2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コトブキ飛行隊3話もつまんなかったな。水島とかいう無能のデブはガルパンの映画何とかしろ。 [183598568]

1 : (9級):2019/01/30(水) 00:24:34.10 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:24:58.12 .net
そりゃ面白くなるわけねえわ
底が見えたわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:25:08.92 .net
なんで日本軍機しか出てこないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:25:29.35 .net
  

   撃墜された人って死ぬの? カーボンプレートが入ってて無事とかじゃないの?


 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:26:07.91 .net
これ迷い家の再来だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:26:48.93 .net
スレタイ、水島違いやろw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:27:27.06 .net
【監督・音響監督】水島努
【シリーズ構成】横手美智子
【メインキャラクター原案】左
【キャラクターデザイン】菅井翔
【音楽】浜口史郎
【制作】デジタル・フロンティア
【アニメーション制作】GEMBA

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:29:26.73 .net
空のガルパンやれば絶対に受けるだろという安牌企画だったのにここまで盛大に失敗するとね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:29:39.05 .net
まず西部時代に日本軍機は合わないだろw
どーせ、出すなら米軍機をだしてほしい

市長「これが市長代々の戦闘機、雷電だよ」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:30:05.77 .net
放送前からがっちり組んでスマホゲーや商品展開に積極的だったバンダイは頭抱えてるだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:30:19.23 .net
  

   はいふりと同レベルのしょっぱさで終わる。


 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:30:46.83 .net
左のせいではないが
左が関わるとコケる法則

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:31:50.31 .net
  

  西部劇より現代の女子高を舞台に部活としてやった方が良かったんじゃない?

  ガルパンのスピンオフって事で世界観も共有しちゃえば良い。


 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:32:15.62 .net
脚本が単純
キャラ達は騒ぐだけ
会話はマウントの取り合い
西部劇と日本軍機のギャップ

これでは失敗するだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:32:59.98 .net
ホントにガルパン最終章終わらせてからやれよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:33:17.72 .net
>>13
これ


舞台は日本の高校のほうがよかった
それで他校と戦闘機で試合する内容

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:34:39.96 .net
悪い努が出てきちゃったか…
まぁ十割打者なんていないしな、ついていかされるオタには迷惑な話だけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:37:02.87 .net
この出来の悪さ、クソつまらなさからして作り手がもう萌えキャラにブヒるニワカミリオタみたいな感じじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:38:29.39 .net
  

   ”聖地化”が出来ない事が難点の一つだなぁ。

   モデルになった日本のどこかの町 ってのも見当たらないし。


 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:38:54.50 .net
なんでメインキャラをCGにしちゃったの?全然可愛くないんだが…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:39:22.10 .net
まともに画描ける奴いねンだわ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:39:33.67 .net
面白いのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:41:27.37 .net
レシプロ機が1番カッコよく映る時代を選んでいることを理解できない奴が多くて悲しいね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:41:28.72 .net
どいつもこいつもガキンチョにしか見えないのにエースパイロットとか言われてもな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:41:55.93 .net
全員分フィギュア化されるかな?
ロボット魂のナイツ&マジックみたいに第一弾で終了しそう
https://tamashii.jp/special/kotobuki/#f_zero_kylie

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:42:21.15 .net
ガーリー・エアフォースとどうしてここまで差がついたのか…慢心、環境の違い…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:43:09.71 .net
ガーリーエアフォースの方がまだ”王道”で面白いというのは皮肉なものだな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:43:54.47 .net
「荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!」,オリジナルキャラ「怪盗団アカツキ」が公開 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/433/G043335/20190123045/

現在事前登録受付中のApp StoreおよびGoogle Play向けアプリゲーム「荒野のコトブキ飛行隊大空のテイクオフガールズ!」に関しまして、
本日ゲーム公式サイトにてゲームオリジナルキャラクター「怪盗団アカツキ」の情報、キャラクターPVを公開したことをお知らせいたします。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:46:29.61 .net
>>14
日本軍機以前に西部劇と大戦中のレシプロ機っていう組み合わせが悪い

例えば現代に忍者が居るとか、未来で過去のレトロな機械を使うとかならその現代や未来を都合よく設定する事でアレンジのしようがあるが、西部時代と40年代の航空機って両方とも濃いテイストで組み合わせ方が難しい

よほど世界設定をしっかり作り込まないとダメだろうけど、そこはむしろテキトーだからつまらなくなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:48:26.80 .net
ストーリーもキャラデザもセリフも演出も何もかもが特徴がなくてつまらない
近年稀に見る超地味さ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:49:21.45 .net
放送前から大々的にステマされてるアニメってこんなのばっかだなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:53:11.18 .net
よく判らん荒廃した世界の空戦のある日常みたいな
とりあえず不快ではないから見れてる感

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:54:09.61 .net
見てないけど
公式サイト見て
パッと思うのは

「なんだこのキャラデザww」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:56:49.31 .net
>>11
はいふりは描写適当でもキャラ萌え要素だけで地味にまだいろいろ展開してっけどこっちは逆に戦闘機の描写だけでキャラ全然可愛くねぇからはいふりより爆死すると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 00:59:00.19 .net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=183598568
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=309922229 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=913853773
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=854828588 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=169861857
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=184641878 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=509251637
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:00:48.54 .net
>>27
あのネトウヨアニメの方が面白いとかさすがにないわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:00:54.96 .net
リアル(笑)な戦闘機とまるで現実感のないアニメキャラ
この組み合わせで一体何がしたいんだい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:02:27.17 .net
  

   音響は良いから(震え)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:03:24.40 .net
見てないから面白いとも面白くないとも言えないけど

努に言いたいのは
はよガルパン作れや だな
あとは
白箱 映画化 すんのかw
だな
白箱は名作だったと思うけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:04:42.37 .net
自分が玄人だと思ってるニワカが分かった風に擁護ごっこ出来る超限定マーケティング

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:14:17.97 .net
庵野の特撮みたいなもんで、今は自分の作りたいものを作ってる
クリエイターだからたまにはそんなオナニーもいいっしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:16:28.57 .net
もう空戦だけ見てればいいんだろうけどなんか盛り上がらんな
まぁ負け戦だったのは良かったんでないか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:17:58.24 .net
ガルパンはカトキやらフミカネやら他も忙しくて作業進まないから時間潰しでこんな駄作やってんでしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:31:34.98 .net
>>22
大丈夫だ。俺も面白いと思ってる。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:43:58.31 .net
SHIROBAKOで第3飛行少女隊がやたら人気作扱いで、そのあとコトブキだから期待外れ感が強いのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:44:45.10 .net
空戦が江戸兵学並に実践性のない糞+映像映えもしてない糞。リアルでもなく外連味もない空戦。本当の糞

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:47:07.27 .net
取りあえず、アニオタは映画を観ていないのはスゲー理解できる。
20年前のノリのガーリーや何番煎じですか?っていう上野さんとかでも見ていれば良いのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 01:48:52.83 .net
レシプロ機だとケツ取って機銃撃つしかないから画が地味だよな
まあ努がそれをやりたかったんだろうからしょうがないけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 02:00:18.68 .net
大体コトブキってなんだよ
西部劇だろ?

おでん屋みたいな屋号がダサい
あえて狙っていたとしても

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 02:17:19.48 .net
>>49
西部劇+黒澤映画+タランティーノだろうに。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 02:21:36.86 .net
3話はわりと面白かった
誰も死なない戦闘で戦争語るなと俺の9条チェックが起動しかかったが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 02:24:56.95 .net
>>50
西部劇っぽさはあまりないし
全然黒澤映画っぽくもタランティーノっぽくもないけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 02:29:15.58 .net
悪くはないでしょ
主人公キャラたちがかわいくないのは残念だけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 03:09:45.83 .net
3話冒頭は2Dなので評価する

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 03:11:06.20 .net
>>25
ナツマも脚本がひどかったからな
ずっとダイジェストだった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 03:25:25.82 .net
戦車と違ってプロペラしか動かんから迫力が出ないんだな
紅の豚位のクオリティがないとプロペラ機じゃ厳しいか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 04:21:51.41 .net
ガーリーエアフォースやサークレットプリンセスさえ面白くなってきてるのにコトブキはいつ面白くなるの・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 04:43:35.09 .net
尚、どろろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 04:57:07.27 .net
ガーリーよりつまらない言われて終了
打ち切ってガルパンの再放送でもやってろw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 05:01:44.54 .net
期待してないガーリーより叩かれててワロタ
切られて当然だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 05:06:23.86 .net
元々たった一つのヒットが最大のヒットであるガルパンの監督だし察しろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 05:07:13.84 .net
PS2のクソゲーみたいなショボいCGが笑える

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 05:37:37.85 .net
つまんなくて見るのやめた

というわけで火曜日は見るアニメ0

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 05:40:13.81 .net


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 05:40:35.19 .net
えんどろろ〜もつまんないし今期終わりすぎ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 05:58:36.62 .net
ソシャゲ連動系はキャラを処理しきれないくらい一気に出さなきゃならないから大変だよな
今期だとぱすてるメモリーズなんかも作画はともかくけっこう面白いことやってると思うんだけど、いかんせんあんだけゴチャッとキャラ出されると覚えきれん
ウマ娘みたいにモチーフが強いとそっちの情報で補完できたりもするんだが
で、主人公のはずのキャラの描写がどうしても薄くなっちゃう構造だしね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 06:01:19.28 .net
で、WT空軍とWoWP、どっちとコラボすんだい?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 06:44:38.89 .net
>>61
白箱をヒット作にしないのは無理があるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 06:52:07.48 .net
ガルパンに集中しろ糞バンダイ
一時間弱のアニメに一年半って舐めてんのか
バンダイ様お得意の自社ブランド潰しか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 07:06:57.81 .net
ガーリエアフォースの日常回の方が面白い
グリペンちゃん可愛い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 07:57:41.05 .net
同じ監督、ミリタリ少女モノってことでどうしてもガルパンと比べられちゃうが
やっぱキャラが弱すぎるよなこれ。
今どきパンケーキでキャラ付けとか無理がある。ちくわ様かよ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 08:16:21.76 .net
3話まで話が盛り上がらなくてな
最終的な目標が見えない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 08:51:21.98 .net
白箱だけの一発屋

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 11:56:27.45 .net
話の都合上馬鹿な人出す、はやっぱ下策だよなぁ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 11:56:55.77 .net
https://i.imgur.com/QXfKEIv.jpg
https://i.imgur.com/netUuIX.jpg
https://i.imgur.com/lZLzhqn.jpg

バンダイ死ぬんか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 13:18:13.14 .net
20代OLが好きなアニメ13選を必死に語ってオススメするだけ
http://soloz.lnbphoto.net/iwhi/9j1a8fl7

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 13:20:17.04 .net
>>75
公式見るとバンダイからはキャラのフィギュアだけで戦闘機のプラモもコスプレ衣装とか他のグッズは他メーカーみたいだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 17:56:34.71 .net
>>20
脇役のほうが生き生きしてる。
VTuber 見てるみたいでお粗末過ぎ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 18:51:49.89 .net
粗製乱造という言葉がぴったりのアニメ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 19:15:00.34 .net
水島はガーリーの監督すれば良かったのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 23:14:10.29 .net


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 23:47:41.00 .net
同じキャラが2Dになったり3Dになったりするのはさすがに酷い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 01:36:02.65 .net
空戦シーンはいいが、キャラ立てが壊滅的だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 01:36:25.10 .net
しんちゃんとひろしに会えるからいいんだぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 01:40:23.76 .net
ガルパンガルパンと嘆くお前らって
水戸黄門しか見ないジジイみたいだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 02:49:01.84 .net
>>84
監督がクレしんに関わってたしその関係かな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 02:51:08.56 .net
3Dって2Dと比べて動きぎこちなくないか? 2Dの脇役オッさんキャラの方が表情豊かなんだが?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 04:08:22.37 .net
こんなのよりハイスクール奇面組の再放送でもやれば良いと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 07:20:55.34 .net
抜群の世界観にキャラも飛行機乗りらしい高慢チキさが出てていいし何が不満なのかね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/01/31(木) 10:59:18.49 ID:wNH2OfZBw
3dのキャラがvtuberより圧倒的に酷い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 11:11:42.67 .net
>>87
それは当然
>3Dって2Dと比べて動きぎこちなくないか?

3Dで「ぎこちなくない動き」をさせるには相応の予算と制作時間が必要。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 12:18:43.66 .net
>>87
ギャップが問題ならキャラに酸素マスク被せればほぼほぼ解決するだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 12:52:50.49 .net
ガルパンおじさんの新しいハウスには成れなかったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 18:07:48.34 .net
>>93
キモいから結構

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 19:34:12.81 .net
これは余裕で切ったけどガーリー・エアフォースは継続余裕って人が多そう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 19:41:04.84 .net
バンダイ肝いりのオリジナルアニメって爆死率高くない?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 20:50:35.83 .net
面白かったけど
おっぱいちゃんが好き

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 20:50:44.07 .net
面白かったけど
おっぱいちゃんが好き

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 23:47:21.96 .net
>>95
嘆かわしいな
ゼロ年代辺りから雑魚カテゴリの連中が二次コンに流入してきたせいで感性や咀嚼力の低下が顕著だわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 00:01:45.04 .net
 

   誰もシートベルトしてなくて草


 

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 02:00:42.35 .net
ツイッターもそうだし
ケムリクサもそうだけど
面白いって言ってるやつは絶対に具体的に言わない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 02:48:27.54 .net
>>101
これは知らないけどケムリクサは割と具体的に語られてるぞ
まあ嫌儲でそんな話しても無駄だからここで言う人はいないだろうけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 03:01:18.86 .net
アニメの監督も野球とサッカーと同じで環境次第で当たり外れがあるなぁ、モウリーニョとかノムさんみたいだ
新しいの作ってる場合か?とは思うけどさSHIROBAKOとガルパンの映画に集中して欲しいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 03:12:49.48 .net
コトブキ面白いって言ってる奴も飛行機についてしか語らないからね
飛行機に興味ない人が見たら何も残らない
作品も信者も口数は多いけど中身がない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 09:55:22.38 .net
なんで戦ってるんだという基本的な説明を放棄しすぎだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:19:52.00 .net
ガルパンみたいにどう動いてるのか説明があればね
ガルパンは軍神が全部命令という形で説明してくれてるから分かりやすくなってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:24:21.89 .net
ガーリーエアフォースはコトブキや前期のソラとウミのアイダとかの駄目だった部分を上手くやってるよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:28:06.71 .net
  

   1話の酒場でイキってたおっさん達って撃墜されて全員死んだの?w 

   ヤバ過ぎでしょwwwwwww


 

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:29:27.15 .net
航空機知ってたら楽しいんだけどな、空戦も結構リアル
ニワカバイバイな出来なのはそうだろうよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:32:17.69 .net
この作品、音が異様に小さくてそれに合わせて音上げてるとCM入っていきなり爆音でビビる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:32:39.62 .net
誰もリアル空戦を知らないのにリアルとか言われても困る
そんなんだからシンゴジラも海外じゃウケないんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:34:35.39 .net
ガルパンなんて程よい非現実さが受けた要因の一つなんだしリアルを追求したところで
エンタメ的にはつまらないという話じゃないの

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:37:03.98 .net
エスコンでもやってろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:39:56.56 .net
主人公チームは色んな機体寄せ集めにするべきだったな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:40:55.28 .net
全てがガルパンと比較されて
全てがガルパンより劣っている

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:42:20.51 .net
>>15
ガルパンの最終章も何話かけて終わらすつもりなのかよくわからんが
SIROBAKOの映画もあるしな

つか、えくそだすっ!でもやった方がまだウケたろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:42:30.42 .net
西部劇なんて誰が興味あんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:44:54.61 .net
  

   戦闘機に疎い人は、どっちが主人公機でどっちが敵機か分かりにくいだろうな。 俺も分からん。


 

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:45:51.23 .net
ガルパンが何故人気出たのか1ミリも理解してないんだろうか、もしかして…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:45:54.57 .net
学園艦の設定そのままで空戦道にすればよかったのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:45:59.91 .net
アニメキャラも世界観もリアルじゃないのに戦闘機だけはリアル(笑)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:47:21.16 .net
昔の飛行機は今のスマホ並にどれも同じ形だからどれがどれか全然わからん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:50:00.46 .net
CGモデルの可愛くなさや戦闘シーンの分かりにくさ、こんなもんよりも
3話まで流していまだに、何がしたいアニメなのか、最終目標はなんなのか、どういう方向へ向かいたいのかがちっとも伝わってこないのが致命的だと思う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:53:37.67 .net
赤い奴の気持ち悪い顔から急にニヤッとする表情が生理的に無理
あと、世界の底が抜けて〜とかいう気持ち悪い詩みたいなのも生理的に無理

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:55:36.07 .net
>>123
やりたいシーンと演出だけ詰め込んだ感じ
花田イズムを感じる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:56:09.48 .net
ストーリーものなのに目標何もないから何を見てるのかわけわからないんだよな
空賊に襲われた街を助けました!→で?って感じ
会話も妙に捻ってて分かりづらいし
見る目的がなにもない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 10:59:52.13 .net
>>122
今の飛行機のほうが見分けつかん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 11:01:47.75 .net
アニメなんて趣味特化なんだからクソニワカが偉そうに指図すんなよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 11:06:16.39 .net
>>127
そういうわけでガーリーエアフォースは色分けされてるという
http://berlin01.xyz/wp-content/uploads/2018/09/45225245453-704x1024.png

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 11:06:47.00 .net
>>117
西部劇ですらないよ
話が絶望的につまらない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 11:08:09.66 .net
>>29
閉じ巫女の死体蹴りやめろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 11:09:48.89 .net
>>129
コトブキだって敵味方識別帳でシルエット暗記すれば簡単

零戦 (Zeke), 隼 (Oscar), 飛燕 (Tony)
屠龍 (Nick), 鍾馗 (Tojo), 疾風 (Frank)
雷電 (Jack), 月光 (Irving), 紫電 (George)
https://i.imgur.com/llfRbwT.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 11:25:06.58 .net
やっぱりガルパンは偶然だったんだなぁ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 11:55:06.15 .net
戦うべき相手の不在
絶対に勝てない敵の不在

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 15:02:33.50 .net
>>132
中島の3機は設計思想に共通部分があるから遠くからだと見分ける自信が無い…。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 18:36:56.49 .net
>>133
フミカネと模型屋連中が優秀なだけで監督には何の魅力もないし
美少女ミリタリーはフミカネの独壇場だし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 22:00:36.00 .net
牧師が飛行服も着ずに普段の牧師の格好で出撃するリアル空戦アニメ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 22:08:34.72 .net
演出の基本を完全に放り投げてる
メインキャラが漫然と大勢そこにいてバックボーンも何も見えない
そもそも主役は誰なんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 22:20:50.12 .net
>>138
CGとかの表現とか空戦がつまらないとかそういう以前のお話として基本の部分が成立していないんだよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 22:52:43.72 .net
飛行機ってのが意外と画面映えしないんだよな
特にミサイルなしの機銃戦オンリーだとなおさら
というか戦車があそこまでアニメにマッチするとは思わなかった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 23:25:16.91 .net
>>138
群像劇ってご存知ない?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 23:25:44.86 .net


総レス数 142
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200