2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中卒池沼ワイ、中1数学の文章題すらまったく解けないww。 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:39:39.46 ID:Z7UHawU20●.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
ある日、A君は家から11.5km離れた野球場に行った。
10時に家を出てバス停まで歩き、そのバス停で5分間待ってからバスに乗り、野球場近くのバス停で降りて野球場まで歩いたら10時50分に着いた。
A君の歩く速さは毎分60m,バスの速さは毎時30kmでそれぞれ一定だったとする。A君がバスに乗っていたのは何分間だったか求めよ。

↑このレベルの文章題がまじで解けないwqwworz


https://president.jp/articles/-/27381

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:40:51.15 ID:vbqMhu09K.net
上級なら慶応大学入れるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:41:47.97 ID:95vipt7Z0.net
バス停までの距離が書いてないんですけど!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:42:19.67 ID:TRpZhp5X0.net
移動時間45分だから、歩く時間を(・∀・)チンポー!!と置けば、バスに乗ってる時間は45-(・∀・)チンポー!!だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:43:05.40 ID:zXeAGEsa0.net
高卒のおれは連立方程式できるからわかるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:43:41.97 ID:h6vU4OM60.net
>>4
中学生に二重階乗とか鬼かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:44:54.56 ID:B85a8vpY0.net
こういう分速と時速を混ぜてある奴めっちゃ嫌だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:45:45.96 ID:/di4jDat0.net
こんな問題見るだけで拒否反応出るわ
俺は大卒だが解けない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:46:00.59 ID:8P7aU/yb0.net
分数の計算できない新人が工業高校卒業して
うちで設計の仕事やってるぞ
頭使う仕事は全然できないからすげぇ使いにくいけどクビにならずになんとかやってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:47:36.10 ID:/rI1CzC90.net
20分

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:49:11.67 ID:ZI0dzxYH0.net
これ聞いただけで解けるのが秀才だろ
俺は受験勉強はできたが紙ないとむり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:49:31.93 ID:8P7aU/yb0.net
俺はこういう問題、論理的に式を導き出す出すんじゃなくて
適当に勘で数値を何度も代入して、どんどんそれっぽい値に近づけていくっていう力技で答えを出してた
そんなんだから高校数学でつまづいた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:50:15.76 ID:+t99Xwaz0.net
それわからなくても生きていけてるじゃねえか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:50:28.38 ID:ExUxLjNI0.net
図を書きながら考えろ
読んだだけでスラスラできるやつは解き慣れてるやつかごく一部の有能だけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:52:06.05 ID:1qhrgdZB0.net
正解は、野球部は荷物が多いからバスに乗る時に他の乗客に気を遣う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:53:54.22 ID:pRg8z0y60.net
なお、摩擦はないものとする。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:54:07.04 ID:JqqPd2n30.net
昔はスラスラ解けたはずなんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:56:22.45 ID:jKanKf6C0.net
バス停で降りて野球場までの距離が書いてない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:56:48.51 ID:GykQ6Lgf0.net
>>15
面白いと思ってるかもしれないけど、バスに何分間乗ってたか聞いてるんだよ?
何で荷物だの気を遣うだの出てきたんだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:58:44.51 ID:j9pLn/Cf0.net
女の子は野球場の近くの美味しいカフェを聞いてほしいの・・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:59:24.32 ID:KFJYwmeL0.net
バスに乗ってたのは20分

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:01:48.12 ID:Lb1dmZvW0.net
60*(45-x)+500*x=11500

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:02:25.05 ID:ni51LRox0.net
まずワークメモリが低いのかこの文章を呼んでも理解できない
おれはアスペなのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:03:45.69 ID:VkmY0T0nx.net
バス停までの距離無くても解けるでしょ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:04:17.47 ID:ueYfK91d0.net
やっと解けたわ……

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:05:24.19 ID:jKanKf6C0.net
>>22
全然わかんねえ・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:46.31 ID:3NGZUiPA0.net
こういうのは図にするといいと思うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:06:51.65 ID:0P3Xq/K+d.net
求めよ

そもそもこんな横柄に上から目線で指図される筋合いがない。
赤の他人に対して失礼極まりない文書。
問題文自体が不正解。

お忙しいところ大変申し訳ございませんが、
求めていただいてもよろしいでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

が、正解。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:07:21.80 ID:XkonuS9V0.net
10ぷんくらい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:08:03.00 ID:WUMjnFYoa.net
20分かな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:08:16.03 ID:l8aGUEap0.net
歩いた時間とバスに乗っていた時間を未知数とする二元連立一次方程式をたてて解く。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:08:48.97 ID:BwyMSuYHa.net
なんかよくわかんないけど適当でいいんだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:09:13.91 ID:MF2ZZCX30.net
じゃあ小学生からやり直せば出来るようになるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:09:33.25 ID:lmW60mno0.net
算数すら無理な俺よりマシ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:10:25.14 ID:WUMjnFYoa.net
>>28
中学入ったら命令されだしてムカついたな
よくおぼえてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:11:30.11 ID:qw/O4REQp.net
キレイな数字にならないから唸ってたらバス待ちの5分読み落としてたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:13:04.56 ID:bB/JSEXjM.net
ワイってなんだよ気持ち悪いから死ねよゴミカス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:13:08.80 ID:S7p19823M.net
なーにが「ワイ」だよ
さっさと死ねや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:13:27.66 ID:Lm0H6Qtv0.net
>>28
就職した後の上司の命令に従う訓練だと思え

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:14:36.73 ID:Yc3X1YAyd.net
>>2
真性の馬鹿だと成蹊大学にしか行けないぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:14:58.33 ID:KFJYwmeL0.net
>>26
バスは時速30q、つまり分速500m
徒歩とバスを合わせた移動時間は45分
バスに乗ってた時間を x分とすると

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:18:18.77 ID:t+vhu5Yj0.net
これは連立方程式だな!
それだけはわかる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:19:37.25 ID:MF2ZZCX30.net
家からバスまでの距離と
バス停から野球までの距離わかんないんだけど(´・ω・`)???

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:21:35.09 ID:azd0sFCG0.net
そんなこと知る必要あります?
もっと建設的な話をしましょうよ(キリッ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:01.98 ID:0YirWUJJa.net
>>43
そこは聞かれてないから気にせず解こう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:55.72 ID:xzcgnTnO0.net
移動時間の45分をすべて徒歩なら60✕45で2700b向こうへ到達
この45分の徒歩移動のうち1分をバス移動へ置き換えるごとに500-60=440b向こうへ到達
最終的な移動距離が11.5kmというから、(11500-2700)/440で20分
変数使わないならこんな説明しか思いつかんな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:30:29.43 ID:+mYXzdiIM.net
俺は大人だけど算数もできないわ
とにかく計算する事に関してはガキの時からガイジレベルでできない
数の概念というものが未だにちゃんと理解できないところがあるもん
やっぱり何か障害でもあるのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:39:44.69 ID:TPmZD7mp0.net
高卒のおれもわからんから心配すんな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:40:28.90 ID:qw/O4REQp.net
>>46
500-60=440
(11500-2700)

ナチュラルに出てくるのがスゲエわ
どういう訓練したらいいのか…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:43:59.01 ID:zLG/zzyvd.net
バス停が野球場の反対側だったらどうするんだ?
都合よく11.5kmも一直線なわけがない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:44:46.89 ID:O0WZt7jV0.net
学ばないと年をとった小学生だけど、
学ぶのをやめても年をとった小学生になっちゃうのなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:45:17.48 ID:8bxB291A0.net
国語の問題だろこれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:46:18.44 ID:fCZlYpOwM.net
アスペ自慢が始まるよー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:48:26.48 ID:fCZlYpOwM.net
>>49
つるかめ算じゃん
小学校で習うじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:48:34.69 ID:qkIoBkfr0.net
>>50
北海道ナメてんの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:54:06.36 ID:YQECPMntr.net
ユニバーサルメルカトル図法使えば楽笑やん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:09:27.47 ID:Ecly8VMyd.net
足遅すぎだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:27:59.14 ID:qIDtwFJvr.net
>>11
秀才じゃないけど
読んだだけで解けたぞ
家からバス停まで遠すぎ

11.5キロを倍数と約数を考えて10+1.5にするのがポイント

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:33:48.56 ID:qAd9I0gkd.net
高卒平取締役だがわからン

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:41:14.59 ID:U5yRvgH3p.net
バスの中で会社の広告見つけて嬉しくなってないから不合格だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:41:14.89 ID:8yAnN/And.net
答えは20分

距離は11500m
動いていた時間は45分
歩く速度は60m/分
バス速度は500m/分

バスにのってた時間をt分とすれば、
500t+60(45-t)=11500
t=20

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:43:11.82 ID:4TLwLGTBa.net
こんなの小3でもわかるぞ

45分ぜんぶ歩いた場合に残ってしまう距離で
バスに乗ることで速くなった分のスピードを割るんだよ

何とか算とか方程式とかいらねえから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:46:01.23 ID:fOXh629U0.net
                  距離11.5km(11500m)
家├───────┤バス停├────────────────┤野球場
10:00→→1分/60m→→5分待ち→→1時間(60分)/30km(30000m)→→10:50

家から野球場まで50分掛かっています。
途中5分待った時間があるので、実際に移動した移動時間は45分です。

45分を全て徒歩で移動した場合、1分で60mしか進まないので、45*60=2700mしか進みません。
バスは60分で30000m進むので、1分で30000/60=500m進みます。
45分のうちの5分だけバスで移動すると考えた場合、徒歩で40分*60m + バスで5分*500m = 2400m + 2500m = 4900m進めます。
では10分だけバスで移動するとどうなるでしょうか。徒歩で35分*60 + バスで10分*500m = 2100m + 5000m = 7100m進みました。
まだ足りないので、20分だけバスで移動してみます。徒歩25分*60 + バス20分*500m = 1500m + 10000m = 11500m進みました。
移動した距離は11500mだったので、丁度徒歩25分、バス20分で着く距離と分かり、バスに乗っていた時間も20分と分かりました。

周りくどい計算になりましたが、徒歩とバスの関係は「徒歩で1分歩かない代わりにバスに1分乗る」と考えられます。
距離に置き換えると、「徒歩で60m歩かない代わりにバスで500m移動する」と言えます。

今までの流れを生理して式に置き換えると、

@ 掛かった時間を全て徒歩で移動した結果、足りない距離を把握
  → 全距離 - (徒歩速度 * 全時間) = 足りない距離

A 足りない距離分、徒歩の時間をバスに置き換えて考える
  → 足りない距離 / (バス移動速度 - 徒歩移動速度)

この2つを式にすると、{全距離 - (1分あたりの徒歩移動距離 * 全時間)} / (1分あたりのバス移動距離 - 1分あたりの徒歩移動距離) = バス移動時間となります。

全く分からなかったが>>46見てクソバカなりに整理した
こういう解釈でいいのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:46:02.37 ID:qw/O4REQp.net
>>54
旅人算じゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:47:50.80 ID:h6vU4OM60.net
中学どころか算数すら理解できないとかお前らマジかよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:59:47.32 ID:G+SeOwSvM.net
図かけよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:39:55.09 ID:MF2ZZCX30.net
>>61
普通に解けたわ
方程式の作り方解き方忘れるとかもう頭やばいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:47:11.83 ID:mrIH6KG40.net
キロメートル、メートルと時速と分速をそろえるとこからやらんとだからちょいひっかかるよな。時間もちゃんと出さないとだし。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:59.16 ID:8yBVa1uea.net
第一宇宙速度突破し遥かなる旅に出発

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:16:43.04 ID:t36nnW3A0.net
小学生にこれは酷いよな

引っ掛けだよ
分速と時速を一緒にするとか
本当底意地が悪い

こんなのやってるから
安倍みたいな奴らが生まれる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:34:59.28 ID:xzcgnTnO0.net
>>63
これなら分かりやすいな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:39:36.52 ID:FB9M9Vqlr.net
いやいや相当難しいだろこの問題
高卒の俺でも分からんわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:43:55.61 ID:imEtL0As0.net
たぶん方程式を組ませる問題だから、変数や定数に逐次置き換えていけばたぶん解けるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:58:29.39 ID:QTUvQbeH0.net
変数4つ使って4式から1式にしたわ
チャート式で勉強した俺はこれが限界

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:01:16.18 ID:IaKO4Bm20.net
速さのつるかめ算だから塾では小5で習う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:20:59.88 ID:es+dsa96a.net
>>8
同じく
数学嫌いはこの文章読むだけでも苦痛

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:46:29.85 ID:vrkgoREE0.net
中卒だけど学び直したいって人は、時間あたりいくらくらいまで出す?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:20.38 ID:6zgGL36Md.net
どこのメーカーのバスか聞いてやる
週末一緒にバスを買いに行くのが正解

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:21.45 ID:ifwL1hF00.net
算数も無理な俺は、問題を読んでも何をすればいいのかわからない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:54:52.44 ID:wX3rjYXW0.net
>>1
高専落ちたの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:41.89 ID:2p5Z/VNha.net
これ何の知識もいらないし
勉強関係なしに分かるでしょ

移動時間は45分
45分ずっと歩いたなら2700メートルしか進めない
ところが途中からバスに乗ったら8800メートル余計に進めた
バスに乗った事で増やせたスピードは分速440メートル
そのスピードで8800メートル進むには20分

なんの勉強も前提知識もいらない
距離とスピードの意味を知ってれば誰でも分かる
つまり小3でも分かる
分からなかったら頭がおかしい

総レス数 81
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200