2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】中国のSF映画のクオリティが普通にすごい。邦画超えただろこれ [382383315]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:43:39.71 ID:sX62ECUr0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kokemomo32.gif
https://www.youtube.com/watch?v=c8LAwozrXPo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:44:20.78 ID:xBjZypYQMNIKU.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71eBgQTrciL.jpg
]

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:46:23.20 ID:Gz8lZRvy0NIKU.net
一番最近のSF邦画って何かね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:48:35.19 ID:+jkM0mbgaNIKU.net
散歩する侵略者とか?w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:55:53.96 ID:kFul8bNRdNIKU.net
ライダーとか戦隊とかガッディーラ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 17:56:26.97 ID:XDdhrQum0NIKU.net
>>3
さよならジュピター

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:00:50.14 ID:Pagrbp8b0NIKU.net
>>3
STAND BY ME ドラえもん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:01:31.61 ID:TcOrp70PMNIKU.net
>>3
テラフォーマーズ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:03:39.20 ID:J7CXYZXM0NIKU.net
ここ以外クソCGかもしれない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:08:07.41 ID:sir0jDXvaNIKU.net
50年前に作られた妖星ゴラスのパクリだろ

11 :自己顕示欲の塊 :2019/01/29(火) 18:13:50.53 ID:TEyly7LjpNIKU.net
コンピューターの性能が上がって、CG自体のクオリティで映画の善し悪しが解らなくなったよね
それはそうと
https://i.imgur.com/Db8xbjt.png
この構図、すげえ既視感

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:17:51.61 ID:ISumn/E90NIKU.net
父さんの作品だというから期待して開いたが
ジャップ映画みたいな安っぽさ
画面がくっきり明るすぎるんじゃないかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:20:07.00 ID:tEWbcfrx0NIKU.net
なんか邦画っぽい安っぽさがあるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:23:30.78 ID:8sEIxy1N0NIKU.net
もうハリウッド超えてるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:24:28.42 ID:3NbznFT90NIKU.net
>>6
それが思いつくよな… 邦画SFというと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:34:30.02 ID:JwX3T1SM0NIKU.net
邦画wwwwwwwww幼稚園児のお遊戯回のほうがまだましだろwwwwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:29:30.09 ID:j3jKwm3K0NIKU.net
凄いけど全然内容わからん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:35:38.28 ID:ISumn/E90NIKU.net
安っぽく見えるのはCGの技術じゃなくて黄猿が演じてるせいだな
白人様なら夢の世界に入り込めるけど
黄猿は黄猿を見ると現実に引き戻される

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:32:28.81 ID:Bcwwre6Y0NIKU.net
>>10
もっと前に太陽系の惑星全部が脱出する作品がある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:26:44.93 ID:iLBwAdfx0NIKU.net
面白そう

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200