2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1台で2台分の荷物を輸送できる「ダブル連結トラック」が本格導入。トラックドライバー不足解消へ [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:46:19.87 ID:N+XrxqaS0NIKU.net ?2BP(1451)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
国交省、「ダブル連結トラック」を新東名中心に本格導入。特殊車両通行許可基準を改正

国土交通省は1月29日、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」を、新東名を中心に本格導入すると発表した。
同省では、ダブル連結トラックの導入について「生産性革命プロジェクト」に位置付けて2016年10月より実証実験を進めてきた。
実験結果では、通常の大型トラックと比べてドライバー数は約5割削減、CO2排出量は約4割削減できるとし、
カーブ区間の急ブレーキも発生しておらず、横揺れやふらつきの発生も確認されていないという。
同実験により、省人化の効果や走行の安全性などが確認されたとして、新東名区間(海老名〜豊田東)を主な経路とする車両で、
ETC2.0を装着しているものであることなど一定の条件を満たす場合に限り、車両の長さを25m(現行21m)へ、
特殊車両通行の許可基準を緩和して改正する。

特殊車両通行許可基準(通達)の改正の概要は以下のとおり。

・ダブル連結トラックをはじめとするフルトレーラ連結車の車両長の限度を、現行の21mから25mへ緩和
・走行対象路線:主たる経路が新東名区間(海老名〜豊田東)
・車両の技術要件:アンチロックブレーキシステム、車線逸脱警報装置、ETC2.0装着など
・ドライバーの要件:大型自動車免許5年以上保有及び牽引免許5年以上の保有、2時間以上の訓練の受講など

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1166976.html

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1166/976/101_o.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:47:04.86 ID:rmC2oej30NIKU.net
事故りそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:47:44.24 ID:k9G1i7M3MNIKU.net
そんなあなたにJR貨物

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:47:56.54 ID:YTKps0zbMNIKU.net
連ケツ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/29(火) 21:47:56.84 ID:xBjZypYQMNIKU.net
https://i.imgur.com/jnv4iPA.jpg


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:47:58.29 ID:I47/caaz0NIKU.net
こんなのだらけになったら車線変更できひんやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:48:01.37 ID:Mn74zOB80NIKU.net
大型持ってても牽引なきゃ無理か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:48:26.37 ID:tiWHDhStMNIKU.net
なお荷役も一人で2台分

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:48:58.79 ID:6EQEXTfS0NIKU.net
内輪差とか凄いんじゃないの
曲がれるのこれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:49:06.81 ID:YmImMpUj0NIKU.net
こんなん日本の道路じゃ無理だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:49:21.23 ID:YTKps0zbMNIKU.net
運転してるほうはいいけど周りは怖いだろこんなの
デカイ荷物運んでるみたいに先導車と後方車が張り付くのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:49:34.43 ID:kmRHlTpNrNIKU.net
怖すぎ
後ろにつくときは高速道路並みの車間取りたいわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:49:47.08 ID:Lw8qhhCT0NIKU.net
なお運転手の給料はそのままの模様

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:49:54.77 ID:KReYImF5dNIKU.net
うっかり事故死が増えそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:50:18.45 ID:UB1QtaXJaNIKU.net
電車でいいじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:51:09.28 ID:/S9jgXMd0NIKU.net
合流地点でタイミング計れずに突っ込んで行く奴が出そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:51:40.89 ID:UhkWbmvqMNIKU.net
専用レーン作っていいからそこだけ走ってくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:51:52.77 ID:oo+OxinKMNIKU.net
>>13
これ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:52:27.88 ID:Ok0u61xb0NIKU.net
大惨事の予感しかしない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:54:07.77 ID:m7lLQTKb0NIKU.net
牽引免許を持ったドライバーの争奪戦になる模様(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:54:56.09 ID:LkgEvrj+0NIKU.net
帝国重工のトラックが三条の栄インターに止まってたけど、トラックってやっぱりかっこいいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:55:04.41 ID:Qmt9w53N0NIKU.net
二階建てに、しよう!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:55:09.68 ID:4QHfwBR20NIKU.net
ドライバーのストレス半端無いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:56:13.65 ID:fCv7tbBnMNIKU.net
事故渋滞増加不可避

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:56:59.80 ID:45SdzMgv0NIKU.net
大変すぎる
何度もシミュレーションしないとこんなの運転無理だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:57:35.28 ID:P0dum96Y0NIKU.net
ダンプなら既に有る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:58:19.28 ID:mI2JIy6O0NIKU.net
どさくさに紛れてETC2.0
規定されてて闇を感じる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:58:53.11 ID:E/2OvQgg0NIKU.net
これでギャラおんなじ!⛱🔸

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:00:34.95 ID:rL/QQPLA0NIKU.net
こんなアホみたいな連結安全運用できるもんなのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:02:28.97 ID:gBBOXHO00NIKU.net
ETSだとDLC?俺のじゃ出てこないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:07:02.10 ID:BggREQd00NIKU.net
新東名の未使用部分使って、
線路敷いて新幹線型の貨物列車走らせれば?
東京大阪の間の物流新幹線作ろうや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:08:31.53 ID:D7i9WZZ20NIKU.net
こんなの今時分の凍結道路走ったら死ねっていうのと同じじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:08:40.15 ID:b28YwDx80NIKU.net
国力を注いで全国津々浦々まで整備した交通網があるだろ
軌道式で運転手なんか数百トンの貨物に一人二人で済む

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:09:14.72 ID:dHYQKIcf0NIKU.net
こんなのがたくさん走ったら怖すぎだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:09:24.36 ID:ZyFzU8ne0NIKU.net
これただの殺人兵器だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:09:33.08 ID:fpJQ88sJaNIKU.net
これカーブとかちゃんと曲がれるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:10:01.01 ID:MrwQSVteMNIKU.net
全部ドライバーに降ろさせるんやろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:11:54.55 ID:C1QOrzX60NIKU.net
今日、新東名でトラックの隊列走行試験やってるの見た。
10m間隔で大型トラックが並んでるのはなかなか壮観やけど、大型どうしの低速度差追い越しを無くさないと余計に詰まりそう。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:13:14.14 ID:yaaaEyPlaNIKU.net
ブレーキ踏んだら連結部でおかまほりそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:14:17.34 ID:7ydcRqTrdNIKU.net
オーストラリアみたいな三連のロードトレインとかも実用化しなよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:14:28.07 ID:NkkeKi0z0NIKU.net
タイヤどころかトラックごと飛んでくる可能性あるのかよ……

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:15:16.56 ID:STW/kx/00NIKU.net
宇部興産専用道路で見た

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:15:34.94 ID:Y3F2YHZmdNIKU.net
もちろん運ちゃんの給料は倍だよな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:15:45.96 ID:vChRUU1lHNIKU.net
危険だということでランプクルクル回ってる先導車と後続車を付けることになる予感

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:17:35.49 ID:+4geZF2C0NIKU.net
>>10
家に突っ込まれても
道路沿いに住んだ奴の自己責任

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:19:06.24 ID:+4geZF2C0NIKU.net
>>24
大雪の時とかどうなるんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:19:18.65 ID:Y3F2YHZmdNIKU.net
新東名で怖いのはトラックより一般車なんだが連結部分につっこんでく白ナンバーの軽がてそうだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:19:41.03 ID:GviTu9+n0NIKU.net
日本って高速降りた瞬間道が狭いよね
田舎の田んぼばかりのところでも道路がアホみたいに狭い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:19:49.13 ID:+4geZF2C0NIKU.net
>>32
本当にこれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:20:48.31 ID:Z0nTe3PW0NIKU.net
トラックもめん微妙に居るよな、給料は何倍ですか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:23:34.98 ID:aPbHSFnV0NIKU.net
交差点を安全に曲がれるものなのだろうか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:28:07.39 ID:Qmt9w53N0NIKU.net
同じ仕事なのになんで給料変えなきゃいけないんですか?今までと同じようにやってくれればいいから、な

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:29:11.60 ID:CBntMNEG0NIKU.net
運転手の給料はそのまま

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:31:51.81 ID:E7CP/Jyr0NIKU.net
アホだな
それ自体の安全性より社会性だってグーグル先生の実験でわかっただろう
これを義務化しないと事故る
http://img.global.news.samsung.com/global/wp-content/uploads/2015/06/Safety_Main.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:33:03.38 ID:d3JawB+jxNIKU.net
2台分積み込めよ1人でな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:33:26.15 ID:o4Q9+0Ln0NIKU.net
どうやってバックするんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:33:46.55 ID:6EQEXTfS0NIKU.net
>>54
素晴らしいな、義務化しろよこれ
で、ハッキングされてエロ動画が流されて爆笑したい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:34:08.48 ID:o4Q9+0Ln0NIKU.net
>>54
さすが兄の国

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:35:02.92 ID:iFcA0l5c0NIKU.net
>>38
自動運転? スゴイな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:37:01.06 ID:dQs0rg8pMNIKU.net
どうやってUターンするんだ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:48:17.21 ID:a7/TplMx0NIKU.net
手積み手卸し

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:50:03.72 ID:WPZYDuZY0NIKU.net
トラック運転はストレスだし
知らない人が多いけど、運ぶだけじゃなくて出しおろしも運転手の仕事で
これ単純に仕事二倍だし
考えた奴は何もしらないお坊ちゃんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:51:45.17 ID:Kuvhlmy80NIKU.net
何人か子供が犠牲になるなこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:01:05.60 ID:J6Kq72JB0NIKU.net
ぶっちゃけここまでくるともはや貨物列車でよくねって思うよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:02:00.89 ID:Zygf9zxKMNIKU.net
その前にサービスエリアを整備しろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:05:40.90 ID:bO8L1dHC0NIKU.net
SAで休憩出来ないじゃん
連結トラックが新東名のジャンクションとかで駐車して休憩してるけどあれでいいの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:20:40.44 ID:+7qIUUnV0NIKU.net
とりあえず道幅広くしようよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:21:21.39 ID:J9ThOUQX0NIKU.net
高速にどうやって乗るんだろ?
インターチェンジって結構急なカーブがある印象なんだけど連結したトラックは擦らんのか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:31:55.18 ID:C6b7Ja1V0NIKU.net
遠くまで高さ制限なしの道路を作ればいいんじゃね
ほんでそこを二階建て三階建てのトラックを走らせる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:34:45.04 ID:C6b7Ja1V0NIKU.net
>>62
本来積み下ろしは業務外なんだけど
人出が足りないなどといって押し付けてんだぜ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:39:25.57 ID:fpJQ88sJaNIKU.net
>>54
兄の国すげーわ
それに比べて弟は・・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:43:38.29 ID:4kGKCHcu0NIKU.net
>>1
「急ブレーキも発生しておらず」て
発生したらどうなるかが大事なんじゃないの?
安倍ちゃんの原発スキームかよw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:44:06.16 ID:V0lfFhn3aNIKU.net
死ぬ気で追い越せ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:46:48.87 ID:rO5bMtVmxNIKU.net
運転手の手積みも二倍になります

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:56:25.59 ID:SkzVle0z0NIKU.net
賃金変わらず
仕事量倍です

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:57:27.72 ID:CEPT+Gp7aNIKU.net
ブレーキの効き具合が前後でズレたら大変じゃね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:59:55.92 ID:3/7AbrAb0NIKU.net
新東名はこんなんが120kmで走るんだろ
怖過ぎワロタ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:00:12.29 ID:NaxioMCT0.net
給料据え置きで全部手卸し手積みの未来しか見えない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:02:17.07 ID:HGnsnU4M0.net
>>54
え?あ、対向車が写ってるのか何だこれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:04:05.62 ID:rwAfjwaW0.net
アホや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:29:32.70 ID:t36nnW3A0.net
もう物流センターまで鉄道を敷いた方がいい効率的だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:01:48.26 ID:z9/WrCMSH.net
国交省のやってる感

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:26:31.77 ID:z1rxM3Zb0.net
テキサスやオクラホマじゃなく日本じゃ無理だろ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:46:48.90 ID:nSL8wqzKd.net
>>62
それで会社も荷主も泣くわけじゃないしね
大抵はドライバーによる荷卸し禁止になってて運転手が勝手にやってるって事になってるから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:49:35.59 ID:i4rFAgmD0.net
ユーロトラックシミュレーターかよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:14:23.11 ID:GvKCDsvs0.net
ダブル連結トラックになってもドライバーの給料は増えないんだろ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:20:40.43 ID:18etKifU0.net
>>54
トラックについたカメラだとしたらセンターライン左寄りのこの映像はおかしい
ハメコミ合成やん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:36:53.87 ID:/m27jbQw0.net
トラックの事故で封鎖される事が増えるんだろな
連結だから撤去に時間かかりそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:37:59.51 ID:+JzEoe+Ja.net
巻き込み事故起こすイメージしかわかない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:45:53.74 ID:GTofrghLM.net
ペーパー牽引持ってるけどこんなの運転できないよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:04:51.11 ID:DzHt9fKla.net
でも一人で運搬するんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:32:15.20 ID:S6PW0q3Xd.net
積載量二倍!
事故のリスクは何倍?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:54:33.43 ID:/skrpjYL0.net
事故の責任はドライバーに押し付ければ解決だしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:55:43.18 ID:9ypfiXSlM.net
荷だしも2倍!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:57:49.30 ID:UsroDHMo0.net
この国からは奴隷の給料上げるぐらいなら死んでやるぐらいの決意を感じる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:58:13.11 ID:3JWuXEIu0.net
人手不足のドライバーの待遇改善するぐらいなら
法律の方を変えるってジャップらしくて好感が持てる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:16:00.71 ID:/2/V6xTN0.net
>>96
異常に規制が厳しい警察庁交通課なのにこれはいいのかよって確かに思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:18:32.04 ID:PcAfAoth0.net
高速だけならともかく、下道は無理やろ
バカが無計画に作ったクソ道しかない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:28:50.20 ID:lDPtdcoMa.net
荷物 入れたり出したりも二倍でドライバーしぬだろw
運転するだけじゃないだぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:30:35.14 ID:hxx0VW8wM.net
高速合流するときにこれがいたら嫌だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:33:18.24 ID:C3iLgOyo0.net
これは死人が出るやつ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:01:54.62 ID:CLE5v64Kd.net
今だジャックナイフターン!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:02:08.45 ID:a/oezdy2p.net
>>87
お、おう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:22:08.27 ID:UuV0y8RMM.net
>>27
これ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:27:08.69 ID:gli6Ska90.net
貨物列車使ってどうぞ
パンクしているところはBC間なんですけどね初見さん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:02.36 ID:E87aXetF0.net
高速降りたら後ろの貨物は置き去りにされるの?
それとも違うトラックで運ぶとか一台目のドライバーが配達後に戻ってきて運ぶとか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:49:22.18 ID:v7jAFEmsM.net
つまりは高速道路専用で例えば東京↔愛知をピストン運動するってことか
大型ピストン運転手

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:47:56.44 ID:366V7JPtr.net
これ大型牽引で運転していいの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:30:34.02 ID:G6LAxOpzM.net
>>1
ドライバー不足解消、とか言ってるケド、牽引持ってるドライバーがどれだけ居るかね?こう言う箱トラ乗ってるのに。
牽引持ってたら普通は、コンテナ引っ張ってると思うが。
ソレにこう言うのは、経験がモノ言う上、コンテナとも引き感覚違うし、免許持ち引っ張って来ても、直ぐに乗りこなすのは難しいと思うがなぁ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:09.33 ID:jI8Wqssr0.net
連結部分を高速SAにおいとけばおいんじゃね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:53.82 ID:a47AIjDdd.net
路線だから同じ事繰り返すのみだしな
電車みたいな運用

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:09.94 ID:U7fQU8ua0.net
>>1
まーアメリカじゃよく見るけど
日本は高速降りた後の道が貧弱所多いから
事故りそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:07.59 ID:yb+cFZLh0.net
なお荷下ろしも一人で2台分

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:31.79 ID:fqvdt3/sd.net
まさか積込下ろし1人じゃないよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:40:34.46 ID:ClIzo1Oxd.net
て積みて下ろし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:33:41.69 ID:bUSMDowN0.net
これ曲がれるの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:55:11.85 ID:jqzbBHBQa.net
これ普通のセミトレより運転しやすいよバック地獄だけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:00:34.10 ID:Q8mzDttr0.net
バスも海外みたいに連結式が増えればいいのにな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:06:33.76 ID:3rSe83anM.net
2台分でもどうせ手積みなんだろ?
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/5/8/7/3/mementomori1067spirits-img1200x900-1513523843uld3ec19822.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:20:02.85 ID:gfr8fUyFM.net
縦列駐車が難しそう

総レス数 120
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200