2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「う〜無料Wi-Fi無料Wi-Fi…ウホッ!いいSSID…」 「ギガないか」 タダより危ないものはない無料Wi-Fi [522275885]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:36:29.92 ID:+6pDDvb70NIKU.net ?PLT(44444)
http://img.5ch.net/premium/4215136.gif
「タダより危ないものはない」 無料Wi-Fiを使うなら、必ず知るべき3カ条

1/29(火) 7:00配信 ITmedia エンタープライズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000011-zdn_ep-sci

空港やカフェ、ショッピングモールなど、あらゆるところで使えるようになった「無料Wi-Fi」。
「携帯の通信を使わなくて済む」「どこからでもインターネットが使える」と、読者の皆さんも使った経験はあるのではないでしょうか。
でも、ちょっと待ってください。
「タダより高いものはなし」と昔からの言い回しがあるように、こうした無料Wi-Fiも、場合によってはリスクがあることをご存じでしょうか?

その1:事前に必ず「“本物”の公式Wi-Fiかどうか」確かめるべし

HTTPS対応のWebサイトだけを見るならいいのですが、基本的には「VPN」(仮想プライベートネットワーク)が必要でしょう。
しかし一方で、無料Wi-Fiのユーザーを対象にした調査では、驚きの事実が判明しています。

その2:無料Wi-Fiを使うなら、安全のためVPNを使うべし

セキュリティソリューションを提供するカスペルスキーが、日本国内の18〜79歳のセキュリティ製品利用者624人に調査した結果によると、
特に29歳までの若年層の間で、無料Wi-Fiの認知率が高いことが分かります。
彼らの82.7%が「無料Wi-Fiを使ったことがある」と答え、「使ったことはないが知っている」と答えた人も含めると、無料Wi-Fiの認知度は99%。
いわゆる「ギガ不足」に悩む若者は、賢くWi-Fiも利用しているようですね。

しかも、彼らは「無料Wi-Fiで通信している内容が盗み見られる可能性がある」ということについても、75.2%が「詳しく知っている」「聞いたことがある」と回答しています。
つまり、そのリスクもしっかり知っているのです。これは、セキュリティに携わる者にとって大変うれしい結果といえるでしょう。

ところが、そうしたリスクの回避手段であるVPNの認知度はまだまだのようです。
というのも、同じ調査で「無料Wi-Fiを使ったことがある」と回答した人のうち、「VPNについて知っている、または聞いたことがある」と答えた割合は、たったの4割。
やっぱりこれは、まだ「ITに詳しい人」だけしか知らない方法のようです。
私もこれまで何となくそうではないかと思っていたものの、数字として出てくるとかなりのインパクトです。

カスペルスキーも、「無料Wi-Fiでは通信が傍受される可能性があり、認知度は低いながら、まずは手軽なVPNを利用しましょう」とコメントしています。
同社のブログには、「VPNの選び方」という記事があるので、こちらも参考に。

では、「VPNを使いたい」と思ったら、一体何をすればいいでしょうか?

その3:「信頼できるVPNサービス」を見極めるべし

その4(おまけ):VPNよりもさらに確実に、不正な通信をシャットアウトする手段とは?

最近では、「無料Wi-FiっぽいSSIDを勝手に立ち上げ、その“偽アクセスポイント”に接続したユーザーのセッションを盗み、SNSに勝手に投稿する」という手法や、
「ユーザーが表示しようとしたページにスクリプトを混入し、仮想通貨のマイニングを行わせる」という手法もでてきています。

ITmedia エンタープライズ

(全文はソース先で)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:40:44.66 ID:6EQEXTfS0NIKU.net
vpn実際使ってる人あまり見たこと無い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:41:34.29 ID:09Qt0VoW0NIKU.net
ウンバボするか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:46:30.30 ID:VLaDhhPQFNIKU.net
VPNって自分ん家に繋げるためのもんやろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:49:02.18 ID:Bw4kY5G20NIKU.net
VPN先の鯖が盗聴する可能性ってないの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:49:46.83 ID:ZDqHoHQG0NIKU.net
自宅鯖に繋ぐんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:55:28.68 ID:t0yVKVaj0NIKU.net
VPNって具体的にどうやったらええのん?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:55:52.73 ID:VLaDhhPQFNIKU.net
>>7
自宅PCにSoftether入れます

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:01:16.08 ID:pvaU0GOT0NIKU.net
自宅ラズパイにVPN構築してるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:05:41.34 ID:a74qA70N0NIKU.net
VPN推しのソース記事だけど、素人が行き着く先は無料VPNなんだわ
無料VPNってバニラ通信よりもずっと危険であって
そんなもん使わないほうがずっと安全である可能性が高い
安心なVPNってのはNordVPNとかExpressVPNなど、ハッカー界隈からも信頼されてる有料VPNだけだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:07:36.85 ID:a74qA70N0NIKU.net
>>4
というかスマホ専の人やPCニワカの人達にとってはVPNって秘匿通信のためのものって認識なんだよな
それ自体は大きく間違ってるわけじゃないんだけど、そもそもVPNとはという理解からはかなり遠いところにある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:12:16.69 ID:ZzeYIm8B0NIKU.net
VPNにつなぐというボタンがないんだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:40:05.22 ID:SP604OLK0NIKU.net
スマホでadblock作動させると左上にVPNって出る
いまいちなんなのか分からないが使ってる
これ普通に怖い事だな…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:46:44.12 ID:+6pDDvb70NIKU.net
ウィルスこわこわ(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:49:23.56 ID:NqQbdW2Z0NIKU.net
>>13
端末内にvpnサーバ立ってるだけやで、安心せいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:52:29.73 ID:UreT+Pfy0NIKU.net
WiFi使うような事スマホなんかでしないし外出先で動画みるなんてしないし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:12:23.93 ID:JVEhidfBM.net
ギガ不足というパワーワード

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:34:31.94 ID:oFBkoDmRM.net
ファミマWiFiとかいう全く使い物にならない無料のやつ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:00:18.37 ID:PF8sJoOy0.net
無料のWi-Fiスポット見つけれのも大変

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:08:53.18 ID:dAUteZnad.net
ワイマックス契約しようかと思ったけど3日で10GB以上だと規制らしいのでやめた。
代わりにSoftBank AirかStar Wi-Fi ってのが無制限で良いと聞いたがどっちがオススメ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:55:24.67 ID:JSf6wxjzx.net
vpnもお金かかるじゃん氏ねよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:18:00.26 ID:2KDIS3ozM.net
ギーガー・・・ギーガー・・・
ギガを求めて彷徨うギガゾンビ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:04:51.49 ID:lphC9/IY0.net
ギガゾンビは言い得て妙だな🤔

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:07:17.33 ID:lphC9/IY0.net
ポケットwi-fi🤔

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:08:09.17 ID:BMdLVmkud.net
>>20
ソフバンエアー使ってるけど糞遅いぞ
端末一台しか使えない、YouTube見るくらいなら問題ないけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:09:01.14 ID:L5mWqhMR0.net
つなぐまでがめんどい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:11:57.03 ID:Vi+87c5Z0.net
コンビニとか商業施設の無料wifi使うけど危険なのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:35:32.46 ID:lphC9/IY0.net
>>27
個人的には特別な理由が無いなら積極的には使いたくないな🤔

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:38:24.75 ID:pcV/a83Ur.net
今どきほとんどの通信がSSLで暗号化されてるし平気だろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:44:23.69 ID:D87EvZDC0.net
そもそもスマホでは銀行とかクレカとか決済とかしないことにしてるわ
googleplayの支払いはあるけど、コードで少額チャージのみで盗まれても数百円程度の被害しかない
基本セキュリティは脆弱なものだと思ってる
おサイフケータイからPayPayまで信用できんわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:34:14.95 ID:iERH5BSb0.net
iPhoneだとVPNボタンあるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:02:13.57 ID:DFtZEzOqp.net
バス乗ってると使い物にならないようなコンビニWi-Fiを勝手に拾って通信が止まるからその場で降りてクレーム入れに行ってるは

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:26.20 ID:pcV/a83Ur.net
無料wi-fiで謳われている危険性って、どれも無料wi-fiじゃなくても経路上の攻撃者ならできそうなことに見えるんだけど、
無料wi-fiならではの危険性って何かある?
手軽に傍受や改竄ができるってだけ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:08.80 ID:Ri2OaQEsM.net
1.1.1.1おススメ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:09:30.16 ID:iHKLL60j0.net
どこのVPNがオススメなんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:20:12.82 ID:gDD5rCcA0.net
5Gになってもwifiっているの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:34:20.58 ID:lphC9/IY0.net
おガキさまは何にそんなにパケット使ってんだ?(´・ω・`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:39:17.47 ID:NSHg+DNc0.net
ShadowSock使いに死角はなかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:37:30.81 ID:lphC9/IY0.net
VPNよくわからん🤔

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:25.22 ID:JrXh1Oj00.net
でもウイルス感染されるのも
freeWiFiの恐ろしい所

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:41:00.99 ID:lphC9/IY0.net
街中で知らない奴とフリーセックスして性病に感染するようなものか🤔

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:42:27.18 ID:2J2HAzMt0.net
タウンwifiあるとかなり節約になる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:05:48.00 ID:kxbumvy6x.net
vpn繋げたところで遅すぎて話にならん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:06:18.17 ID:kxbumvy6x.net
>>37
エロgifをダウンロードする為に使うよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:07:39.96 ID:G1DljdWY0.net
iPhone使ってると認証ないとネットに繋げないゴミwi-fiに勝手に繋がるんだがなんとかならんのかあれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:09:11.97 ID:+K+l6YG60.net
>>35
自宅でいいじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:49:56.46 ID:A75vHb7hM.net
>>35
1.1.1.1.だつってんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:51:05.21 ID:G1DljdWY0.net
>>47
そらdnsだろ

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200