2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】三菱航空機、ボンバルディアを提訴 MRJ巡り [487776795]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:34:01.27 ID:qR9H53iF0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
三菱航空機の訴えでは、ボンバルディアが2015年以降、三菱航空機、そのパートナー企業、従業員に対し、違法な反競争的行為を多岐にわたって行ってきたと主張。
ボンバルディアが三菱航空機に対し企業秘密の不正使用を行っていると訴えているが、事実的根拠や法的妥当性を欠き本拠がないとしている。
ボンバルディアの真の意図は、MRJ(三菱リージョナルジェット)の開発を阻害し、最終的に市場投入を遅らせることにあると強調した。

ボンバルディアは昨年12月19日、三菱航空機などをシアトルの米連邦地裁に提訴していた。
三菱側が開発したMRJの認証に役立てるため、
秘密情報を入手する目的でボンバルディアの元社員を引き抜いたのが違法であると主張した。
同社は三菱航空機のほか、複数の元社員、MRJの認証手続きに携わっている米エアロテックも訴えた。

訴状によると、三菱もしくはエアロテックに採用されたボンバルディアの元社員は、米国とカナダにおける航空機認証に関する秘密文書とデータを持ち出した。
三菱側がこれを、航空機認証という「極めて複雑かつコストのかかる」手続きを迅速に進めるために利用しようとしたのは、
2016年の商取引上の秘密保護を定めた法律に抵触するとの見解を示している。

反訴についてボンバルディアは、同社の知的財産の保護という争点を別物に変えようとする試みであり、
「見当違いで、誠意を欠いている」と反論。「当社の権利をしっかりと執行していく。それには(三菱航空機)、エアロテック、不正を行った個々人の説明責任を問うことが含まれる」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000043-reut-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:35:39.43 ID:OzNRhGlh0NIKU.net
うわあ…
企業スパイやらかしといて逆提訴とか土人くっさ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:38:10.64 ID:OzNRhGlh0NIKU.net
後の世のネトウヨは「MRJは優れた機体だったがボンバルディアと米国政府の妨害にあい商業的には失敗した」とか言い出すんだろうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:38:36.25 ID:A+jgT7v8HNIKU.net
テメーでまともに飛べるものを期限内に作れなくて違約金払うもんだからって、それを訴訟で建て替えるとか
論点をすり替える何処かの民族みたいw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:41:05.23 ID:dX8NBG/v0NIKU.net
>>4
日本民族

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:44:27.03 ID:35QRq40o0NIKU.net
太平洋戦争の尾が未だに引いている。
↑39 ↓34

ビジネスだって多少は仁義なき戦いが強いられる。
正々堂々なんて言ってる間に果実を持ち去る方が勝ちな場合がある。
さはさりながら、相手を出し抜くにしてもルールを守るにしても、
コンプライアンスを知らなければ、かえって訴訟などで大けがをする。
気の抜けない戦いが続くということだろう。
↑22 ↓1

有能な社員を「引き抜かれる」側に落ち度はないのでしょうか?自分を必要としていて、
最大限の評価(額)を与えていれば、そんなに簡単には鞍替えしないと思います。
三菱が成功報酬を含めて、どれ程積んだのかわかりませんが…。
もちろんデータや物理的な物の持ち出しはいけませんが、個人の持つノウハウはその個人の財産だと思っています。
↑142 ↓14

日本の品質管理を考えればMRJはライバルにとって脅威になるだろうから、このような論争は予見できたと思う。
遅れに遅れており、既存メーカーや他国の圧力を受けているのは間違いないだろう。離陸できるように頑張って欲しい!
↑70 ↓24

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:58:27.11 ID:Qm0+mu5DMNIKU.net
IBM産業スパイ事件とかあったなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:23:20.38 ID:QMCmqTal0NIKU.net
飛行機じゃなくて法廷で戦うのが最高にダサい
そんな暇あるならとりあえず納品しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:12:22.02 ID:vDKTqHR00NIKU.net
将来妨害工作で失敗した悲劇の傑作機扱いになるって言うネタを遂に法廷で主張し出したか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:48:23.79 ID:uLgX8lue0.net
奴等は新規参入したら事実がどうだろうがとりあえず訴えてくるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:29:39.44 ID:l7IwXbch0.net
世界に誇れる日本の技術

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:55.00 ID:l7IwXbch0.net
世界に誇れる日本の技術

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:14:10.62 ID:03sinG0ha.net
経済問題にしろ、歴史認識()にしろ、日本側が正しいんだろうな
と感じる件はほとんどない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:27:05.38 ID:PgjVd33GK.net
ジャップの逆ギレ芸いい加減見苦しいしなんとかならんか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:25:05.65 ID:LhpyCvAyM.net


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:48:29.18 ID:LhpyCvAyM.net


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:26:52.71 ID:weUo0Tpz0.net
世界に誇れる日本の技術

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200