2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数独とかクロスワードとかやってるおっさんっているだろ?あれあんまり意味ないんだってさ [613637526]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:48:37.98 ID:8duCe81m0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
クロスワードや数独といったパズルを解いても知力低下は防げないかもしれないと、英国発の最新研究が示唆している。
加齢に伴う脳の働きについて「使わなければ失う」という考えは、これまで幅広く受け入れられてきた。
 しかし、スコットランド・アバディーン王立病院のロジャー・スタッフ氏およびアバディーン大学の共同研究によると、パズルに知力低下を防ぐ効果はないという。
その一方で、人生を通じて日常的に知的活動を続ければ、知能が向上し、加齢などでいずれ知能が低下するにしても低下の出発点を高めに保てるかもしれないと、研究チームは提示している。
研究では1936年に生まれ、11歳で集団知能テストを受けた498人を対象にした。

対象者が64歳のころに調査を開始し、以後15年間、5回にわたって記憶力と処理能力のテストを重ねた。

その結果、パズル問題を解いていても個人の知力低下は防げないことが明らかになった。

しかし、知的刺激の高い活動を日常的に繰り返している人は、高齢者になってもある程度は知的に活発なことも分かった。

ただし認知症は別枠みたいなので注意
https://www.bbc.com/japanese/46518653
https://www.bbc.com/news/health-46507024
論文
https://www.bmj.com/content/363/bmj.k4925

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:50:16.02 ID:8duCe81m0.net
あげ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:50:41.24 ID:8duCe81m0.net
勢いソートしかしないだろうからあげ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:51:07.06 ID:8duCe81m0.net
あげ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:51:26.81 ID:+eOV4Ce70.net
暇つぶしに意味とか言われてもさあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:51:34.60 ID:8duCe81m0.net
あげ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:51:38.83 ID:UA7/tdQ0d.net
うん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:52:09.83 ID:8duCe81m0.net
暇つぶしだしまあどっちでもいいのは確かだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:52:14.05 ID:w+xDGzIr0.net
発達障害なんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:52:32.88 ID:tcTtWtoar.net
輪ゴム伸ばして遊んでるようなもんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:52:50.30 ID:UYL1p5un0.net
鬼トレ3DSはガチおじさん「鬼トレ3DSはガチ」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:53:15.47 ID:8duCe81m0.net
あげ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:54:14.27 ID:jg16zFGRH.net
暇つぶしに意味が要るのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:54:17.06 ID:8duCe81m0.net
あげ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:54:31.09 ID:J5MeEwwma.net
天鳳を始めてから、頭髪は抜け落ち、眼はかすみ、妻は家を出ていきましたが毎日が充実しています。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:54:59.68 ID:uZtCyVF8M.net
本人が楽しいならいいんじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:00.85 ID:pSwzU8x90.net
暇つぶしでやってるだけなんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:14.91 ID:oGlIFEKEd.net
じゃあ何すりゃいいんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:17.80 ID:8duCe81m0.net
あげ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:42.00 ID:wJsEXzMoa.net
意味ってなんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:46.12 ID:K7uEiRMu0.net
数独は数字が埋まっていくのが気持ちいいのであって頭をつかうわけではない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:56:27.09 ID:8p+/rIfuK.net
痛みがある持病の気を逸らすのに有効

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:56:33.83 ID:8duCe81m0.net
読書とかなんか観察とか絵を書くとかじゃないか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:56:39.74 ID:YrU2CM640.net
羽生さんは指の運動って言ってた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:58:07.71 ID:VriHx6seM.net
意味なんて考えてねえよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:58:20.20 ID:xFuyY4A70.net
上海やるといい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:58:44.51 ID:8duCe81m0.net
勢いはこんなもんでいいかな?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:59:27.43 ID:mrterSJv0.net
特に数独はそうかも知れないな
解法作っちゃったら30秒以内に解く作業でしかなくなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:59:32.53 ID:EaOYzJBS0.net
脳死でソシャゲ周回してる日本人はどうなるんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:59:51.44 ID:gDJLYMoeM.net
認知症予防はパズル系じゃなくて記憶系じゃないかと思ってる円周率などの語呂合わせじゃなくランダムに変化するものの記憶

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 12:01:15.11 .net
>>27
いい感じ
でもスレタイが微妙かな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:01:35.26 ID:8duCe81m0.net
>>29
知能低下加速させるための何かじゃないか?
脳のか活発なところ調べたら他のギャンブル依存症の結果と似た結果が出そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:02:42.77 ID:Ecly8VMyd.net
お前らの人生と同じだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:02:56.57 ID:8duCe81m0.net
>>31
ありがとう、こんなもんか
スレタイはセンスがね…
悲しいな、残念だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:02:57.84 ID:dl0GoXiKr.net
知的刺激の高い活動ってなんだよ嫌儲か?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:03:46.70 ID:1mp9F9L+0.net
同じことを極めるより新しい刺激を取り入れることが脳を劣化させない方法なんだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:04:45.99 ID:N4GhVF990.net
毎日パチンコ麻雀だった爺さんは死ぬまでボケなかったけど
家でゴロゴロTVばっかり見てた婆さんは簡単にボケたな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:06:26.86 ID:6iR8j95l0.net
いやただの暇つぶしだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:07:12.23 ID:42f/fZmK0.net
そんなこといったら嫌儲だって意味ないだろw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:08:27.89 ID:sNOJY5Gx0.net
知能低下を防ごうと思ってやってる奴なんて極少数派だろ
単純にパズルゲームとして面白いから暇つぶしに遊んでるだけだし効果が有ろうと無かろうと関係ないわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:09:03.35 ID:NB1+xS2/d.net
海外でも人気。sudoku

https://i.imgur.com/4TsjHly.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:09:26.44 ID:dFa5Ssw7a.net
暇潰しの意味もないのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:09:38.08 ID:RicEGg8Q0.net
あれ何も考えないで出来るもんな
発達障害御用達ゲームだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:11:00.17 ID:RvELBHWI0.net
あれめっちゃ頭使うだろ。スマホゲーよりもよっぽど役立つ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:11:27.96 ID:8duCe81m0.net
>>35
新しいものことに触れるのはたぶん当たりだとして絵を描く、陶芸でも刺繍でも詩集でも折り紙でもなんでもいいから何か手を動かして作る
みたいなのでも抽象的なのでもいいから自分にとって新しい何かを得ることじゃないか?
新しいマフラーを作る、新しい考え方を手に入れる、新しい文書の書き方を知る・書く、スマホの新しい機能の使い方を知る・使う、新しい料理に挑戦する…みたいな
ちなみに料理は結構頭使うらしいからいいってどっかで聞いたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:11:57.76 ID:d4+5kfrka.net
94歳の眉毛元総理たまにテレビで見るけど元気だよな
改憲についてもしっかり考えて喋ってるしあれは凄い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:12:58.49 ID:xFuyY4A70.net
賭け事だろうな
麻雀パチンコ競馬競輪
でも蛭子さん呆け出したしな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:13:06.35 ID:j9pLn/Cf0.net
数独って最初はなれないからそこそこ頭使ったけど
なれたらただのパターン作業だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:13:19.90 ID:UWscjQMhM.net
>>41
海外のパズル誌はシンプルでいいな
日本のは派手な色使いでおっさんは手を出しづらい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:13:40.55 ID:D6X+2jwkM.net
このスレにも意味はないだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:14:42.40 ID:3vh2YAPFM.net
茂木終了

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:15:42.01 ID:gwfFmhl5d.net
あれ脳トレでやってたのか
単なる暇潰しのゲームかと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:17:41.60 ID:8duCe81m0.net
>>50
このスレそれそのものには意味はないかもしれないがこのスレの意味を考えて見出すことには知能の低下を防ぐという点においては意味があるかもよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:18:52.16 ID:+1ZVw6qNM.net
懸賞の為

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:20:01.37 ID:S2LdeUFcr.net
数独やカックロ大好きだったけどあれ馴れると脳使わんでも解けるもんな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:20:35.10 ID:zaUNb9B0p.net
アルカノイドはボケ防止にならないよのび太くん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:04.02 ID:Rib0NYxfM.net
会話するのが一番

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:34.33 ID:B9uGlQ+AM.net
>>49
懸賞ついてないやつだとめちゃくちゃシンプルだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:37.11 ID:2zAktbFG0.net
イラストロジックはスマホと相性良さそうと思ったけど実際やってみると操作しにくくて紙の方がやり易い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:59.74 ID:KFJYwmeL0.net
知力低下心配してやるやつおるか?w
ただの暇つぶしだろw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:22:16.89 ID:iPlngIu10.net
ダジャレいうおっさんいるだろ?あれあんまり意味ないんだってさ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:22:38.93 ID:+Fd5AO8Va.net
麻雀ヲタの南田洋子も
ブロック崩しヲタの大山のぶ代もボケた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:22:39.71 ID:z+w1Fm9Y0.net
20代OLが好きなアニメ13選を必死に語ってオススメするだけ
http://soloz.lnbphoto.net/lupt/7k8n72j

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:31.92 ID:20XZYM/Z0.net
本人が楽しいからやってるんじゃボケー!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:55.81 ID:9RkavmHc0.net
脳死ソシャゲより頭使うけどな
難問を10分以下で解く快楽よ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:27:19.74 ID:Y3lNF4EFd.net
Nバックやってる奴いる?
どうなん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:27:39.80 ID:xT+FCIpPd.net
ドイツでも人気。
下段、白い字でsudoku。

https://www.newsagencyblog.com.au/wp-content/uploads/2018/02/IMG_8179.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:28:00.36 ID:8duCe81m0.net
>>61
ダジャレというか親父ギャグに関しては加齢による前頭葉の機能の低下によって起こる理性?の低下と年齢重ねて語彙が増えた結果似た音のものを探すのが得意になるのが合わさって起きてるってどっかで聞いた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:28:05.79 ID:w3jVOAVwa.net
マジかよ
痴呆予防のためにマインスイーパーやってたけど効果なさそうだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:28:11.23 ID:9z6UWTWUr.net
むしろ何も考えたくない時に遊んでるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:29:04.24 ID:YzU9X8Ftx.net
>>41
自分ホルホルいいっすか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:31:06.86 ID:iyS6Y+agd.net
85のばーちゃんにぷよぷよやらせようと思ってるんだが
GTR組めるまで教えようと考えてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:33:02.57 ID:VzivN0un0.net
自分に酔ってるだけだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:33:23.02 ID:1ezS4k/Od.net
>>59
タッチパネル自体はいいんだけど、
サイズが小さいから15x15以上はきついね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:34:53.95 ID:CbsZYEXMp.net
ただの暇つぶしやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:35:13.44 ID:5HWFz6VSd.net
ボケ防止にならんか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:35:55.54 ID:xykIoqh9a.net
趣味に意味ないとか言われても…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:37:34.38 ID:8duCe81m0.net
>>72
新たに始めるとしては他のことよりハードル低いし体力もあまりいらないしでその年くらい方に挑戦させるのだったらちょうどいい気がするわ
慣れてパターン化しちゃったら意味は薄れると思うけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:38:39.34 ID:1riyukm8d.net
習慣になったら駄目なんだろ

刺激を取り続けろという話

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:38:50.33 ID:OTeGjVbx0.net
ワーキングメモリー鍛えたいんだけどどうすりゃいいの?
日常会話ですら満足にできないわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:39:27.57 ID:8duCe81m0.net
>>80

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:39:44.82 ID:kkbvgZTg0.net
人とはなしてるほうがよっぽど刺激になると思うわ
ひと月誰とも話してないで急に電話来ると変なこと言ってる自分がいる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:40:16.41 ID:5Wa4cQWG0.net
一人暮らしの老人のほうが頭冴えてる実感はある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:41:48.60 ID:eXZwWa/sM.net
ルーチンワークじゃ無くて変化のある刺激が必要なんやろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:44:16.81 ID:E+aJkGTwM.net
>>82
ひと月ってすげえな、廃人レベル
俺は1週間が限界だったわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:46:18.49 ID:8duCe81m0.net
>>80
すまん誤送信した
ワーキングメモリに関しては増やし方はあるにはあるんだけど大変だったはず
ただの訓練になると思う
それとなかなか増え無かったような気がする
むしろワーキングメモリに負担をかけないように対策をすることほうがいいと思うよ
付箋やタイマー、ToDoアプリなりを活用して余計なものを頭から一時的に追い出してもいい状況を作るみたいな
認知心理学あたりの本やADHDなどの発達障害を克服するためにの本とかに乗ってるんじゃないかな?
短期記憶で調べると出るかもしれない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:46:47.07 ID:nrM4tRYha.net
意味なんて求めるかあれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:48:36.05 ID:fB5019YM0.net
クロスワード好きで漢クロばかりやってて若年性認知症になった身内いるから意味無いのは知ってる
会話のキャッチボールできないし徘徊するけど漢クロ渡すと一応それぞれ違う漢字で埋めてた
途中から塗り絵に変えたけどちゃんと塗れてた
でもうんこは漏らす

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:57:11.38 ID:fL8vthQka.net
ケンモメンは少しくらい知的生活しろよ
アベガージミンガーばっかの思考停止だと50代でボケるぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:01:50.19 ID:U5yRvgH3p.net
ボケ防止でやってるわけじゃないけど候補の数字とか一切書かずに解くようにしないともうつまらん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:03:52.19 ID:YBzpQpY60.net
自己啓発モメン

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:12:47.79 ID:wkQTfpLt0.net
脳みそに基幹細胞のジュース流し込んで寿命継続するっていう研究なんでしねーの
なんかあのへん研究ずっとおりてこねーけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:25:42.36 ID:DuDTuLf+M.net
>>35
脳の必須栄養素は生身の人間との会話

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:27:06.77 ID:KDMjW+aJ0.net
パズル雑誌って主婦向けだよな
主婦ってなんでパズルが好きなのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:28:37.75 ID:Biqr4cxQ0.net
最近一週間の食事の献立のクロスワードとかあったら効果あるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:32:32.77 ID:6VpZLwCjd.net
数独は解けて当たり前
頭を使うのは、解く時間を短縮するための解法を考え見つける部分だぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:34:17.36 ID:CMx4eo4T0.net
知的刺激の高い活動が具体的にどういったものかまで記事にして欲しかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:35:29.01 ID:xFuyY4A70.net
>>94
女ってちまちま同じことをやるのが性質的に合ってるから
学校の勉強も黙々とやり続けて成績上げていくのは女に多いのと同じ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:49:18.80 ID:CYoHR19m0.net
時間の無駄

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:52:39.80 ID:0ZxHDFLQ0.net
ボケ防止じゃなくて趣味でやってるもんじゃないのアレ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:52:49.88 ID:Utc6Hq7+0.net
脳トレブームのときわかってただろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:11:26.26 ID:2yYTlxWG0.net
頭使うのはいいんだけど、ホントに使い続けていいのか不安なんだよね
だって考えまくってる人とかはハゲてる人多いし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:14:19.05 ID:f4yZfOwc0.net
高難易度をクロスチェックしながら5~10分でテンポ良く埋めるのが気持ち良い
ケンモメン向けのオナニーだと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:14:49.03 ID:aBTaC9dU0.net
数独おじさんだったが最近カックロおじさんになってるわ
いい暇つぶしになる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:31.07 ID:Ug7SF/XQa.net
ゲームをプレイするだけの消費側だとあまり頭は使わんだろうな
例えば将棋で日本トップ10入りする人とかって脳の活動が極めて狭い領域でしか動いてないという話を聞いたことがある。ランク下がると潰しも効かないし。

ゲームを作る側はアイディアを出して、ルールとゲームバランス調整して、コンピュータ上のソフトなら設計・実装・デバッグ、紙上でもできるならテンプレ作ってと工程がたくさんある
創造系の趣味、ゲームに限らずプログラミングとか小説(ラノベ含む)執筆、2D/3D絵の作成とかは暇さえあれば今製作している物の問題点などについて考えるからかなりボケ防止にはなるだろう。
音楽系は手癖でなんとなくその人の個性が出るのでボケても作品がフワッと出来上がるのでボケ防止にはならん気がする。メタルの人とかそろそろ危ない年齢に突入してるはず。

何かをゼロから創り出すとなると相当量のインプットからアレンジなり新アイディアなり加えてアウトプットしなきゃダメなので、ボケてると何も作れない。
一番簡単なのは小説執筆だな。日本には文盲は存在しないから理論上は国民全員が小説を書けるはずだからだ。
執筆環境としてはパソコンがやはり便利だが、タブレット端末+Bluetoothキーボードカバーとかでも問題ない。一体型キーボードはiPadシリーズ以外は滅多にないけど。
アンドロイドでもiOSでもWindowsでもMacでもワードは動くし、なんならテキストエディタでもいいし。バージョン管理システムとかと連携できれば尚良し。gitとかに編集履歴の自動commit設定しとけばいい。
単にクラウドにバックアップするだけだと一世代しか残らなかったりするが、gitだと書き散らして抜粋してリリースとかもできる。保存してない時にクラッシュしてもgitだとローカルに上げてないデータが残るから被害は最小限だ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:18.98 ID:wkQTfpLt0.net
>>102
ハゲは遺伝と精子の放出頻度

俺が保証する

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:27:46.29 ID:dMd+qR4U0.net
ボンバーマンおばあちゃんや
ダクソおじいちゃんは?
ゲームは意味ありそうだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:09:56.93 ID:/CTwCdGV0.net
数独もクロスワードも意味ないんかい
スポーツは呆け防止に良いという調査はあったよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:17:40.63 ID:/zGW0IdR0.net
かーちゃんあさからばんまでソリティアしてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:23:53.39 ID:iyS6Y+agd.net
>>109
アリアハン池沼コピペ思い出した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:04:05.33 ID:1A6ynoRi0.net
ガチャとかイベントとかスナミナとかないから好き

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:15:20.19 ID:hRlrB8Ma0.net
正解あるような問題やっても何の意味もないぞ

総レス数 112
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200