンで買ってたな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:08:03.94 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
この手のスレでバブルを賛美称揚しないといけない同調圧力をかける奴って自民党の手先か?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:09:42.92 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
>>194


どの年代でも、20代で「彼女がいた割合」は3割前後
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/620/img_3ef5bebebdd8876552e9af8d8a65c3ad122432.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:10:17.71 ID:T/T6IpSQdNIKU.net
>>190
俺は会社OBの団塊のおっさんらに聞いた話でみんな口を揃えて言ってたからな
このスレでバブルを異常に否定したがる逆張りみたいな奴らとどっちが信用できるかって話だわ
ちなみに業績が良かった月はお小遣い出てたとか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:10:42.33 ID:y++wtdZf0NIKU.net
仕事量も多いし単価も今みたいに安くなかったからドライバーとか現場系の仕事とか無茶すれば50万以上稼げたのは事実

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:11:17.74 ID:/j1y7VSI0NIKU.net
誰もが“異常だ”と思いながら 膨らんでいく数字の上の豊かさと
確実に低下していく人間性をただただ見過ごすだけだった
為す術がなかったわけもない ただし「しなかった」だけなのだ
今の日本の腐敗の端緒は明らかにバブルにある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:11:27.10 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>199
だから統計データだしてくださいよ嘘松さんw
個人的嘘松ならなんとでもいえるわw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:12:16.90 ID:XqueSrH80NIKU.net
バブル時代にあのオウムが勢力拡大してたわけだし
言われてるほど良い時代じゃなかったと思う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:14:57.98 ID:bG7WGYV30NIKU.net
銀行が金を借りてくれと頭を下げてくるくらい狂ってた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:15:30.45 ID:mJo2zmHA0NIKU.net
パチンコ屋の還元率が良かった
…ような気がする

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:15:31.10 ID:/j1y7VSI0NIKU.net
バブルで一つだけ良かったのは
“金があっても幸福ではない”とハッキリわかったことだ

分かった筈なのに抜け出せない 
これもまた人間の愚かさとしてハッキリしたことだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:15:48.86 ID:uXDqo1xwdNIKU.net
知り合い(三年前に亡くなってますが)のゴルフショップ経営者が言っていたが

持ってる会員権8場だけで時価五億になった
パーシモンドライバー定価8〜10万円が毎日売れた
物品税とか高かったのに
ウハウハで建てたビルみたいな自宅兼ショップのローンが払えなくなって差し押さえ
その店舗が売れないから銀行に借りて家賃払ってるとか笑える話してくれた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:16:31.58 ID:T/T6IpSQdNIKU.net
>>202
統計なんかまったく信用できんのケンモメンならよく知ってるだろ
もしかして年配からバブル期の話を聞けない引きニートか??

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:16:51.67 ID:ausC+Hmv0NIKU.net
今とは違って国民みんなが踊っていたイメージ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:16:53.46 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>199
ちなみにおまえの会社はどこだね?
業界によっては会社まるまる羽振りよかったのも事実だ
だがそれは全体に還元できるものなのかね?
大手ゼネコンとか今羽振りいいようだがそいつらが今倭国はうはうはだぜといって納得できるかね?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:16:58.51 ID:OvD2LdhTpNIKU.net
水野「100万だったかぁ?持ってけよ」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:18:17.71 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>208
残念ながら個人の語りよりはそれでも信用できるんだな
では下等君にきくが、平成元年の平均年収はどれくらいと思うね?統計否定した上で個人的予想と願望に基づく数字で結構

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:18:19.21 ID:Hv76RZQk0NIKU.net
当時のこち亀とか見れば少しわかるんでない?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:18:52.48 ID:/dz3Q8m8dNIKU.net
虎舞竜のロードがヘビーローテーション掛かってて辟易した

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:19:33.73 ID:RLi4uBCC0NIKU.net
変な服装 変な髪形

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:19:35.75 ID:bG7WGYV30NIKU.net
>>206
デフレに20年で金が無いと確実に不幸になるとわかったからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:20:16.31 ID:0XmhD4pG0NIKU.net
超絶やる気のないAV女優でも今の10倍位のギャラ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:20:29.16 ID:hIZpDhBpxNIKU.net
女がみんなケツとチチ出して踊り狂ってた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:21:14.15 ID:EC0C2Ogr0NIKU.net
>>9
バブルの頃はアホでも一応事実に基づいてたけど
今は全てフェイクだもんな…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:21:15.48 ID:uXDqo1xwdNIKU.net
女子に人気?あるとかで日産のB-1が中古買値が定価の1.5倍で売値が2倍とか狂っていた

銀行から車を買うのに借りた金利が11%(これ、俺の体験談)

ゆうちょ銀行の金利が定期10年入れていたら倍になるお話

1億あったら働かなくても定期で生きていける時代だった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:23:05.07 ID:6I+UJMjJxNIKU.net
そうそう、住友銀行の普通預金が年4%の利率だった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:24:38.09 ID:TfpAzbQEaNIKU.net
再放送の東京ラブストーリー見たら地味な生活だったぞ🤔

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:25:17.39 ID:WdjZwWij0NIKU.net
>>220
フェラーリF40が一番象徴的
正規で4500万くらいだったけど待つのを嫌って並行輸入車が2億数千万までになった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:26:46.99 ID:uXDqo1xwdNIKU.net
>>223
ああ、あったなぁwww

車が確かにバブルだったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:27:01.19 ID:6I+UJMjJxNIKU.net
>>222
ほらほうよ
地方はボットン便所で電柱は木だった時代だぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:28:24.36 ID:hBg+CwoerNIKU.net
バブル期入社のウチの会社の上司が馬鹿すぎて
あの時代にこんな会社に入る時点で無能確定

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:30:45.52 ID:cfWvMLSo0NIKU.net
>>183
全部昭和のツケ払わされてる状況だな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:31:15.96 ID:fpm8h/Zc0NIKU.net
>>181
>>135も言ってる通り、東京限定の祭りなんだよ
所得税の法定金利引き下げによる成金が成金を呼んだ不動産ローカル地上げ資産上げ競走
しかもその時に浮かれて崩壊後の早期対処を申告してもバカトンキンが首を横に振ったせいで、
以後30年におよぶ大不景気を引き起こしたとかいうクソバカストーリーです

30年も前から東京は日本のお荷物

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:34:48.45 ID:zi6vpeoZaNIKU.net
俺がいた大学の研究室の教授が就職担当だったので、毎日のようにOBがビール券や高いお菓子、高級肉の引換券持ってくるのでシーズン中毎日のように研究室で焼肉パーティだったわ
会社訪問で神戸の会社訪問したときは福原連れてって貰ったのは良い思い出

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:36:20.58 ID:f7JzSKqD0NIKU.net
>>9
オリンピック後が本当の地獄だから

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:36:44.38 ID:Z9pLsXuC0NIKU.net
ただの店舗内装のバイトだったが日給2万円や時給5000円の時があった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:37:05.45 ID:psEuGFM5MNIKU.net
あの頃は内定者にBMWとか噂を聞いたし
飲み会は必ず上司が経費で落として
社員旅行は温泉どころか海外とか
えらく羽振り良かったよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:37:30.25 ID:DURSViVS0NIKU.net
親が好不調があまり無い勤め先で生活も堅実だったためか
バブル絶頂もバブル崩壊も身に染みて実感したことは無い

ただ、テレビで観たディスコのおねーちゃんと山一の社長の記者会見だけは
なぜか今もよく覚えている

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:38:43.60 ID:YSNRkuU8aNIKU.net
うちのネェチャンが短大出て、4月に証券会社に入社
七月の賞与が120万だった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:39:37.41 ID:6I+UJMjJxNIKU.net
あと有名大学には役所からリクルートが来てて
無試験で公務員になれた時代だ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:40:16.48 ID:ISumn/E90NIKU.net
まんさんが居るところには必ずプワゾンの匂いが漂ってた
相撲取りの鬢付け油くらい臭ってきた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:43:01.55 ID:/d9CYeoK0NIKU.net
>>235
嘘松

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:44:36.24 ID:uXDqo1xwdNIKU.net
今にして思えば
若かったせいもあるが、不安もなく金を平気で使ってもびくともしなかったな

今やいつ会社が倒産してもおかしくない時代
今の若者は不憫だわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:44:54.97 ID:GhwXbDscKNIKU.net
グリーン車に乗ってたのは20代

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:45:36.82 ID:WU93NddS0NIKU.net
市職員が団体旅行でハワイなんかに行ってもまったく叩かれなかった時代
むしろこのご時世に公務員なんて馬鹿だろ安月給などと言われて頬をお札でペシペシされてた
崩壊後は急激に妬みに変わっていった
しかしアホだよな、あんな好景気いつまでも続くわけねぇだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:46:40.41 ID:QZ9T2YWt0NIKU.net
工業立国から構造の転換を迫られてて兵隊、特に営業を欲しがったんだよ
絶頂期新卒第二新卒は美味しい思いをしてる人は多かったし
社会人や公務員も手当や年金で別に損はしてない
クソ田舎に家買った人だって通勤手当込みだし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:00:02.90 ID:2zS+8OM+0NIKU.net
>>58
それがわからないからバブルらしいぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:01:01.85 ID:1Hdk5T6PMNIKU.net
>>8
面接するための交通費無料(会社が出す)
飲み食い宿泊無料
別れ際にお土産までくれる

まるで横柄なピリ神に、無限に優しく接する
模範的なチン

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:03:04.46 ID:paDKsvWq0NIKU.net
万札落ちてても「あ、落ちとる」くらい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:05:06.08 ID:eNlU2eWn0NIKU.net
https://youtu.be/C247JvgKExM
アメリカの一流俳優が日本経済に押されて来日したりしてた
人気絶頂期のシュワルツェネッガー(元カリフォルニア知事)にカップラーメンのcmさせたり栄養ドリンク飲ませたりしてた
今でいうとドウェインジョンソンが来日して日本の洗剤のCMやるようなもん、絶対ありえない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:08:01.77 ID:SUX64GX10NIKU.net
ジャップにも栄光の時代があったと思いたい哀れなゴミ
現在の苦境を忍ばせている

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:09:26.81 ID:OIJRqa0h0NIKU.net
内定式が海外旅行とかあったような

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:10:33.76 ID:Og9/ckqIdNIKU.net
友人と歩いていたらサラリーマンのオッチャンに呼び止められて車に積まれた書籍を事務室に運び込むのを手伝っただけで一人2万円貰った
実働3分

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:11:43.31 ID:t+lFAG440NIKU.net
>>209
イメージだけだぞ
大半には恩恵なかった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:12:18.45 ID:t+lFAG440NIKU.net
>>245
ヤカンのあれ宗教儀式とかいって騙してやらせたらしいな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:19:41.95 ID:T+w0YAq40NIKU.net
糞が・・・
おめえらが贅沢したツケを今払ってんだろうが・・・
死ね売国奴・・・

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:23:57.01 ID:VVJ7XI1M0NIKU.net
ベイエリアのマンションを買ってすぐに転売すると倍になる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:24:26.07 ID:iJrqpx59MNIKU.net
どこでもディスコがバカ売れして住宅街の路上でもディスコしてたらしい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:26:46.83 ID:qneew/lNdNIKU.net
就活生が企業からお車代もらってた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:27:07.44 ID:MM/zOJqNaNIKU.net
平均年収ガー
とか言ってる人いるが、あの時代は
入社1年目のペーペー社員が毎日、会社の金を何10万単位で使えたこと。
個人の資金を使う必要が無かった。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:34:03.35 ID:6I+UJMjJxNIKU.net
つーか、会社のちょっとした慰労で食事行っても
おねーちゃんが一人一人の横に座って焼肉を一枚一枚焼いてくれたんだぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:43:13.63 ID:eARaBpEi0NIKU.net
中卒工員のうちの親父が月40万貰ってた
その後不況がやってきて28万まで減らされた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:50:24.68 ID:7ydcRqTrdNIKU.net
土地を買って転売を普通の会社の課長係長がやってた
ウチの課長はそれでリゾートのマンション抱えたまま崩壊してエラい苦労してたな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:59:43.53 ID:0pepM3qP0NIKU.net
>>176
服に月3万てのも大して買えないわね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:01:11.85 ID:ogxNVp3RMNIKU.net
毎年社員旅行があった 途切れたのは1997年頃

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:01:56.38 ID:RW9DP5tnaNIKU.net
コジキが銀座で一晩現金2万は拾えたらしいな
狂ってるだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:03:32.06 ID:0IyyH7r+0NIKU.net
高校の放課後にガソスタでバイトしてたが盆暮れには普通にボーナスもらってた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:08:03.16 ID:oo+OxinKMNIKU.net
軽費で毎日飲み会

竣工後の打ち上げで旅行

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:11:06.17 ID:wCJkedZCMNIKU.net
親は、残業したら毎月ボーナス状態って言ってたな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:11:27.71 ID:7ydcRqTrdNIKU.net
ウチの大学だとキャンギャルやって稼ぐ娘多かった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:15:00.35 ID:CQU2qakzMNIKU.net
成金がクラブを貸し切る
店の姉ちゃん並べて順番に後ろからファック

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:15:41.58 ID:r2H7CY0PaNIKU.net
嫌儲のスレ立て料が20万ぐらいだった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:20:34.39 ID:BA19nTOt0NIKU.net
大学受験の併願者の引き留め策で合格後直ぐに入学金を振り込まないと入学を認めない大学が続出し問題になった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:27:34.36 ID:inFc4lG5aNIKU.net
>>9
よく真実に向き合えるな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:28:08.79 ID:j4xW+i4n0NIKU.net
バブルの期間ていつからいつまでだったの?
ガキながらそんな恩恵あった生活を送っていた記憶がないんだが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:29:52.74 ID:inFc4lG5aNIKU.net
基本給は安いんだけどボーナスは何か月分も貰えるから
女はみんな海外旅行いってた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:32:53.74 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
>>271

年末年始もGWも盆も若者を中心にみんな海外に行ってるよな
大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。 外国が身近でかんたんに行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/
アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537857243/
日本人の間で旅行がブーム、海外旅行過去最高 JTB調査 北欧が人気 お前らどこ行く? [757977227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545096965/
ウラジオストクに日本人女性の旅行ブーム 観光するとこあんの [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540946954/

【図解】日本人出国者数、2018年8月は7.7%増で200万人超え、1月からの累計は1237万人に ―日本政府観光局(速報)
http://www.travelvoice.jp/20180919-117853

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html


(日本人出国者数)
昭和63年  8,426,867人
平成元年  9,662,752人
平成2年  10,997,431人

平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:38:27.20 ID:inFc4lG5aNIKU.net
アフター5って言って5時になると仕事切り上げて
毎日上司のおごりで職場の人たちと飲み歩いてた

5時から男って言って遊ぶ元気つけるための栄養ドリンクが売ってた

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:40:46.03 ID:CECIT6f/0NIKU.net
公務員が安月給で馬鹿にされてた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:40:55.69 ID:yTPYWu7N0NIKU.net
>>254
バイトの面接行っただけでお車代2000円貰ったことあるもんなあ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:41:10.86 ID:6v9SU3d10NIKU.net
ちょい前の中国人爆買いを日本人が全国でやってた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:41:45.69 ID:inFc4lG5aNIKU.net
>>272
今の時代が素晴らしいと思い込んでる若者は
笑えるというより哀れだわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:42:05.17 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
>>235
>>240

今はそれ以上に公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【ロリコン速報】だれでも公務員(小学校教諭)になれるチャンス!驚異の低倍率!ガキ相手だから力で負けないしいいことづくめ! [487776795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546580193/

平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:42:40.70 ID:zXF7lJNC0NIKU.net
国家公務員一般職 採用試験
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/29_jissijyoukyou.pdf

国家公務員2種 大卒程度 採用倍率推移
1987年度試験 9.1倍 初期バブル世代と言われる1988年入庁組
1988年度試験 7.2倍 バブル期
1989年度試験 5.6倍 バブル期
1990年度試験 5.1倍 バブル期
1991年度試験 5.0倍 バブル末期
1992年度試験 6.3倍 初期就職氷河期
1993年度試験 8.9倍 就職氷河期突入
2000年前後 9-14倍ほど 地方も採用絞る 
2015年度試験 4.85倍 人が集まらない
2016年度試験 4.7倍  過去最低倍率更新
2017年度試験 4.9倍  バブルより低い倍率水準維持

近年の国家公務員試験一般職はバブル全盛期の頃よりも低倍率

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:43:36.13 ID:V1nJjA0qMNIKU.net
郵便局と警察官は出願すればほぼ全員採用だった。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:46:22.59 ID:CECIT6f/0NIKU.net
笑っていいともでゲストがタモさんにお土産渡すんだけど同じものをスタジオ見学の人全員にプレゼントして凄えって田舎の公務員やってた親父と見てたわ(増刊号)

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:49:21.96 ID:KaeikwQaMNIKU.net
泉ピン子似の俺のおかんが毛皮のコート着てたぐらいヤバイ時代だった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:51:33.41 ID:Q61pDTOw0NIKU.net
諭吉ビンタしたら諭吉ビンタされ返されるから結局女買ったりできないんだよな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:55:15.95 ID:lY5+iQMNdNIKU.net
>>1-10 >200-283
最近の、TV、広告代理店などのメディアの、
映画リバーズエッジ
映画sunny強い気持ち 強い愛、
映画チワワちゃん

ここらなど、1990年代半ばあたりの、
コギャル系サブカルチャーリバイバル煽り、>1大成功、大勝利じゃんw

だから、もうすぐ、>1東京スタンピード巨大暴動が起きる。

自民党政権ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊
湾岸危機で石油価格高騰へ、
1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動発生
1993年〜自民党政権から野党連合に政権交代。

出口戦略、構造改革、総量規制に
逆キレしたヤクザのスリーパーセルの、
都市銀行幹部連続銃殺、大手企業幹部斬殺事件。
1995年 阪神淡路大震災、オウム真理教テロ団同時多発事件。


2018年、
自公アベ朝投機狂乱バブル風味崩壊秒読み。
重税加速、インフレ誘因の、
スタグフレーション慢性的構造大不況にある、
自公アベ朝政権下で、神奈川、群馬、埼玉、茨城、富岡八幡宮など首都圏や愛知、岐阜、青森 淡路島、山口
鹿児島で、
多数殺人、猟奇殺人事件、高齢者連続殺傷事件相次ぐ。

2018年、
熊本県熊本市 刃物男の、警官襲撃重傷事件

滋賀県彦根市 警官の上官を射殺事件。

富岡県富岡市 元陸自隊員が警官殺害、
銃乱射で警備員射殺、銃撃戦を展開。

仙台市 大学生が警官襲撃殺害事件。

2019年1月 富山県 富山市で、大学生が警官襲撃。
新宿 歌舞伎町交番で、おっさんが
警官を、刃物で襲撃。

2018年夏、
オウム真理教テロ団 麻原魔帝一味13人は同日死刑執行すみ
「13使徒の呪術」で、
西日本で、平成最悪な、220人近く
死亡な西日本ギガレイン大水害発生。

2018年 北海道南東部大地震・北海道ブラックアウト

2018年 台風21号チェ―ビーでの、関空破壊水没、京阪神ブラックアウト。

2018年 台風24号チャーミーの首都圏襲来で起きたような、
チャーミー襲来の、前夜と翌朝に起きた、首都圏での、「全ての公共交通機関全停止」 
「首 都 圏 全 停 止」

東海地方沿岸部ブラックアウト。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:55:25.94 ID:RDP93MeB0NIKU.net
ガキだったけど綺麗なおねーさんにいろいろ奢りで遊んでもらえたしいい時代だったなあ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:00:24.07 ID:E7CP/Jyr0NIKU.net
屋上ビアホールで
女泥レス、女相撲見ながらサラリーマンがビール飲んでた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:03:20.46 ID:HvxcDTJH0NIKU.net
俺がやってた一日8千円の仕事でも当時は3万貰えたって休憩中に聞いてやる気なくなった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:06:33.78 ID:inFc4lG5aNIKU.net
日本製のICをのせた電化製品が
世界中で売れてた

テレビ、ビジオ、オーディオ、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、掃除機、
おおよその電化製品はメイドインジャパンの独擅場だった

土地のバブルばっかり語られるけど
それって企業が本業で儲かった金の行き場がなかったから
仕方なく土地や絵画に投資した結果の値上がりであって
実体経済がすごかったんだよ
いまのアメリカと中国をあわせたくらいの勢いがあった
AppleとインテルとサムスンとNVIDIAとクアルコムとHuaweiとXiaomiぜんぶが
日本企業みたいな感じ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:12:00.73 ID:8J9Awvjv0NIKU.net
お遊びみたいな面接で大企業に入れたり毎日遊んでても仕事がすぐに見つかるような時代
そういうので入った世代が氷河期以後切って今の日本に落ちぶれた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:55:51.88 ID:X4B6DsAE0NIKU.net
世界一〜三位までの富豪が日本人
日本の地価総額でアメリカ全土が買えておつりがきた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:04:40.10 ID:TPmZD7mp0.net
ナカトミビルがテロリストに占拠されるくらい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:04:50.57 ID:t/cY7bst0.net
若者で自分の車持ってないのは30人に1人くらいだった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:08:18.53 ID:K8zwJ2BL0.net
知らん奴に簡単に言うと

5000万ぐらいの土地が
2週間後に2億になって売れるのが当たり前
それが全国どこでも展開されてた
夜の街なんか金が飛び交いまくってたよ
キャバとかチップで胸の谷間に五万ねじこまれるのが当たり前の風景

それが3年続いた
弾けて危機感ゼロのアホ達が自殺しまくったのよ
10億あったのが次の週に100万になるぐらいが普通にあったからねw死ぬよねw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:16:11.67 ID:cqNoDXMv0.net
世界恐慌の内容を具体的に知ってたらこれはバブルで、そのうち弾けるって誰もが気付いただろう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:27:15.51 ID:QYDfSR8j0.net
祝儀3万円が根付いた時代

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:40:27.30 ID:HfWhjjKGM.net
高卒でも100%就職出来た

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:47:14.96 ID:SQYN4pjT0.net
      「バブル」
 
 
作詞・作曲・編曲・唄:湘南乃風
 
http://www.youtube.com/watch?v=5Pl3Gq9tAlE
(2015 ニュー速ネ申ゲー大賞 大賞受賞作品『龍が如く0 誓いの場所』テーマソング)

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:18:25.69 ID:0D2FPHPv0.net
修理するぐらいなら買い替えたほうがいい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:29:46.95 ID:9ltzS/Bn0.net
>>278
えー、不景気なのに安定性最強の公務員職は人気ないのか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:31:06.49 ID:iqVCARsQM.net
24時間戦えますか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:34:12.37 ID:MnC7cwZw0.net
節約って言葉がダサい扱いされてた
節約とケチの境目が今よりもはるかにかなり曖昧

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:36:31.38 ID:9ltzS/Bn0.net
>>273
高田純次がCMやってた気がする

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:38:42.13 ID:8cxmlTM20.net
リゾート()マンションやホテルがいっぱいできたな
今はどこも廃墟

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:39:50.35 ID:EmfPwLy6M.net
世界の時価総額ランキングの上位過半数が日本企業
https://i.imgur.com/A3WcuOR.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:40:20.47 ID:jmIdK9wl0.net
佐川急便のオッサンは稼げまくりだったけど飲みに行く暇ないからビール飲みながら運転してたって言ってたな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:41:58.62 ID:EmfPwLy6M.net
アメリカ人がやっかんでジャパンパッシングとかやってた
アメリカ人が日本の国旗燃やしてたんだぜマジで

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:43:30.71 ID:EmfPwLy6M.net
リアルにこんな奴がいた

https://youtu.be/TMblE-Ca_uk

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:46:54.32 ID:EmfPwLy6M.net
怖いのは未だに日立グループがサムスンよりでかいと思ってる日本人が沢山居ること
どこまで能天気なんだと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:50:38.08 ID:Ep/3nRYq0.net
TVのディレクターが女を膝の上に座らせながら会議をしていたという

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:52:39.86 ID:q4DTqKvJ0.net
法人税高かったのに景気良かったんだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:52:59.80 ID:Ep/3nRYq0.net
週刊誌は仮に一冊も売れなかったとしても広告費で黒字になれた
編集者はなんだかなあと思いながら仕事してたんだと

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:54:49.68 ID:7v5HPw5l0.net
フジテレビがめちゃくちゃ調子にのってたよな
まあ夜中の番組とか実験的でおもしろいのもあったけどね
作ってる奴らが今よりは教養あったから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:02:00.02 ID:Eqkd80Vqd.net
バブル後の90年代前半でさえ大学の卒業式の後に学部ごとの謝恩会を帝国ホテルやオークラでやって
フロア貸切で部屋をとってた・・・。私立でなくて国立大学でなんであんな派手な事してたのか不思議だ
サークルの追い出しコンも青山とか麻布のレストラン貸切にしたり平気で会費数万とかおかしいよ・・・

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:22:14.08 ID:Ep/3nRYq0.net
そんなバブルの時代よりもはるかに金融緩和してるのにどこにお金が消えているのか?
実は企業の内部留保なんだよ
共産党になって吐き出させる方が好景気になるという矛盾

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:27:56.27 ID:NhMnJJVp0.net
大卒初ボーナスで給料袋が縦に立つ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:28:21.43 ID:Ga6zl+7S0.net
就活の企業巡りだけでかなり稼げた
交通費にホテル代に「土産代」…これらが全部企業側から出た

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:29:34.66 ID:tiOsSCTwr.net
中古のボロばかり乗ってたおっさんが新型クラウンに乗り換えていた
私大の駐車場は新車のショーモデル状態
底辺高卒でも新車でR32GT-R買って20代で家建てていた
今の嘘まみれ好景気とはまったく違う真の好景気

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:45:56.58 ID:40l0I3W70.net
銀行が金貸しまくってたので新築ブームだった。建築関係はとにかく忙しかった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:46:59.83 ID:fIzyQEdi0.net
>>180
尾上縫って知ってるか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:31:15.19 ID:hGhAHMj5x.net
アッシー君:女のために、車を運転して、目的地まで運ぶだけの男
ミツグ君:女のために、お金を貢ぐだけの男

お立ち台ギャル:ジュリアナ東京というディスコのお立ち台に立ってパンツが見えるくらいのミニスカートで扇子を持って踊る女
ボディコン:体にぴったりをフィットしてラインが見えるような素材のワンピース(ミニスカート)
ワンレン:すべての髪の毛の長さ(Length)を同じ長さにした髪型(One Length =ワンレン)

不動産バブル:土地の値段が右肩上がりに上昇し、仮想通貨バブルみたいな状態になってた
タクシー:好景気で、みんな金が余っていたため、1万円札を手に持ちながらタクシーを呼び止めた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:30:55.77 ID:G+NxwGold.net
黒木香がエロかった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:45:28.87 ID:rI5z9sF50.net
>>297
この辺のオッサンたちバブル期は中学生だぞ
若い子にとっては40代~50代は親世代で全部一緒なんだろうけど。
70歳も90歳も同じ老人になるのと一緒か

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:45:41.23 ID:qhpVh7oiH.net
OL全員Tバック

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:52:24.08 ID:rI5z9sF50.net
パソコンも携帯もほとんど普及してなかったから、
どんな零細企業にも帳簿係兼電話番みたいな子が必要で選り好みしてたら潰れるから誰でも正社員になれたとか、
宅建主任持ってたら町の不動産屋で手取り50万で雇ってくれたとかそんな感じで、言われているようなダイナミックな豊かさは別にないぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:58:27.97 ID:qhpVh7oiH.net
>>102
まあ昔は買わなきゃ聴けなかったから

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 05:59:02.65 ID:52Gwz3Kq0.net
ずっと続くと思ってた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:22:29.61 ID:9D1keRDW0.net
社内旅行で1人1人にコンパニオン付いた
4万で誰でも何度でも抱き放題

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:10:56.06 ID:9ltzS/Bn0.net
>>307
後に「これはマスコミ側もグルの台本だった」って言ってたよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:14:50.59 ID:7v5HPw5l0.net
ここのオッサンなら憶えてるだろうけど
バイトがリーマンより稼げたからな
バイト求人雑誌が電話帳のように厚くあまりに求人が多いから週二回発売していたくらいだった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:12:37.96 ID:J8gpNaSN0.net
anが分厚かったな
日刊だし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:14:30.39 ID:F4hz/e2I0.net
主任昇進の争いで精子の飛距離競争が行われていた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:34:33.23 ID:q2Q3Ksz/a.net
麻布のマンションが一室40億で取り引きされてた
まーそこは今でも2億以上はするから物自体は上質なんだけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:41:09.82 ID:sC9/T5LR0.net
景気良かったのは上級と準上級だけで平均以下はそんなに凄くない
100時間残業地獄でITドカタは職場から救急車で運ばれていた
別の意味で地獄

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:20:07.13 ID:RZxF/4OI0.net
バブル期にIT土方なんていたか?
絶無とは言わんけどさ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:26:52.66 ID:Ct8yoqCNd.net
>>12
これ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:29:37.95 ID:Ct8yoqCNd.net
>>288
それ、実体がすごいと言えないだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:53:52.50 ID:GRGNwiYrd.net
上級から底辺まで満遍なく金回りは良かったよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:03:06.37 ID:KN6in4biM.net
今と同じ一部の連中と東京がバブっていただけ
20年後に次の世代に今の時代もバブルだと妬まれる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:14:28.24 ID:rq7vTP71d.net
今の50歳くらいと喋ればわかるだろ
あいつら今も頭おかしい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:49:56.54 ID:RvkTnEqW0.net
TVでのヤラセ

いつものー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:42:37.00 ID:B1mDPrlhd.net
俺はバブル世代ではないがこの前監督のおっちゃんが
バブルの時はトアノブ交換だけで8万貰ってたってよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:43:21.12 ID:2ji6t73Z0.net
見知らぬオバサンがお兄さんかっこいいと
一万円くれるくらい浮かれてた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:44:25.16 ID:B1mDPrlhd.net
>>327
安くねーか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:01:23.00 ID:zb/M+kq20.net
>>329その流れでフリーターで一生生きていける幻想が生まれたんだよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:38:13.55 ID:FUNcZmxir.net
東京に本社のある会社の人事担当者がわざわざ沼津に出向いてくれたよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:54:03.00 ID:wb2rCfsCM.net
>>288
俺、バブル期に護送船団に守られた大手銀行にいたけど、ちょっと違う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:59:16.29 ID:sC9/T5LR0.net
>>334
いた。
あの頃に特定派遣というのが始まって、
それがit土方の始まり。
アイネス、東海クリエイト、応用システム研究所の3社がその代表例

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:49:09.50 ID:rI5z9sF50.net
>>334
カブコムの社長が美大出て絵描き目指しながらSEやってたんだって
そんで証券会社の社員が高そうなスーツ来て退社する時間にボロボロの服で入れ替わりで出社する生活が辛かったらしい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:08:21.58 ID:JdM5L3z9x.net
大卒初任給なんかほとんど変わってないけど
生活レベルが今と全く違う
家賃光熱費以外の生活費を1円も使わず生きて行く事が可能だったから
その分遊びに全部回せた
一着ウン十万のDCブランドのジャケットや一枚1万のTシャツが飛ぶように売れてた
生活の心配が無いから皆金をジャンジャン使う
今は今日明日の米の事考えないといけない時代
そりゃユニクロしか売れなくなるよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:33:41.18 ID:tiOsSCTwr.net
今と比べて
税金がくっそ安かった
食料品の物量が半端なかった
無駄なおまけが多かった
貯金の金利が半端なかった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:55:35.22 ID:tiOsSCTwr.net
コミュ障が高給バイトに恐る恐る申し込み→即採用

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:57:02.71 ID:9ltzS/Bn0.net
風俗業の給料も今と比べて良かったのかな?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:03:21.44 ID:7Mrs2AgAK.net
>>352
ファッションヘルスでは1,000円札や10,000円札をダンボール箱一杯に詰め込みながら営業してたとか言われてたね。しかも足下に。
嬢の給料はすごかったんだろうよ。黙っててもお客はわんさか来るし。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:16:03.30 ID:3Rbi/32Er.net
あのころ扇子持って踊ってたお姉ちゃんたちが還暦かぁ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:28:50.44 ID:a47AIjDdd.net
モータースポーツのスポンサーが巷に溢れてた
メーカーワークスなんか企業毎にチーム作ってホンダだけで3チーム走らせてたり
あと街のバイク屋がスポンサー手に入れてオーストラリアとかアメリカのレーサー読んできて乗せてた
世界の主だったレースの冠スポンサーが日本の企業ばっかで各チームのスポンサーも日本の企業だらけとか狂ってたよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:36:19.60 ID:sXPYcbmf0.net
レイトンハウスの看板見て兄貴がレイトンハウスすげーよなレイトンハウスだぜって言ってたの思い出した

総レス数 356
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200