2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賃金構造基本統計の不正についても担当部局が虚偽の説明をしていた疑い これでも組織的隠蔽には当たらない模様 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:55.12 ID:nanLJezC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 厚生労働省で毎月勤労統計に続いて不正が発覚した「賃金構造基本統計」を巡り、2018年に開かれた同省の有識者検討会の会合で、担当部局が実態とは異なる虚偽の説明をしていた疑いがあることが30日、分かった。
実際は大半の事業所に対して調査票を郵送しながら、計画で定めた訪問による「調査員調査」を規定通り実施しているとの資料を提出していた。

 担当室長も「現在は調査員調査をしている」との前提で、将来的には民間委託による郵送調査の導入を検討したいと話していた。総務省に近く調査計画の変更を申請し、調べる項目の見直しなどと併せて郵送調査への切り替えを盛り込む予定だった。

https://this.kiji.is/463169326628734049

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:24:18.40 ID:5JFCOYmMF.net
>>1
でもさー、よく考えてみ。中国ってこんな国だから。 日本なら絶対こんなこと起こらない。

・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷

・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず

・習の発言は絶対で、辞書にある単語の意味まで変わってしまう

・習の在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施し、いまも習が居座る

・習に批判的なキャスターは降板する

・政府統計の発表数値が高く、数値を改ざんしてるんでは?と疑われている

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:24:40.07 ID:RqaBKQ520.net
国民に対する犯罪行為じゃんwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:27:12.85 ID:a0Sz6XsvM.net
もう経済成長抜きの中国だな
この国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:27:56.38 ID:CWEqPWj9a.net
石井紘基てこの問題追ってて暗殺された説が

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:42:06.15 ID:qw/O4REQp.net
あいつの指示だから自身持って否定しやがるw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:42:33.39 ID:qw/O4REQp.net
あいつの指示だから自信持って否定しやがるw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:43:02.45 ID:svgeSb8e0.net
数だけの統計ですらこれなら新薬の認証とかものすごく杜撰で安倍お友達にお金ちらつかせて簡単に通過しちゃうものなんじゃね?安倍とお仲間発表の数値等信用できないよね、中国父さん以下じゃねーか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:09:17.92 ID:LhpyCvAyM.net


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:19:52.08 ID:3cmHUE+QK.net
どんだけ膿がたまってんの!膿出したら何も残りませんでしたってオチ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:13:21.10 ID:r0FquGLH0.net
全員 膿だっただけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:48.05 ID:b4pPbEtq0.net

http://o.8ch.net/1ds1c.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:11.19 ID:l7IwXbch0.net
ジャップ「この社会に満足している」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:52.35 ID:9RFAgLmy0.net
誰に嘘つけと言われたのか言ってみろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:42:41.59 ID:sPH5bw080.net
うそをつくなよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:10:23.78 ID:weUo0Tpz0.net
ジャップ「この社会に満足している」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:11:16.04 ID:ogH9tyNQ0.net
もう税金で養ってやる意味ないよなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:12:20.07 ID:ogH9tyNQ0.net
>>4
それ北朝鮮じゃん
ああ、だから一万円札廃止なんて話が出てるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:39:40.09 ID:bd17IeG0x.net
>>1
内閣支持率50%突破、統計問題は影響せず
https://buzzap.jp/news/20190128-abe-cabinet-support-rate-2019jan/

「政府統計は信頼できないけれども、これは現行内閣の問題でなく中央官庁の問題」と認識

政府統計問題などが紛糾する中、国民は現状をどう捉えているのかを示す1つの答えが出されました。詳細は以下から。

◆内閣支持率が50%を突破
日本経済新聞社およびテレビ東京が1月25日〜27日にかけて行った世論調査によると、安倍内閣の支持率が53%、不支持率37%を記録したそうです。

昨年12月時点と比べて支持率は6ポイント向上、不支持率は7ポイント低下するなど、全体的にスコアが大きく改善する結果に。

ただし厚生労働省による毎月勤労統計の不適切調査問題について、政府統計の信頼性を聞いたところ「信用できない」が79%と圧倒的多数。

つまり「政府統計は信頼できないけれども、これは現行内閣の問題でなく中央官庁の問題」と認識されているようです。

◆大手新聞社調査で軒並み改善方向に

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:30:19.01 ID:weUo0Tpz0.net
ジャップ「この社会に満足している」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:31:31.38 ID:weUo0Tpz0.net
ジャップ「この社会に満足している」

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200