2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】第三者委員「厚労省に言われて急いでやった。幹部同席の影響はなかった」 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:05:32.83 ID:nanLJezC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 厚生労働省の統計不正問題を調べた特別監察委員会の委員の外部有識者が29日、共同通信の取材に応じ「厚労省からできるだけ早く結論を出すよう言われた。大急ぎで調査したのは間違いない」と証言した。

 同省最高幹部の宮川晃厚労審議官や定塚由美子官房長が職員らへの聴取に同席、質問していた。これに対し委員は「(幹部は)補佐の役割だった」と述べ、幹部の関与は調査に影響しなかったとの認識を示した。

 委員は「省内の組織改編もあり、事務方の補助がないとポイントを絞った聴取は難しかった。聴取を受けた人は同席した幹部の先輩に当たり、相手が答えづらい雰囲気はなかった」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000007-kyodonews-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:06:49.96 ID:wTwZKykH0.net
第三者委員会じゃないことには違いない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:07:59.28 ID:EazJouXN0.net
犯罪者の言い訳だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:08:12.54 ID:Bx/lLqzL0.net
なんのための第三者なのか根本的なところがわかってねえなこいつら
答えづらい雰囲気はなかったとかてめえ個人の感想じゃねえか
そんなもんアテになるかよバカか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:08:33.95 ID:44LmYztv0.net
日刊嘘つき状態だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:08:41.77 ID:XcuBrW/fM.net
はい嘘ーーーーーーー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:11:13.94 ID:MYlYiIWN0.net
枡添「厳しい第三者の目だね」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:12:41.38 ID:fj9ADETAM.net
厚労省に言われたんだから影響ありまくりじゃん
何言ってだこいつ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:12:49.23 ID:R8o8tecC0.net
反省いっさい無しとかやべえでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:15:00.21 ID:uMM2q6cld.net
第三者()

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:16:19.76 ID:35F/faP/d.net
こんなのが許されるからな
オワコン国家

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:16:38.90 ID:V3iFuZgsd.net
第三者が第三者じゃない件

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:16:49.99 ID:A8/sMNO60.net
犯罪者

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:18:19.58 ID:o6813LLIr.net
民間人が生意気に天下の公務員様の仕事にいちゃもんをつけてはいけない
国が与えてくれた仕事に一生懸命お国のためにたくさん働き納税するのが義務であり日本人である

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:19:50.11 ID:8IJCNE3kr.net
影響あったんだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:20:15.27 ID:eiOoFRjrp.net
旧ソ連より酷い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:20:44.97 ID:S7p198230.net
マジで関係者全員殺したほうがいい
そこらの凶悪犯罪者よりよほどたちが悪い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:22:11.10 ID:5VR0/tVT0.net
>>1
大急ぎでやってる時点で影響ありありなんですが・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:23:10.77 ID:utbRdgAld.net
国会始まる前に片づけなきゃ!
 ↓
ますます長引く結果に…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:24:14.26 ID:yEKfCVAn0.net
犯罪者委員会

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:25:40.78 ID:OPeMYmO6a.net
>>17
そこはせめてもの慈悲で許してやるにしても
関わった奴らは見せしめに今回の件に見合った処分受けてもらわないとな。
もちろんボンクラ総理、隠蔽に加担した大臣は議員辞職だわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:26:30.01 ID:xxGE97YIM.net
自民党しね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:26:52.19 ID:+ZGuWlVxd.net
なんのためになるかわかってねえだろ
ただやればいいもんじゃねえんだよ
官僚ってバカでもなれるんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:27:31.83 ID:gaCbdphG0.net
二重思考により、第三者委員会ではない委員会を第三者委員会として考えるわけか。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:28:08.69 ID:JewA4FWh0.net
第三者()

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:29:12.41 ID:yiDJDDzna.net
やっぱ権力って肉が腐るように自然にあたりまえのように痛んでいくんだなあって最近再確認するよね
歴史に学ぶって大事だなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:31:57.29 ID:oYvZB1Osd.net
第三者(身内)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:35:46.70 ID:+P2TqrlJ0.net
それ第三者なってなくね?から突っ込まなくちゃいけないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:36:02.68 ID:6ffaRHa/p.net
正確さが欲しいのに何で早さ優先してんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:36:18.74 ID:4DX1MuWL0.net
魚は頭から腐っていく

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:38:02.08 ID:MOp34ekqa.net
飲酒運転はしたが事故は起こしてないので飲酒運転ではなかったみたいな論理

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:38:52.18 ID:0uio019RM.net
>>26
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ

人類史がだいたい60-70年周期でやらかしてるのは愚者の多さ故なんやろな…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:40:55.03 ID:JewA4FWh0.net
去年一昨年の財務省のカスっぷりと言い、「ガチクズな対応で事件の焦点を有耶無耶にする」戦法だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:40:57.90 ID:BPNh0jPS0.net
第三者ではないわな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:42:29.38 ID:ZHQzG7jx0.net
また定義を変える閣議決定するのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:43:48.96 ID:O6Yk1PTvd.net
言い訳

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:44:11.70 ID:/8zvruAWM.net
(^ν^)「影響はありましたか」
(^ω^)「ありません」

ネトウヨ「見抜けなかった民主が悪い」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:51:06.25 ID:D0GaO6sRd.net
トップが底抜けの馬鹿だからもうモラルも糞も無いんだな、政治家とガイジ省庁はもう機能してないのと同じだわ、
民間でこれなら会社が速攻潰れるのにこいつら本当何やってんだろうか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:54:20.00 ID:8ygHU00g0.net
犯人が犯人取り調べて無罪

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:54:28.43 ID:g/xh4Zln0.net
白人様に高い金だして監督してもらえよそれしかないわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:56:55.63 ID:S10M+6R6a.net
ヤクザ同伴じゃんwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:57:22.05 ID:IqULDMdo0.net
などと供述しており

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:45:52.79 ID:3T2Vjb1ZM.net
お友達同士でかばい合って美談になるのは学生までですよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:09:54.78 ID:JgymPhhOa.net
>答えづらい雰囲気はなかった
雰囲気って…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:14:52.46 ID:gzn7QBuW0.net
監察委員会の報告書には、調査対象延べ人数69人と書かれていた。
でも、それは厚労省内部の調査チームの調査対象、
第三者の監察委員会の調査対象を合わせて表記していたもので、実数は37名。

24日の閉会中審査では、37名中、実際に監察委員会が聞き取り調査を行ったのは20名。
「下っ端の17名は厚労省の内部調査をそのまま援用したけど、幹部の20名には全員聞いているから問題ない。」と説明していた。
でも、それも嘘で、実際に監察委員会が調査をしたのは12名。

不正調査の実態調査で、不正をしている。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:18:32.04 ID:gzn7QBuW0.net
https://mainichi.jp/articles/20190130/k00/00m/010/013000c
>厚生労働省が公表する「毎月勤労統計」の不正調査問題で、
>調査対象になった部局長と課長・室長級の幹部職員計20人のうち8人を、同省職員が聴取していたことが明らかになった。
>同省は24日の衆参厚労委員会の閉会中審査で、
>20人全員を特別監察委員会の外部有識者が聴取したと答弁していたが、29日の閣議後記者会見で根本匠厚労相が訂正した。
>職員や元職員計37人の調査対象のうち、有識者が聴取したのは12人にとどまることになり、
>7割近い25人を「身内」で聴取していた。
>
>  根本氏は会見で「誤った答弁だった。大変遺憾で、今後誠実に説明したい。
>第三者性への疑念を生じさせたと受け取っている」と陳謝した。
>
> 同省によると、国会での答弁を精査した結果、監察委の聴取人数に誤りがあることが分かったという。
>同省担当者は「調査対象の実人数や誰が聞き取りをしたのかという観点で資料を整理していなかった。
>その場で急いで確認したため、間違った数字を答弁することになった」と釈明した。

虚偽答弁をした理由も、「急いでいたから。」

*質問は事前通告済。監察委員が実際に行った調査対象と実数は、合同ヒヤリングから聞かれていたこと。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:20:35.94 ID:WwAWoVz70.net
給料泥棒じゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:20:45.28 ID:eZ1D3t9z0.net
もう国の体をなしてないじゃん。
国会なんかよりも小学校の学級会や帰りの会の方がまだマシなレベルだろ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:22:53.88 ID:YDp1ESpJr.net
タウンミーティング思い出した

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:24:05.29 ID:ZBbYmH05a.net
影響ねンだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:24:08.94 ID:hWs/OHOLa.net
第三者じゃないいいんかいっ!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:24:34.60 ID:gzn7QBuW0.net
1月24日の閉会中審査で、柳瀬大臣は
「監察委員会が出した報告の責任は、監察委員会の委員長にある。大臣に責任は無い。」と頑なに言い続けていた。

定塚 由美子官房長や、谷査恵子の上司こと土生栄二総括審議官(前内閣総務官)も
実際は、自分達が聞き取りに立ちあっていてみんな知っていたのに
「私は立場上ここにいるだけで、何も知らない」 みたいな顔をして答弁していた。
https://i.imgur.com/gpuFbex.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20171018/96959999889DE0E0E1EAE4EBEAE2E3EAE3E2E0E2E3E5979391E2E2E2-DSKKZO2238699018102017EAC000-PB1-1.jpg

これが、処分、再発防止のたたき台にするための、不正の原因究明をやる調査での話。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:24:50.29 ID:JPgF/CPv0.net
第1.5者委員会ぐらいですかね
第三者ではないです

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:27:29.93 ID:ddr3QvNp0.net
適正なプロセスが担保されたかどうかの話で

実際に影響があったかどうかは関係ないわけです

そもそも影響があるから関係者を排除して第三者のみで調べるわけです

頭大丈夫でしょうか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:28:45.92 ID:gzn7QBuW0.net
麻生財務大臣がこの件に関して、軽口叩いてたけど、

財務省の公文書改竄に関しては、財務省の内部調査だけで、外部の第三者による調査は、建前上もやっていない。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:03.07 ID:D3tA2gkI0.net
なんの意味もない
金と時間の無駄

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:54:46.53 ID:gzn7QBuW0.net
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&u_day=20190124

大串議員の質問。実時間で2時間14分の辺りからがこの件に関する質問。
嘘が明らかになった後から見ると、政府が何を隠そうとしていたのかが良くわかる。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:25:53.96 ID:gzn7QBuW0.net
監察委員会が出した報告書は、厚労省が作った資料をたたき台にして作られた。
厚生労働省が報告書のたたき台として作成した資料を、
監察委員に渡したのは、報告書を出した1月22日当日の朝。
この二つは、24日の閉会中審査で、厚労省定塚官房長が認めている。(共産高橋議員の質問)

いったい、何でこんなに急ぐことになったのか。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:26:31.92 ID:gzn7QBuW0.net
ちなみに、監察委員会の委員長 樋口美雄氏は
厚生労働省が所管する独立行政法人、労働政策研究・研修機構の理事長

独立行政法人労働政策研究・研修機構
https://www.jil.go.jp/outline/index.html
予算
27億 3,300万円(平成29年度)
(うち運営費交付金 24億 7,400万円、施設整備費補助金 2億 500万円)

予算の9割に達する交付金、補助金をとってくるのは厚労省。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:44:25.41 ID:E3PG+GmdM.net
ただの内部調査じゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:01:54.19 ID:LhpyCvAyM.net


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:24:34.95 ID:LhpyCvAyM.net


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:08:58.33 ID:weUo0Tpz0.net
ジャップ「この社会に満足している」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:13:10.76 ID:weUo0Tpz0.net
ジャップ「この社会に満足している」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:01:21.45 ID:ugpSO5p80.net
厚生労働省に急がされた、第三者の監察委員会だけでなく
厚生労働省も誰かに急がされて、無理な仕事をでっち上げさせられている。

絶対に認めないだろうけど、急がせたのは厚生労働省ではなく、官邸だろ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:11:50.48 ID:weUo0Tpz0.net
ジャップ「この社会に満足している」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:16:32.88 ID:sMVNPd0DM.net


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:30:36.25 ID:weUo0Tpz0.net
ジャップ「この社会に満足している」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:09:01.96 ID:7JWZocbC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200