2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】HUAWEI「nova lite3」キタ━━━(゚∀゚)━━━!! kirin710で2万6880円、低価格スマホの決定版に [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:23:11.24 ID:5swk57Cb0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
「HUAWEI nova lite 3」、AIで高性能化した普及価格帯スマホ

 ファーウェイ・ジャパンは、イン・アウトともにAIカメラを搭載するSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「HUAWEI nova lite 3」を2月1日に発売する。
MVNO専売モデルで、端末の販売予想価格は2万6880円(税抜)。

 「HUAWEI nova lite 3」は、1年前に発売した「HUAWEI nova lite 2」の後継モデルで、nova 3やP20 liteの下位に位置付けられる普及価格帯のモデル。
MVNO専売モデルで2万円台半ばという「HUAWEI nova lite 2」のポジションを継承しながら、ディスプレイやカメラをグレードアップ。カメラにはAI機能も加えて強化を図った。

 イオンモバイルや楽天モバイルは2月上旬にタッチアンドトライイベントも開催する。イベントの対象店舗で端末を購入し条件を満たすと、
ミッフィーがデザインされたカバーが先着200名にプレゼントされるなどのキャンペーンを実施する。

イン・アウトのどちらもAI対応カメラに

 ファーウェイとして初めて“しずく型”の小さなノッチ(インカメラを収める切り欠き)を採用。6.21インチのフルビューディスプレイは狭額縁により前モデルと比較して約11%大きくなり、
画面占有率は89%になった。解像度はFHD+(2340×1080ドット)で、縦横比は前モデルの18:9から19.5:9になっている。

 背面は3D湾曲デザインで、セラミックのような質感を再現した。3色のボディカラーのうち「オーロラブルー」にはオーロラをイメージしたグラデーションカラーが採用されている。

 背面のメインカメラはf/1.8、1300万画素と200万画素のダブルレンズカメラ。200万画素カメラは深度測定用で、「アパーチャモード」で背景をボカした写真を撮影できる。
「マスターAI」を搭載し、カメラの通常のモードでも、500以上のシーンを認識して最適な設定し自動的に調整するほか、代表的な22のシーンについては画面に認識結果のアイコンも表示される。
前モデルからセンサーサイズが大型化し、より高画質な写真を撮れるとする。

 ディスプレイ側のノッチ部分に搭載インカメラは、前モデルからセンサーが強化され1600万画素になったほか、
新たにAIに対応し、花、夜、屋内、舞台、青空、植物、雪、ビーチの8つのシーンを認識し自動的に最適化する。またポートレートモード(自撮り)では背景をボカした処理が可能。

 チップセットは「Kirin 710」を搭載する。12nmプロセスで製造され、4つのハイパフォーマンスコアと4つの省電力コアで構成するオクタコア。
前モデルと比較してシングルコアで75%以上、マルチコアで68%以上の性能向上を果たすという。NPUは搭載されないため、AI関連の処理はCPUで行う。

 チップセットの「Kirin 710」はDSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)とau VoLTEをサポート。このチップセットを搭載する「HUAWEI nova lite 3」は、
発売後まもなく提供されるソフトウェア更新でau VoLTEを利用できるようになる見込み。

 またGPU Turboもサポート。日本市場での対応ゲームアプリとして「伝説対決 -Arena of Valor-」「Vainglory 5V5」「モバイル・レジェンド:Bang Bang」「PUBG MOBILE」「Rules of Survival」
の5つが案内されている。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1167/142/nl3_001_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1167/142/nl3_018_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1167/142/nl3_119_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1167/142/nl3_117_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167142.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:23:45.79 ID:5swk57Cb0.net
主な仕様

 ディスプレイは約6.21インチ、2340×1080ドット。メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は32GB。最大512GBまでのmicroSDXCカードを利用できる。チップセットは「Kirin 710」で、2.2GHz×4、1.7GHz×4のオクタコア。OSはAndroid 9、UIはEMUI 9.0.1。

 メインカメラは、約1300万画素センサーと深度測定用の200万画素センサーで構成されるダブルレンズカメラ。インカメラは1600万画素。

 通信方式と対応バンドは、FDD-LTEがバンド1/2/3/8/17/18/19。TD-LTEがバンド41。キャリアアグリゲーションに対応する。W-CDMAはバンド1/2/5/6/8/19、GSMは850/900/1800/1900MHz。SIMカードのサイズはnanoSIMカード×2。DSDV、au VoLTEがサポートされる。2番目のSIMカードスロットはmicroSDカードとの排他利用。

 加速度、コンパス、環境光、近接、指紋認証の各センサーを搭載。GPS、GLONASS、AGPSがサポートされる。Bluetooth 4.2、Wi-FiとしてIEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)を利用できる。

 バッテリーは3400mAhで、5V 2Aの入力で充電が可能。外部端子はmicroUSB。3.5mmのイヤホンジャックを備える。

 大きさは約73.4×155.2×7.95mm、重さは約160g。ボディカラーはオーロラブルー、ミッドナイトブラック、コーラルレッドの3色。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:24:27.89 ID:yApBR+Iu0.net
尼で19800円くらいか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:24:45.47 ID:tB8vsVBvp.net
ぺけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:24:48.11 ID:DPq8rJav0.net
またジャイロセンサー無し

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:25:17.46 ID:NFgs1YV20.net
Mediapad M3より一回り小さいタブレットを出せ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:25:26.24 ID:fg8oO4ARM.net
なんでmicroUSBのBタイプなんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:26:14.84 ID:L5FYkNs+0.net
ノッチつけないと死んじゃう病なの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:26:15.23 ID:TOxW+9OHM.net
novaliteとP数字ライトはなにが違うの?どっちかでよくない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:26:16.94 ID:1isS8b5x0.net
はーうぇいはうみでじには勝てないね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:26:29.32 ID:LMlGej2F0.net
無印3のほうがいいなこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:26:45.51 ID:5611JFGd0.net
Kirin710ってスナドラでいったらどれくらいなのかな。それ次第では買いたいかも

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:26:48.91 ID:5swk57Cb0.net
同じkirin710のantutu
https://garumax.com/wp-content/uploads/2018/08/garumax-Huawei-nova-3i-antutu-20180831.jpg
https://garumax.com/wp-content/uploads/2018/12/garumax-Huawei-Mate-20-lite-AnTuTu-181208.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:26:54.85 ID:X1NO4GcMM.net
umidigi F1でいいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:27:15.22 ID:F9Hcpjdq0.net
nova liteはコスト削りすぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:27:15.22 ID:lkfhFG3t0.net
HiSilicon Kirin 710を発表。Qualcomm Snapdragon 710には遠く及ばず - ReaMEIZU
https://reameizu.com/annouced-hisilicon-kirin710-by-huawei/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/07/kirin710-kirin659-snapdragon710-snapdragon660-heliop60-1.png

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:27:29.92 ID:aQsQUJlnM.net
P smart2019そのままこねえのかよw
ストレージ半分でwifi5gまで削られてるとかゴミオブゴミじゃねえか
しかもMicroUSBとかいつの時代だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:28:10.70 ID:a4QbzV160.net
iPhone6s買ったほうがマシ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:28:13.67 ID:ToT8if+hM.net
>>13
ええやん
5chと軽いゲームなら余裕のスペックやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:28:52.91 ID:aj4xvJda0.net
なーんだこれならUmidigi F1買った俺の勝ちだな
EMUIとかいう糞OSじゃなくてほぼAOSPのAndroid乗ってるし
唯一の欠点だと思ってた5GHz帯のac非対応もnova lite3も同じじゃ俺の完全勝利だわ
もうすぐ届くから楽しみだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:28:53.88 ID:Epd+o56Da.net
docomoでs9買ったほうが安い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:29:03.78 ID:l1PrYAVP0.net
中国ってほんといいな
昔の日本見たい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:29:10.58 ID:DSonUB6y0.net
麒麟さんが好きです

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:29:19.70 ID:a677Jl+j0.net
救えねえ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:29:22.05 ID:33oAlcXf0.net
なんかダサい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:29:28.12 ID:yzdC3jow0.net
>>13
三年くらい前のハイエンドか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:29:44.69 ID:a677Jl+j0.net
懲りてないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:30:16.31 ID:i6oW8hQTr.net
3万でいいからメモリは4GでUSBタイプCにしてくれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:30:17.29 ID:F+yWkPcx0.net
>>13
iPhone6sくらい?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:30:20.11 ID:5swk57Cb0.net
>>20
まだ届いてないでしょ
ウミちゃんは実機が出ないことにはなんとも

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:30:56.36 ID:aQsQUJlnM.net
>>20
P smartそのまま来るならワンチャンあったけど
アホみたいに削りまくってるしウミF1の完勝だわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:31:05.65 ID:a677Jl+j0.net
どこの国が買うの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:31:14.92 ID:ylJM17OeM.net
たけえよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:31:19.47 ID:F+yWkPcx0.net
>>20
emuiいいけどな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:31:48.66 ID:OGpph1mZM.net
クソすぎやろ…
これならnovalite2を正月の淀で買ってた方がマシなレベル

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:31:51.32 ID:ancl3WTCH.net
最近のスマホ安すぎじゃね?
前は20万くらいしたよな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:31:55.76 ID:Rt8r5AGsM.net
>>22

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:31:59.20 ID:ltIvfoPS0.net
でも盗聴されるんだろ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:32:09.30 ID:7k5tYpmb0.net
>>16
キリンはミドルレンジほとんど開発されてないから700シリーズでスナドラの600シリーズぐらいでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:32:24.74 ID:2TirERYpM.net
p20liteとこれどっちがいいの値段たいしてかわらないけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:32:29.98 ID:NiuHwJh20.net
またiPhoneが売れなくなるやんけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:32:35.79 ID:p7LYsDugM.net
>>23
でも砂竜さんはもっと好きです

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:33:06.51 ID:+Rg4z7om0.net
安くて使えないのはもういいから
防塵防滴・おサイフ・手ぶれ補正が付いて49,800円の出せよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:33:16.29 ID:a677Jl+j0.net
でも使えなくなるんでしょ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:33:27.47 ID:fSkngY0z0.net
>>38
盗聴されて困るようなやましい事してんの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:33:38.20 ID:aj4xvJda0.net
>>30
>>31
HuaweiはHonor 6 Plus使ってたけど糞すぎて使い物にならなかったからUMIDIGIに期待だわ
最高のスマホ追い求めてたらコレで10台目になっちゃった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:33:49.03 ID:B/KsoHTx0.net
ac対応してねーのかよ
ゴミだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:34:18.96 ID:r+WaI39Q0.net
まーたfoma sim使えないなんちゃってDSDVか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:34:23.94 ID:1sHpeTU20.net
>>38
いつも見てるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:34:28.21 ID:BTIXbIoOa.net
GooglePay使えないやつ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:34:32.69 ID:bILn4iV4a.net
ノッチをなんとかしろよダサすぎて論外だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:34:33.55 ID:F+yWkPcx0.net
フロントカメラいらねーよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:35:08.36 ID:yzdC3jow0.net
>>36
スマホは年々高くなってるが異世界からきたんか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:35:22.51 ID:F+yWkPcx0.net
>>49
俺ならかわいい子覗くからおっさんなんて見ないよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:35:34.88 ID:IDLJooBn0.net
きりん970ぐらい積めよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:35:40.63 ID:PIzm3LlH0.net
これでnova lite 2は諭吉1枚で買えるまで値下がりするの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:35:49.98 ID:c9JOyfvjp.net
まーたゴミデシのステマがわいてら

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:36:04.00 ID:8bxB291A0.net
ゴミスペ過ぎて草
ゴミじゃン

2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Redmi Note 3/6.0.1/GR

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:36:05.93 ID:OTHH4olxM.net
P20liteと比較してくれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:36:06.35 ID:nG8fd36sM.net
正直ミドル機には画面の綺麗さはあんま求めてないからHD程度に留めて稼働時間と動作の軽さにふって欲しい
Oppo R15 NEOは良かった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:36:06.73 ID:9+4K3awZa.net
結局余計なものって何だったんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:36:15.00 ID:xqTQCfSYM.net
中々のスペックやん
おれはUMIDIGI f1買っちゃうけどな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 10:36:15.61 ID:vJJowX1q.net
奇形液晶 はい解散
アップルのガイジポイント真似するのやめろよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:36:42.48 ID:6gKwrkrC0.net
通話機能もいらん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:36:47.01 ID:B/KsoHTx0.net
moto g7買うわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:37:15.13 ID:Mx4Cv8Ctx.net
だから最低お財布つけろって
意味無いんだよ安いだけのゴミは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:37:34.41 ID:aj4xvJda0.net
>>34
デザインの統一性の無さと使いにくさ
そしてダサい
Material Designを極限までダサくした感じ
最悪だった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:37:35.16 ID:AIK1vb3k0.net
Kirin 710でDSDVでau volte対応とかやばいな
p20liteの時代は完全に終了したわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:37:38.92 ID:wdI8AHZuM.net
おサイフケータイと防水がなきゃ買わん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:37:44.17 ID:VriHx6seM.net
liteで良いのでは

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:38:08.77 ID:dwkCwk6s0.net
安物はSoCがそれなりでもストレージが激遅なことに気づいちゃたからなぁ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:38:15.53 ID:aj4xvJda0.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/E6653/6.0.1/GT
ゲームしなければこれであと3年ぐらい戦えそうだわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:38:19.19 ID:RvkTnEqW0.net
たっか。

最高でも5000円でないと…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:38:19.99 ID:iXTEoWa/H.net
赤買うわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:38:20.39 ID:BmaeYPvB0.net
>>13
snapdragon660と一緒くらい?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:38:28.12 ID:QDkgpSPP0.net
膿デジのF1気になるけど既存機種の不具合報告が余りにも多過ぎて怖いんだよなあそこ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:38:42.23 ID:ueYfK91d0.net
FGOできる?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:38:42.23 ID:RvkTnEqW0.net
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-04F/6.0.1/LR

これ、バッテリーすぐなくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:39:18.74 ID:RvkTnEqW0.net
>>77
できるけどアイフォン7辺りのがいい

アイフォン6sでもサクサクだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:39:19.72 ID:0F7XjlYs0.net
今の時代にac非対応スマホなんかあるんだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:39:24.65 ID:5swk57Cb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ウミF1最速組は今日到着かな?どうなるか楽しみだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:39:36.82 ID:9Q4JMREM0.net
umidigi F1
RAM4G ストレージ128G 5000mah typeC 23000円

ファーウェイは中共から金貰ってるくせになぜこれが作れない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:39:57.85 ID:8bxB291A0.net
>>75
660にすらぶっちぎりで負けてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:40:15.93 ID:/nmEprVVM.net
これならnova3買いますわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:40:17.80 ID:4AmTu/7O0.net
なんでmicroUSBなんだよ…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:40:18.98 ID:RvkTnEqW0.net
5チャンネルするなら、アンドロイド一択だぞ

2chmateがめちゃくちゃ使いやすい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:40:40.42 ID:Rt8r5AGsM.net
>>60
それな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 10:40:46.07 .net
3GBかぁ…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:40:57.45 ID:F+yWkPcx0.net
>>82
これがよければそっちにするかなぁ
32ギガつらいんだよね SDカードにアプリ入れられないし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:41:03.81 ID:iGvNjdzs0.net
コネ━━━(。A 。)━━━ii

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:41:31.46 ID:p4/fgWvl0.net
お前らに従うとろくでもないことになるから絶対に買わん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:41:44.19 ID:2pG0pN1ca.net
もう一歩ってとこか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:41:53.28 ID:u4S/1qPbd.net
kirinは無いわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:42:02.67 ID:sUSNODs70.net
>>13
GPUがかなり弱い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:42:03.58 ID:kEicue3T0.net
スペックだけで考えると凄まじいコスパ
政治的リスクを作らなかったらマジで覇権だったろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:42:27.00 ID:Q72I01JeM.net
microUSBだけが惜しいけど、これは覇権取れるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:42:28.17 ID:FbOsQ+In0.net
そんなスマホに高性能求めて何やるの?ゲーム?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:42:45.95 ID:xqTQCfSYM.net
直ぐに買う必要が無いやつはumidigiF1の評価出てから買えばいい
2月中旬頃には結果出るから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:42:56.81 ID:iXTEoWa/H.net
>>91
お前みたいなネトウヨは最初から買えないだろ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:43:04.17 ID:O4ch/mUdM.net
p10liteユーザーはこれを買えばいいのか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 10:43:04.57 ID:vJJowX1q.net
>>95
政治的リスク(ガイジ国のいちゃもん)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:43:31.55 ID:kEicue3T0.net
>>91
ぶっちゃけトランプ次第な所あるわな
あいつが再選できなかったら乗り換えると思う
政治的リスクが大きすぎる今は様子見

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:43:32.46 ID:y6RpgTGQr.net
>>38
アメリカが言ってるデマ信じるアホ
アメリカは一切証拠出せてない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:02.43 ID:lMkOdvav0.net
中華ステマとか何の特があるのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:04.16 ID:0sqVl3480.net
p20liteはメモリ4Gあるのに何故少ないのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:11.79 ID:1/z/NI4uM.net
ファーウェイってまだあったんだ
いつ潰れるの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:14.80 ID:09QxvvlV0.net
シャオミーでよくね?
スペックだけならギャラクシーにも負けないぐらいなのが5万とかで買えるぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:18.65 ID:lwCWpOIF0.net
スナドラ800代の性能でこの値段は出せないのかよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:19.67 ID:BPNh0jPS0.net
p10liteもまだまだ使えるけどセールで1.5kくらいになったら買い替えてもいいな
でもメモリ3Gはどうなんだろうな今困ってることはないけど

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:30.28 ID:iuEcPY39M.net
MicroUSBとかいつのスマホだよ
低価格帯だから仕方なしか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:39.15 ID:k/ZLIGpDM.net
デュアルSIMいけるの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:55.49 ID:kEicue3T0.net
>>101
人類はまだまだ猿だからガイジでも強かったら従っちまうんだよ
特に我が美しい国となると率先して付き従うからな
様子見するしかないアホらしいが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:56.40 ID:Dkk3zswS0.net
>>105
P20 liteの下位に位置付けられる普及価格帯のモデルだからねしょうがないね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:04.29 ID:F+yWkPcx0.net
>>97
FGOやってるけどロードが長い
iPhoneは早い
ゲームやらなきゃミドルもハイも何も変わらないよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:04.29 ID:5swk57Cb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
>>105
P30liteとの差別化だろうね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:10.21 ID:PJVrtjg30.net
よほど裏でアプリ動かさなきゃ3Gで十分
CPUだけ見ればいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:14.74 ID:K4nYfHQAa.net
nl→nl2と使ってきたから次はこれだな
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/LT

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:15.63 ID:T8bn6+N/0.net
余計なものが見つかったと聞いたけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:31.45 ID:Q/L1pF+u0.net
残念ながら日本では使えなくなるから買うのやめとけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:52.09 ID:85wIkLuv0.net
RAM3Gの時点でありえねえわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:52.09 ID:sUSNODs70.net
>>108
810並の性能はあるぞ
GPU以外

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:04.20 ID:uzI7y2l20.net
umidegi f1人柱期待してる
良さそうなら買いたい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:10.44 ID:UW7wRa0Vd.net
>>82
技適警察です

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:17.35 ID:hgFkRe5e0.net
P20liteの下位ってP20liteで良くない?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:27.04 ID:n3gogx9l0.net
最近俺の糞ペリアXZの動作が激重になってきたから買い替えるか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:28.45 ID:wc7t3po+r.net
安くてもスパイウェアを入れちゃまずいよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:36.79 ID:RMZbgqAF0.net
>>106
日本企業が潰れてからじゃない?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:39.74 ID:H5zS5UXV0.net
>>53
同性能なら安くなってるわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:59.07 ID:cP7zzjYV0.net
やっとseからの乗り換え先が見つかったか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:47:16.15 ID:pidZEawbx.net
P20 liteとの違いがわからん
ほぼ同価格じゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:47:27.14 ID:aj4xvJda0.net
>>125
重いのは初期化すれば治るよ
XZのほうがスペックいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:47:41.98 ID:E4PGavDf0.net
デカ過ぎワロタwwww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:47:45.98 ID:hNe/MpilM.net
microusb
ac非対応
うーん、なぜ微妙にケチるかな?
これをusb-c、ac対応にしても価格10ドルも変わらないでしょ
こういう所がジャップメーカーに通じてて父さんとの血の繋がりを実感する

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:47:46.55 ID:F+yWkPcx0.net
antutu13万は高いけどGPUがやたら低いのが気になる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:47:51.40 ID:L4VzLFku0.net
一万位で何か無いの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:48:05.17 ID:61rGL8Mb0.net
スパイウェア入りでなんとこのお値段

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:48:39.14 ID:M/lSxOpXM.net
こんな品質と性能でこの値段ッて絶対
何かある

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:48:48.81 ID:VcTXrUMG0.net
HAKUEI

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:49:40.63 ID:bcFHLVcGd.net
>>137
危機感

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:49:40.72 ID:wHVitLcz0.net
相変わらず安いな
半額くらいになったら買うかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:49:46.24 ID:GuflH/Ma0.net
ミドル以下がずっとkirin659だったのが最近更新されたのか
タブレットにも採用されるのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:49:58.07 ID:YTgUARkD0.net
普通あと1万出してpocophone買うよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:50:01.50 ID:naK9/Ydl0.net
こんなでかかったっけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:50:13.66 ID:pMwHGY/lM.net
p20liteでいいやん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:50:39.99 ID:NaxioMCT0.net
3月のocnのセールにいくらになるかな
目玉はnova3無印辺りだろうけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:50:47.88 ID:O1QVgX32M.net
>>7
こマ?
糞じゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:51:04.38 ID:OGpph1mZM.net
6.2インチなのかよ
最近スマホでかくなりすぎやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:51:14.38 ID:g/xh4ZlnM.net
12nm
microusd
Wi-Fi b/g/n (2.4GHz)


Wi-Fi環境が特にやばい
いつの時代だよww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:51:19.51 ID:glz6e3RLM.net
rn7pro待ち

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:52:27.30 ID:XBTZvuAV0.net
ゴミ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:52:40.82 ID:F+yWkPcx0.net
ここマイネオ多いな
文句ばっかw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:53:38.23 ID:BkKc7jNMM.net
ネトウヨ怒りの購入w

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:53:57.74 ID:PRVI7rQf0.net
nova3 が2万で買えるのに買うアホいんのこれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:54:01.77 ID:xqTQCfSYM.net
>>142
pocoはハゲ回線専用だから
比べること自体ナンセンスなことを学べ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:54:20.99 ID:gcWDQkKI0.net
微妙にケチったスペックがねぇ……。これならUMIDIGI F1にするわ。
SD660ならともかく、Kirin710ならHelio P60の方が若干良さげだし。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:54:39.69 ID:4vDV7UHi0.net
おサイフケータイは?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:55:06.40 ID:KT/5Atz2M.net
>>142
これで税込3万出すくらいなら俺は7000円削ってウミF1買うわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:55:27.39 ID:GgRQ4xnbM.net
デザインいいな
さすがファーウェイ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:55:41.87 ID:ToT8if+hM.net
umidigiのスマホはバッテリーもちが額面通りにならないのがね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:56:09.76 ID:/nmEprVVM.net
>>137
こんなんHUAWEIなら普通

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:56:17.82 ID:hyZZZsp50.net
一方ジャップはカードケータイで勝負していた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:56:32.39 ID:37SL8j4D0.net
1年半くらい使ってるけどじゅうぶんすぎるわ…
昨日9きたし
2chMate 0.8.10.45/Sony/G8142/9/LR

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:56:59.72 ID:9wk+1k5ga.net ?PLT(14420)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
スマホでゲームしない奴はもうこれでいいだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:58:06.35 ID:d4yNmXgK0.net
>>20
素の泥ほど使い物にならんし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:58:18.19 ID:6zdZt2ufM.net
>>1
自民党「Huaweiのスマホから余計なものが見つかった」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:58:42.57 ID:XGJzJRIC0.net
クソ貧乏だからUMIDIGI ONE買ったわ
ゲームしないから十分満足

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:58:51.44 ID:j9yXKJGd0.net
カメラとかどうでもいいからおサイフと防水つけろよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:59:14.81 ID:0P3Xq/K+d.net
使ってたら公安にマークされそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:59:50.15 ID:/nmEprVVM.net
Antutu13万でしょ?honor9は27000円で17万だからなあ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:59:57.45 ID:KT/5Atz2M.net
>>155
これ
GPUがP60に圧倒的に負けてるのに驚いた
ベンチブーストしてるくせにMTKに完敗ってw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:00:35.43 ID:dUVca0xG0.net
なんでnova3と同じカラーリングなの?
nova3の優位性なくなるじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:00:35.76 ID:g/xh4ZlnM.net
Wi-Fiが11axが登場するのに

11acもついてないゴミアンドゴミ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:00:38.57 ID:d4yNmXgK0.net
実績ないし日本で腰据えてやるきあるか分からんumiなんたらよく買う気になるな
即対応してくれるサポートチャンネルあるの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:00:52.60 ID:8ygHU00g0.net
外部端子はmicroUSB。
これマジ??

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:01:32.29 ID:BRv1tNMLM.net
>>170
笑うよな
どうなってんだよファーウェイは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:01:39.91 ID:d4yNmXgK0.net
>>170
mtkのこれまでの糞SoC経験してるとp60がいくら良いと言われても使う気なれんわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:01:42.89 ID:ACS52vPh0.net
最近umidigi知ったにわかが騒いでて笑うわ
HUAWEIとXiaomiはメインスマホにできるけど、umidigiはガジェットオタクがサブで買って遊ぶ用だから
こんなんメインにするやつ東南アジアでもおらんわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:01:54.68 ID:gne8SQF7M.net
2月のAmazonタイムセール祭りでnove3安くなる?
なるなら買う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:02:05.07 ID:NaxioMCT0.net
スペック的にはumidigiのF1の方がいいけど品質に差がありすぎるでしょ
人柱報告とプライム入りしてからでも遅くない
P20liteとnovalite2の投げ売りに期待
つーかもう投げ売りされてるか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:02:25.97 ID:09QxvvlV0.net
>>173
ジジババじゃないしサポートに何の電話するの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:02:26.00 ID:BRv1tNMLM.net
>>176
ねーよ
P22ですら素晴らしい出来だわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:02:53.27 ID:RShYXOdbM.net
おーええやん
なんぼなん?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:03:19.17 ID:rr2ZGgtoM.net
p20liteの下なの?本当に?出た順からしてp30liteの下にはなるんだろうけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:03:33.97 ID:LdRG5dNPM.net
>>159
今Z2PRO使ってるけどかなりキツイわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:04:10.02 ID:d4yNmXgK0.net
microbとacはp30 lite出すために温存してる感あってやだな
どうせならラインナップ整理して、日本ではmateはハイ、pはミドル、novaはローでシンプルにすればいいのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:05:37.24 ID:Rdib/UddM.net
こういうのでいいんだよこういうので
値段もドストライク👍

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:05:51.01 ID:GhxX8gf90.net
小米のPOCO F1で格安端末界隈は1年くらい死亡だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:01.57 ID:ltIvfoPS0.net
>>45>>103
自分が困らなくても通信してる相手に迷惑かけるだろ
これ考えたらマジでHuaweiやめた方が良いんじゃない?
日本のマスコミも余計なものが入ってたと報道してるし日本中の人が危機感感じてるよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:14.14 ID:2CQ/T4gT0.net
>>1
おお!アメリカがファーウェイに脅威を感じるのもうなずけるw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:21.40 ID:S2lxBhfBM.net
まーたステマか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:25.97 ID:JsH7AsGXp.net
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HMA-AL00/9/DT

ハイエンド買えない貧乏人どもwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:50.16 ID:d4yNmXgK0.net
>>180
おっさんやけど新品で買って外装にちょっとギズあるとか端子付近に擦れたあとあるとか個体差かもしれないけどイヤホンジャックのノイズおおいなぁってときにチャットで直ぐに対応してくれて2日後には新品交換は神だと思ったけどな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:54.14 ID:MKmL8LWZ0.net
そういやnovaシリーズはMVNO専売だったか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:59.22 ID:TBmV+uMBa.net
すまん、これで荒野行動できる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:07:23.01 ID:K4kirXfSM.net
マイクロusbてすぐツメがフニャチンならよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:07:24.73 ID:VzEinyPT0.net
>>77
ゲームやるんなら止めとけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:07:52.23 ID:BRv1tNMLM.net
MTK以下って現実がやべーな
helio調達した方が全然安いっていう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:09:03.85 ID:5p40MpGQ0.net
Mate
P
nova
honor
種類多すぎてついていけない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:09:45.35 ID:28fXgz56d.net
いまP10使ってるんだけど
会社から次は国産にしろって言われた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:10:12.45 ID:d4yNmXgK0.net
スペック競争もいいけど、結局は使い勝手よ
個人的にはダブルタップで画面オンは必須だし
画面ロックするにも物理ボタン押さなくて済む手段ないと嫌
その点でいうと実はASUSはかなりユーザーフレンドリーで不満点ないんだけど
機能や品質がな
あとアプデもしてくれないし
安スマホいくつか試してnovalite2に落ち着いた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:10:23.79 ID:VwlJrfjwd.net
泥使ってるとなんでiPhoneじゃないのっていちいち聞かれるから二度と買わない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:10:31.52 ID:ToT8if+hM.net
>>199
シャープ買うしかねえな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:12:22.77 ID:l5oFX5J4a.net
USB-Cじゃないのか…
上下気にしないで指せるから便利なんだけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:12:39.38 ID:BPNh0jPS0.net
>>199
国産の定義を聞かないとなw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:12:47.90 ID:9yD3zKcW0.net
メモリもストレージも少ない
メモリ4Gストレージ64Gを最低標準しろよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:13:51.40 ID:oefwNbT/0.net
似たような機種ばかり出さずにバッテリー4-5k積んだスタミナタイプ出してほしいわ
nova lite1を近々買い換えるけど次は多分oppoかzen行くと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:14:09.04 ID:4xqoxsJFa.net
nova lite1と2の2台持ちだけど1売って3買おうかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:14:20.10 ID:fyuQND9PM.net
スマホスレでも葬式感がすごいな
このゴミ買うくらいならnova3にする連呼
まあこのゴミスペなら投げ売り2万切った辺りから騒がれ出すのがいつもの流れか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:14:48.07 ID:h4A5iS/p0.net
で、防水は?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:15:05.40 ID:d4yNmXgK0.net
あーあと意外とプリインのメーカーアプリ大事だったり
電卓とアラームとメモ帳とコンパス
それとバックアップアプリ
ファーウェイで特に気に入ってるのがバックアップアプリ
細かく対象選べて復元もアプリのデータだけ出来たりでいろいろ捗る

んなもんストアから取ればいいといわれるかもしれないが、標準があるってのは家族や知人が同じメーカーの場合楽なんだわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:15:12.85 ID:O3bbCAcxM.net
これもうウミデジとかいう糞いらないな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:16:38.22 ID:d4yNmXgK0.net
oppoのr15も求めるユーザーインターフェイス満たしてる上にさらに便利そうだけど
画面解像度がね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:17:22.14 ID:ALk7Z4Ey0.net
p30lightが決定版になんかるんちゃうん?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:18:45.52 ID:Dkk3zswS0.net
Galaxy M20のが良い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:19:54.21 ID:M6AEdqwrM.net
そろそろP10liteから買い替えようかな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:19:57.34 ID:xsix9In3M.net
この性能でこの値段は良いな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:20:52.96 ID:O3bbCAcxM.net
何気にHUAWEIの気に入ってるとこはカメラの位置
ギャラとかぺリア死ね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:22:06.21 ID:/nmEprVVM.net
今の時代710なら1万6000円が妥当

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:22:09.85 ID:B0zp/Zt0H.net
>>46 (`;ω;´)
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PE-TL10/6.0/DR

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:22:20.87 ID:iORugVNd0.net
ライト層には充分過ぎるスペック
わざわざ高い金払う必要も無くなった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:22:42.32 ID:xcJV7nSa0.net
なんで何処もミドルクラスに消極的なん? 俺が疎いだけか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:22:51.78 ID:8utDZoip0.net
新型iPodtouch待ってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:23:11.25 ID:O+vsrcdi0.net
>>206
電池容量だけ見て某社のスマホ買ったが劣化するのがむっちゃ早かったよ
ファーウェイが売れてる理由はぱっと見のスペックじゃなくて信頼性の高さなんだよなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:23:34.99 ID:oefwNbT/0.net
>>223
zen max?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:23:51.85 ID:/zGW0IdRM.net
ゲームを切って、メモリアクセスに振ったSD820か。

これは良いかもな。

https://garumax.com/wp-content/uploads/2018/08/garumax-Huawei-nova-3i-antutu-20180831.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:24:21.78 ID:7rIXGU8E0.net
いまいちPXX liteシリーズとの違いが判らない
こっちのほうが若干外装が安っぽい気がするが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:24:23.35 ID:AmE+aRb/d.net
Kirinと言われても価値がわからん
スナドラにして

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:24:58.46 ID:OKquqOvR0.net
ファーエイ要らねー

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:24:59.84 ID:ancl3WTCH.net
予算5000円しかないんだが
中古で最新スペックのスマホ買える?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:25:35.29 ID:cuaebGZD0.net
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EML-L29/8.1.0/DR

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:26:02.65 ID:1WT8OX5pd.net
やっす
絶対売れるわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:26:06.40 ID:5zbkev6nM.net
p20liteがセールで25000円で買えたのに
それより高いのに性能下って舐めてるの?

素直にp20liteの安売り待った方が賢いだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:26:52.33 ID:iCJ4yqm10.net
>>229
マジメに言ってそうだから答えるけど無理だぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:27:11.88 ID:cuaebGZD0.net
悪くないと思うけどなんでCにしなかったの?
そこケチるところじゃなくね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:27:32.84 ID:cuaebGZD0.net
これは売れると思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:27:44.03 ID:oEjiD6L0M.net
キリンとかゴミかな?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:07.91 ID:oXLrrg78M.net
画面の大型化ホントやめてください

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:09.18 ID:a4QbzV160.net
>>229
IPhone6sの裏が割れてる中古探せ
店頭でな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:11.59 ID:1xMzu631M.net
そりゃ需要が少なくなりゃ安くなるわな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:15.01 ID:iORugVNd0.net
>>169
好条件の奴と比べるのはNG

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:30.09 ID:yGwPLFaj0.net
今更フェーウェイ買うとか?やんけ?w
海でじ選らばへん情弱ここにゃおらんでそww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:58.91 ID:IIiT47pz0.net
妻の些細なところが気になるようになってきた。
http://soloz.lnbphoto.net/nspp/1mya2vhx

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:29:03.29 ID:cuaebGZD0.net
海デジはクオリティ安定させて出直せや

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:29:04.58 ID:060Be6Jj0.net
>>188
機密情報でも通信してんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:29:44.26 ID:NXA5bNnWx.net
楽天で実質2万だゾ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:30:07.26 ID:1WT8OX5pd.net
>>232
メモリ以外は性能上だろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:30:33.74 ID:iORugVNd0.net
>>239
え?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:31:03.09 ID:5swk57Cb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ウミちゃんはこういうことが平気で起こるのでスマホの先生向けやで

71 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-0veZ)[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 05:37:37.77 ID:eBk1pSWI0
昨日通話時に音声が認識されないと書き込んだものです。動画とボイスレコーダーでは問題なくマイクが作動するけど通話と音声検索だと相変わらず認識しない。公式にメールしたら修復ファイルくれたがダウンロードしても開けない…

80 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM61-fQCT)[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 10:00:59.38 ID:4QX5dIzZM
悲報
ONE万円 前回のアプデでこっそり完全モノラルにwww

81 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e17e-wD8z)[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 10:45:40.23 ID:eQAhgX5X0
>>80
前にXposedで調整してコレ聞いてみたけどLRを100倍差付けて、やっと少し聞こえるレベルだったので
まぁこの調整はしょうがないかなとw
さっき聞いて見たら完全に上の方が無音になってますねw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:31:10.01 ID:l45w64P80.net
ゲームはしないけど
antutu13万あったらいろいろサクサク動く?
p9liteがそろそろ限界

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:31:57.63 ID:soEC9Yw7p.net
umidigiの前に発表してたらまだ多少迎合されたかもな
せめてRAM4G欲しかったな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:33:10.61 ID:i4rFAgmD0.net
すぐ値下げされそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:33:10.91 ID:EhyTOXc8M.net
type-cじゃないからゴミ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:33:24.22 ID:kkbvgZTg0.net
毎年安くてこう言うのでいいんだよ出してればそら買うわ
こういうの出せないやつが無能なだけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:33:49.42 ID:6ksx7K9KM.net
ネガティブ要素書いていくぞ
キリン
GPUゴミ
wifi5Gなし
RAM3G
ストレージ32G
MicroUSBゴミ
約30000円高い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:34:35.88 ID:5OszgSNU0.net
ハーウェイ使いに聞きたいがグプターボってどうなの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:34:55.18 ID:ZVXz9gA50.net
Huawei NOVA Lite 2を使っているけど不満なし
この Huawei NOVA Lite 3も良い製品なんだろうね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:35:14.86 ID:xhfi1hQO0.net
>>254
カメラがウンコも追加しろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:35:35.40 ID:TPmZD7mp0.net
ネトウヨイライラw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:35:51.95 ID:WCBclZDsM.net
NOVA 3でいいじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:36:19.45 ID:rgxS1U200.net
32G
microusb
ジャイロなし
WIFI 5GHzなしACなし

ゴミじゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:37:45.69 ID:Uh7DLUmj0.net
メインとして使えるHuaweiとサブでしか使えないウミゴミ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:39:08.53 ID:BRv1tNMLM.net
>>254
>>260
マジモンのゴミやなこれ…

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:39:13.55 ID:O+vsrcdi0.net
nova lite 2は使ってみて特に不満はないが、ただ一つ画面下のHUAWEIの文字だけが恥ずかしいからなw
nova lite 3はそこが改善されていて何より
背面に入れてあってもどうせカバー付けンだしね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:39:30.63 ID:L1L+QOm8M.net
俺のP20liteちゃんとどっちが強いの?

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LT

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:40:14.49 ID:8bxB291A0.net
どうしたら糞SoC作れるんだってくらい酷いな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:40:25.92 ID:2o4rM/p10.net
umidejiF1はwifiがac対応だったら良かったのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:41:25.95 ID:S/cYOU8M0.net
P20liteかnovalite3ならどっちがいいか情弱に教えてくれ
明日の尼セール祭りでP20lite買うつもりだったから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:42:18.53 ID:7AMlrdqya.net
>>38
盗聴されるのはApple製品のほうでした…残念w

Appleユーザーは、「iPhone」「iPad」「Mac」など、グループFaceTimeが使える任意の端末を、
基本的に盗聴器にしてしまうことのできる深刻なセキュリティホールにさらされていた。
このバグが初めて公に知れ渡ったのは28日で、それを受けてAppleは
グループFaceTime機能を一時的に無効にした。
https://japan.cnet.com/article/35131972/

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:43:06.09 ID:/nmEprVVM.net
>>267
圧倒的nova3
そもそも無印に勝てるわけがない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:43:16.44 ID:TyBRuYAI0.net
ac削るところがイヤらしい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:43:20.76 ID:Hedt1BYb0.net
liteじゃない方をこの値段で売ってくれよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:43:35.74 ID:Dy8EzVTTM.net
>>267
ファーウェイで妥協できるなら5000円ちょい足してnova3が正解

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:44:05.34 ID:FV+KqK3EM.net
腕時計は防水が当たり前なのに
スマホの防水が少ないのは何で?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:44:11.93 ID:XAenzl+Lr.net
>>268
やべえ
android煽りの林檎信者今どんな気持ちだろう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:44:39.49 ID:43u/fyuu0.net
novalite2の値段下がる?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:45:37.83 ID:KhZADhH2M.net
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/201902setsubun_01211059/img/btn_2019setsubun_nova3set.jpg

上位スペックのこっちの方がええやろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:46:08.24 ID:S/cYOU8M0.net
>>272
いま尼でみたらnova3は5万近くするんだけど..,w

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:46:21.48 ID:YQECPMnt0.net
nova3ってコスパええなと改めて思った

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:46:41.64 ID:h95nXkGuM.net
これはP20liteの方がいいだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:47:29.74 ID:CH7R3g5N0.net
ゲームしない=安物でいいとならないんだよな
カメラやGPS性能とか全然違ってくるし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:47:46.46 ID:vqyJKyv/0.net
Huaweiなんて国から名指しされて排除されてるメーカーなんだし
買えないな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:48:26.70 ID:rgxS1U200.net
P20lite
32GB
RAM 4GB
USB Type-C
802.11 a/b/g/n/ac
加速度/ジャイロ/コンパス/環境光/近接


novalite3
32GB
RAM 3G
microUSB
802.11 b/g/n/
加速度/コンパス/環境光/近接



最新機種が全部劣化してどうすんのwwww

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:49:34.35 ID:Ash3rraq0.net
HUAWEI買うとか罰ゲームじゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:49:58.69 ID:ul4KGnwj0.net
ゴミ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:50:54.56 ID:hSblK8GiH.net
これでゲーム出来る?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:51:28.79 ID:/nmEprVVM.net
>>277
ocnの通販行ってきて

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:51:38.98 ID:U4kC5K+X0.net
外部端子はmicroUSB
は?

HUAWEI nova lite 3 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547094013/

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:51:45.54 ID:bH+KZMuF0.net
>>199
(中)国産だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:51:50.96 ID:+lRWYXhM0.net
背面の指紋認証はいやん
しかしやっすいな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:52:07.26 ID:85wIkLuv0.net
>>241
だから海デジは不具合何とかしてから売れや
なんで不具合だらけのまま売るの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:52:28.29 ID:iJm8sA8T0.net
在日絶賛

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:52:40.69 ID:z82pcbnmM.net
スレの内容とは違うけどもしHuaweiが使えなくなくなったらどうなんの
アマゾンなんかで端末だけ買ったやつは別としてmvnoから買った場合は補償してくれんの

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:52:54.41 ID:Sd10pxMt0.net
最近ホワイトってなんで無くなってきてるの?
教えてケンモメン

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:53:32.30 ID:+lRWYXhM0.net
cpuはどんな感じなの
ミドルハイって感じ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:53:33.12 ID:IAeACRxV0.net
>>13
GPUが酷すぎる
数年前のスナドラだぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:53:44.29 ID:bH+KZMuF0.net
>>13
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
Kirin960のMate9と変わらないじゃん
すごいね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:53:45.66 ID:l/Xia+AGM.net
micro usb!!!!!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:53:49.27 ID:4xqoxsJFa.net
前はスマホ単体でセールやってたけどocnのsim抱き合わせはいらない
ocnは月々の料金安くねえからな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:54:13.98 ID:+J/zdTq90.net
>>277
12月のサイバーマンデーで4万で買えたのにw時期が悪かったな
>>1のliteも良いと思うがちょっと足してnova3買ったほうが満足度は高いぞ
nova3はtype-Cだしな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:54:39.81 ID:bH+KZMuF0.net
>>188
マスコミ散々言っておいて結局だんまりじゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:54:50.71 ID:8bxB291A0.net
>>294
ミドル以下かな
砂ドラ450とどっちがいいのか…

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:15.02 ID:+LAH4pmUd.net
ノッチの方がいいな
滴ダサい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:16.99 ID:ZVXz9gA50.net
>>275
すでに底値

NOVA Lite シリーズはジャイロセンサーがないのだけれど ゲームをしなければソフトウェア処理でも不便しない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:18.76 ID:QA66uS3I0.net
RAM3GB(解散)

てかなんで中華スマホって頑なに4Kカメラ対応しないんだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:56:19.73 ID:Hedt1BYb0.net
>>286
それはsim契約付でだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:56:20.10 ID:GuFIGaC90.net
MVNO専売ってのはキャリアはファーウェイ排除の方向?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:56:56.14 ID:+lRWYXhM0.net
>>301
サンクス
じゃあ要らないかな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:58:04.86 ID:U4kC5K+X0.net
>>306
lite系売れすぎてるんでしょ?それが問題なのかな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:58:58.53 ID:NNx6SbN70.net
ファーウェイの安いやつは画面すぐ割れるからやめた方がいい
一回落としたら最後
結果としてコスパ悪すぎる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:59:12.18 ID:QA66uS3I0.net
>>309
落としたことないわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:59:12.54 ID:/nmEprVVM.net
>>277
間違えたわ、simセラーのほうね
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/rakuten-nova3-rs/

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:59:47.31 ID:7k5tYpmb0.net
>>133
novaシリーズは代々5GHz非対応だけど
対応したの欲しけりゃPシリーズ買えってことだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:59:54.44 ID:U4kC5K+X0.net
>>309
マジ?どういうソース?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:59:57.07 ID:+lRWYXhM0.net
>>282
このmicroUSBというのが信じられないんだけど
しばらくはtypeCで統一しろよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:00:34.16 ID:U4kC5K+X0.net
>>282
なんでpと比べてるの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:01:02.41 ID:uJaRRjci0.net
AI搭載型CPUは単純なベンチ比較で性能は測れない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:01:13.73 ID:MnyrkDvMM.net
3D性能が5年前のSnapdragon805くらい
完全にゲームしない人向けだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:01:46.47 ID:am+pxC0op.net
日本でこんなの使ってたら後ろ指を指され間抜け扱いされるよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:02:18.04 ID:2TirERYpM.net
さすがに化石zenfone3よりはゲーム性能とかすべてにおいて上位だよね
液晶割れたから買い換えようと思ってたタイミングだったんだ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:02:25.59 ID:+J/zdTq90.net
あとliteはCPUがしょぼすぎるな
nova3はスナドラ835と同等のKirin970搭載だからみんな買え!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:04:59.33 ID:BRv1tNMLM.net
>>320
ホラ吹いてんじゃねーよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:05:24.53 ID:rf9rny+a0.net
スパイウェアぎっちり詰めていいから9,800円でハイスペック出してくれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:05:31.36 ID:9AsGy6txM.net
iPhone6sがメリカリで2万くらいで買えるのにこんなデカブツいらねえよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:05:37.04 ID:BuiSvrJ70.net
wifiとusbは擁護できないな
これでいい層もいるんだろうが…

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:05:43.70 ID:3vh2YAPFM.net
ネトウヨも認めるハーウェイ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:06:15.78 ID:/zGW0IdRM.net
>>318
車とか時計でマウントはなんとなくわかるが、3万と10万の家電なんて、昼飯にカップ麺食うのと唐揚弁当食うぐらいの違いだろ。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:07:18.34 ID:R3Yzh1V8M.net
>>13
GPU変わらないな…

2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:07:27.66 ID:az0l7dvZp.net
いいじゃん
買わないけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:07:35.99 ID:VCVF7AkK0.net
楽天にしようと思ってる人にはいいね

Huawei nova lite3 \9,980
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/hello_newlife/?l-id=top_carousel_pc_big_campaign_0130_hellonewlife_cpn
※スーパーホーダイ最低利用2年、3年で新規申込時。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:07:45.58 ID:CjG9l9knM.net
なんでメモリ3G

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:08:21.47 ID:TAPHFbKU0.net
中華スマホって時点で値段関係なくダメだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:08:49.53 ID:hyXK1/wYM.net
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/DR

あ?俺は喧嘩無敗の裏男だぞ??文句あるならこいよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:09:04.43 ID:AHYcg08A0.net
いつまで32GBなんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:09:29.92 ID:2/f2IWuoM.net
これ買う層ってそこそこゲームができればって奴が多いのにGPUが糞すぎるのはほんと擁護できん
どうやったらこんなゴミ作れるんだよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:11:03.85 ID:f8+SR+jWM.net
>>5
これ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:11:24.04 ID:7Psu4wwmM.net
ええな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:11:42.28 ID:HZgckkQO0.net
このランクの端末買う層にフロントカメラは必要なのだろうか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:11:44.36 ID:f8+SR+jWM.net
>>14
これ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:13:31.34 ID:hRkPnG1o0.net
p20liteのときもそうだけどiPhone se以下のスペックの端末を三万前後で出して絶賛されてるの見ると馬鹿だなあと思う

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:14:20.52 ID:9RkavmHc0.net
今さら3G 32G買うアホおるの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:14:26.39 ID:x83VZJ0w0.net
実売2万くらい
音声契約ありなら
1万くらいまで落ちるんじゃないか

nova lite2はそんな感じだったし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:14:35.02 ID:w8V6M7gYM.net
>>5
AQUOSとの差としては
ノッチありジャイロなしおサイフなし防水なし1万円安いだな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:14:38.42 ID:KP8qXb4L0.net
税込29000円。
しかもマイクロusbとかいうゴミ。
この価格ならnova3か
売り切り23000円のumidigi f1買ったほうが良いな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 12:15:43.41 ID:9B/BnUtH0.net
すまん横幅70mm切ってから出直してくれ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:15:47.87 ID:hNe/MpilM.net
>>339
残念ながら泥でしか出来ない事があるんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:16:20.32 ID:NZ7val1hM.net
3G 32G
マイクソUSB
こんなゴミに税込3万も出しちゃう
クソ情弱おる?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:16:55.78 ID:VHCsDW6w0.net
p20liteとどっちが性能いいのさ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:19:00.28 ID:y7/hhzJOa.net
P9二年使ったから新しいの買おうと思うけど良いのが無いんだよね
P9以上のスペック
5万円前後
SIMフリー
Android

こんなの満たす国産スマホとかねえ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:19:21.82 ID:ZiPSSmvA0.net
ac?なにそれ?

みたいな層が買うんだよ お前ら向けではない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:19:42.94 ID:gzGoCdt00.net
>>20
わかる

これならUMIDIGIの方がいいな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:20:24.51 ID:nb6rob3fr.net
余計なものも搭載

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:20:47.57 ID:tvHOhaIDr.net
俺含めて一家4台をファーウェイにした俺は勲章もらってもいいと思ってんだが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:23.32 ID:OhkmvcQ60.net
novalite無印で全く困らない俺はいつ買い替えれば良いのだろうか・・・

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:38.43 ID:qIDtwFJvr.net
>>82
中国共産党、そんなに金あるの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:48.55 ID:zLF3sQcxM.net
キリンとかいうスパイウェア無くせよ
こんなの載ってるゴミ買うわけ無いやろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:54.79 ID:Cc58rfrO0.net
p9liteからの乗り換えにちょうどいいな
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HUAWEI VNS-L52/6.0.1/LT

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:22:10.56 ID:fNImLM7V0.net
FeliCa使えんの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:16.42 ID:/gSbE8yUM.net
>>13 おいおい
コレzenfonとかジャップスマホ死ぬやろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:17.57 ID:x4Uwc59OM.net
ノッチで〜す

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:19.89 ID:2BZcLVav0.net
honorはもう日本では出さないのか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:21.81 ID:Gks0yLmwM.net
P20liteでええやん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:46.14 ID:/nmEprVVM.net
>>348
まさにnova3じゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:24:07.67 ID:fr2oEP5H0.net
まさかまだHUAWEI言ってる奴は居ないよな?
もうみんな去年でゴミに捨てたぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:24:30.07 ID:3zm7+zwEM.net
マイクロUSB・・・・・・

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:25:16.77 ID:/nmEprVVM.net
ネトウヨ湧きすぎだろ…
こいつらどこのスマホ使ってんだろ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:25:55.46 ID:/gSbE8yUM.net
>>20 海デジどないなん?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:26:07.67 ID:6YccPP2X0.net
nova3が2万で買えるのにね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:26:19.97 ID:Sd10pxMt0.net
>>363
まさかマスゴミの言ってる事を鵜呑みにしてる奴いないよな?
あれからだんまりだけど結局怪しい物はでてきたのかな?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:26:57.23 ID:R28caEu6M.net
バッテリー3400は助かるなぁ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:28:09.21 ID:ejrdxqOPM.net
子供の初スマホにnova lite2を楽天で1円で買った
大満足らしいから下の子にはこれにするかな
格安プラス割はよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:28:57.00 ID:z+w1Fm9Y0.net
20代OLが好きなアニメ13選を必死に語ってオススメするだけ
http://soloz.lnbphoto.net/ltof/v253jlo

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:29:17.22 ID:4HKWMFlDM.net
麒麟解散

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:29:27.36 ID:fr2oEP5H0.net
>>370
お前の子供虐められてるぞ…

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:29:39.66 ID:l0cf6PMo0.net
P30liteを待つ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:30:33.96 ID:baJ4H8w70.net
>>224
ゼンはやめとけゼンからHuaweiに来た俺が言うんだ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:31:01.71 ID:03XsqmPI0.net
>>373
ネトウヨのてめえは独身だろw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:31:07.47 ID:L9ASJkOL0.net
>>363
ウジ3k「ハードウェアに余計な物ガー!」→「やっぱりソフトウェアに余計な物ガー!」

ソースも不明瞭で余計なもののある場所もコロコロ変わって、他メディアは一切取り上げてない余計なものw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:31:22.64 ID:2/f2IWuoM.net
情弱がしこしこアプリ消しながら32Gで十分だしと震えながら言ってるのが目に浮かぶ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:31:27.65 ID:CkSKXUF6M.net
米国司法省お墨付き

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:31:42.03 ID:03XsqmPI0.net
宅ふぁいる便の大規模な情報漏洩は「史上まれに見るバカな流出」

漏えいが確定した情報は、氏名、ログイン用メールアドレス、ログインパスワード、生年月日、性別、
職業・業種・職種、居住地の都道府県名・郵便番号、勤務先の都道府県名・郵便番号、配偶者、子ども。
すでに退会していても漏えい対象になっている可能性がある。

今回の情報漏えいについて、ITジャーナリストの三上洋氏は「過去10年で一番びっくりした。
史上まれに見る“バカな流出”だ。今回、漏えいした個人情報は暗号化が一切されていないという。
暗号化して保存するのが当たり前で、2019年に起きたと思えない」と指摘。


ジャップ企業の漏洩のほうがファーウェイの100倍危ない定期

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:32:42.29 ID:mdQeLAep0.net
一万以下でなんかいいのない?
2ちゃん見るくらいしかしないしg06+が8000円くらいで買えるから買ったけど一年くらいでバッテリー50%からいきなりシャットダウンするようになったわ、安物はだめなのかね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:32:43.72 ID:3zm7+zwEM.net
>>367
音声契約強制で本体代しか言わないクソバカは死んでいいよ。
どうぞ消えて

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:32:44.06 ID:9RkavmHc0.net
HUAWEIは使用規約に堂々と情報は盗んで活用することを明記しているからスパイじゃないよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:34:12.22 ID:wV5UXQ9la.net
>>221
これ一昔前のハイエンドぐらいあるぞ
P20liteでジャップ企業のミドルぐらいの性能あるし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:34:34.59 ID:IN/psVWpM.net
novaliteは初代のクソパネルで嫌になった
ザラザラしたパネルてなんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:35:46.37 ID:gzGoCdt00.net
>>13
カスみたいなスペックだな

https://youtu.be/gGjJfka2A3M
裕美デジにすべて負けてる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:36:13.56 ID:x0eWNdE70.net
これならnova3でええやん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:36:16.01 ID:IN/psVWpM.net
>>381
中華手出すくらいしないと一万じゃそこらで買えるのはないかな
15000だせばこれと同程度のRN5買えるよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:38:18.26 ID:bQD32FxFa.net
うん。まだこっちでいいわ。

2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/DR

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:39:17.70 ID:fIfkmy4sd.net
おサイフはいつになったら載るんだよ
nova4のローカライズしておサイフ対応させたやつ売ってくれ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:40:33.07 ID:O4KfGMl60.net
低価格のスマホにスペックが〜言ってる馬鹿はなんなの?
スペックが必要ない使い方してるから低価格のスマホ買ってると言うのにw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:44:29.96 ID:7Q1A/twe0.net
アメリカがビビるわけだわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:45:11.81 ID:KFJ6g5pbM.net
差別化でmicroB使うのやめて😭

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:48:23.86 ID:EHrjvuWF0.net
P20liteにしたばっかりやぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:52:06.07 ID:IN/psVWpM.net
>>390
これは付加価値削ぎ落として安くしてるから、おサイフとか防水とか言うのはお門違いだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 12:52:59.08 ID:0uHKU4KS0.net
俺はいつになったらZ3Cから買い換えられるんだ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:53:43.78 ID:LU2J57LX0.net
初代使ってる
春で2年経つ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PRA-LX2/7.0/LT

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:54:25.16 ID:pPGCcnHR0.net
安いスマホ要らんわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:57:06.36 ID:2Kn40qKP0.net
またはげてる!!!

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:58:21.04 ID:ltIvfoPS0.net
>>244
あのさぁ、自分のことだけ考えたらHuawei使って良いけど
相手のこと考えたら使えないよ。迷惑や余計な心配かけたくないし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:58:37.80 ID:dHL36D7OF.net
>>394
競合しねーからそっちで正解
夏にAndroidアプデ確定したし大正解だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:59:17.62 ID:dHL36D7OF.net
>>400
盗聴がきになるのは
初期の糖質だから病院行ってこい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:59:40.29 ID:dHL36D7OF.net
>>390
オッポのあれかえよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:59:46.48 ID:yx5azN0R0.net
>>391
ローミドルでも各モデル優位な部分が違うからスペック大事なんだけど何言ってんの

HUAWEIとか特にモデル分散が凄い
このnova lite3はwifiがac掴まないからゴミ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:01:22.80 ID:cewWUjpN0.net
一万高いなあ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:03:54.42 ID:uEbZyPHP0.net
>>400
ほんとそうTポイント使うやつとか吐き気する

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:04:32.19 ID:yx5azN0R0.net
>>404
特にモデル分散が凄いのはxiaomiだったすまん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:05:09.25 ID:I4rgbIAz0.net
まじかよ、novalite3にkirin710載せてくるか
これはタッチパネルの質次第で覇権機種

お前ら人柱頼む

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:06:08.35 ID:I4rgbIAz0.net
あれ、でもこれnovaliteじゃん
高いわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:06:15.67 ID:24rlOMsiM.net
nova lite2落として液晶が割れたんでp10liteに変えたけど全く違いがわからんかったわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:08:28.49 ID:I4rgbIAz0.net
>>20
まだ届いてもないのに勝利宣言かよ
笑わせんな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:08:36.23 ID:Sd10pxMt0.net
>>410
こんな低価格帯のスマホでスペックが〜言ってる奴が馬鹿なだけだからw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:08:45.64 ID:15/OPXm60.net
両持ちだけど早くフクシアに出て欲しいわ 泥は駄目だ 通話録音したくて使ってるけど

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:11:16.86 ID:wK8bh0sfM.net
P30 liteに先行してkirin710乗っけてる時点でこいつの価値は大きいわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:12:04.35 ID:D87EvZDC0.net
中華製はこれがあるからなぁ
https://twitter.com/xiong_5/status/1089779835738644480
(deleted an unsolicited ad)

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:12:32.10 ID:dHL36D7OF.net
これかう層は5ギガの電波とか気にならん、知らん奴らだろ。

もしかしたら家にPCもWi-Fiもないかもしれん
そういうやつらが買うんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:13:37.71 ID:gcWDQkKI0.net
UMIDIGI F1、Ali組が届き始めてるっぽい。さてさて、どうなることか……。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:13:53.40 ID:dHL36D7OF.net
Huaweiの良さは品質の安定感だから
決して良いとは言っていないが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:15:00.88 ID:X/8heqepa.net
>>418
品質もどの日本企業より上だろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:16:05.29 ID:dHL36D7OF.net
満足してるわ
表側に物理の指紋認証は無くさないでほしいなあ

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EML-L29/8.1.0/DR

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:16:38.68 ID:Gnyh798aa.net
インチキ臭いと中華スマホはゴミだらから
ハーウェイ一択

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:17:33.78 ID:3zm7+zwEM.net
RAM3G ROM32G ac非対応
マイクソUSB
こんな超絶ゴミに税込3万も出しちゃう
クソマヌケおるの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:17:54.77 ID:Xv9zfapC0.net
Xiaomiには勝てんわ
カメラは知らんけど

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:18:40.33 ID:B6xW4Oq+M.net
>>422
2万切らんと買う気すら起きないゴミスペ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:19:01.03 ID:KP8qXb4L0.net
>>423
xiaomiはバンドがゴミだから論外
買ってるのはwifiキッズだけだよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:19:50.51 ID:Xv9zfapC0.net
>>425
グロバ端末はSB系で運用が基本だろ

そんなのも知らんとか流石に草

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:19:56.01 ID:MGoS9mEg0.net
スマホに求めてるのは防水防塵お財布機能
これ以上要らんわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:20:23.78 ID:KP8qXb4L0.net
>>426
ソフバンwwww

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:20:26.05 ID:gcWDQkKI0.net
Huawei以上の品質とか言ったら、AppleかSamsungかって感じになっちゃうよなぁ。
そういう意味では堅い選択ではある。
でも、自分ならこれよりは地図専売のMate20liteにするな。ポイント還元込みなら
そこまで変わらない。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:20:26.71 ID:U+w1LivcM.net
うーんPシリーズの新作待つか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:20:33.52 ID:dHL36D7OF.net
>>427
だからSHARP売れてんだよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:20:39.71 ID:jYNGidlyd.net
これで膿デジ完全にゴミじゃんw
保証やアプデまともなメーカーでmediatekじゃ無い時点でかなりマシ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:21:04.68 ID:L9ASJkOL0.net
>>418
いや普通に良いだろ
個人的にはappleと並んどると思うが

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:21:07.89 ID:U+w1LivcM.net
防水防塵って必要か?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:21:14.36 ID:ltIvfoPS0.net
>>402>>406
キチガイはレスしてこないでね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:21:30.47 ID:Xv9zfapC0.net
>>428
情弱ガイジやんけ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:22:51.16 ID:pUCnCLfx0.net
長過ぎる
10行ぐらいでスペックと値段まとめてくれ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:22:54.21 ID:7J828aaMM.net
>>432
いやどうみてもこっちのがゴミだろ
3G 32G ac非対応 microUSB
これで税込み3万て
だれが買うんだよこんなの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:24:01.01 ID:7J828aaMM.net
>>426
>>428
ハゲも格安sim増えてくれればxiaomiも選択肢は入るんだけどなー

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:25:05.77 ID:d4yNmXgK0.net
楽天で一万切ってる
さらにプラス割なら5000円引き
契約必須だけど3ヶ月無料

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:25:38.82 ID:wsMjj+LJ0.net
これならP20 liteの方を選ぶわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:25:51.72 ID:I4rgbIAz0.net
Huawei端末5台買ったがまだ1台も壊れてない
驚異の品質

唯一ゴミだったのはUQ専売のP9litePremium
お前らがスナドラスナドラ言うから騙されたわ

Huaweiはkirinのsimフリーっとけば間違いない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:26:18.28 ID:JX3jtVdV0.net
>>432
MTKを馬鹿する奴がキリンて
何の冗談?w
同類だぞ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:26:20.82 ID:d4yNmXgK0.net
>>438
もう見かけだけのスペックで買うアホはおらんよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:26:21.92 ID:NOgy24tr0.net
今時RAM3GBはないわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:27:19.34 ID:PRZrVGzNa.net
ちゃんと強化ガラスなん?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:27:24.39 ID:wsMjj+LJ0.net
>Wi-FiとしてIEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)を利用できる
5GHz非対応とかアホだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:27:26.00 ID:JX3jtVdV0.net
>>440
宣伝するなら
即解約でトータルいくらなのかを書けよ
使えねーバイト工作員だな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:27:44.97 ID:B6xW4Oq+M.net
>>443
helio P以降ならキリンより良いまである

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:28:32.69 ID:I4rgbIAz0.net
>>446
novaliteは安定の安物パーツ詰め合わせ
落としたら一発よ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:28:32.95 ID:HpvN5/2E0.net
グーグルペイ使いたいからお財布は必須にしてほしい

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:28:49.35 ID:h50XG2yM0.net
>>400
Gメールのことか
あれマジで迷惑だよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:29:09.12 ID:rezuov4Dr.net
>>13
イラネ

454 :D員 :2019/01/30(水) 13:29:20.85 ID:oRv5uRPOM.net
まだまだ どんどん排除へ進む

叩き売りになったら2ちゃん用機で俺が買ってやるよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:29:24.31 ID:3kVc1m3p0.net
docomoでP20proが1万なんだけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:29:30.93 ID:7J828aaMM.net
>>440
2年強制ワロタ
トータル4万くらいかな
だれが買うんだよそんな情弱だまくらかし用途のゴミ契約付きで

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:30:08.04 ID:rezuov4Dr.net
2chMate 0.8.10.4 dev/Xiaomi/POCOPHONE F1/9/LT
sd855で3万円代来ないと話にならん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:30:08.05 ID:d4yNmXgK0.net
>>445
2から3は違いよくわかるけど、4はどんなとき差が出る?
最新の泥はメモリあってもすぐタスク切るからメモリ本当に多くいるのかなぁ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:30:28.13 ID:d4yNmXgK0.net
>>448
即解約する意味ないからな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:30:36.39 ID:BuiSvrJ70.net
>>455
url貼ってから言えよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:30:40.69 ID:9RkavmHc0.net
>>446
たぶんやっすいタッチ感くそなドラゴントレイル

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:31:13.86 ID:d4yNmXgK0.net
>>456
音声は一年だよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:31:27.55 ID:gcWDQkKI0.net
KirinもHelioもARMリファレンスの組み合わせだから、素直にベンチで判断すれば良い。
Helio P60とKirin710はほぼ同等だけど、若干P60が上って感じ。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:32:23.45 ID:7J828aaMM.net
>>458
サイトのページの開く待ち時間が全然違うな
3GBしかないと4chanやふたばとか1分ぐらい待たされたり
ページが真っ白で固まったままになることがある

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:32:35.98 ID:imEtL0As0.net
中国産はまだまだ安くなる
今は時期尚早

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:33:05.74 ID:KAqC/BhGr.net
海でじはカメラがゴミだからなバカしか買わんよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:34:00.08 ID:d4yNmXgK0.net
>>464
マジで?今3gbの機種半年使ってるけど一度もないわ
メモリじゃなくてCPUやストレージの速度が遅いのでは?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:34:05.05 ID:7J828aaMM.net
>>459
あのさー
こんな中途半端なのメインで買おうとする情弱いると思う?
音声通話なんて通常みんな持ってるわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:34:05.30 ID:9Q4JMREM0.net
>>463
710のGPU糞すぎね?
P60もここまで糞なの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:34:11.34 ID:BuiSvrJ70.net
>>464
端末壊れてるだろそれww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:34:50.37 ID:eTEp+r8VM.net
>>425
mix2S使ってるんだけど…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:35:34.09 ID:7J828aaMM.net
>>467
簡素な作りのサイトページ開くのにcpu関係ねーよ
ほぼメモリの量で左右される

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:35:53.60 ID:d4yNmXgK0.net
>>468
楽天の音声回線はベーシックで維持してプラス割用でリレーするためにあるんよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:35:58.44 ID:yx5azN0R0.net
Apple信者が減ってHUAWEI信者が増えたな

景気はやっぱり悪いんだ😂

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:36:12.62 ID:7zY2fGwq0.net
何で防水の端末ってそんなにないんだ
カメラの良さなんかよりそっちの方頑張ってくれよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:36:14.23 ID:WC4m5bqg0.net
TYPECにしてac対応なら買うのに

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:36:18.88 ID:I4rgbIAz0.net
GPU気にするやつはhonorまで待ってろ
novaliteは最安エントリー機種だ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:36:53.59 ID:REgCeopX0.net
nova3が半年通信費込で34000で買えるのにこれはダメだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:37:55.02 ID:8mJQbIPca.net
>>425
mi mix2Sならドコモ回線も普通に使える
つーかband19とかいうマイナー周波数を使うドコモがだいたい悪い

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:37:57.63 ID:SxJC8b8eM.net
>>188
普段「マスコミはチョンに乗っ取られてる!」って騒いでるのにこういう時は信じてて草

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:38:08.17 ID:iAf8we0H0.net
>>475
半魚人かよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:38:24.08 ID:JX3jtVdV0.net
>>467
>>470
重いサイト開こうとするとg08とかはよく固まるな
ram3gbだけどcpuの問題なのかね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:38:30.23 ID:rezuov4Dr.net
>>464
ワロタwwwどんなゴミスペ?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:38:32.24 ID:gcWDQkKI0.net
>>469
3DはP60>Kirin710、2DはKirin710>P60みたいだね。
ただ、最適化も考えるとゲーム重視ならSDってのは今のところ残念ながら……。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:39:07.77 ID:I4rgbIAz0.net
Huaweiより楽天、ヤフー、LINEの方がやばいぞ
新たに信用情報ビジネス始めようとしてるし

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:39:10.90 ID:rezuov4Dr.net
liteとか付いてる奴は全部ゴミだよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:39:40.96 ID:yx5azN0R0.net
>>464
2GBのタブレットでも1分待ちはそうそうないぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:39:42.28 ID:JX3jtVdV0.net
>>457
バンドゴミのwifiタブレットはいりませーん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:40:42.90 ID:BuiSvrJ70.net
>>482
そんなん修理出せよw
持ち主のCPUもおかしいだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:40:53.20 ID:lhlW/ToT0.net
まあこの値段で6S程度の性能ならありかな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:41:05.47 ID:c8WJLMn70.net
海デジf1とどっちがいいのよ
注文したのに遅れまくりだから悩んでるわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:41:15.08 ID:+0HreKtWM.net
今nova lite2使ってるやつ、挙手!w

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:41:16.20 ID:eIuUJyAlM.net
>>464
草生えるわ
それメモリの量が原因じゃなくて、メモリの処理が問題なんだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:42:26.64 ID:gcWDQkKI0.net
バンドに関してはSDのボッタクリがどうしようもないんで、
「バンド」「コスパ」「SD搭載」のうちどれかは捨てないといけない。
どれを捨てるかは各々の判断だね。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:42:29.55 ID:imEtL0As0.net
>>474
中国の景気がな
工作員増量とか死ねばいいのに

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:42:36.43 ID:I4rgbIAz0.net
>>482
グースマホとかフリーテルやゴミデジレベルの品質だぞ

さっさと捨てろ、ストレス貯まるだけ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:42:50.71 ID:xqTQCfSYM.net
>>491
単純に比較するなら性能は海のが高くて値段も安いよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:43:35.64 ID:3ahEJ24M0.net
ゲームやりたい奴はぼったくりiPhone買いなよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:43:58.87 ID:5kZAj/Rw0.net
>>447
これは無いわ
安物作りなのは全然良いけど機能落とすのはない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:44:00.89 ID:vxvM2v+k0.net
え? 中国ではnova4だしてるのに?
日本はとうとう中国の型落ちが新製品として売られるようになったか・・・

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:44:31.05 ID:nkN+ye3l0.net
こんなの貧乏人しか買わないだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:45:18.35 ID:U4iff8cD0.net
4K UHD(3840x2160)の高解像度!HDR400対応のハイコントラスト!
色再現性も高く、デザイン性も高い!

そして!期間限定の割引クーポンで『39,800円』の超特価!

このチャンスに是非!!新しくキレイな液晶ディスプレイに!!!

▽PHILIPS▽42.5型 液晶ディスプレイ 4K MVA HDR400 5年保証 436M6VBRAB/11
│【ご提供台数:71台】
└→ https://nttxstore.jp/_II_PH15942540?LID=mm&FMID=mm

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:45:28.90 ID:jYNGidlyd.net
>>501
まあそりゃw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:45:55.75 ID:REgCeopX0.net
novalite一年くらいでポケモンでバッテリーが30分持たなくなるくらい死んだ
まあ通信費考えればタダでもらったようなもんだから一年使えれば御の字だけど
上位端末はバッテリーコストかかってるのか知らんが3万以上の買うのは怖いわmate20pほしいけどね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:46:36.24 ID:gcWDQkKI0.net
>>498
メインのスマホはこういう質実剛健タイプにして、ゲーム機として噂の新型iPod touch辺りを
別に持つのも有りかもね。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:46:58.02 ID:t36nnW3A0.net
でも制裁されてるじゃん!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:47:04.42 ID:lXkDfKTCa.net
情報抜かれちゃう?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:48:47.58 ID:Z85opUXX0.net
早いなぁ
もう出るのか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:49:07.22 ID:I4rgbIAz0.net
>>504
Huaweiはバッテリーだけは糞品質
すぐに劣化する

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:49:37.36 ID:9WPN3v16M.net
Felica付けてください><

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:50:36.37 ID:REgCeopX0.net
>>509
マジかあ
端末は使いやすくてカメラもいいんだけどな
3万以上は出せねえなあ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:51:19.78 ID:REgCeopX0.net
FeliCa厨はウダウダ言ってる暇あったらキャリアでiPhone8もらってこいよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:51:33.50 ID:W7PlmpQ40.net
Huaweiはもう嫌儲御用達から脱落したから情報出さなくて良いよ
オワコン

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:54:52.20 ID:fO2HImNXM.net
機能を削った廉価機種にアレが無いとかコレがダメとか言ってる奴w

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:55:18.82 ID:7J828aaMM.net
>>513
2万とかならワンチャンあったけど
この旧世代余剰パーツ寄せ集めで税込み3万じゃなぁ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:55:43.47 ID:nLLsDTYpM.net
これは安くていいね
さすが中国様だ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:55:47.26 ID:REgCeopX0.net
情強はキャリアでiPhone8活0cbでもらってるから
MVNO自体がオワコンな気がする

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:56:33.15 ID:m0DrkZpz0.net
>>514
15000円なら納得だけど
これで29000円はない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:59:10.73 ID:gu4FgKV/0.net
国内メーカーが勝てないわけだ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:00:03.45 ID:DtHLBoSI0.net
やたらumisigi推してるやつおるけど製品としての品質や出来の良さはやっぱファーウェイの方が遥かに上やわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:00:35.51 ID:B52qNdeh0.net
やっす

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:01:18.48 ID:EbSDInIG0.net
>>344
じゃあNova2だね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:01:51.62 ID:jkTpPWnS0.net
RAM3G ROM32G ac非対応
マイクソUSB
こんな超絶ゴミに税込3万も出しちゃう
クソマヌケおるの?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:02:09.28 ID:eTEp+r8VM.net
>>520
umiなんて、不具合でたらニヤニヤしだす様な人以外は買うものじゃないよ
俺のa1、電源切ると使えるようになるの30分後だぞ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:02.30 ID:SO3G/Qo70.net
むしろtypeCのメリットってなに?
保有してる音楽プレーヤーなんかもMicroUSBだから俺にとってはむしろtypeCにされると不便なんだが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:31.04 ID:EbSDInIG0.net
>>365
1人で端末10台くらい使ってやってるんじゃないかな
みんな単発だから

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:59.45 ID:I15bKg0UM.net
>>514
ボッタのくせに削りすぎのゴミ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:10.80 ID:8ZYP/tWx0.net
>>504
これに該当してるのかな?キャンペーン中だから交換してみたら?
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:38.67 ID:5N2KFqB00.net
P20 liteもすげー持ち上げられてたけどantutu 8万程度のゴミだからな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:56.61 ID:z25t/Cd6M.net
フワェイは画面タッチが過敏なのと
独自UIとデフォルトアプリが沢山なのが
消していいか分からないしゴチャゴチャするから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:19.63 ID:REgCeopX0.net
>>528
知ってるけど交換費用と手間考えたら志村でnova3買うわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:06:07.43 ID:jkTpPWnS0.net
>>520
怪しい分安い 3流中華なんてそんなもんだ
f1とかフルバンド対応で2万だからな
こんなの今のファーウェイじゃ絶対に不可能じゃん
このマイクソusbとかいうゴミはcpuがやっと同等くらいなの以外
2万のF1より全てにおいて下じゃん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:06:14.68 ID:28SwCXP70.net
こんなクッソ安いのでGPUが弱いとか馬鹿かよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:07:02.78 ID:xxIcz/xma.net
>>13
未だにSE以下ってこと?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:07:19.71 ID:Y8q324Xw0.net
>>533
3万も出すならこんなゴミよりもっとマシなのある

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:08:40.93 ID:p8jqrjtQM.net
cpu以外が駄目駄目だな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:10:52.51 ID:EbSDInIG0.net
>>442
壊れても1年以内なら銀座に持っていけばタダで直してくれる
そこら辺はHuaweiの安心感

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:50.87 ID:x3FMurFgM.net
未だにZenfone go使ってるけど雑魚俺以外におる?
スペックとかGPSはおまんこだけど電池変えれるからまだまだ行けちゃうは

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:13:25.95 ID:mEHQKhe20.net
>>349
これやね
自分で判断出来ないでキョロキョロ見て買うような人は気にしないで良いとも言える
分からんのやし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:13:34.48 ID:gcWDQkKI0.net
>>529
今買うなら、ゲーム用じゃなくてもラージコア搭載のSOCは最低欲しいとこだね。
Kirinなら710、MTならP60、SDなら636。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:13:45.93 ID:eIuUJyAlM.net
実際はシムセラーで回線付きで12000円で出ると思う

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:16:07.77 ID:3mv1SrpDM.net
>>536
novaってそういうシリーズだからな
低コストの中でスペックに振って目立たないとこをケチる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:16:18.62 ID:0BLoRWcs0.net
今年はここら辺がミドルの基準になるだろうな
具体的には636-660
去年は630で一昨年の625と大して変わらんかったからなぁ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:17:26.30 ID:v6d7hc5Z0.net
カメラ性能その他ゴミでもいいからゲームする性能がそこそこ良いのない?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:17:43.14 ID:Xtj4yeTqM.net
>>541
novalite2はプレセール時、
データ通信契約で本体8,800円(即解約したとしてトータル約14000円)だった。
プレセールでこのレベル来れば即購入するんだが
音声強制だったらイランな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:18:17.97 ID:rezuov4Dr.net
>>488
えっソフバンじゃないの?wwwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:19:07.28 ID:Xtj4yeTqM.net
>>544
電話しないならxiaomiのpoco f1が最強
電話するならxiaomiはクソゴミだが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:19:59.31 ID:rezuov4Dr.net
>>488
お前ページ開けないゴミかよwwwww
バンドがーとか言っててページ開けないとかwwwwwwww

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:09.20 ID:Xtj4yeTqM.net
>>546
キャリアsimなんぞ使ってられるか
ソフバンはもっと格安sim出せよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:11.13 ID:FAzluMwjr.net
Glonasってどうなん
みちびきと比べるとやっぱり精度落ちるの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:24.91 ID:CbbLzy7Lr.net
ファーウェイ端末って普通のSDカード使えなくなるらしいけど
これはどんなん?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:27.95 ID:rezuov4Dr.net
>>547
バンド41で電話できるけど

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:05.88 ID:rezuov4Dr.net
>>549
ラインミネオでいいじゃん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:27.92 ID:uzI7y2l20.net
>>511
nova2年半目だけどバッテリーとくに問題ないから運かな

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/SR

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:39.56 ID:v6d7hc5Z0.net
>>547
電話なんてめったにしないが念のためどんなとこがゴミ?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:22:07.90 ID:T19AdZC5d.net
日本でROM焼き文化が完全に廃れきった今となっては
スマホなんてSoCのスペックでガキどもがマウンティングするだけの物に成り下がってしまったな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:23:08.33 ID:a0J+hQiHM.net
huawei 使ったあとSHARP使うとレスポンスの遅さにイライラする

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:23:45.78 ID:gwqDyu0Cd.net
>>12
スナドラ636相当

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:24:07.82 ID:Mx4Cv8Ctx.net
Huaweiのp20liteにfelica付けてたらAndroid使いは全てこれ選ぶだろな
まぁ高いラインが売れなくなるから付けてないんだろうけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:25:34.33 ID:eIuUJyAlM.net
honor9の実質27000円はやはり異常だったわ
確かに欠陥機種ではあるけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:27.44 ID:Xtj4yeTqM.net
>>555
b19ないから田舎や地下や建物内に弱い
それだけなまだ良いんだけど
xiaomiの場合、
そういった、電波届くか届かないかの場所で、電波マーク立つのに着信しないっていうクソ迷惑な事が起こる。
着信しないなら電波マーク点かないならまだ良いんだが、
電波マーク点く場所だから安心して待受してたのに
エリア外で着信しないってことが起こるから
xiaomiはb19対応機種以外、致命的に使えないんだわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:31.29 ID:Gnyh798aa.net
海でじ買ったバカがイライラしてんなw
半年でバッテリー劣化するゴミ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:28:37.72 ID:Xtj4yeTqM.net
>>562
ウミデジ買ったけど別にイライラしてないよ
寧ろ期待してたのにガッカリしてる
novalite2が初発でデータ通信込み8800円やってのけたのに
これは高すぎるわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:29:26.70 ID:8gyLk8PdM.net
中華スマホまとめて工作員認定するなら国産でコスパ最高のスマホ教えてくれ
別に国産でいいのあるならそっちでいい奴の方が多いだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:29:34.67 ID:jfIx7JYDM.net
mineo運用ならソフバンシムが一番いいんかの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:32:38.33 ID:Gnyh798aa.net
>>563
真っ赤になってる時点で終わってんだよw
哀れ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:32:51.45 ID:lhlW/ToT0.net
>>495
お薬飲みましょうねー笑

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:33:17.64 ID:tHjP6wFk0.net
>>20
ウィルス入りのUMIDIGI
センサー入りと言われているHuawei

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:35:38.41 ID:L3Io/p3R0.net
>>566
お前の方が必死に見えるぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:36:13.85 ID:oxQduVDxr.net
>>566
終わってるのはソニーだろ
2chMate 0.8.10.45/Sony/602SO/8.0.0/DT

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:36:44.33 ID:54RdmJ24M.net
半年前にこれを25000円で買ったやつが一番勝ち組だと思う
2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/9/DR

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:36:55.61 ID:g69hyoG60.net
untutu13万出て値段3万切ってるまともに動くスマホ教えてくれよ
スパイウェア入っててもいいから

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:42:59.76 ID:2Pt4TXg6M.net
>>199
今国産スマホなんて存在するの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:43:21.17 ID:UDE5RxOD0.net
マイクロとWi-Fiがだめだな。ゲームやらん嫁にはP20すすめるかな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:43:49.64 ID:eWu5RBFb0.net
>>571
なにそのゴミw
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Poco F1/9/DR

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:45:29.10 ID:a4QbzV160.net
>>572
iphone6s

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:45:43.15 ID:ejrdxqOPM.net
>>373
最近はandroidも人気あるんだぞ?
自由に待受設定できるの見ていいなぁ言われるらしい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:46:06.00 ID:T3JukIOFH.net
FeliCaが無い
やり直し

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:47:07.47 ID:99gFAirwr.net
>>561
まずそんなところなくね?具体敵にどこ?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:51:03.36 ID:a6i43NU4r.net
>>561
ソフトバンク系使え
それだけで済む話
池沼か!?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:52:57.94 ID:g69hyoG60.net
>>576
今iPhone6だけどiOS制限多すぎて次はandroidにしたいと思ってるんだが・・・

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:55:01.05 ID:d4yNmXgK0.net
ジャイロは実際一度もつかわかった
11acもadslだからgで十分だしpcとlan経由で繋ぐこともなかった
usbだけはcが良いけどbでも困ってはいない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:55:03.15 ID:a4QbzV160.net
>>581
ゲームをしないならこれ買え
ゲームするならiPhone下取りプログラム使うか売っぱらってiPhone買え

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:55:46.67 ID:CbbLzy7Lr.net
水滴ノッチは幅広デカノッチよりまだましだな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:56:10.91 ID:99gFAirwr.net
>>581
やめとけやめとけ
一生appleの飼い犬の方が幸せで入れるよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:56:34.51 ID:Xtj4yeTqM.net
>>572
まず「まともに動く」が重要なら
キャリアスマホ買え。
手厚い本体保証ついてっから。
安心を求めるなら金出して保証の充実したキャリアを買え
安さを求めるなら多少の不安定さと自己解決できる度量が必要
「安くてまとも」を求めるのは情弱の極み

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:56:41.13 ID:MIoomPiTa.net
こういう時にこそとんでもないコスパ機を出してユーザーの心を再度掴まなきゃいけないのに
こんな価格相応の手抜きが見られる端末出しちゃって
盛者必衰もう駄目だな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:00:30.19 ID:GOcdtMSf0.net
p10でなんの不満もない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:06:09.39 ID:CbbLzy7Lr.net
>>586
いや、安い端末でも最優先されるのは
まずまともに動くことだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:13:14.09 ID:CGBcjfOGM.net
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/LR
まだ余裕

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:14:19.04 ID:mEHQKhe20.net
「まともに動く」というのを重視するなら端末スペックよりも
使用者のスペックが1番重要

恐らくアホなのでiPhoneが正解

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:20:50.12 ID:KIxhG2tcp.net
>>569
ID変えてまで必死すぎるよ
バカは直ぐにバレちゃうのよね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:21:00.04 ID:n1Hf3j5X0.net
ふむ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/LYA-L29/9/GR

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:22:34.25 ID:UDE5RxOD0.net
iphoneが情弱向けになったのはいつからだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:23:49.88 ID:NCE5O1C00.net
acとType-C対応は来月発表されるP30liteまで待て

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:24:54.45 ID:Xtj4yeTqM.net
>>592
ID変えて必死だなw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:25:38.42 ID:+OEnxRaZa.net
何か終わりの始まりって感じがするな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:33:13.05 ID:Gnyh798aa.net
海でじなんてゴミ買うやつなんて頭の悪いやつだからな相手にしない方がいい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:34:09.57 ID:Gnyh798aa.net
おいおいブーイモかいなw
ほんまもんのバカやん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:34:20.62 ID:Mb1iNode0.net
おれのSEよりつよいのか けってもこわれないか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:35:05.64 ID:QHgAIPrRF.net
>>455
どうせ実質1万だろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:35:27.59 ID:ylJM17OeM.net
>>580
ソフトバンク使うとか池沼ですやん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:36:23.72 ID:Gnyh798aa.net
バカのラクッペに言われたくはないなw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:41:07.36 ID:AD9zgbFj0.net
honor9の液晶これに変えて3社VoLTE対応させるだけでいいのに

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:43:07.23 ID:+OEnxRaZa.net
正直P20liteほどは売れんだろうな
もうファーウェイはオワコンだよ、残念だけど
あとやけにファーウェイ擁護してる奴がいるけど無駄に擁護しても見苦しいだけだからやめとけ
別にファーウェイに拘る理由なんかないだろ?
俺も一応ファーウェイ使ってるけど次は違うのにするわ
沈みかけてる泥舟に乗り続ける必要なんてない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:49:51.71 ID:g7Vplvs1a.net
メモリもUSBもクソやんけ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:50:51.49 ID:CQrD87n70.net
毎日決定版発売されてるな
そろそろ決定版のランキングが欲しい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:56:36.09 ID:ySLP4rZ7a.net
今更microUSBはゴミ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:57:24.77 ID:KP8qXb4L0.net
>>566
後頭部にブーメラン突き刺さってて草

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:58:21.67 ID:DsOY0UY50.net
うみでじF1って誰でもすぐ買えるの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:00:46.55 ID:p8jqrjtQM.net
>>610
届くのは10日頃だろ
つかumidigiから書き込んどいて言うのもなんだけど
umidigiの新製品は人柱の報告待ったほうが良いぞ
シリーズによって結構当たりハズレある
それにちょっと型落ちになると直ぐセールやるしな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:02:23.48 ID:d4yNmXgK0.net
これは割と早く15000円ゲットのチャンスがありそうだな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:09:27.48 ID:D+/JwsIo0.net
うみでじF1早くこないかなぁ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:11:41.53 ID:z+w1Fm9Y0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://soloz.lnbphoto.net/evok/u2biz4i0

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:16:34.47 ID:7w+todVu0.net
余計なもの定期

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:17:25.27 ID:i4h2oti+0.net
kirinとか膿でじの糞CPUとかベンチがまったくあてにならんよな
実ゲームでガクガクとかよくあるし、安定ならスナドラしかないから困る

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:21:18.50 ID:nmayslRLM.net
>>425
カッペかよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:21:23.59 ID:99gFAirwr.net
>>616
ps2エミュではsd845<mate20proだが?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:35:43.13 ID:GuFIGaC90.net
なんで同じような価格帯でこんな微妙な差別をするんだろう

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:41:58.50 ID:2VW3PL1n0.net
>>342
DSDVは?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:45:26.22 ID:BmgkBEjk0.net
分解したら余計なものが入ってたって聞いたけど

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:48:04.30 ID:ONU8w7O/M.net
>>362
おお良いね
買うわ、ありがd

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:04:52.36 ID:xn0y9of80.net
>>575
3万超えるのはちょっと…

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:27:06.89 ID:rvinYgJA0.net
べつにUSB Cじゃなくてもええやん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:29:17.22 ID:IV1iGLSg0.net
余計なものって結局見つからなかったんだろ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:32:02.93 ID:gcWDQkKI0.net
余計なものが山ほど入ってるのはキャリアスマホの方じゃんね。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:34:02.12 ID:CQrD87n70.net
日本製スマホなんて分解する前から存在自体が余計なものだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:35:36.13 ID:IV1iGLSg0.net
2chの書き込みとか政府が管理してそう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:37:23.14 ID:rle2yzKD0.net
スナドラにしてよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:39:58.17 ID:7e6OTdn10.net
>>572
>>586

そんなあなたにGalaxy FEEL2
安心のSamsungブランドのGalaxyでキャリアスマホ(キャリアのゴミアプリうざいけど)
んで既にwith適用になってるなら、白ロムで3万で新品買える

antutuは12万程度あってRAM4GBだから、ノッチ型ディスプレイに拘らなければ安いかと

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:43:08.90 ID:U4kC5K+X0.net
これ使うとアメリカにデータ盗み見られるよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:45:29.08 ID:iGl/eowm0.net
ホワイト出してくれ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:46:15.57 ID:KetIevLK0.net
マジでHuawei最強すきる
本気で市場取りに来たわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:58:49.53 ID:/jN88okW0.net
みんなそんな安物でよく満足できるね
ハイエンドは何もかもが別次元だよ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03K/8.0.0/GR

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:59:08.82 ID:rle2yzKD0.net
>>630
で毎月いくら払うの

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:00:35.03 ID:ZVXz9gA50.net
>>634
ネットしかしない
ゲームはしないな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:01:46.54 ID:hWKorLXD0.net
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/DT

ジャップはバカの集まりなのにゃ?
ノッチなんてクソダサなのにゃ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:02:12.77 ID:NIrVuxX+0.net
やっす
iPhone8Plus売り払ってこれ買うわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:03:15.21 ID:3g206RRuM.net
おサイフケータイは?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:03:18.01 ID:cqScUx3Dp.net
PCモードの無い廉価シリーズでUSB-Cなんて裏表が間違えないくらいしかメリットないんだからMicroUSBで十分だな。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:03:22.12 ID:7e6OTdn10.net
>>635
with適用すればキャリアにしちゃ安い
MVNOよりは当然高いが

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:04:47.47 ID:A14/cWc70.net
5Gの機種がメインになる2021年まで耐えると決めている

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:07:20.43 ID:OMMQVcXB0.net
nova2はタッチパネルの感度悪いのが気に入らなかったんだけど改善されたの?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:08:56.20 ID:CbbLzy7Lr.net
>>642
5Gはファーウェイ排除しちゃったからそうはならんのじゃね?
5Gをファーウェイに任せようとしてたのはソフトバンクだけじゃないだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:10:24.35 ID:WcGHrolQ0.net
>>1
中共スパイフォン(笑)

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:14:50.49 ID:hl0i7vYE0.net
削るならフロントカメラ排除しろよ、そんで今出す機種でmicro-Bはない
自取りなんかするやつはiPhone買うからいらんてマジで

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:21:05.23 ID:EZ/2PFJA0.net
真の情強モメンはUMIDEGI F1一択

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:24:45.10 ID:7iT6UcCw0.net
こんな高いスマホ何に使うねん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:25:05.87 ID:xOV6GGQyM.net
p20でtypeCなのに何故、中国では需要あんのか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:28:04.27 ID:U4iff8cD0.net
>>646
今持ってるゼンフォンくんが
何度設定しても起動時にインカメラになって
自分のアホヅラ見させられるわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:29:34.68 ID:UI1Aqnfla.net
対抗はsd636のzenfone max pro m1辺りかね。novaの方が安くてカメラも良さげっぽいけど、SD排他なのがなぁ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:32:06.06 ID:AD9zgbFj0.net
>>643
液晶の画面下が黄ばんでるのを引いたとか報告が専スレにある

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:41:01.22 ID:7w+todVu0.net
おサイフ付けろおじさん「おサイフつけろ」

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:43:50.14 ID:f4DucmqG0.net
>>650
iPhoneXもフロントにボタンあってフラッシュライトが点灯しっぱなしになる
意外と熱あるから感覚でわかるのね
脱獄して削除したけどiOS12では改善されたかしらん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:49:35.25 ID:wMYTIgZz0.net
>>644
ワレアホや言われるやろ
文面的に5G対応スマホの話やろが
基地局の話なんぞ誰もしてへんわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:51:10.58 ID:jKkqR7UW0.net
>>210
なんで素直に情弱ですって言えないの?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:54:03.97 ID:E58PZNzmM.net
>>571
SoC以外すべて糞という奇跡のスマホやね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:59:16.76 ID:LCTvdEKlM.net
こりゃ安い
一万円プラスでFeliCa付けてくれ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:59:21.32 ID:jKkqR7UW0.net
>>184
P60って実際のところSDだと650くらい?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:06:43.34 ID:SDX5wplCM.net
楽天モバイルで9,980円

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:12:31.00 ID:SDX5wplCM.net
明日 恒例のセール開催情報

gooSimseller、「nova lite 3」の発売記念キャンペーン

NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「gooSimseller」で、ファーウェイ製のAndroidスマートフォン「HUAWEI nova lite 3」を2月1日10時に発売する。価格は現時点では未公表だが、「発売と同時にスペシャルプライスを発表する」としている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167/096/amp.index.html

楽天モバイルで9980円
https://mobile.rakuten.co.jp/product/novalite3/?l-id=top_carousel_sp_campaign_0130_novalite3_cpn

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:13:25.34 ID:TvSUlORKM.net
>>660
契約強制プランで本体価格しか言わないクソバカは
死んでくださーい

本体価格 10788円
音声契約必須(最低利用期間1年)
最低額プラン(1年でやめる場合)2400円x12
事務手数料3400円

トータル42988円

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:13:35.43 ID:TvSUlORKM.net
>>661
本体価格 10788円
音声契約必須(最低利用期間1年)
最低額プラン(1年でやめる場合)2400円x12
事務手数料3400円

トータル42988円

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:15:37.13 ID:SDX5wplCM.net
>>662
いや普通に新機種待ちでMNPの人には関係ないだろ
解約乗り換え端末乞食のお前みたいなのは死ね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:16:15.65 ID:SDX5wplCM.net
>>663
お前みたいな乞食はあさAmazonでUMIDIGIでも使っとけw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:17:15.20 ID:SY0d3yJ90.net
>>662
馬鹿しか買わないだろ
こんなクソプラン

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:27:52.06 ID:/99aPrM7M.net
>>661
やっぱり1万級でスタートかwそらそうなるわな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:29:12.46 ID:8bxB291A0.net
>>662
やべーなこれ
情弱向けすぎるわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:30:34.56 ID:5oeY8NJt0.net
2019年、国産スマホは見向きもされなくなったな。
スマホに限らずハイテク産業は壊滅。
10年前にこの話したら笑われるだろうな。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:30:34.68 ID:jKkqR7UW0.net
>>637
3辺太ベゼルさん…󾌹

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:30:54.23 ID:YxWEGrcK0.net
>>667
高杉俊作

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:31:50.36 ID:mNkNjfQPd.net
3ヶ月で壊れるゴミ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:32:06.09 ID:LooxO7qAM.net
>>662
最定額プランの値段が違うやろ
1325円のはず

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:33:50.18 ID:TvSUlORKM.net
>>673
タブに隠れてるベーシックプランてのがあったわ

本体価格 10788円
音声契約必須(最低利用期間1年)
最低額プラン(ベーシックプラン)1250円x12
事務手数料3400円

トータル29188円

売り切り買うのと変わらんな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:36:46.81 ID:SDX5wplCM.net
>>674
だから端末乞食はgooで半年解約しとけや

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:38:07.17 ID:LooxO7qAM.net
楽天はプラス割で4980円、3ヶ月無料
だから
本体 4980円
初期費用 3394円
一年維持 1250円x10ヶ月
合計 20884円+消費税

楽天回線持ちなら買ってもいいかもね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:38:59.33 ID:b7RdNwuB0.net
>>672
富士通アホウズの悪口はやめとけ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:39:00.56 ID:TvSUlORKM.net
即解約した場合
本体10788円
契約手数料3400円
利用料1ヶ月分税込み1345円
期間外契約解除違約金10788円

トータル26321円

音声即解約すれば
定価で買うよりも2000円ちょっとお得かな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:40:39.67 ID:LooxO7qAM.net
>>678
違約金をキャンペーン時のバリアブルで払えばさらに700円浮く

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:40:59.39 ID:SDX5wplCM.net
>>678
逃げてんじゃねえよ乞食が

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:41:36.86 ID:SDX5wplCM.net
端末乞食ってマジきめえな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:42:18.15 ID:qw8ak/QG0.net
>>676
プラス割って2回線目だろ
誰がこんなくそ回線2つも要るかよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:44:24.61 ID:qw8ak/QG0.net
>>678
志村はもうちょっと条件良いハズだから
焦ってこんなクソプラン契約する必要ない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:45:27.83 ID:LooxO7qAM.net
ファーウェイはだいたい発売すぐのキャンペーンが一番お得

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:46:23.26 ID:7oxtl9GaM.net
(´・ω・`)うおおおおおおお🐟

ていうか、買い換えるタイミング見失った😂

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:47:25.91 ID:TvSUlORKM.net
>>683
回線は変わらんだろ
クーポンかキャッシュバックでどれくらいオマケつけてくるかだろうな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:49:35.65 ID:LooxO7qAM.net
gooはとりあえず1000円クーポンあるのは分かったけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:51:57.45 ID:gmQrQRZXM.net
>>662
別に一年使わんでも違約金9800払えばすぐ解約できるんだがバカかな?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:55:43.93 ID:zSQFiHtY0.net
>>688
直ぐ下のレス(>>678)も読めないクソ馬鹿かな?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:01:17.68 ID:XLCnX1MQM.net
>>649
日本のliteシリーズはグローバル版ではP Smartって名前で新興国向けの低価格普及機
こいつもP Smart 2019
勿論大陸じゃTypeCやもっと早い独自のが主流だよ
東南アジアとかだとOPPOが投入してるのもまだMicroBが多いから
これもその流れ
本命はP30シリーズ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:07:53.85 ID:zMQ3DsR+a.net
FeliCa付くのはいつだよ!

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:08:21.93 ID:xsMCXc9vd.net
これ買うくらいならP20liteで良いよな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:12:50.67 ID:hK1scBSp0.net
>>692
CPUスコアかなり違うから今からP20lite買うのはないんじゃね?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:12:54.43 ID:IV1iGLSg0.net
FeliCaってそんなに便利なん?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:14:20.65 ID:0BLoRWcs0.net
今更p20liteはなぁ
出たときからCPU大して変わってないけどトレンド取り入れてカッコよくなったねくらいの印象だったし

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:14:45.30 ID:TvSUlORKM.net
>>692
P smart2019の日本版っていうけど
p smart2019よりも劣化してるんだよな
ストレージ半分でwifi5gまで削られてる
しかもMicroUSBとかだしな
なんでこんな意味不明な改悪するのかわからんわ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:15:09.80 ID:xsMCXc9vd.net
エッジディスプレイとかいう糞なもん付けたら絶対買わないから、無駄な流行りに乗るのはやめてくれよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:20:31.85 ID:PxulJTWM0.net
スペック的にはZenFone MAX Pro と迷うがこっちはコンパス無くてmicrosd排他か

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:22:40.55 ID:LooxO7qAM.net
よくみたら上下のベゼル幅バランス悪くね?
しかもノッチ隠し機能オンにしたら下側のアールと形状ちがくてかっこ悪いし
横画面で動画再生時もベゼル幅違うから偏ってる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:22:49.18 ID:LUSdCGC60.net
>>696
他機種との差別化なんじゃねーの
目の超えた世界市場のユーザーはこんなゴミに目もくれないけど
ジャップはグローバル版よりもわざわざ性能落としてゴミくっつけても
ありがたがって買う馬鹿いるからな。

コスパならp smartなんかよりも
honor10lite 199$
antutu 140000
ram4GB
https://i.imgur.com/haLF72S.jpg
https://i.imgur.com/UulA2bN.jpg

honor 8x max  210$
antutu 115000
ram4GB
https://i.imgur.com/bXGkne9.jpg
https://i.imgur.com/afylC6V.jpg
こっちにb19付けて売ったほうがずっといいのに
こっちのコスパ良いのを日本で全く売る気がないのは
日本は古い在庫パーツの処分市場としてしか
見られてないから。

結局、こんなゴミ寄せ集めた在庫処分買うやつは馬鹿しか買わねーんだよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:26:27.68 ID:fvOExez90.net
日本人ならAirDrop無いと友人関係破綻するだろう
しかも高いから割り切れない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:37:57.75 ID:mJhgx9Ymd.net
foma使えないDSDSて需要ないだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:15.10 ID:+z4UYNER0.net
ふぁうぇーいのスマホは液晶がショボいんだよな
斜めから見るとかなり暗い
安いからしゃーなしだが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:47.80 ID:AJRA1+xi0.net
>>67
EMUIが一番いいわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:41.94 ID:PxulJTWM0.net
>>702
確かに!こりゃアカンわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:00.87 ID:zsVFXvtf0.net
sim抱き合わせバカが嫌儲にも湧いてて草
コイツスマホ板でもキチガイレスしてるアホだからな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:28.75 ID:fkm4OPvs0.net
ファーウェイにスペック求めるか?安けりゃいいんだよゲームしなきゃ十分動くんだから
一定以上の金出すなら林檎でええやん売るときも値段付くし

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:55.54 ID:BMTsLWufM.net
>>707
安くてスペック求めないならそれこそ海デジでええやん
ここまでケチついたHUAWEIとか買う意味分からん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:06.53 ID:FmZ7S2SZ0.net
愛に気付いて下さい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:47.13 ID:KMfVccFoM.net
ハイスペは求めなくても結局端末の完成度低いとダメなんだよなあ
なぜHUAWEIがコスパで負けてる中華に勝てるのか考えたほうがいいよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:08.31 ID:d4yNmXgK0.net
>>708
使ってるやつからすればなんのケチもついてないが
むしろ値下がりしそうでちょっと嬉しいまである

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:15.51 ID:IBvZM09Y0.net
Microsim対応でこなれた値段の中古って今どれ?
ズルトラ系のP8Maxとそれより小さいAscendMate7が候補なんだが

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:48:09.95 ID:/jN88okW0.net
>>697
持ちやすいんだけどなあ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03K/8.0.0/GR

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:49:55.04 ID:cn6gCms3M.net
>>36
確かに27年くらい前の携帯は高かった。
電話する機能しかなかったけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:44.13 ID:fkm4OPvs0.net
>>708
言い掛かり付けられてるだけのファーウェイと
実際問題出てる海でじじゃ比較にならんわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:46.38 ID:cn6gCms3M.net
>>43
ならば、シャープのシムフリーでいいじゃんか。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:53:11.51 ID:6tuA3uJHM.net
スパイ企業は置いといてもこのゴミスペに3万出す気にはなれんな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:54:47.61 ID:kxbumvy6x.net
>>623
独身の日で29000円だったがwwwwwww

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:00.05 ID:hNe/MpilM.net
Huaweiは日本製品がブランドだった頃の日本製品ぐらいの品質がある
だから世界中で売れるしアメリカも目の敵にする
ウミデジは昔からの中国製品レベル
安かろう悪かろうのスペック詐欺

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:04:46.21 ID:d4yNmXgK0.net
微妙にケチって上位機種買わせようとするところも昔の日本企業みたいだな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:06:02.51 ID:3IFxcWlYM.net
zenのmaxpro m1はスナドラ、大容量バッテリーと振り切った仕様だから3万でもまだ理解できる
一方こいつは安物のキリンのゴミ使っといてRAMもストレージも中途半端で3万はほんと舐めてる

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:09:04.13 ID:KMfVccFoM.net
実際には3万じゃないけどな
シムセラーでセールやってる時以外に買う必要ないし、セールなら多分22000円ぐらい

723 :ポカリ男子 :2019/01/30(水) 22:13:03.57 ID:humWzgiy0.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>60
設定で画質落とせるだろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:29.96 ID:d4yNmXgK0.net
>>721
でもそれASUSじゃん

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:15:48.67 ID:l2RjuM4eM.net
余計なもの入ってるしなあ…

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:20:57.26 ID:/ZsmV+kT0.net
>>719
皮肉にもアメリカがちゃちゃ入れてあぶりだそうとしたけど
何にも出てこなかったんで品質は元より信頼性もHuaweiが一番になってしまったね

まぁそれでもアメリカがなにかいちゃもんつけてくる危うさはあるが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:33:36.70 ID:Yyev29Vo0.net
値段もスペックも良いんだけど
この変なツヤツヤの本体デザインがダサすぎる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:05:31.80 ID:jtW0DcGfM.net
どーせまた細長18:9だろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:09:24.55 ID:d58gfAE/0.net
はーウエーは不正輸出に産業スパイ容疑とテロ企業確定したわけだが
そんなものに加担する国際テロリストがこんなにいるとは世も末だな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:26:37.56 ID:1Brh6AXQa.net
>>726
イギリスも対ファーウェイ専門の諜報部があるけど、余計な部品なんて見つけられてないもんな
世界で唯一、余計な部品を見つけた日本はすごいと思う

>>729
容疑どころか、エシュロンで盗聴しまくってる反社国家が何だって?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:26:46.81 ID:TrhAjcxB0.net
日本人も貧乏になったなあ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:26:58.29 ID:rN3y2FaeM.net
nanosimっていうのに変えるのが面倒で
ボロいスマホ使い続けてるわ・・・

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:29:14.89 ID:IBvZM09Y0.net
nanosimで申し込んでなかった失敗
再発行に3000円はきつい マイクロで良いのないかなマジ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:37:53.68 ID:zsVFXvtf0.net
>>733
simカッターおすすめ
失敗しても自己責任だけど

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:37.17 ID:tjwVbxIF0.net
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/DR

まだ初代novaliteだけどおサイフケータイないこと以外困ってない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:39:27.74 ID:IBvZM09Y0.net
>>734
カッター禁止って規約に書いてあって律儀に守ってる
乗り換えか維持かどうするか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:40:25.02 ID:fkm4OPvs0.net
解約時のsim返却にペナ無かったら切っちゃえよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:44:54.48 ID:02G8VDRH0.net
おサイフケータイってJR東圏以外普及してないから無理じゃない
日本全体で見たら少数派

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:52:02.16 ID:dSMrB+4va.net
felicaなしとか意味ないだろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:53:21.22 ID:D2HAFNOG0.net
ファーウェイはkirinじゃないならほしいけどsnapdragonじゃないから安いのかな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:58:26.29 ID:JoZZbVts0.net
欲しい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:03:12.26 ID:8JBV5pNz0.net
スマホ界隈ゲハくさいやつ多すぎる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:07:17.54 ID:1NT3Avom0.net
P20LITEの勝ち

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:14:05.25 ID:da+qNuaS0.net
どんだけ国がHuaweiを叩いても消費者はHuaweiを買う
良い物は売れるんだよ
そろそろ中国を認めないとね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:28:01.98 ID:GMACHLp1M.net
nova3を買えばいいだろう

高スペックやぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:40:51.87 ID:fDdRWi7ZM.net
2年前のhonor8使ってるけど同程度のスペックだな
確か38000円くらいで買ったはず
2年で1万しか安くなってない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:41:01.71 ID:lcAC05LI0.net
>>530
ハイエンドだろうが何買おうがタッチ悪いの?
シューティングゲームとかやれない感じ?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:43:09.18 ID:lcAC05LI0.net
この前荒野行動オススメしてただろ?
p20liteとnova lite3ならどっちがいいの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:48:52.49 ID:+NHWkq5xM.net
>>721
こういう撤退寸前シェア圏外の三流メーカー持ち上げてるやつってもうネトウヨしかいないな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:54:20.10 ID:AKuTiLxEa.net
ちょっと前までなら別にファーウェイのスマホ使おうが問題なかっただろうけど
ネトウヨが増殖してる今は正直リスクしかなくね?
ファーウェイよりも奴等による実害が出るかも

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:02:31.50 ID:+NHWkq5xM.net
>>750
は?
おじいちゃんばっかのネトウヨなんてワンパン余裕だろw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:24:54.13 ID:AKuTiLxEa.net
>>751
いやおじいちゃんだけじゃなくて結構若年層にも多い印象
ボリュームゾーンはさとり世代(10代〜20代前半)とバブル世代でその次に多いのが団塊の世代、いわゆるおじいちゃん

若者はiPhone大好きでバブル世代はXperia大好き
その中間層がファーウェイ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:28:17.83 ID:G5d5tas20.net
今回の一連の騒動でより製品に対する信頼が高まった

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:30:24.20 ID:ZvQweuiAM.net
>>752
ネトウヨのボリュームゾーンは中年だって散々言われてるから
本屋で愛国ポルノ買ってるのもホルホル番組見てるのもYouTubeの紙芝居動画見てるのも
+で毎日パヨパヨ鳴いてるのも
中年〜老人
スマホの普及でおじいちゃんも増加
アニメアイコンのガキなんて一時期感化されるだけ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:31:54.01 ID:vuAYz2Mb0.net
背面の指紋認証ってすげえ使いにくそう

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:54:44.29 ID:FRl32XVF0.net
>>748
こっち
p20liteでもグラフィック低めに設定すれば問題なく出来るけど

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:41:18.95 ID:IpKOn2Kz0.net
>>544
Xiaomiのスナドラ機でも買えば?カメラはマジでゴミだけど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:48:08.15 ID:IpKOn2Kz0.net
>>643
改善なんかされないnovaとnovaliteとhonorは安物パーツ詰め合わせ

HuaweiプロはPとPliteとMateしか買わない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:51:22.62 ID:IpKOn2Kz0.net
novaliteシリーズは志村の発売記念セールで買え
ここを逃すとしばらく買い時はこない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:54:52.33 ID:IpKOn2Kz0.net
P20liteはハズレ機種
P10liteですでに完成されてる
P30liteまで待て

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:01:49.88 ID:OWlXVBL90.net
>>696
劣化してへんわ
最初から3G/32Gのモデルやって分かりきっとったやろが

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:33:54.01 ID:lcAC05LI0.net
>>756
p20liteでも出来るのか
タッチパネルは問題ないの?
エイム命だからなぁ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:46:00.10 ID:g5fnaCGP0.net
P10lite2出してくれ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:54:49.99 ID:pTA5JgZnM.net
けんもう貧乏人大杉だろ
シナに情報と魂売ってまで欲しいのかよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:13:17.74 ID:vgRDzreu0.net
P Smart 2019が該当モデルか
海外版だったらNFCも付いてるし良さげだけどnova3Liteは色々削りすぎだなー

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:14:20.10 ID:DGzbycy+M.net
無い袖は振れない
背に腹は代えられない
同情するならスマホくれ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:18:33.31 ID:jWrnp7xx0.net
うみでじ買うんでええっすわ…

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:37:36.11 ID:6KXQx7fa0.net
まだMicroUSBかよ
でかくなりすぎだし、2のが調度良かったな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:42:45.14 ID:OyNuSS0Lr.net
acでなかったりジャイロなかったりで産廃だな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:33:57.22 ID:GHh8Uv1d0.net
>>755
普通に把持して使う分には下ベゼルに親指伸ばすより背面の方が楽
置いたままロック解除したいなら電源ボタンと顔認証使えって話になるけど

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:22:04.29 ID:Lu6GEGVd0.net
>>561
俺も数ヶ月前から急にこの症状出るようになったわ
SBsim使えって話なんだろうが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:44:35.81 ID:GRILGq0ar.net
>>764
ケンモメン舐めてんの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:52:56.47 ID:uwq23JfUM.net
いよいよF1が発送される
楽しみだ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:30:01.38 ID:LGN6uL/EH.net
3万くらいでそこそこGPUも性能いいスマホない?
黒い砂漠の為に買いたい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:47:13.54 ID:WCU9an6A0.net
GPU性能重視ならiPhone除いてスナドラしかない
それで3万付近となるとお勧めはこの2機種
POCO F1+禿sims ◎性能 △汎用性
ZenFone4(RAM6G) ○性能 ○汎用性 △デザイン

前者の性能は文句なしだけど回線を選ぶ
後者は性能そこそこでバンドの幅が広いがデザインが古い

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:49:50.70 ID:Zi1yNmIR0.net
umidigiいいぞ
ケース付いてくるし
2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/DR

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:00:38.64 ID:KfdlfWIsx.net
USBホスト機能が付いてると嬉しい

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:14:24.96 ID:6DnatbmFH.net
>>764
YouTubeみてGmail使ってWindows使ってラインで連絡取ってその言い草はねえわ
もう情報秘匿は無意味だから諦めとけ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:14:26.11 ID:DsRrSjdfa.net
スマホに興味ない俺はiPhonexrで十分だわ
重いデカい以外何の不満もない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:21:22.39 ID:zWQLK+A4M.net
>>764
はい
そのとおりです
HUAWE使えなくなったら糸電話か家族のパクるしかありませんので

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:26:48.90 ID:p6VOb6bl0.net
>>776
Huaweiならケースどころか保護フィルムも最初から付いてくるんだが

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:29:01.94 ID:rHKN33560.net
>>781
それ最近どこでもじゃないの、OPPOもだぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:34:30.06 ID:I30qkEg90.net
アッスッスは日本だとケースつけないんだっけ?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:49:10.52 ID:UMjDOWNIM.net
ジャイロ欲しいと思ってたけど
必要になることが一度もなかった

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:19:18.57 ID:RvGEDqDl0.net
>>776
膿信者がケースごときで喜んでて草

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:28:21.39 ID:M/TstgKM0.net
余計なものが入ってんでしょ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:40:32.83 ID:kRaLZqmQ0.net
>>781
p20liteケースはついてたけどフィルム貼ってもなかったぞ?
ていうか湾曲ガラスにフィルムは無理だろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:54:32.63 ID:96wKcK+x0.net
んで本当の性能はどうなんだ?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:03:52.35 ID:5C4yO+dXM.net
EMUIのiOSみたいな使いにくさはなんなんだ
Androidいろいろ使ったけどダントツで使いにくいわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:44:10.05 ID:AkFh2Od60.net
ん?盗聴器にしてたけーよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:48:56.89 ID:rdGytYnDa.net
oppo17を一括で買えばいいだげ
15千円で買える

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:07:00.30 ID:UMjDOWNIM.net
>>789
逆じゃない?他の泥は使いにくい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:23:47.52 ID:10ZPTXaSM.net
 ( ヽ´ん`)<中華一番

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:50:57.48 ID:/BIkU+Fm0.net
>>792
あの無駄カスタム使いやすいか?
どうせカスタムありならRRとかの方がいい

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:05:15.44 ID:zWQLK+A4M.net
RRとかカスタムRomの話しても多分通じないと思う

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:12:14.92 ID:tLO8M3eDM.net
FeliCa付いてないじゃん

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:14.55 ID:fLZgkSZLM.net
16:9サイズではもう最新は出ないの?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:30:54.24 ID:9CfMXgF00.net
そんなにiphoneぽいかな
以前使ってたヤマダのスマホと大差ないと思うが
OPPOのほうがiPhoneもどきって感じだけど

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:32:14.98 ID:6x14fKGb0.net
初代無印novaとどっちが性能上?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:32:37.97 ID:3IPSNxj+0.net
これはau系の電波掴めるの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:35:44.11 ID:3IPSNxj+0.net
>>786
ジャップスマホのキャリアアプリ(特にd○c○m○の羊)以上に余計なものは無いだろ?
あれも多分テメエのキンタマ情報とかをどこかへ送信してるはずだぞ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:48:19.99 ID:YtSDyU3W0.net
せっかくのシムフリーなのに回線契約で縛られる矛盾(´・ω・`)

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:54:45.81 ID:hdrT9m3yM.net
お財布だの防水だの言ってるのは中華スマホは選択肢に入らないだろう
糞の国産かiphoneを買ってどうぞ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:19:31.05 ID:rvj3gYo6a.net
>>800
当然

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:02:52.86 ID:2DNSH5MmM.net
P20liteよりこれ買ったほうがいいの?
ちないまP10lite

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:04:30.35 ID:9CfMXgF00.net
P30liteまで様子見でいいんじゃね

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:04:32.56 ID:3IPSNxj+0.net
ノッチの形はこれの方が好みなんだけど
スペックではp20liteなのかな?
ただあのベジータハゲは相当嫌だ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:21:07.16 ID:0NoU1490M.net
ジャップ政府は国民に使用停止命令出さないんだね、危険なのにね。下痢便三は国民が憎いのかな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:37:52.41 ID:zw6aOXQt0.net
>>808
勝手に臣民がリンチにかけるからわざわざ政府が禁止する必要ないんだろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:41:13.66 ID:0NoU1490M.net
Huaweiの「防水性」も知らないカス共が、アメリカで集団訴訟食らって勝てなかった防水機能をマンセー

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:22:44.61 ID:SPKgHrmm0.net
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/8.1.0/DR

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:45:59.48 ID:pI6PZfc90.net
>>810
なんの話か知らんけどそもそも防水じゃなくね?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:55:45.19 ID:DfuwRbVCr.net
>>789
カスロム焼けないならiPhoneでも使えよ情弱ww

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:59:05.45 ID:Pm6fNFMi0.net
>>669
この間ニッポン放送で森永卓郎が
「日本のスマホを使いましょう」ってやってたよ
まだ日本の技術は世界一だと思ってるみたい

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:11:20.29 ID:9CfMXgF00.net
>>812
P20ProやMate10Proなら防水ついてるな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:19:24.02 ID:0NoU1490M.net
>>812
だから「防水性」と言ってるだろ
ジャップは防水表記無し=紙レベルのスッカスカフォンだと思ってる低脳揃い

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:23:09.08 ID:QOKubDeB0.net
うーむ安いないつかはクラウンならぬいつかはファーウェイの時代が来るな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:29:24.18 ID:9CfMXgF00.net
そういえば書いてなくてもIPX2程度の防水付いてるとかいう書き込みhonor9のスレで見たな
宣伝してないくらいだし日本で期待してる奴いないだろ
公式に防水機能が発表されてるのはこれくらいだし
http://www.support-huawei.com/product_in_use/safety/waterproof.html

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:48:35.07 ID:2Tcz0/r30.net
カラバリがゴミ
派手な色は日本人受けしない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:56:47.27 ID:GHh8Uv1d0.net
>>807
SoCとバッテリー容量はこっちのが上
それ以外のメモリやカメラ、センサ類はp20lite
あとファーウェイ機は一応ハゲ隠し機能が付いてる
待てるならp30liteを待て

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:02:07.03 ID:pI6PZfc90.net
>>816
多分黙るんだろうけどipxで書けよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:03:55.38 ID:pI6PZfc90.net
てか定型レス連呼してるだけでニュース又聞きレベルのキチガイか…

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:19:27.03 ID:Xg+3ZwQKM.net
バッテリー増えてるのに電池持ち悪くなるってkirin710の存在意義はあるのか
どうせac非対応にmicrobなんだからノッチ無しのnl2の方がいいまである

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:37:10.55 ID:da+qNuaS0.net
Huawei以外の中華はゴミだよ
品質が終わってる
日本で売れるのには理由がある

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:48:52.71 ID:1FqS85Mcx.net
proかmate以外いらねー

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:10.29 ID:flj9KYVDM.net
RAM 3GB
ROM 32GB
マイクロUSB
wifi5ghz無し 2.4gのみ
ジャイロセンサー無し

どんな情弱が買うんだよこんなゴミを

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:28:46.71 ID:+Je4na5Ka.net
海でじはカメラが5年前のレベルのゴミだったしこっちはどうなんだ?

総レス数 827
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200