2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全に都市計画失敗してるなって街 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:56:49.49 ID:LUlnHkuLH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.sannichi.co.jp/article/00246460

都市計画道の整備順見直し 甲府

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:57:00.10 ID:ueYfK91d0.net
広島

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:57:35.16 ID:HxDTgAgM0.net
東京以外あるんか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:57:38.76 ID:1O1z6HlyH.net
深セン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:57:49.39 ID:Y7jX78Hs0.net
熊本市

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:57:51.38 ID:quJ2Iw+Y0.net
日本

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:58:06.16 ID:O/qYYVkT0.net
日本の汚い街

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:58:12.42 ID:c3SUvNK70.net
世田谷

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:58:26.85 ID:SuFz7fJ/0.net
千葉の街全般

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:58:35.01 ID:Nidz50gqd.net
浦和

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:58:36.32 ID:VxEPHruz0.net
新大阪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:58:37.05 ID:KAqC/BhGr.net
地方は全て終わってる
ジジババだらけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:59:24.34 ID:ChzsK6kNa.net
東京と大阪
なんも考えず古い街を無理やり工業化したから街並みがめちゃくちゃ汚い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:59:27.14 ID:I/F9puO40.net
富ヶ谷

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:59:44.88 ID:f0kvR6jO0.net
寧ろ成功している街日本にあるか?
米軍基地とか関空くらいじゃない?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:59:51.51 ID:WiFtDhqtd.net
マジレスすると埼玉
電車が無いなら無いで道整備すりゃいいのに
人大杉でそれも出来ない(´・ω・`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:00:56.27 ID:CUzmSvisa.net
姫路

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:00:56.36 ID:ke89BzEZp.net
福山
アホすぎるだろあれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:01:44.15 ID:1P4Pqx8T0.net
>>16
埼玉は平地なだけましなイメージだけどな
山の多い神奈川千葉のほうが交通集中ひどい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:01:49.64 ID:v6l1SGWH0.net
東京って絶対にヤバいやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:02:26.57 ID:Uf3FeDhYa.net
静岡市 終わりすぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:02:52.69 ID:b89d25itH.net
筑波

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:02:58.91 ID:Gnyh798aa.net
地方再生リストとはなんだったのか?
これどうすんの?
https://i.imgur.com/2l7iHME.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:25.80 ID:J0c35TZI0.net
東京

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:30.20 ID:Yc3X1YAyd.net
成功を挙げた方が早い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:32.59 ID:W+fdznJd0.net
東京だろ
まあそれは日本全体的に失敗してるってことだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:39.99 ID:8mJQbIPca.net
京都
失敗というか1000年前の設計が現代に全く対応できてない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:52.12 ID:VzEinyPT0.net
港北

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:03:59.59 ID:8fzVclkM0.net
東京だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:01.44 ID:g08/AGZG0.net
横浜に住んでるけどJR東海道線じゃ大船駅が酷いな
大きなショッピングモールがあるわけでもなく、しょーもない商店街と飲み屋、パチンコだけだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:22.40 ID:KWKMZM9Za.net
京都の道路が糞過ぎる
24号線とかあれだけ交通量あって片側1車線ってどういうことだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:25.11 ID:oI433jY00.net
東京だろな次に大阪辺りか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:35.78 ID:t/OUZ++g0.net
神奈川だと小田原とか西の方終わってる
海老名とか川崎とか相模原は成功してる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:37.39 ID:J0c35TZI0.net
なんであの広大な関東平野をあんなふうにしちゃうかね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:48.04 ID:TFkN+Y2gM.net
所沢

道が中央に向かうので万年渋滞

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:52.42 ID:2QOIHG890.net
日本

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:04:57.98 ID:VzEinyPT0.net
そもそも地方は計画自体ないから
全然変わらないでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:17.51 ID:nIof0K/6a.net
ジャップ丸ごと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:29.19 ID:ujXyXerXx.net
>>5
バスターミナル、熊本駅周辺に期待している

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:30.12 ID:CtJ0jGVoM.net
京都除く全日本

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:35.13 ID:KAqC/BhGr.net
田舎はゴーストタウンだからなどうでもいいか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:05:58.56 ID:iORugVNd0.net
印西

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:06:03.31 ID:SoLGJgr10.net
>>25
名古屋と札幌?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:06:15.36 ID:f0kvR6jO0.net
ニュータウンや埋立地は都市の区画や道路は成功しているけど、
立地が自由に開発出来る郊外と言う名の田舎だから、
肝心の人口や年齢構造が失敗している

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:06:30.01 ID:UfWsovB/M.net
トンキン定期

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:06:40.31 ID:rcJXUa4F0.net
虫食い団地のスラム化を懸念

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:07:16.30 ID:utSWPsRb0.net
>>35
あの渋滞解消するにはどうしたらいいんだろうな…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:07:26.00 ID:ke89BzEZp.net
>>27
都心部はあんなもんでいいとしても、竹田ー桂ー嵯峨ー北山ー山科を結ぶバイパスがあれば全然違ったと思うわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:07:31.75 ID:fXkjAx8/0.net
宇都宮

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:07:38.56 ID:iGvNjdzs0.net
確かに山手線内は景観がめちゃくちゃだけど都市計画が失敗してるかといえばそうじゃなくないか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:07:40.54 ID:DQTs7pJ70.net
理路整然とした街並みよりむしろ入り組んだ下町のほうが好きだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:07:55.47 ID:sclUMVt80.net
東京
道路が全て非効率的
大阪みたいにどかんと一本まっすぐとおせ
環状線は60で流れるようにしろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:08:31.42 ID:0pt03FNB0.net
東京都全般
船橋
広島

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:08:31.59 ID:6jjySp8na.net
道路行政では千葉だと思う
埼玉から千葉入ると途端にぐちゃぐちゃ、歩道もなくて渋滞まみれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:08:48.56 ID:yJjNh048d.net
福岡

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:08:48.73 ID:g08/AGZG0.net
あとみなとみらいもアレだよな
俺(23)が小学生の頃から空き地ばっかで未だにそうなんだが何がしたいのか意味分からん
キャッツシアター作っては壊し、映画館ができたと思ったらもうないし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:09:24.84 ID:WiFtDhqtd.net
>>50
東京は電車が充実しすぎてその点では成功
問題はこの手段はアホみたいな人口密度じゃないと使えない事

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:09:34.65 ID:0pt03FNB0.net
>>54
千葉の道路はホントに謎
湾岸線から少しでも北上したらエグい渋滞
交通量に見合ってない細い道のオンパレード
しかもまっすぐじゃない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:09:35.71 ID:ke89BzEZp.net
>>50
まともな環状道路がないのがあり得ない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:09:51.95 ID:JQvPg6wn0.net
武蔵小杉

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:10:05.43 ID:Yc3X1YAyd.net
>>43
行ったこと無いけど、名古屋って碁盤道路なのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:10:21.54 ID:IME8oXOSp.net
世田谷と千葉県かなあ。
世田谷はくねくね狭く車運転するの嫌になる。
千葉県は東京行きの道が激混み。抜け道もない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:10:28.99 ID:vqg29ezHr.net
大阪は路駐が酷すぎる
人の住むとこじゃないよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:10:42.75 ID:aiISSrOnd.net
>>39
駅付近のマンション買いたかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:11:18.49 ID:sAgCbC3W0.net
東京は道路がどうとか以前につめこみまくってるのが失敗
さいたま副都心とかなんだったのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:11:33.85 ID:ke89BzEZp.net
>>58
湾岸道路船橋以東は平面交差で良しとした当時の担当者の頭の中ってどうなってたんかな
うんこでも詰まってたんか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:11:35.31 ID:XgwHvDzi0.net
東京

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:11:42.08 ID:kWNW8JsrM.net
東京

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:11:42.37 ID:3wt1vdppa.net
成功してるところがあるみたいな言い方やめて

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:11:51.06 ID:/8HLRF5m0.net
滋賀県全域

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:14.16 ID:ke89BzEZp.net
>>69
佐賀とかはまあまあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:19.13 ID:2g1Qvq8td.net
>>59
あったらあったで更に車ごった返しになるだけだから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:30.50 ID:3PTeL7Kp0.net
>>23
東京の高齢化が一番伸び代あってやばいんだぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:30.61 ID:Guf3KE5lr.net
成功は名古屋札幌のみ!w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:32.26 ID:nEOG/JGM0.net
日本

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:42.26 ID:+Aa6tiODa.net
埼玉県川口市

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:42.46 ID:1sHpeTU20.net
四国
島の真ん中を平野にして中心都市を作ろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:12:56.10 ID:vN4NjeVOK.net
神奈川千葉 高層ビルが多い
埼玉 ほとんど一軒家

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:13:02.51 ID:f6AGo7O2M.net
下関

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:13:04.87 ID:rCQlYQxRp.net
新幹線の各停しか止まらん駅はたいがいそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:13:41.18 ID:Meua0DDj0.net
トンキンとムサコだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:13:47.22 ID:ocf5JEYJa.net
東京

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:14:16.85 ID:2g1Qvq8td.net
北海道はそれなりにあるよ都市計画成功してるとこ
もちろんアホみたいに郊外に広がりすぎた所も多いが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:14:19.92 ID:g6Wht1yu0.net
>>61
碁盤道路
市内はほとんど区画整理されていて、墓まで墓地公園をつくってほとんど移した

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:14:30.23 ID:u0Wdn90Vd.net
大阪は維新になってダメになった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:15:10.05 ID:aYuip+Yfd.net
基本的に車に頼るとこは失敗

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:15:20.69 ID:eJ8GauvuM.net
神戸

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:15:24.02 ID:88Tnj6YB0.net
トンキンだろ
400年前の城下町が現代に対応できないのはそりゃ仕方ないが
関東大震災で一度作り直してるのにあれはない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:15:31.14 ID:QaLBNgLba.net
甲府わかる
朝日の高架下が事故で塞がったとき県庁の前ぐるっと回り道して舞鶴城の橋通らされたわ
アホみたいな道路作ってんじゃねえよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:15:32.70 ID:TU2gX6KZp.net
逆に都市計画成功しているところってどこなのよ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:15:34.44 ID:tmX+fKjK0.net
茅ヶ崎

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:15:39.73 ID:ofx+Te2mp.net
長野市

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:15:52.14 ID:Gnyh798aa.net
>>73
それどこ情報よw
ネットでしんじつですか?

https://i.imgur.com/LsmUzRi.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:16:41.11 ID:QHgAIPrRF.net
金沢は比較的成功してる方

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:16:41.75 ID:/UEkP4js0.net
トンキン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:16:45.18 ID:g08/AGZG0.net
>>90
ソウル

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:17:09.53 ID:Rey/y1Y60.net
大成功海老名市

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:17:34.87 ID:/UEkP4js0.net
>>88
その後更に空襲で焼かれたのにな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:17:47.62 ID:71IQ3L1qM.net
浜松市中心部の道路が死ぬほど混んでるのも都市計画の失敗ということなんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:17:51.34 ID:3ahEJ24M0.net
東京より酷いところないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:18:08.98 ID:zC/cv3FRd.net
札幌はあれで成功してるのか?
人口増え過ぎてそんなに快適に感じないぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:18:22.90 ID:V/5SDAuc0.net
>>43
札幌はむしろ失敗してると思う
道路に等間隔で信号があるせいで自動車での移動はどこへ行くにも極端に時間がかかる
やはり幹線道路は必要だ
需要を読み間違えて年中渋滞してるような幹線道路より多少はマシだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:18:26.90 ID:y93vH02dd.net
大阪はよく叩かれるけど、都市自体はかなり計画的だし、
東京圏の次に人口が多いのに、満員電車がかなりマシな分、
インフラもきちんとバランスが取れている

大阪市内も西成とかは建物とかボロくて人もアレだけど、
道路とか碁盤道路で綺麗に区画されている

東京は逆に綺麗なところですら道路はめちゃくちゃ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:18:45.27 ID:OUj/lA8a0.net
逆に、成功してる街を挙げて欲しい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:19:30.76 ID:pl5Zt6iI0.net
>>33
相模原はないわ
都心部に行くのが尾根幹か鶴川街道か246で、尾根幹と鶴川街道は片側1車線で日中渋滞しまくるし。
市内は16号に手を入れまくってようやくマシになったくらい。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:19:56.84 ID:a677Jl+j0.net
京都東京大阪名古屋福岡広島

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:19.16 ID:gJir26HE0.net
川崎のマンション乱立
多摩の過疎

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:22.59 ID:a677Jl+j0.net
>>104
仙台

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:32.37 ID:770Sgqs70.net
昼間になんJ居るやつが何を偉そうに語っとんねん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:20:35.77 ID:NSzK7Lrpd.net
千葉リーヒルズ
印西ニュータウン

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:04.47 ID:nx1cf90i0.net
https://i.imgur.com/rdZOPGM.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:12.74 ID:vIvouTH1M.net
川崎

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:21.93 ID:1qbo/UYAd.net
何も考えずビル建てまくって利便性も何もない東京

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:41.77 ID:JsfiEA2sM.net
ブラジリア
実際に住むやつにとっては糞過ぎ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:44.32 ID:KwrwXZtM0.net
埼玉やろ
あんだけ人口いるのに地下鉄すらないんだぜ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:21:54.98 ID:Ge8+bDT20.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
市街地から都市の玄関になる駅が遠いのは汽車の頃にで騒音排煙問題で遠くにやられたから
そのうち空港も騒音問題が無くなれば駅前みたいになるのかな
マニラなんかはスラム街でそのうち賑わいそうだけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:22:00.33 ID:m/QF5wcj0.net
地価が無駄に高い所って失敗傾向が強いよな
東京は純粋に高いし狭い
広島市は地方都市のくせに馬鹿高い。完全な失敗例。もう一発落としてやり直せ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:22:45.00 ID:POTC8zH8F.net
どう考えても東京
区画がやばすぎる

スラム街みたいな区画
東京
https://i.imgur.com/6mTobpK.jpg

整然とした他の都市
大阪
https://i.imgur.com/c7Ut0Oo.jpg
札幌
https://i.imgur.com/IELoGoi.jpg
名古屋
https://i.imgur.com/wjK0I2v.jpg
京都
https://i.imgur.com/6Vcem5O.jpg
広島
https://i.imgur.com/5Vui53I.jpg
福岡
https://i.imgur.com/1tKtYcY.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:22:46.68 ID:aBAaBskWd.net
福岡は大成功
中心街と新幹線と飛行機と主要道路がまとまってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:22:53.58 ID:g08/AGZG0.net
>>109
黙れ
お前何か成し遂げたことあんのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:23:16.46 ID:a677Jl+j0.net
更地にして一から作り直したい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:23:17.79 ID:3ihouBYhp.net
秋葉原

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:23:21.09 ID:Qh8DGeo+0.net
ふじみ野

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:24:08.10 ID:aYuip+Yfd.net
碁盤の目道路の都市は大抵失敗

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:24:56.32 ID:J8gpNaSN0.net
仙川のあたり
https://i.imgur.com/L4IK3Qi.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:25:02.56 ID:1sHpeTU20.net
>>118
トンキンだけカフェイン摂取してるな
https://pbs.twimg.com/media/BCF-9glCEAAL1KR.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:25:09.14 ID:a677Jl+j0.net
東京て千代田区丸の内以外ぐちゃぐちゃだよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:25:39.30 ID:VzEinyPT0.net
都心に人が集まりすぎなんだよ
地方帰れ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:25:40.98 ID:t/j6SIfA0.net
広島

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:07.54 ID:KBPFwVZe0.net
つくば

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:10.56 ID:eDAJnlz/0.net
釜ヶ崎

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:16.44 ID:y93vH02dd.net
>>128
都心に人を集め続けないと産業や不動産が成り立たない構造なのが東京だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:31.89 ID:heHRKlUr0.net
俺の故郷は大戦の時に空襲被害少なかったから中心部の古いところが狭いは一方通行ばっかりだわで最悪

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:46.93 ID:S2LdeUFcr.net
そもそも都市計画なんてしてるとこあるのか?
横浜なんて絶対なんも考えてねーぞ
建物建って間すり抜けるように道路作って大きくなった街だあそこは

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:26:48.91 ID:fZGmSAedr.net
名古屋以外ない
寧ろ計画どころか存在自体が失敗
名古屋は存在してはいけない街

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:27:10.70 ID:DlzENNENM.net
東京「満員電車が大変やねん、リュック持ちは非国民!!」
東京「待機児童が深刻やで。。そうや!子連れ出勤で赤ちゃんと幼児を満員電車に押し込むで」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:27:12.72 ID:2g1Qvq8td.net
小さすぎて都市と呼べるか微妙だが、北海道の中標津町は最高だぞ
生活に必要なインフラが2km四方くらいにギュッと収まってて道路も駐車場もたっぷり
あれ以上使いやすい街割は見たことないほどだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:27:25.00 ID:R9ysFfeX0.net
東京以外に何があるの
日本の足引っ張りすぎ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:27:41.98 ID:h6vU4OM60.net
>>118
明らかにトンキンがおかしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:28:05.66 ID:DlzENNENM.net
>>93
ここ情報よ
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:28:08.91 ID:a677Jl+j0.net
自動運転は日本じゃムリ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:28:28.57 ID:iGvNjdzs0.net
>>111
なにこれ
神奈川県?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:28:31.69 ID:pcS9JMob0.net
東京

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:28:57.89 ID:sUSNODs70.net
東京と広島のツートップ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:28:58.91 ID:rUCMJT8pM.net
東京
みみっちい都市に東出ると西に行くのに時間かかるとかそういう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:29:05.13 ID:PGozeZIH0.net
宇都宮

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:29:14.36 ID:KwrwXZtM0.net
>>126
麻薬だとカフェインが一番ヤバいってこと?
LSDとかノルマルも別のベクトルでヤバそう
すげー集中力増すのかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:29:38.64 ID:gwqDyu0Cd.net
青森

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:29:56.15 ID:XGJzJRIC0.net
うちの近所、拡幅工事して整備してるけど人増える可能性なんてあるのかね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:30:30.59 ID:P0kVC6RQ0.net
東京はひでえよな
田舎の駅前に大量に建物が並んだだけみたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:30:33.36 ID:vzVusNqG0.net
そもそも都市計画なんか立ててないだろ日本人は

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:30:48.91 ID:LKTenePT0.net
日立

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:30:58.95 ID:R9ysFfeX0.net
東京は区画整理、交通インフラ、人口政策全て失敗した

だから一極集中してるのに一人当たり生産性が全国一の下落率
日本の足引っ張ってる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:31:07.99 ID:+maibN560.net
宇都宮だなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:31:17.17 ID:tUm0dEt4d.net
瀬戸市

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:31:19.07 ID:l+bdvlgH0.net
日本は歴史があって「都市計画」なんて言葉がある前から街があるからキッチリやろうと思っても手遅れな街ばかり

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:31:19.64 ID:Tdt2U5Hb0.net
農家が思いつきか金がなんかで必要だったかで農地切り売りして
異常に狭い上に曲がりくねって行き止まりだらけの道で住宅地作っちゃってるとこ

つまり日本全部

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:31:33.64 ID:o857/iWk0.net
トンキン

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:31:44.98 ID:a677Jl+j0.net
>>151
アメリカに追い付け追い越せの戦犯タウンだもんな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:32:03.30 ID:gF8TQLvG0.net
>>105
相模原は駅前開発が全部失敗。
唯一、中心街らしかった相模大野も伊勢丹撤退
と商業施設の入れ替わりでガタガタ。
まともな幹線道路はR16と圏央道だけ。
回遊性が悪く糞詰まりみたいな渋滞だらけ。
橋本は人口急増に対応しきれず。
清新地区は衰退傾向。グッディプレイス前は
ヤンキー窟、淵野辺はキチガイパラダイス。
相模線から向こうは糞田舎。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:32:39.75 ID:f0kvR6jO0.net
東京も戦前からの地震空襲経験して国や都が計画した東側の
墨田区江東区辺りの浅草とか古い街は区画が綺麗

民間に任せた戦後開発の西側の世田谷杉並中野練馬板橋はめちゃくちゃ

https://i.imgur.com/Sh4OsSF.jpg
https://i.imgur.com/vfm3DB6.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:34:08.41 ID:oMbYOJdNd.net
富山市はイオンモール追い出したんだっけ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:34:13.50 ID:1sHpeTU20.net
>>156
ニュータウンも微妙なんだよなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:34:17.78 ID:a677Jl+j0.net
東京に集中する意味がわからん、潰せばいいのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:34:47.93 ID:0Fu1vAZnM.net
>>16
埼玉の幹線道路渋滞しすぎ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:35:24.20 ID:IR0XPnx30.net
前橋
道路が悪ふざけレベル

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:35:40.58 ID:guHgi75wd.net
日本だよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:35:57.82 ID:r7E8U4vDd.net
東京は人口増えてるのにマイナス成長だもんな
物流効率悪いんだろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:36:28.90 ID:tmX+fKjK0.net
名古屋は最高

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:36:43.80 ID:2g1Qvq8td.net
ってかお前らの理想が重慶とか深圳とかの「とにかく超高層ビルドンドンドンで」なんだろ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:37:09.22 ID:Xpwq43jsM.net
下赤塚

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:37:10.89 ID:9bMCDODX0.net
日本にここ開発したらおもろいみたいな平野ないの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:38:25.66 ID:a677Jl+j0.net
>>172
豊田市

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:38:33.91 ID:HYaxepYAM.net
名古屋は整然としてる中心部よりごちゃごちゃのままの所のがアジカあって好きたけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:38:46.15 ID:pZADU5pw0.net
福岡
空港邪魔すぎ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:39:04.59 ID:S7blzq8C0.net
田園調布

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:39:07.29 ID:8MQOAuaVM.net
シティーズやってるとわかるが環状道路ってバカのやることだよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:39:12.36 ID:2g1Qvq8td.net
>>172
そんな好き勝手にいじれる空き地だらけの平野、北海道の右半分しか残ってないぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:39:24.63 ID:vN4NjeVOK.net
>>168
平らな道が少ない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:40:03.28 ID:j9pLn/Cf0.net
横須賀

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:40:32.11 ID:NFZVjQha0.net
札幌

最初から設計された都市なのに何で中心以外無秩序に広がってるんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:40:53.41 ID:j9pLn/Cf0.net
あれは嘘だ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:40:57.96 ID:shW8hGG70.net
>>169
これ
運転の粗さとブスが多いのが難点

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:41:02.68 ID:xT3vciQ9d.net
山口

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:41:15.62 ID:BHNYpzu70.net
>>178
浜松とかだだっ広い平地がいっぱい余ってるぞ
まあ地権者はおるだろうけど

ただ、津波が来たらヤバいし使えないが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:41:19.06 ID:fZGmSAedr.net
たとえどれだけ都市計画が優れていても
そこの土着が糞過ぎてすべてが無駄
濃尾平野という豊かな土壌を汚染している
名古屋が日本の成長を妨げていることは自明の理

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:41:22.89 ID:a47AIjDdd.net
鵠沼
あと千葉なら御成街道沿い全ての街

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:41:39.40 ID:9Ok08+Zx0.net
東京市全域くらいはしっかりと区画整備して欲しかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:41:46.84 ID:HgjLJb8s0.net
信号で足止めだらけ
開かずの踏み切り
が多いとこ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:42:17.20 ID:fZGmSAedr.net
>>183
ブスが多いのは利点かも知れん
男も女も心置きなくぶん殴れる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:42:19.64 ID:8ygHU00g0.net
広島
空港遠すぎ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:42:35.96 ID:a677Jl+j0.net
>>186
なんで?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:42:48.23 ID:2g1Qvq8td.net
>>181
無秩序でもなくない?
藤野から南や菊水元町より北とか、札駅から大して遠くないのに全然開発入らないぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:42:48.90 ID:Gj/A8RJ1a.net
名駅

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:42:50.56 ID:JPavL4TFd.net
青森

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:43:35.16 ID:VUUxdtrl0.net
もうすぐ地震がリセットするお

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:43:39.19 ID:fYga0BzA0.net
成功してる街なんてあるのかよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:44:03.57 ID:a677Jl+j0.net
電車ていらなくね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:44:43.15 ID:M32LvVmdd.net
船橋、市川の辺り

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:45:15.27 ID:dm8vlMVpp.net
幕張

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:45:16.73 ID:2g1Qvq8td.net
>>198
駐車場さえ確保できるんならいらないな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:45:38.51 ID:YJiGMOmLa.net
>>172
秋田県大潟村
https://i.imgur.com/bV4DGUg.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:46:10.61 ID:4L7E0AUrM.net
日本なんか大体失敗してるわ
あの汚ねえ看板広告やめろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:46:15.24 ID:g7Hl+1tS0.net
>>15
札幌と福岡

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:46:17.86 ID:yL9v7y+/0.net
狂都

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:47:13.71 ID:a677Jl+j0.net
>>201
自動運転車でぐるぐる回ってれば駐車場もいらなくね?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:47:14.15 ID:g7Hl+1tS0.net
吉備高原都市

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:47:14.87 ID:AvPTD/OH0.net
横浜は迷宮過ぎて地元民でも迷うことがある
横浜で運転してたら世界中どこで運転してもイージー

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:48:05.47 ID:rvinYgJA0.net
広島市

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:48:30.73 ID:1sHpeTU20.net
新○○って駅前寂れてて新感ないよね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:48:49.19 ID:Z7vgYV320.net
これはさいたま
地下鉄が市内中心部にないならLRTでも作ればいいのにと思うが
道路も広くないからそんなのも無理

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:49:23.83 ID:HrPS0bVza.net
京都みたいに景観統一したら観光客増える町もあるだろうに。なぜやらないの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:49:30.58 ID:EWQe61f3d.net
都市計画=道路や鉄道の整備
という貧弱な発想しかないアホ嫌儲民だらけだな、やっぱり

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:49:52.01 ID:hmzopSndp.net
東京

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:50:08.63 ID:IXX80cow0.net
仙台

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:50:24.11 ID:2g1Qvq8td.net
>>206
ガソリン車にせよ電気自動車にせよ、この国のエネルギー消費量が10倍くらいになるな
しかも道路は24時間大渋滞だ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:50:36.05 ID:J0UljsRu0.net
千葉ニュータウン中、北総線をまずどうにかしろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:51:47.05 ID:UVIoZ3+hp.net
東大阪市

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:52:36.21 ID:Dvfz4xns0.net
バンコク

バンコクってソイ同士が繋がってなくて
なんであんなアホな道なんだって思ってたけど
運河を埋め立てたとこを道にしたんだね
だから東京と少し似てるとあるけど
東京は大震災とか戦争で少しマシになったよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:52:47.81 ID:a677Jl+j0.net
>>216
人口減らせばいけるんじゃね?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:52:57.81 ID:QjNZKtyy0.net
幕張はどうなんだあれは
あそこだけビルが林立して箱庭感が半端ない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:52:58.74 ID:CtJ0jGVoM.net
>>98
まさか木造住宅密集地まで作り出すとはな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:54:13.39 ID:fKayWq01d.net
>>1
https://i.imgur.com/plq5deW.jpg

向かって右から、
ホームレス
介護施設(オムツ使用中)
知能障害施設
老人施設(骨粗しょう症)。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:54:20.34 ID:2g1Qvq8td.net
>>220
逆に言えば、人口減りまくってるのにエネルギー消費量はそのままにするのか
消費税200%でも足りないな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:55:05.60 ID:O0agLN8i0.net
豊洲
まだマンション建ててるアホだろ
人大杉で破綻するだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:55:18.86 ID:oSby9WxC0.net
千葉、コリアタウンとその他との争いが酷い用に見える
駅前を占拠されたら、今度は駅ごとずらすみたいなことしてね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:55:32.61 ID:rcJXUa4F0.net
そろそろ耕作放棄農地の大放出も

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:55:39.15 ID:l8Ff73Bg0.net
>>218
東大阪市よりも大東市のほうが問題
特に住道周辺の道の狭さ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:56:18.27 ID:05LHyKufd.net
那須塩原

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:57:04.27 ID:a677Jl+j0.net
>>224
なんで消費税が必要なんだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:57:34.63 ID:2g1Qvq8td.net
お前らの理想の都市が一向に見えないから何が成功で何が失敗なのかが全然見えてこないんだが

つまり深圳みたいな超高層ビルニョッキニョキがいいのか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:57:38.25 ID:A4of2OJ8d.net
総合的には東京、千葉、水戸、秋田、岐阜
公共交通メインなら宇都宮、横浜、新潟、京都、福岡

まあうまくいってる地域の方が絶滅危惧種なみに少ないから敢えて挙げるならこの辺り

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:58:10.64 ID:QJFyOlaUd.net
成功は
札幌
幕張
新浦安
これだけやぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:58:43.25 ID:pPGCmEtf0.net
東京って関西カッペは必死に書き込んでるけど
いつも具体性がないよね、具体的に書いてみろよ
あ、幹線道路が曲がりくねってるのはすぐ慣れるからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:58:51.61 ID:2g1Qvq8td.net
>>230
ガソリン税だけで足りんだろ
車走りまくって削れたアスファルト補修するのに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:59:40.30 ID:a7iF7xGcd.net
仙台住んでるけど道路が良くない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:59:41.60 ID:mDnbRNzHa.net
茨城県職員「水戸はダメだ!! 死ね!!!」

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:59:48.09 ID:VKdqtq7ca.net
どれだけジャップ官僚が無能なのかっちゅう話やで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:59:51.08 ID:C59THOLr0.net
日本

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:00:17.75 ID:S8vLlpgu0.net
加計学園あるとこ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:00:28.62 ID:a677Jl+j0.net
>>235
税金がなんで必要なんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:01:01.14 ID:tCbjBWXT0.net
>>99
バイパスは南に逸れて東名は北だから街の中心の渋滞に突っ込まざるをえない
何故こんな設計にしたのか問い詰めたいわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:01:33.97 ID:l8Lp5Ovya.net
遷都しろという地方民はまずお前んとこの県庁所在地を移してから声を上げろといいたい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:01:49.56 ID:2g1Qvq8td.net
>>241
えっ?
日本全部の道路を私道にすんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:01:57.37 ID:qq9MzS64d.net
大分

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:02:04.75 ID:rhPwoNQRM.net
>>233
札幌とかなめてんのかよ

札幌画像
http://2.bp.blogspot.com/-L_CHnxtp5U0/TcRxSE1n1EI/AAAAAAAAAfo/4E7Nm6cGxVQ/s280/0128.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:02:41.77 ID:Cyc4Rg7t0.net
宜野湾市普天間
滑走路周辺1kmを市街化調整地域にしておけば今の問題はほぼ起こらなかった。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:02:56.64 ID:a677Jl+j0.net
>>244
国庫でいいじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:03:01.76 ID:l8Lp5Ovya.net
>>246
この画像で失敗例になるのか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:03:37.48 ID:2g1Qvq8td.net
>>246
それの何が失敗例なのかも言えないの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:04:01.56 ID:g7+gmPPxa.net
成功:福岡、仙台
失敗:広島、京都

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:04:41.91 ID:2g1Qvq8td.net
>>248
2年持たないだろ>>206みたいなの本気でやりだしたら

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:04:51.47 ID:kTppoOIYa.net
東京

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:04:58.08 ID:CP7VAEhSM.net
>>186
名古屋は人間が酷すぎる
ナチュラルにクズで自覚してない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:05:10.02 ID:0C8R2iZTd.net
>>246
🤔?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:05:15.62 ID:R4yyRHIe0.net
阿佐ヶ谷
路地が狭すぎる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:06:28.79 ID:ZQskvBNPp.net
武蔵小杉は1番分かりやすい失敗例

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:06:34.36 ID:2g1Qvq8td.net
>>246
しかもこれ、私有地の牧場ならともかく北大のキャンパス内だからなぁ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:06:45.64 ID:mcOrwDJc0.net
東京

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:07:17.69 ID:BbJxk3NRa.net
>>15
北海道の町はわりとまとも

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:07:25.19 ID:a677Jl+j0.net
>>252
日銀が刷れば問題なし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:07:55.28 ID:bYHAnM3j0.net
東京だなワシントンD.C.を見習え

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:08:23.20 ID:2pG0pN1ca.net
甲府
これだけはガチ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:08:31.63 ID:RvdeOYUnd.net
日本一ダサい街海老名は?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:08:33.32 ID:GjDzY8pRM.net
ここまで北九州なし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:08:37.95 ID:Fe5eifCJ0.net
福岡は成功してる
大阪はなんで新幹線と関空があんなに離れてるんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:08:48.00 ID:BbJxk3NRa.net
つくば市は酷いね
途中で町の開発計画を放棄したところに別の新しい都市計画で上塗りした結果カオスになった感じ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:08:48.82 ID:i10mSlpi0.net
最近じゃタワマン作りすぎてるとこだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:08:52.10 ID:ZQbnXfFc0.net
札幌は現状で良いのに
アホ市長がタワマン推進しててあちこちに景観悪くするタワマンが乱立してる
首都圏みたいにタワマン建てないと土地がないって程でもないのに・・・

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:09:27.83 ID:DKOaj5nFa.net
トンキン一択

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:09:30.83 ID:kp2Y+26Kp.net
近年では武蔵小杉だろ
タワマンで大行列

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:09:52.09 ID:fZGmSAedr.net
>>254
その通り
名古屋がこれから発展するためには名古屋土人を全部殺処分することが必要

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:09:58.40 ID:XqAWAy4Q0.net
広島
今だに環状線もない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:10:09.01 ID:nWdfXqud0.net
何度も更地になってるのに復興の度に同じバカ計画を繰り返す東京。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:10:21.06 ID:a7iF7xGcd.net
福岡は西鉄バスが強いよね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:10:21.06 ID:pl5Zt6iI0.net
>>160
駅前は基本昭和初期そのままの道路構造だからな。

橋本周辺は人口増に対応しきれないというか、人口増を見込んで新道を作ったのに
何故か片側1車線にしたのが大失敗。
アリオ周辺のアンダーパスは1車線のままで朝夕土日は渋滞しまくるし、相模原北警察署から
西も片側2車線化が進まなくて、津久井道と合わせて圏央道に抜けるまで渋滞するし。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:11:19.95 ID:rhPwoNQRM.net
>>260
北海道の町がまとも?
笑わせんなよ夕張なんかどう説明すんのよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:11:30.33 ID:2suSshgcd.net
東京とTXの各駅周辺

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:11:59.98 ID:a677Jl+j0.net
田中角栄を産まないこと

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:12:41.24 ID:TzwfdNlXr.net
長崎市、もう終わってるだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:13:01.42 ID:2g1Qvq8td.net
>>269
しかも札幌市ってもともと賃貸マンションが200万都市にしてはアホみたいに安いだろ
敷金礼金もないし

分譲マンション見る度にホントに誰が買ってるのかいつも疑問に思うわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:13:11.04 ID:EEa2GQ7M0.net
マジレスすると大阪
なにからなにまで東京のパクリ
しかも都構想が失敗して完全に終った

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:13:11.20 ID:VhyE5JzTd.net
東京で一番失敗感あるのが汐留

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:14:00.87 ID:2g1Qvq8td.net
>>277
【悲報】ケンモメン、都市計画と都市経済の違いがわからない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:16:04.18 ID:W3yh0v4h0.net
名古屋の都市計画で成功って言えるのは戦後復興期に市民の反対押し切って作った100m道路だけ
田畑、里山潰して一から作られた郊外の新興住宅地を見れば名古屋人のセンスの無さは一目瞭然
高いポテンシャルを持った地域にショボい道引いて発展を阻害したり
発展しようがない地域を無理やり開発しようとしたり

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:16:29.04 ID:sv4cATCnd.net
京都
信号多すぎ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:17:20.73 ID:YVubkGVC0.net
さいたま市の大宮駅付近
西口は昭和平成初期レベルでもう時代に遅れてる
東口は論外、昭和のままで殺風景でごちゃごちゃしすぎで、いつまで再開発遅らすんだか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:18:51.10 ID:9wSCpuj4M.net
吹田

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:19:59.16 ID:2C3FnAg2d.net
横浜
綱島戸塚中山…
道が狭いから渋滞が酷い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:20:17.95 ID:xQTVvLp1M.net
神戸

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:21:58.70 ID:a677Jl+j0.net
>>285
レゴランドとか愛・地球博とかな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:23:12.72 ID:a677Jl+j0.net
名古屋じゃないけど長久手とかクソ田舎なのに山削ってまで住ませようとしてるから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:23:46.77 ID:YVubkGVC0.net
埼玉は秩父除けばほとんど平坦で整備しやすいはずの土地なのに雑な街並みばかりで全く土地を活かしきれてない
ただ流れのままに開発した雑な街ばかり
行政の無能さを嘆くね
比較的まともなのは平成中期以降の後発で出来たさいたま新都心付近くらい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:24:12.70 ID:QqcPpRWTM.net
地元の岡山。全国一街造りが下手

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:25:19.79 ID:/FEcc+hBd.net
多摩センターのところ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:26:30.86 ID:vpH02krDd.net
東京
なにあの道路

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:27:19.54 ID:sE9Fsutea.net
ジャップランド

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:27:21.67 ID:a677Jl+j0.net
ジブリランドも絶対に失敗するから名古屋の環境では

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:27:42.38 ID:FVnMfhjId.net
>>93
オラ何か言えやカス

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:28:02.25 ID:G9oxYyKw0.net
富山

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:28:11.55 ID:a677Jl+j0.net
土民がいるところは大概ダメだよな、杉並とか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:28:40.13 ID:MKzs3MsOa.net
東京

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:29:12.36 ID:55/cIA+N0.net
札幌
広大な土地があったのに歩道だけやたら狭い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:29:28.85 ID:KAOOD1Hza.net
東京だろ
官民両方無茶苦茶な計画や開発やりまくってる
現在進行形で

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:29:49.69 ID:yJ44uE4t0.net
中世ジャップランド

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:30:44.52 ID:sdCInBiZ0.net
名古屋に言及する人多いな
名古屋の街並み
https://youtu.be/-rHkh6udqW4

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:31:04.12 ID:cuOnp7CS0.net
千葉北西部は宅地開発に都市計画が追い付かなかった典型的な失敗例
ユーカリが丘や成田ニュータウンは大規模開発の成功例

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:32:05.79 ID:g3iDfGq5a.net
新横浜が挙がってるかな?と思ったら、そんなこと無かった
個人的には、新横浜の篠原口に住んで、駅を挟んだ反対側に買い物に行く生活をしてみたい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:33:44.63 ID:zXeAGEsa0.net
でも世界的に機能性重視の例えばブラジリアとか失敗だって言われてるし、多少ごちゃごちゃした方がまぁ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:34:31.46 ID:FQR6D/gEr.net
ぬ〜まづ〜

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:35:46.81 ID:mDKEW9BuH.net
成功例は札幌やろな
アメリカの都市パクっただけやが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:35:56.01 ID:l8Ff73Bg0.net
>>306
名古屋は中心部の道路の道幅が広くて渋滞少なくて快適
ただ鉄道がやや不便

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:36:12.43 ID:87e/u6M20.net
東京っていちど焼け野原になったのになんで北海道みたいにきれいにできなかったんだ?
アホすぎない?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:36:13.19 ID:ZI3Fy03GM.net
街の規模に対する道路のスムーズさでいえば茨城は恵まれてるよな(日立市除く)
そのかわり鉄道が壊滅的だけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:36:17.88 ID:zWexII8l0.net
広島はガチでヤバイ
もう手のつけようがない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:37:28.68 ID:BFAl7EVSa.net
東京大阪京都以外ほぼ大失敗だろ
成功例は日本じゃあげられないわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:37:32.91 ID:hFuU5Djp0.net
東京全般と東京の周辺
新大阪
京都の観光地

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:38:39.71 ID:mikt9U2S0.net
東京

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:39:01.57 ID:BFAl7EVSa.net
>>293
埼玉は渋滞が酷すぎるわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:39:21.37 ID:3Niz1u03a.net
名古屋は太閤通の雰囲気は好き
あのままでいてほしい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:43:31.39 ID:QzBB1PO4r.net
京都

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:43:58.25 ID:kRwtdOcv0.net
京都は現状酷いけどリセット機会もなかったししょうがない
東京は駄目すぎ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:46:57.69 ID:ZROo85TYp.net
>>110
そこら辺は全然マシ
ていうかお前千葉に住んだ事ないだろ

千葉で明らかに都市計画が失敗してるのは船橋と松戸
特に船橋は道路がもはやギャグレベル

この2市は同和の土地利権が醜いからな
成田闘争といい、千葉は先住民がクソなのが多い

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:48:01.84 ID:a677Jl+j0.net
トランプ「アメ車が売れないのはトンキンがバカだからだ」
安倍「アメ車を買わないのはバカみたいに大きいからだ」

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:48:21.82 ID:aamgOw3f0.net
八王子

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:48:57.89 ID:7TwtGZWz0.net
シムシティみたいに一回隕石落下させて更地にしてから作り直したいよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:49:42.95 ID:QVUWE+QMM.net
>>27
土日になれば城陽以南
亀岡以西草津以東にならないと
車が動かないわな
高速も最近は迂回路だった筈の
京滋バイパスまでダダ混み

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:51:35.31 ID:ZROo85TYp.net
>>319
主にどの辺を言ってるんだ?

川口や浦和、大宮は向け道が多いから、
周辺の住民はほぼストレスフリー

船橋や松戸に一度行ってみるといい
深夜早朝以外は平日休日関係なく、
幹線道路、裏道含め、全ての道路が渋滞しているから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:53:16.94 ID:VBRwcV910.net
>>56
財務局管理だし、あのへんもアッキードみたくキナ臭いことやってんだろ
やっとビルが建ってきたな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:55:57.30 ID:jGqDdd54M.net
そもそも道路整備が足りてない
はやく高速道路網を作れや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:56:04.98 ID:LEsdBd3S0.net
東京の道路って無茶苦茶だよな
ぐねぐねしてたり斜めに走ったり行き止まりがあったり
よくあんな複雑な道のとこで自動車走ってんなと思う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:57:39.71 ID:g3iDfGq5a.net
>>328
商業地域としての横浜駅周辺と
官庁街としての関内周辺を繋ぐために
間のみなとみらいを開発しようという動機もあったんだっけか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:59:18.39 ID:RiF9h2X10.net
>>43
名古屋、愛知県は道路はマシだけど鉄道が死んでるのがめんどい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:00:12.07 ID:03XsqmPI0.net
赤羽あたりの道路ひどい

全国車でだいたい走ってるけど都会であんなひどい飲みたことない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:00:20.27 ID:8n1Ck7L5d.net
もしかしてだけど千葉って橋こえないとどこにも行けなくないか?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:00:30.24 ID:QVUWE+QMM.net
>>232
新潟、バイパスは効率よく配置されてるし
バスはメイン路線はガシガシ走ってるし
空港まで近い上に海沿いで邪魔感無いし
ある意味理想的

ただ、空襲なかったからか
中心部がゴチャゴチャしていて汚いし
道が変に分岐していたりしてややこしい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:01:02.71 ID:UwdddXmp0.net
トンキン一択

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:01:17.84 ID:qpUgXeY10.net
東京は渋滞がなくなってきたからやっと都市計画がなってきた感じかな
次は鉄道を何とかしてほしい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:02:38.10 ID:ZrH2CbQq0.net
芦屋

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:02:51.98 ID:ZJM3sjwB0.net
チェーン店はモールにまとめてくれ路駐減るわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:03:19.65 ID:z+w1Fm9Y0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://soloz.lnbphoto.net/qtob/49238340

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:04:26.30 ID:c45lPHa50.net
神戸

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:04:53.53 ID:03XsqmPI0.net
東京もあんだけゴミだった山手通りがきれいでいい道になったけど荒川周りや妙正寺川あたりのクソクソ道路は一生直せないだろうな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:05:20.43 ID:QSy+OGXUp.net
住んでるけど神戸、地震後はホントに迷走しまくり

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:06:09.24 ID:Z1r/jI9PM.net
>>3
都市計画そのものが履行されなかったのだから
都市計画が失敗したわけではない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:15:36.46 ID:o+r5HCjrM.net
金沢の成功を見るとさっさと四国にも新幹線通せって思うわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:17:38.08 ID:OPrauJG20.net
神戸だろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:22:10.53 ID:VBRwcV910.net
>>33
川崎市北部はひどいぞ
クソ狭い道が多く、道もあっちからこっちへすんなり行かせてくれない
中央車線が無いようなところが車通りの多い主要道路になっていたりするし
道作ろうとして頓挫してお花畑になっている場所もあるw
2車線同士の道が繋がっていなくて、継続して2車線道路を通るにはクソ狭い道を1区画またがないといけなかったり
宮崎台周辺なんかほんとカオスもいいところ、路駐も多いし

そもそも道路痛みすぎなんだよ、川崎市カネあんじゃないのかよ
新城とか駅前でなんであんなボロボロなんだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:22:26.20 ID:YQECPMnt0.net
相模原は勿体ないな
都内への電車アクセスがいいのに駅前が全部死んでる
起死回生案として町田を吸収するしかない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:23:07.59 ID:eGjGwmvQ0.net
>>18
詳しく

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:24:10.87 ID:3dwqxkaZ0.net
神戸

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:24:58.99 ID:nncxreg0a.net
名古屋

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:24:59.31 ID:K2LML7TQM.net
ジャップランド全部

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:25:11.30 ID:AX9jUQCod.net
http://imgur.com/YAZwXSw.jpg

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:26:31.66 ID:03XsqmPI0.net
川崎もそうだけど多摩川荒川のあたりびっしり人住んでるのに街と道路が完全に終わってる。
場当たりで道作ったとしか思えない

戦争や震災で焼けた両国あたりは碁盤上できれいなのに

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:26:44.25 ID:a3cpt+/i0.net
名古屋
埼玉
千葉

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:28:48.75 ID:MiKzfvZU0.net
東京はもっとぐねぐねな区画を魅力的に見せれないものなんかね
建物がなんかダサいわ東京

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:29:55.11 ID:EkxX5r+id.net
成功例は富山市

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:30:38.34 ID:D0GaO6sRa.net
京都はビル無くせよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:31:07.79 ID:KmD3ln0Bp.net
さいたまだな
ただでさえ道が狭いのに自転車専用レーンを作ったせいで事故が多い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:35:47.06 ID:NnaJYtS8a.net
逆に成功してるところを知りたいレベル
ドイツとか街並みヤベェくらい綺麗よ
建築物にも色があって見てて心踊る

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:38:06.46 ID:03XsqmPI0.net
>>361
札幌は車すげえ楽

現在地もわかりやすいし盛り場とオフィス街がシームレス

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:41:02.76 ID:MVgTcnlna.net
日本は戦後の復興でヤケクソに市街地広げたせいでどこもスプロール化がひどい
まあ首都圏は言うまでもないけど那覇とか何とかならなかったんか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:42:19.14 ID:PBh0fgAd0.net
>>21
静岡は恵まれていると思うけどなぁ
衣食住完璧に近い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:44:49.03 ID:GDlIlEwsp.net
>>323
船橋はやばいな
袋小路多いし大体片側一車線
それでも一通にしたり拡張したりしない根性はすごい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:45:59.68 ID:We8zvR+mp.net
>>345
後藤新平みたいな先見性がある人が少なかったもんね。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:46:14.27 ID:a9sTi+pYa.net
世田谷区も大概ゴミだよな
もともと田んぼ畑だらけな所だったらしいからしょうがない部分あるが
俺の住んでる所はまだマシだけど住宅地に入ると本当に道路の作りがゴミ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:47:03.47 ID:We8zvR+mp.net
>>16
東京のベッドタウンのくせに地主が多いから、道が狭くてぐちゃぐちゃ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:47:57.62 ID:oBjx5qtm0.net
>>33
鎌倉とか藤沢とかの湘南の方が終わってる定期

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:48:41.21 ID:twr7QW8X0.net
松本だろ
道路狭すぎて大変なことになってる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:49:33.04 ID:IOXd76pMM.net
駅が郊外にある街

日本各地にたくさんある

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:49:47.27 ID:xW29USgy0.net
日本はどこも都市計画壊滅だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:52:19.65 ID:7pbTYKfx0.net
渋谷

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:52:47.51 ID:GaJK2XOma.net
広島って言うほど失敗してるか?
あの川の量からしたらよく出来てると思うが

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:53:10.32 ID:MVgTcnlna.net
>>371
中心街避けただけならまだマシ
明治大正には鉄道害悪論みたいなのがあってまだ重要性もあまり認知されてなかったから反対運動してまで避ける街はたくさんあった
お陰で近代化から取り残されて寂れてしまった町はいくつもある

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:53:32.94 ID:jrPCxeFI0.net
東京

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:53:33.07 ID:aQlu5A8fM.net
横浜駅らへん、完全に失敗してるだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:53:56.18 ID:2C3FnAg2d.net
>>328
実家が市川だけど本当に酷いな
特に総武線沿い

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:54:33.87 ID:MVgTcnlna.net
>>374
平地が少なすぎて発展に限界がある

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:57:20.73 ID:2C3FnAg2d.net
岐阜も車中心の街の癖に慢性的に渋滞してるな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:57:42.57 ID:MVgTcnlna.net
>>380
市電廃止は愚策すぎる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:58:48.91 ID:+CiYanhu0.net
道路の糞さに関してだけは千葉県の右に出るものはないぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:03:28.72 ID:uLq8tlXYa.net
淡路島

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:07:20.20 ID:gZuFgMUna.net
地元の山形市
人口の割にしょぼい、仙台市に隣接してる影響もあるけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:08:57.56 ID:NtjodePta.net
八王子

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:10:15.59 ID:fnddYfXB0.net
多摩

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:12:03.42 ID:BFAl7EVSa.net
>>323
千葉は住んだことないけど大宮あたりの17号とか酷すぎる気がする
あとはうちの近所の17号と並列してる道もすごい渋滞
右折待ちが永遠に止まってて同じ信号で5回くらい赤になるとか日常だわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:12:10.62 ID:OiBPxYKZ0.net
江戸

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:12:11.16 ID:dFfsQYyA0.net
堺市
衰退速度が凄い

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:12:27.25 ID:9o6gUeUHd.net
立川の辺の道路事情

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:13:26.86 ID:hWs/OHOLa.net
松本市の駅前
高い駐車料金払って行きたいと思う施設やお店がない
あそこにパルコがあるのが本当謎

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:14:06.31 ID:BFAl7EVSa.net
>>391
城下町だからしょうがないな
あそこも一回焼け野原になるべきだわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:17:01.94 ID:pDytbHTTd.net
これは静岡市
交通インフラがごみすぎる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:17:34.53 ID:2YJibQHQd.net
名古屋よく出来てるよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:18:22.20 ID:mDKEW9BuH.net
https://i.imgur.com/HsY622N.jpg

ほいよ、これが完璧な計画都市バルセロナの航空写真ね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:18:47.80 ID:9SguERr70.net
東京 大阪

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:18:55.64 ID:aH5H+kUN0.net
下北沢

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:19:17.98 ID:lYdLnDOI0.net
>>172
山口の下半分

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:21:05.42 ID:hWs/OHOLa.net
>>392
糸魚川の中華料理屋のおじさん呼ぶしかないか、、、

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:21:15.87 ID:UNw3MLth0.net
渋谷
バンコク

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:27:28.13 ID:L/lwMwqP0.net
>>102
札幌はいま建設したら格子状にはしないだろうな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:27:33.39 ID:pshTtcEF0.net
水戸

駅前超軽視、店舗と住居の郊外&他自治体分散で不動産の価値を上げられず
モビリティ重視なら駅の北と南を通す道路を作ればいいのにそれもせず、北は一方通行ばかりでバブルで止まってる
東京にも出やすい宇都宮や高崎と違って車ないと不便極まりないから若者も定着しない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:28:08.28 ID:OdMN8QoHd.net
松本は市内でも一方通行だらけだった記憶

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:29:00.28 ID:dDWSx3bBd.net
千葉みなと

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:31:09.23 ID:OWmL2Svy0.net
青森一択

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:33:11.21 ID:1EdgQYu70.net
日本の街並み見るととてもじゃないけど先進国なんて言えないレベル
欧州と比べると天と地ほど差がある
ただ東京の道は無秩序な感じで車で走ってる分には面白い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:33:31.15 ID:Gnyh798aa.net
>>140
人口
お前は頭が悪いってよく言われない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:34:37.71 ID:hapV5qy90.net
神戸は北野も居留地もハーバーも頑張って統一感持たせてんのに三宮どうにかならんのか
中心駅降りた四方があの景観じゃ何やっても水の泡だわ
パチ屋とかサラ金の看板とかうるさいネオンなんか撤去してしまえ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:34:46.41 ID:UvmSJvyt0.net
マジレスすると、成功した都市は例えばどこで、何を以て成功と言うのか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:35:56.71 ID:ia953Nkj0.net
世田谷はあぜ道や農道をそのまま道路にしちゃってるから
曲がりくねった狭い道がグチャグチャに入り組んでるし無駄に坂は多いし
交通網も変だから電車で北と南を縦断するには区外に大回りしなきゃいけないし
中央縦にはおもちゃみたいな電車しか走ってないし
不便すぎる
https://setagaya-hoiku.jp/style/setagaya_hoiku/img/map.png

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:36:19.70 ID:3Xg2/Xdjd.net
トンキン一択

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:38:23.06 ID:sWsTSZrEa.net
武蔵小杉
タワマンだけでなく道路もクソオブクソ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:41:46.41 ID:6dgAe5uEa.net
アメリカや他の先進国の郊外って計画的で緑豊かな住宅地が広がってる
https://i.imgur.com/dIUxPHw.jpg
https://i.imgur.com/tFmbxCT.jpg
https://i.imgur.com/FLb9Asj.jpg
https://i.imgur.com/NK9B5eD.jpg


対して東京の郊外はスラムにしか見えない
https://i.imgur.com/pB3Ay8G.jpg
https://i.imgur.com/DAftT2p.jpg
https://i.imgur.com/l8bHn9A.jpg

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:42:51.49 ID:stfBId0Cp.net
もうでてるけど八王子

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:42:57.41 ID:ZF1IGUqx0.net
日本で成功してるところがない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:43:02.95 ID:JhtwnvYEM.net
>>395
右側は旧市街かな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:43:24.37 ID:T/dCRTpZ0.net
>>277

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:44:04.84 ID:U6A1ddmn0.net
人口減ってる所は都市計画どころの騒ぎじゃないわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:44:59.72 ID:KetIevLK0.net
日本の糞な町並みの原因

http://i.imgur.com/5xJlN7x.jpg
http://i.imgur.com/YIyZEV9.jpg

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:46:03.11 ID:6Sr2Yay1r.net
>>93
やばくないとこなんてないんだな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:46:16.01 ID:oI433jY00.net
>>419
成程日本人が醜いのか

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:48:00.82 ID:TZOl7spFa.net
千葉ニュータウン中央

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:48:10.66 ID:LYiO6YkG0.net
>>3
これしかなかった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:48:12.77 ID:54lPRUQt0.net
京都とか言う道路も建物もぐっちゃぐちゃでもうどうしようもない都市

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:48:57.55 ID:7e6OTdn10.net
もう既出だけど、千葉県北東部は本当酷いな、松戸柏市川船橋鎌ヶ谷辺りが特に
あとは埼玉県境になるけど流山橋も酷い

千葉県の道路行政は高度経済成長期になにやってたんだって言いたくはなる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:51:05.01 ID:0Z05w9Il0.net
人がいるとこはいいんだよ
地方がゴーストタウン

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:55:30.07 ID:hapV5qy90.net
>>419
神戸の居留地とか見てたら日本だってやれば出来る
電線の地中化、街灯やガードレールのデザイン化、派手な看板やネオンやめてテントやフラッグ、手作りの置き看板でのアピール
https://travel.mynavi.jp/kanko/wp-content/uploads/article_paragraph_dir/933/body_1.jpg
https://photo1.ganref.jp/photo/0/cba3e39eafbd0ff1b2db4ec3b94dee80/thumb5.jpg
http://kyoryuchi.up.n.seesaa.net/kyoryuchi/image/111121b.jpg?d=a66

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:56:23.20 ID:F9ZaMXNO0.net
京都以外の日本
海外の主要な街並み見てると汚え街並みにしか見えない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:57:25.48 ID:efM4l6dMd.net
>>427
こんなヨーロッパの真似事みたいなの礼賛しても何にもならない
欧米文化取り入れて喜ぶとか正に土人

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:57:31.34 ID:jwOD/6Kj0.net
日本全国

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:57:33.50 ID:XKGrS0nX0.net
>>425
https://ja.wikipedia.org/wiki/千葉県収用委員会会長襲撃事件

この事件が千葉県のインフラ計画をめちゃくちゃにした

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:58:35.35 ID:7USGBYn70.net
富山

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:59:10.48 ID:+5ELyFP10.net
名古屋。
環状の名城線が名駅を通らない時点でお察し。
あと東山線。車両が狭い。
交通網のダメな都市はいくら大きくてもダメ。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:59:30.18 ID:CjG9l9knM.net
武蔵小杉

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:00:27.91 ID:vvOYOIYk0.net
>>181
札幌は秩序だって整備されたけど、それは中心部だけで
他は入植者に勝手に道作らせたからダメなところは東京的にダメ。
中央区の周りのは元々札幌市じゃないからな
手稲とか銭函とかあの辺は開拓以前からの入植者のせいで道がせまくてクネってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:01:26.35 ID:a4frXDtp0.net
日本の汚物トンキン

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:02:02.23 ID:/PgUJRKUM.net
新松戸駅前周辺

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:02:02.27 ID:GzWEylo/0.net
神戸のハーバーランド
出来たときからやたらと移動しにくかった
駅近に見せかけてかなり歩く
駅がだんだん遠くなってく。
メリケン方面に出ても駅は遠い。

なんでもあるっちゃあるけど不便を感じさせる場所だわ
何年経っても地元なのに観光地みたいな気分になる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:02:11.43 ID:THdYDnkB0.net
トンキン

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:02:35.41 ID:MtClmMfa0.net
富士山「よし一旦リセットしてみようか」
南海トラフ「そうっすねwww」

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:02:40.00 ID:xYBLmJPUa.net
>>431
千葉県はスタートダッシュで出遅れたんだよアホ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:03:28.29 ID:a+USq0dJ0.net
品川

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:04:02.33 ID:8tqM2AXf0.net
青森

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:05:50.92 ID:a4frXDtp0.net
>>186
>>254
話は逸れるけど名古屋人の糞さはマジで同意

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:06:46.55 ID:T5uJSQF50.net
京都市
戦後すぐまでは完璧だったけど、今は道路が狭すぎる。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:07:26.39 ID:4Ib2r6oU0.net
名古屋が垢抜けない理由はウォーターフロントの街がないからだよなあ
あの辺の水辺は全部トヨタの輸出用の港湾しかないでしょ
ダサすぎるよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:08:35.61 ID:j+Y601xXr.net
名古屋だろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:08:49.89 ID:2Kn40qKP0.net
京都

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:09:05.95 ID:4NwpZsPQM.net
溝の口は間違いなく失敗

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:09:39.77 ID:EZ/2PFJA0.net
駅ビル改装でヨドバシだとか噂あったのにパチ屋が出来てまじふぁっく

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:10:03.99 ID:XQXdzeD7M.net
>>3
むしろ成功してる街なんてほとんどない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:10:07.50 ID:+u49RGVm0.net
宇都宮だな。間違いなく

環状線をなんとなく東京の山手線と同規模で作ったが、規模が合わずに環状線としてまったく機能していない
おかげで中心部の大渋滞と空洞化という、矛盾した問題で息の根が止まりつつある

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:10:39.26 ID:XQXdzeD7M.net
>>260
函館きてみ
ビビるで

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:11:36.45 ID:hapV5qy90.net
>>446
長島スパーランドがあるやろ
矢場とんもガンダムTシャツ売ってるとこもあるぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:12:53.87 ID:sWxLyNdOa.net
新潟市

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:14:37.03 ID:vpH02krDd.net
>>333
でみ鉄道も道路も死んでる東京よりましだな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:15:13.52 ID:nkODAmSxM.net
神戸

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:16:19.08 ID:rQOJTA3O0.net
どこも欧州の小さな街に勝てない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:16:37.38 ID:xrmqSGrL0.net
コンパクトシティ化に失敗したらしい富山とか青森

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:17:24.70 ID:sWxLyNdOa.net
新潟市。住宅地や商店が散財してて、鉄道やバス交通に沿って街を作っていない。だから公共交通がうまくいかなくて、車社会になっている。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:17:28.43 ID:2ynAvtPCa.net
心配しなくてもひとつもない

西洋的な意味の都市計画自体ないんだから

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:20:16.04 ID:QjNcju2Ha.net
宇都宮

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:22:31.80 ID:hapV5qy90.net
神戸の居留地だって結局大丸が主導してあの形になった役所もよく協力した方だが
役所任せにするとセンスが壊滅的になる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:25:24.57 ID:L/lwMwqP0.net
>>459
青森市は横に市街地が広がっているからコンパクトにしようがないのだよな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:26:47.51 ID:evcbg8n60.net
名古屋
景観悪すぎ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:27:07.29 ID:ybp/RW1op.net
神奈川で車営業してたころ地元千葉の道路事情の感覚で運転時間計算してたらいつも早く着いてた
神奈川も別に道路事情良くないのに千葉がどれだけ糞なのか再認識したわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:29:19.15 ID:U6sxamZ90.net
例のタワマンラッシュで
まず改札入るまでに並ぶみたいなのってどこだっけ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:30:42.45 ID:LVrm/pbjM.net
>>15
関空は沈下してるから失敗

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:30:47.17 ID:PdVog9r7a.net
>>1
天皇のルーツはエジプト

仏教のルーツはインド

神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社

日本最古の官寺 聖徳太子の四天王寺

仁徳天皇の皇居 難波高津宮

大伴氏

住吉大社

清和源氏

国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津

難波宮 平城宮 平安宮

日本という国号の使用が始まったのは難波宮から

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:31:15.25 ID:5fiZbQCZ0.net
逆に成功している町教えてくれ
数えるほどだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:37:18.44 ID:aLhFqIvW0.net
神戸って震災あったのに何であんな復興の仕方になったんだろな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:38:33.07 ID:E40VloDa0.net
大都市とその周辺区画の地域は大概失敗じゃない?
人多すぎて今更直せないし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:39:02.46 ID:1ZkcXeE+a.net
海浜幕張

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:39:29.96 ID:VzRWHjyvr.net
沼津は計画通りなのか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:41:12.41 ID:V3HenByF0.net
中心街と駅前が一致していない所は失敗という風潮
一理ある

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:42:24.56 ID:PdVog9r7a.net
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン

2位 東京23区

8位 大阪市


タワーマンションなど最高価格 (1戸)

東日本最高価格 15億円 東京23区

西日本最高価格 8億円 大阪市


住宅地価 商業地価

東日本最高地価 共に東京23区

西日本最高地価 共に大阪市


2016年 2017年 GDPランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 横浜市


2016年 2017年 人口増加数ランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 札幌市

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:44:24.28 ID:OXiQJkXXM.net
>>9
東京都アクアラインに電車引かなかったのは愚策中の愚策
青森県に費やす税金あるんなら首都圏に回せや 
青森県とかカスだろ
弘前大学とかなんも世間に貢献しとらんやろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:44:40.22 ID:eJ8GauvuM.net
>>471
ほんまこれ
ヤクザがでかい面しとるからやろな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:46:07.27 ID:3TCXd+sn0.net
>>464
横もそうだが南に更に広がってるから手がつけられん
新市長はもうコンパクトシティは諦めて違うやり方に変えたけど

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:48:17.28 ID:LVrm/pbjM.net
>>266
新幹線から飛行機に乗り換えたりしないから近辺に住んでる者からしたらどうでもいい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:49:56.45 ID:o94KSq6ZM.net
大雨が降るたびに冠水してる名古屋だろ
排水施設どうなってんだあそこは

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:50:08.71 ID:hapV5qy90.net
>>471
燃えたのは中心からかなり離れた長田だし長田は区画相当綺麗になったが副都心的な計画は失敗した
んで震災で出来た借金返しながら長田とかの開発やりなおして中心部に手を回す余裕が出来なかった
阪急の駅ビルも昔のイメージでやり直すらしいしこれからやっと中心部に手が入る

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:50:41.61 ID:SsfQD963a.net
>>246
>>277
末尾Mってマジで池沼しかいないんじゃねえの?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:50:45.43 ID:vN4NjeVOK.net
コンパクトシティーってのは上海やシンセンみたく狭い範囲に高層ビルがある感じか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:51:55.28 ID:dMeBegYtx.net
桑名 四日市
市街地シャッター街 イーオン岡田の選挙権・都市
座間市 市役所が町ハズレ 失敗 綾瀬厚生病院支援も倒産寸前
座間みたよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:52:15.60 ID:eJ8GauvuM.net
>>482
もう梅田の再開発であっちに吸い取られてるし
手遅れやね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:53:08.16 ID:evcbg8n60.net
>>470
横浜

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:53:17.07 ID:D7TMLt6QM.net
安倍晋三

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:53:45.69 ID:+maibN560.net
宇都宮ってどうすれば栄えるんだろう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:54:22.90 ID:eJ8GauvuM.net
>>489
餃子屋作っとけばええんちゃう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:54:52.85 ID:7W9CALju0.net
三宮はやべえなと思った
駅降りてメインの通りにキャッチわらわらいて治安が悪そう
普通ちょっと離れたところに住み分けすよな?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:56:31.04 ID:33UUB8wL0.net
東京
ヒトモノカネを湯水のように使ってできたのがアレ
江戸からやり直せ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:59:15.22 ID:hapV5qy90.net
>>486
都市圏が違うのに何が吸い取られてるんだか昼間人口も落ちてないし心配なんかしていらんで
神戸は港湾は落ちてるけど他の産業は逃げてないからな
西宮や明石の方には元住民が流れてるが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:00:15.19 ID:TTfC/QJcd.net
東京でしょ
非効率過ぎて話にならない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:01:07.15 ID:RCBrxTzEM.net
埼玉県南のちっちゃい市ぜんぶ
地主と交渉すらしてねえんだろうなってレベルのクランク県道あって呆れる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:02:45.10 ID:aPtMEQeK0.net
福島市

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:03:33.80 ID:pOlTptQk0.net
地方民が東京とか言うの草なんだが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:04:09.67 ID:PdVog9r7a.net
>>1
関西高額納税者ランキング (リサーチ調べ)

1位 大阪市区部

2位 芦屋市

3位 大阪市区部


関西高額納税者数ランキング

1位 大阪市

2位 京都市

3位 神戸市

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:05:47.95 ID:oOHKcGjf0.net
「全国115 の戦災都市のなかで、政府の戦災地復興基本方針を最も忠実に、
大胆に、そしてロマンチックに採用したのは東京の復興計画である。
しかし、全国115 の戦災都市のなかで、
復興計画の実現化に最も失敗した都市もまた東京である」
(越沢明『東京の都市計画』岩波新書)

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:05:49.92 ID:PdVog9r7a.net
>>486
神戸は摂津国

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:06:36.17 ID:PdVog9r7a.net
>>1
淀屋の総資産200兆円

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:06:37.18 ID:srJNnaSW0.net
>>493
西宮や明石に流れたら梅田に流れるやん
明石でも新快速乗ったらそのまま梅田やからね
わざわざきったない三宮で降りんよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:07:19.08 ID:pxpYUKdRa.net
福山

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:07:56.63 ID:Kattg+pa0.net
神戸

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:08:31.67 ID:W+FNVcGga.net
福岡
天神で西と東が分断されてる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:09:05.35 ID:DAKWcR89d.net
足立区は意外に道は広く碁盤の目状に整備されていて驚いた

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:10:38.82 ID:K1rSE9PL0.net
>>348
福田市長になって中学校給食を始めたのと、交付税不交付団体+ふるさと納税で税収が減ったことにより、財政的に結構ヤバくなってきてる川崎市

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:11:25.25 ID:hapV5qy90.net
>>502
だから港が落ちようが再開発が思うように進まなかろうが人口以上の157万人依然自力で養えてるんでご心配なく
そっちに憧れも世話になる予定も無いし雑魚に構わないで首都とでも張り合ってれば?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:12:26.92 ID:fM5KgBRS0.net
広島は徒歩の導線が死んでるからな
ベビーカーで駅の東側から西側(北から南かも)行くだけでも一苦労

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:12:47.57 ID:LCeMyPSu0.net
千葉みたいに毎日渋滞起こしてるような所他にあるの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:13:25.22 ID:srJNnaSW0.net
>>508
大阪のベッドタウンとしてやん(笑)

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:16:09.55 ID:IrlJl3BI0.net
広島
住んでるけどマジで終わってるよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:17:05.85 ID:ZJM3sjwB0.net
スーパー以外のチェーン店とか一か所にまとめたほうがいいな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:17:45.19 ID:vXsBxgNSr.net
>>1
東京

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:17:59.21 ID:HWfeZczj0.net
クッソ細い一方通行にタワーマンション建ててしまう東京さん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:18:03.90 ID:hapV5qy90.net
>>511
言ってる事滅茶苦茶なんもわからんのか何かの病気?
お前の言う通りなら昼間人口マイナスじゃなきゃ話が成り立たんだろ
全員大阪に行ってんならなんで昼間人口が増えるんだよ妄想はいいからこっち見んなよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:18:29.89 ID:PdVog9r7a.net
現在の都道府県の形になったのは明治時代からであり、日本は明治時代になるまで1000年以上、律令国(都道府県)の形 本来の日本の形

摂津国(大阪市 阪神間 神戸市東灘区〜神戸市須磨区 現在の大阪北部)

同じ文化 同じ土地柄

摂津国一宮は住吉大社

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:18:34.13 ID:LVrm/pbjM.net
>>312
一時期住んでたが歩行者は横断するのに時間が掛かって不便なんだが

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:18:59.87 ID:UFWATEtQ0.net
>>19
千葉が山多い????
埼玉の方が山だらけだぞ?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:19:08.87 ID:c53E0trna.net
千葉県は全て糞だけど船橋と津田沼は酷い
これから両方とも駅前にタワマン出来るし糞の極みだわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:21:36.44 ID:+llM2VjUM.net
成功してるのって大都会岡山くらいか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:22:36.09 ID:e564E54d0.net
トンキン

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:26:27.84 ID:oWUS/VoVr.net
トンキン

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:26:35.07 ID:Yyh+tEMA0.net
>>425
第二流山橋はやっと最近着工決まったよなぁ。警察署→消防署の通りの延長だよね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:27:48.46 ID:Yyh+tEMA0.net
>>449
20年位前まで駅前にバラック街があったからなぁ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:28:47.69 ID:a5Pclgpu0.net
>>467
武蔵小杉はタワーマンションがズラリとそびえる超大都会なんだぞ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:28:52.47 ID:Yyh+tEMA0.net
>>500
マジか!備前かと思ってたわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:29:27.59 ID:Yyh+tEMA0.net
>>521
岡京待った無しかよw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:29:39.48 ID:9Subhn/Q0.net
富士市

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:30:46.62 ID:uNNeEHFV0.net
東京だろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:31:09.73 ID:aZpu08/T0.net
全日本の都市

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:32:08.35 ID:Yyh+tEMA0.net
>>530
維新だの震災だの都市爆撃だのあった割にはそこそこ上手く作ってねえか?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:33:03.06 ID:j3auQc220.net
>>491
個人的に客引きがやばいのは名古屋だと思う

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:36:32.37 ID:oOHKcGjf0.net
>>532
失敗に失敗を重ねてメタボ化阻止できず今の有り様

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:37:01.65 ID:9v4l5wSm0.net
八王子

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:37:26.97 ID:Yyh+tEMA0.net
>>534
具体的にどこがダメなんよ?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:43:05.59 ID:fWVSRH1PM.net
東京に都市計画などない
失敗以前の問題

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:43:24.62 ID:zZlzcHmi0.net
東京より神奈川が終わってる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:44:07.12 ID:oOHKcGjf0.net
>>536
全部

ブロック区画形成できず軸になる道路無く渋滞ぐちゃぐちゃ
グリーンベルト失敗スプロールでインフラパンク
結果効率極めて悪くいくら投資しても無駄金
日本の金を吸い上げてドブ捨てやってるという始末の悪い町

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:46:57.89 ID:Yyh+tEMA0.net
>>539
旧街道を生かして放射状道路はそれなりだし、環状道路もなんやかんやでととのってきてるじゃん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:52:12.13 ID:ncDWHvMDa.net
>>516
もうそろそろ昼間人口も危うい
昼間人口と夜間人口が僅差しかないし、総合的に人口が減りつづけている
神戸はやばい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:52:14.14 ID:j3auQc220.net
東京沿線。毎日毎日毎日ラッシュ地獄で毎日痴漢が発生してて
毎日のように人身事故(つまり自殺が起きている)で電車が止まって
降雪や架線老朽化でこれまた電車が止まってその都度、駅前が花火大会状態に

誰がどう見たってキャパオーバー。モラルの管理体制すら崩壊して無秩序状態

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:54:14.23 ID:CUOWMYaD0.net
むしろ成功してるところあるか?
日本で

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:55:11.70 ID:a4frXDtp0.net
>>521
毎年数十人が用水路に落ちて死んでる街が成功なわけないだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:55:14.96 ID:K2o7ULVv0.net
日本全て
汚い街しかない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:56:40.47 ID:hGA/WsUh0.net
街並みが汚いのと都市計画が失敗してるのとは違うでしょ
都市計画の失敗っていったら青森とか宇都宮とかだよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:56:42.04 ID:oOHKcGjf0.net
>>542
グリーンベルト失敗でスプロール阻止出来なかったから
インフラが物理的にパンクしてる
いくら投資しても無駄金の領域
ジャブジャブ日本の金をオナニーシムシティして捨ててるわけ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:00:35.51 ID:Oi7XlQjc0.net
>>25
つくば市とか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:01:22.15 ID:UzelpHv4a.net
新潟に関しては古町と万代にJR通さなかったの本当無能だわ
これは完全に私怨だけど、万代から高速バスで帰るときに停留所1つ寝過ごすだけで350円加算される上に寒い中逆方向のバス待ってさらに一区間だけで350円で合計700円払うとか悲劇にもほどがあるわ…電車なら一応改札さえ通らなければ寝過ごしても余計に金取られることは無いし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:02:37.38 ID:DC0Wuexw0.net
横浜高島町

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:03:10.60 ID:ocf5JEYJa.net
船橋周辺

まともな道路が357しかない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:03:44.07 ID:VVeIbNCC0.net
富山市は市街地がかなり低密度だからコンパクトシティ構想を推進せざるを得なかった
色々頑張ってるけど総曲輪はまだまだだね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:08:43.74 ID:HjN3crtm0.net
>>543
ない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:11:33.68 ID:VUUxdtrl0.net
どっか更地にして首都移転しねーかな
一から都市計画してさ
ベストは関東大震災で東京壊滅なんだけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 20:12:13.65 ID:QOu8B+3Y0.net
>>3
東京も羽村市だけは区画整理をちゃんとやってて
駅から北というか東は碁盤の目のようになってる
23区はほんとダメだな
色んな地権者の欲の塊で出来上がった街という感じ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:14:03.30 ID:dMeBegYtx.net
駅のない綾瀬市
相鉄バス高額料金
補助金だしてるが綾瀬厚生病院の経営は厳しく
倒産寸前に追い込まれている
座間総合病院、海老名総合病院が潰しにきている
蓼川あたりの墓地が怪しい雰囲気だ
日中相鉄バス大幅減便 神奈中バス朝夕のみ運転も
警察も大和警察署館管内綾瀬警察 問題も多い

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:15:41.08 ID:hISJxYMj0.net
これは間違いなく熊本
ひどすぎる上に、震災で終了

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:17:22.30 ID:hapV5qy90.net
>>541
震災時神戸市人口152万365人→2019年1月神戸市人口152万6639人
何が減り続けてるって?お前の言う全部妄想ばっかりやん
駅前が汚いから衰退してる!みんな大阪行ってる!(昼間157万1625人)

都市の昼間人口なんか雇用のパイで決まるんだから悔しかったら川重でもアシックでもノーリツでも神戸から奪ってみろよ口だけ大阪
結論=大阪人の脳内以外で大阪なんかに何の世話にもなっておりません

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:17:53.15 ID:Cv3SPbfGp.net
これは広島
ピカドンで一度リセットされてんのに細い道ばっか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:17:57.15 ID:ukqm6RhK0.net
ベラサグン

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:19:25.48 ID:Adw5UpcO0.net
明石市

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:20:21.32 ID:wPTMmtt50.net
計画的につくってなんの面白みもなかったのはつくば学園都市だろな
ひどすぎ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:25:36.36 ID:UrTswVwKd.net
東京

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:25:56.55 ID:7lcGzsYs0.net
さいたま新都心

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:28:57.02 ID:fWVSRH1PM.net
都市計画が通時的に成功なんて有り得ないだろ
京都や大阪は特定時点では成功していたと言える

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:29:04.00 ID:ZROo85TYp.net
>>444
そいつ荒らしだから関わらない方がいいよ

567 :I am not ABE :2019/01/30(水) 20:29:41.53 ID:ZHRdH6T70.net
>>3
皇居さっさと移転してもらおうぜ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:30:18.77 ID:b54MWppba.net
西武池袋沿線
堤バカすぎ

569 :I am not ABE :2019/01/30(水) 20:30:53.44 ID:ZHRdH6T70.net
>>556
寒川村とかなんで生き残ってるんだ、あの辺

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:31:15.22 ID:GH8zFpxer.net
逆に日本で成功してるのってどこなのよ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:31:45.21 ID:rsQkoh0z0.net
千葉県の県道ってヤバいよな
片側1車線しかなくて右折レーンすらなくて常に渋滞

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:32:25.44 ID:vxvM2v+k0.net
広島だろ
路面電車のせいで渋滞が永久に解消されない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:32:40.68 ID:40yksr9Rd.net
東京って皇居のせいでだいぶ経済的損失してるよね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:33:38.84 ID:5rpppcAY0.net
逆にここは都市計画成功したなってとこあんの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:34:30.38 ID:4DCo+JlP0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://soloz.lnbphoto.net/trsg/7z6406zl

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:35:33.05 ID:afMYV8qo0.net
長津田

577 :I am not ABE :2019/01/30(水) 20:36:45.07 ID:ZHRdH6T70.net
>>570
二子玉川かな、やっぱ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:36:57.99 ID:SjGC5yLL0.net
東京はスプロール化で無秩序にひろがって道路もむちゃくちゃで鉄道網はパンク状態
完全な大失敗都市

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:37:13.44 ID:BH59YAlCa.net
むしろ成功してる街ってあるか?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:37:17.74 ID:L/lwMwqP0.net
>>479
青森市はよけいなことをしないのがベスト

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:04.93 ID:44LmYztv0.net
>>13
大阪は大成功だろ
都市計画って言葉使ったのは大阪市長関一が最初だし、御堂筋界隈見れば凄まじい成果じゃないか

なお今は()

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:07.45 ID:iO6taFLg0.net
マジレスすると山梨

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:39.71 ID:xhgFoWab0.net
都市計画っていうのかわからんけどアメリカみたいな街づくりってめっちゃいいなあと思う
https://i.gyazo.com/a329c6ef31bce0a32b646414a6f476d0.jpg

一方日本は狭い道路細切れの土地再建築不可になりような土地旗竿敷地
https://i.gyazo.com/fdc8412281fbc10acc1d22344a62ef71.jpg

なんなんだよこれ
昔の馬鹿な人間が適当に作ったから取り返しの付かないことになってる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:52.12 ID:kvFuz8Sea.net
ピカ島

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:20.91 ID:44LmYztv0.net
>>577
あんな一部取り上げてどうすんのと思うが
それ以前に道路渋滞ひどすぎだろ
成城方面行きバス見ても思うが砧線残して成城あたりまで引っ張るくらいやればよかったのにって思うわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:27.54 ID:44LmYztv0.net
>>580
青森のわけのわからんところは船着場すら旧青函連絡船と別のところにあることだわな
新幹線駅も離れてるし
それで青森駅再開発だっていったって無理だろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:32.97 ID:nWdfXqud0.net
道広げるだけで立ち退かねえのが1件あるくらいだから都市計画もクソもないわ。
ほんと火付けタレw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:56.76 ID:SadNLChY0.net
>>583
旗竿みたいな分譲地は現在進行で量産されてる
まとまった整形地が市場に出ても手頃な戸建て用地として転用するから全部そうなる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:09.81 ID:44LmYztv0.net
>>573
規模は小さいがマンハッタンもど真ん中公園だけど?
結局皇居あってもなくても計画性のない国民だからかわらんよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:27.37 ID:IBvdyAus0.net
>>568
あの沿線の特に多摩の北部は
そもそも都市計画と呼べるものがあるのかすらという状態だな

591 :I am not ABE :2019/01/30(水) 20:46:28.29 ID:ZHRdH6T70.net
>>585
道路アクセスだと、それこそ致命的に混むのは環八高井戸方面だけだろ
朝の246はそれほど混まないし

環八の中で他に計画して成功したな、てとこあるか?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:49:52.90 ID:R8o8tecCM.net
>>33
相模大野はともかく
JR相模原駅は昔に比べかなり衰退してるよ
まあ米軍の基地が邪魔してるからやむおえないというのもあるけど

593 :I am not ABE :2019/01/30(水) 20:51:35.09 ID:ZHRdH6T70.net
相模原駅はひどいね
本当基地のせいで、あらゆる動線が機能してない

こういうのはそれこそ沖縄でも言えることなんだけど

594 :I am not ABE :2019/01/30(水) 20:55:59.96 ID:ZHRdH6T70.net
あ、そういえば沖縄、特に那覇の辺はやはり失敗だよな

観光客増加に追いつかない那覇空港から市中心部へのアクセスの慢性的な機能不全は本当なんとかしないと
ゆいレールをもっとうまく活用出来ないものか

これはもちろん、都市計画なんて出来なかった沖縄の事情によるが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:07.68 ID:0f4Whk0J0.net
千葉市

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:00:44.37 ID:rI5z9sF50.net
荻窪

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:04.20 ID:ZROo85TYp.net
>>574
関東で交通の便の良さ、都心の近さ、人口バランス、
福祉、治安、ショッピングモールの近さ、発展性
全てをトータルで考えて、客観的に考えると

計画都市で一番成功してるといえるのは
越谷レイクタウンと流山、柏の葉だな
浦和美園も近々仲間入りを果たすだろう
八千代緑が丘も良いところまでいっているが、
電車賃が安くならない限り永遠に表舞台に立てない
神奈川?東京?
人が多過ぎんだよまずはそこどうにかしろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:12.23 ID:vTheg9KZM.net
>>571
青信号で右折一台しか行けないとか普通だからな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:31.27 ID:pwuSqEIIM.net
渋谷って書こうとしたけど下北沢はもっとひどい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:39.38 ID:qcSBWEiH0.net
JRと私鉄の駅が離れてる街全般

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:14.98 ID:XZfTxdtJd.net
>>15
草津は大成功してるな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:50.45 ID:R8o8tecCM.net
公共交通の観点でいえば
新潟と宇都宮かなあ
新潟について道路族で公共交通軽視の田中角栄に責任がある。
宇都宮はJR駅が中心地から遠く
東武との連携が悪過ぎる、鉄道会社に責任。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:19.79 ID:/9HitXyi0.net
>>586
フェリーの船着き場だけでも青函連絡船のとこに移してたら全然違ったよな
いまの青森駅なんて単なる行き止まりの中間駅だし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:08:38.03 ID:fEEsFD7X0.net
>>590
首都圏大手私鉄沿線開発ランキング
A=小田急
B=京急
C=東武・京王
D=0
E=西武

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:01.01 ID:6L0kkohI0.net
>>596
高架化って絶対に無理なの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:23:12.40 ID:srMnX36N0.net
日本列島に在る街

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:45.37 ID:QD6qkaWzM.net
都内全滅

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:23.72 ID:rOKbNtgv0.net
>>558
大阪市
夜間人口
271万人

昼間人口
354万人

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:16.23 ID:WC+1E8Je0.net
福岡の道路
急に右折専用レーンになるのマジでやめろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:37.45 ID:G5+lJ2Tv0.net
碁盤目状の街を同心円状に拡大するのは確実に失敗

都市はぶっとい道路で南北か東西に引き伸ばすもの

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:59.32 ID:uMM2q6cld.net
>>16
これ
マジで道混みすぎ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:51:06.08 ID:hapV5qy90.net
>>608
それが神戸からって思いこむ根拠は何?神戸がプラスになんのは姫路人が大移動してきてるとでも思ってんのかw
北摂はじめ府下の市や手下の奈良と似た者同士の尼が来てるだけだろ?そっちと仲良くやれよ
神戸はお前らに依存なんかしとらん神戸がプラスの理由と大阪に流れてるって根拠示してみろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:11.75 ID:L9twFgFK0.net
>>18
駅前の権利問題で再開発が遅れて駅前が完全に死んだ事?

2号線のロードサイドにショッピングストア乱立させて
バイパス機能を奪って渋滞させてる事?

鞆の浦ぶっ壊してバイパス通そうとした事?

ふたの無い用水路放置して事故多発してる事?

城の敷地ぶち抜いて電車通した事?

当てはまり過ぎて分かんない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:09:52.39 ID:L9twFgFK0.net
>>594
那覇の密度は東京ぽいよな
都会特有のの密集感で言えば広島、仙台とかそこら辺より上
丘陵地になってて町の構造が面白い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:11:29.89 ID:Sd10pxMt0.net
これ見るとわかりやすい

出世地と現住所
東京 65%
大阪 71%
愛知 85%

こうして見ると、「東京」生まれは、東京から出る人が多いことがわかります。

「大阪」生まれは東京に比べると、地元への愛着が強く、大阪府から出たがりません。

「愛知」生まれは、大阪生まれ以上に地元から離れません。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:11:44.05 ID:3hLsvzJf0.net
日本

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:11:58.50 ID:Sd10pxMt0.net
https://i.imgur.com/1AIfZbj.jpg

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:49.41 ID:b0URHDHLM.net
大阪圏で住宅を探す時に府県なんて意識しないだろ
金が有れば阪神間か北摂、無ければ河内か和泉だ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:11.42 ID:7p4XKIYc0.net
歩道が狭い街全部

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:51.71 ID:3TLDw0Eg0.net
水戸
新しい街を作るはずの県庁移転で出来たのはビハホームくらい。駅から遠く車でも不便。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:18:26.70 ID:ldFYGrRD0.net
>>78
用途地域が違う湾岸部見るだけの素人目線ですなぁ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:19:42.34 ID:3TCXd+sn0.net
>>603
JRの持ち物だから無理
そのおかけで市も道路作るのに海側に迂回させないと作れない状態だし

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:25:25.50 ID:b0TZ8mSh0.net
博多

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:25:34.11 ID:Ed270Mk80.net
京都がカオスすぎるな
車の渋滞を避ける地元民のバイク自転車と
世界から押し寄せる観光客の壮絶な移動バトル

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:25:39.02 ID:7HXjBgwI0.net
那覇新都心

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:33:39.36 ID:fkI+SKM2d.net
前橋

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:36:31.83 ID:r5qP1ro20.net
八王子

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:23.60 ID:r5qP1ro20.net
>>61
なごやんは人口の割に渋滞とかヒドくないしすごいな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:38:11.23 ID:r5qP1ro20.net
>>410
田んぼを区画整理する前に地主が適当にうっちゃった地区の道路はゴミだね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:40:22.03 ID:DB4gkoKt0.net
新宿区東部(牛込柳町あたり)が俺的にはダントツ
国内外今まで見た中で最悪の街並み。次点でデトロイト

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:48:02.34 ID:Ssy+07UM0.net
>>626
地元が群馬だからこれ
県庁があるのに街が死んでる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:49:37.48 ID:hwCz6MIM0.net
多摩ニュータウンは都市計画うまいよな
歩車分離が徹底してる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:40.95 ID:BjFBPKNa0.net
諫早市の新駅舎は笑った 新鳥栖にそっくり
どうして九州は発展性のない壁だけのそびえ立つ糞を作るんだ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:19.56 ID:LmHJ82xda.net
公共交通が発達した完全な駅前集約型か
完全に車社会で、それが便利なような作りになってる郊外型か
どっちかに振り切れてないとダメだな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:07.20 ID:rMCbeYmN0.net
ジャップで成功してる街なんてあるのか?
見に行きたいわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:09.85 ID:03XsqmPI0.net
>>630
いいとこつくな

ど都心なのに年中工事中でビルもきたねえしカラーコーンに柵に黄色黒と最悪の色彩
戸山のあたりも高低差あってめちゃくちゃ汚いけ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:39.10 ID:+aS9Q5+C0.net
>>389
完全に大阪市に行くことだけを考えた交通網だから、都心回帰が進めば自然と吸い上げられるよね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:13:43.22 ID:oKdrziJK0.net
>>232
新潟って頑張ってるけど市民がアホって感じ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:16:28.81 ID:44LmYztv0.net
>>591
バスの話ししてるんだよ?土手沿いのこと言ってんだぜ俺は

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:17:35.30 ID:1VFpTc8u0.net
>>111
一戸建てにする意味、あるんですかね・・・

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:18:51.34 ID:44LmYztv0.net
>>629
世田谷線はその気になれば(といっても池上線レベルだろうが)の高速電車に改良できると思うんだけどな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:18:59.54 ID:X5DhDGMya.net
長田

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:19:10.33 ID:kpdBjNdu0.net
>>638
せっかくの新潟島や新潟駅周辺の集積をうまく活かせていないと思う
越後線に乗って西に移動していると関屋分水路を過ぎてからの新潟市内がつくづくもったいないと感じる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:20:18.77 ID:15/OPXm60.net
>>57
輸送量が足りなすぎだろ…

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:27:07.25 ID:oKdrziJK0.net
>>643
いい街なんだけど全然活かせてないね
市民が一番の田舎者だからしゃーない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:27:20.15 ID:/+KNg/bG0.net
>>604
京成「…」

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:27:37.03 ID:ifLEj3VTM.net
大阪、東京

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:32:30.56 ID:v0hcpgEZ0.net
京都は外国人観光客多いのに鉄道会社が乱立しすぎで
非常に分かりにくいってのが
00年代村上ファンドの村上さんも日本の公共交通は世界一不便だと
警鐘を鳴らしていて鉄道会社の大株主になって
いろいろやろうとしてたけど潰されたね。
あと景観も一般家屋は平凡すぎるし
都市計画がまともであれば京都という土地は本来もっとポテンシャルがあったはずだ。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:34:10.54 ID:gmqupOvJ0.net
福岡は水不足ゆえの人口抑制都市なんだよな
コンパクトにしようとしたわけじゃなくてとにかく人を増やしたくなかった

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:37:07.06 ID:7btyv3Ts0.net
首都圏だと駅から下りて目の前の場所
田舎だと交通量の多い国道沿いなんかにパチンコ屋があるとそれだけで終わってる感じがする(´・ω・`)

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:52.27 ID:kpdBjNdu0.net
>>648
京都はまず、

1.町の中身や広がり・観光需要などからいってJR山手線や大阪環状線のような循環型の公共交通が複数必要
2.地下鉄を神戸高速鉄道や首都圏の複数路線のように、他の私鉄をもっと積極的に乗り入れさせる方が利便性が良い
3.伝統的な町家の維持には様々な条件やコストがかかり過ぎる上に現代的な生活を送る上で都合の悪い面もあって
  若い持ち主が相続・維持を敬遠する事が多いため、もっと柔軟に善後策を講じなければならない

>>645
基本的にあまり地元愛が強くないっていうか、諦めの気持ちが拭い切れないのかねえ
九州沖縄とか京都大阪あたりとは対極に感じる
でももともと新潟市ひいては新潟県って政治の仕方によってはもっと発展できる県なんだけどね
どうみても隣接している全県より停滞感が強い

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:55:58.01 ID:dWUmCvtr0.net
浦和は不便すぎる
まだ○浦和シリーズの方が歩きやすい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:03:23.90 ID:pS6mcjNt0.net
宇治

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:04:39.75 ID:5COaqqdD0.net
トンキン

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:08:22.45 ID:Q18oe/nL0.net
東京

名古屋から東京に来たら道がぐちゃぐちゃだし、道幅も狭いんでギャップが大きかったわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:13:58.15 ID:W7YBABhY0.net
広島何がいかんの?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:23:00.34 ID:Dq4VFlE/0.net
ジャップ全体

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:26:24.22 ID:NhFGUi41a.net
船橋に越してきたけど道が狭すぎてどうしようもない
せっかくの100万人都市が台無し。というか西船橋駅前寂れすぎ
千葉全体に言えることだが

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:38:22.40 ID:AWgKsKFEa.net
>>413
それ言うなら沖縄の現状だろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:44:45.44 ID:VsU59Xkm0.net
京都

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:53:32.91 ID:84mQIiMB0.net
大阪しかないだろ
土人国家になったしな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:24:40.59 ID:RmdFxVyL0.net
東京は本当に戦後の都市計画失敗したからセーフ
公でやるはずが難民多すぎて勝手にバラック建て始めて収集つかなくなったんよ
都市経済学では常識

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:41:50.81 ID:0fVD72lA0.net
道路狭ぇし高速道路のランプもこじんまりしてるしSAもせせこましい
何するにしてもこれ車使わせる気ねぇだよって感じ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:01:12.37 ID:5013JcN90.net
トンキンに決まってるだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:02:53.96 ID:gT0m18oXd.net
>>658
船橋は63万人

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:07:18.31 ID:xldN8UhN0.net
>>518
地下歩けよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:09:30.65 ID:RMZqm7yi0.net
>>651
京都とか、
自動車の併用軌道乗り入れ全面禁止を再開して市電を残してたほうがマシだっかもなあ
1960年台に市電優先でなく自動車優先になって以降、定時で走れる公共交通機関がごく僅かな私鉄と地下鉄だけになってしまって、ほとんどの地域が時間の読めない交通機関しかないようになってる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:11:29.87 ID:QFBs43Ye0.net
武蔵小杉

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:27:51.68 ID:+xcV9iKer.net
>>656
兵站を無視しすぎた都市づくり
・山陽線ラッシュに三両編成を走らせ延々と毎日積み残しさせ
苦情が殺到してもご理解とご協力を強制するサイコパス酷鐵・廣島
・広電平和大通り線が移民党の内ゲバ2候補出馬で頓挫
・いつまで経っても完成しない2号線バイパスと安芸バイパス
・一度債務放棄した上大赤字必至で不要な単線アストラム延伸事業
・JR高架化事業が民家の立ち退きは20年前に完了しているのに
海田町役場の立ち退き問題で頓挫
原因は海田町なのに一番踏切が危険な船越だけ高架化しない
案を持ち出すキチガイぶりまさにガイジ
・呉線可部線芸備線が単線で貧弱
複線化用地があっても道路にしか金をかけない
・高速道路の上にマンションがあるのに無理矢理通そうとする
崩落したら誰が責任を取るのかw
広島の政治家・役人・JRには頭おかしいやつしかいない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:29:35.12 ID:vSg2wkUZ0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>147
蜘蛛に各薬を与えて巣を作らせた画像だろ
下のは投与してないノーマルな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:44:30.08 ID:RQdLEoH50.net
>>662
まあマ元帥が「これでは戦勝国の都市計画だ」って一蹴したのもあるんじゃない?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:49:40.40 ID:cF8lk6lI0.net
武蔵小杉がダントツでひどい

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:57:21.63 ID:Fw2Mga4l0.net
>>520
マジでこれ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:15:46.78 ID:sjQ8pdCO0.net
>>662
戦争負けたせいで世界銀行から貸し渋りされたのもでかい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:16:33.61 ID:rbA8tBEF0.net
渋谷が年々汚くなる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:16:37.57 ID:kwnrD9vBd.net
東京以外のコンパクトシティ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:23:22.50 ID:vSg2wkUZ0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>667
市電もボトルネックになるところがあったから路線変えたりは必要だっただろうけどね
https://i.imgur.com/nWBUTSK.jpg
この大環状線なんて観光客用でいいと思うんだけどな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:24:00.57 ID:sdasa2Npa.net
青森市

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:24:19.38 ID:RpQZo/gc0.net
八王子

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:26:46.22 ID:RpQZo/gc0.net
>>111
乱雑に家が建っているな
碁盤の目のように建てろよw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:01:12.66 ID:VaqwDeUNp.net
都内で木造のクソ古い家屋が密集してる地帯

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:05:36.12 ID:m9yhRWs70.net
二子玉川〜渋谷間の異常な混雑

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:13:08.96 ID:ReTCtu0l0.net
>>9
このサイト見ると
千葉県はどんだけ失敗したニュータウン計画あるんだよって思う

URBANSPRAWL −限界ニュータウン探訪記−
http://blog.livedoor.jp/yuwave2009/

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:15:59.33 ID:wmU9hx9T0.net
神戸市長田区新長田

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:22:08.48 ID:Iv48qwKq0.net
福島原発周辺

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:10:38.10 ID:4lVjJIc00.net
>>612
負けてるんだ神戸は・・・
負けてるんよ・・・

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:21:16.37 ID:ch5b2Qt/0.net
六ヶ所村

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:23:34.25 ID:4JWl2DHp0.net
言おうとしたら言われてた
甲府

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:23:37.23 ID:YVVMJUlH0.net
全部

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:23:37.40 ID:f8tMfW1G0.net
>>3
東京が失敗ということは
つまり江戸が駄目だったということになると思うのだが
江戸はなかなか考えられて
力も入れて整備された街だと思うのだが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:01:56.21 ID:GDYrgoEJ0.net
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggeV6WcyfBUR_yYyVtTNIIXg---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-11188474206
この家

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:15:04.04 ID:GDYrgoEJ0.net
>>683
一発賭けて討ち死にした地域が多いな
東京の隣県で成田とバブルがあったから夢があったんだろう

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:15:49.07 ID:k2hYpa7D0.net
鳥取

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:30:19.27 ID:yIW3tb3Ca.net
>>510
20号とかすごいよ
中央道だって調布から新宿まで一時間なんてざらだし
動きがとれない

695 :スノーボール同志 :2019/01/31(木) 06:36:05.20 ID:IZQ46PHaM.net
>>690
何が目的かによるでしょ。

江戸城防備が目的ならともかく

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:42:06.05 ID:0zK3SOFma.net
沼津だろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:44:26.08 ID:6el3P3mta.net
戸塚

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:48:12.90 ID:tA/6QbLC0.net
東京23区 
国家機能集積地(=いやでも弊害が政策決定者の目に入る)・関東大震災という大ボーナスにもかかわらず
何あの失敗シティ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:54:17.58 ID:n4VJKkchM.net
日本

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:17:24.94 ID:J02L+4wu0.net
欧州でよくいた強力な独裁権力を持つような政府及び人物が日本にはなかったから既存の街を都市計画に基づいて立て直すっていうのが出来なかったんだよ
金もないし

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:23:18.09 ID:YbcMoyve0.net
日本

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:31:07.13 ID:X0rHQuun0.net
京都の街並みと比べて、東京を車で走らせたときのゴミっぷりときたらなんなんだ?
江戸時代が言い訳になるものでない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:31:16.17 ID:/jzC9LiF0.net
金沢

新幹線効果で観光客増えたが、駅前には基本的に飲食店ぐらいしかなく
観光地やら繁華街はバスで移動するしかないが
道が狭すぎてバスにも限界が
繁華街は新幹線できる前に壊滅寸前になっており
観光客増えてもいまは遅い
風俗関係が全滅しているため観光客、出張リーマンは日帰りで東京に帰ってしまう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:38:14.97 ID:Kg9XpyeO0.net
いまだに「世田谷の道路が」とか出す奴アホか
来たことないくせに古いイメージのまま言ってんだろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:40:58.72 ID:X0rHQuun0.net
>>88
京都は何千年前の都だぞ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:43:25.82 ID:5EMn4FT2p.net
佐世保

本来クソ田舎だったのを無理やり都会にしたせいでクソみたいな構造になってる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:44:11.41 ID:2fDsNyNd0.net
>>25
海浜幕張

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:47:03.00 ID:RB+HTKbl0.net
>>690
頭が悪い

江戸を東京に改変していく過程で国や自治体が適切な施策をとれなかったという話

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:51:56.10 ID:B9vtUxqia.net
>>703
風俗が壊滅してるから日帰りで帰るって本当?
ホテルたくさん建ってるらしいじゃん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:56:13.52 ID:D99Mp6MG0.net
計画都市で好きなのは、多摩ニュータウンと港北ニュータウンだな
千葉ニュータウンは計画失敗で電車代馬鹿高いし、ニュータウン外に一歩出ると千葉県北東部の糞道路網だしで微妙w

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:00:47.58 ID:X0rHQuun0.net
>>88
>>156
京都

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:06:13.06 ID:X0rHQuun0.net
>>170
>>231
東京下町とつくば市を比較して、一方通行ありの「車」で走ってみろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:08:55.65 ID:RMZqm7yi0.net
>>669
JRの短編成化はどこでもやってるけど、広島のはかなり酷いよな
国鉄後期に、全国的な改善のテストケースとして当時としては大幅な改善をしたのに、そっから退化していく一方って感じ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:09:42.03 ID:Hu7EvI1B0.net
成功してるの名古屋札幌だけやん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:16:21.19 ID:LUBSyet4a.net
広島は大都市で一番交通事情が貧弱というか
JRは新車両だけ導入してあとは放ったらかしw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:39:29.99 ID:W7YBABhY0.net
>>669
鉄オタ?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:41:52.58 ID:zhpjQk2P0.net
>>677
ちゃんと棲み分けしないと東山と川端が大渋滞しそう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:51:29.99 ID:LUBSyet4a.net
郊外のショッピングモールの侵食を防いで商店街を守ってる地方都市ってある?
静岡市は人口の割に駅前がすごく栄えてた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:21:05.20 ID:CRlhJNUu0.net
都市計画はどこも機能してないな
住宅街にでかいマンション建ったり
粉塵撒き散らす工場の前に民家があったり

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:24:03.85 ID:7rSq0IQv0.net
>>592
部分返還になったが、残った部分に米軍の
ミサイル防衛司令部が置かれるそうで。
何気に横田横須賀なみにヤバい。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:39:45.79 ID:HkksHC66M.net
>>666
地下がないところの話だ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:58:25.74 ID:m1m23n870.net
>>16
武蔵野線より若干内側で環状線路つくってほしかった。川口と草加とかつながれよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:00:05.64 ID:m1m23n870.net
東京神奈川千葉埼玉が高架じゃなくて踏切あるのがどうにもひどい。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:23:30.23 ID:iLR96MbP0.net
船橋1択

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:36:26.76 ID:0r3IZ1AKp.net
GISを使った機能的な街づくりが必要なのにめんどくさい行政は使われてない土地を再開発地区に指定して乱開発

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:37:18.73 ID:hcitMqhXa.net
新百合ヶ丘
地下鉄が伸びるらしいけど10年先

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:40:14.03 ID:Z2qBVSpS0.net
>>202
スーファミのシムシティみたい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:43:52.14 ID:vVxuHGbn0.net
国道16号を端から走れば関東の都市計画なんてあってないようなものだとすぐわかる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:45:16.32 ID:3z0MVGVR0.net
北海道の大都市行くと碁盤の目みたいになってた

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:54:26.05 ID:utQFnoBjd.net
>>333
市内交通は死んでないぞ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:56:28.87 ID:DbdYiYPtd.net
>>712
ちょっと何言ってるのかわからないですね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:00:42.19 ID:hBMVKJiw0.net
東京せめぇよな
人が多いからしゃーねーんだけど

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:12:44.25 ID:rdGytYnDa.net
田舎はジジババだらけのゾンビタウンだからな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:17:34.48 ID:wJAKLOYjd.net
海老名

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:21:52.03 ID:slZFxQgSa.net
東京
びっくりした
なんじゃこの回りくどい道は

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:23:14.01 ID:ubyAhabqp.net
大宮

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:24:46.17 ID:Z2jYPyifr.net
亀岡市
主要一般道路がすべて片側1車線
都市計画に基づいて現在工事中の道路も1車線
アホかと

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:26:17.44 ID:tnG0G++0M.net
横浜

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:24.69 ID:cb/6PG2Pd.net
>>703
金沢は歴史的建造物だらけで拡幅出来ない香林坊とかの中心部除いた、海側の新市街地は道も広いしかなり整ってるぞ。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:41:41.58 ID:faUuMe0p0.net
>>683
面白いサイトだな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:44:56.17 ID:UJDBECaZd.net
広島は周囲にまともな都市が無いから鉄道網を発展させる必要があまりないと思う
100万人の為の100万都市だからな現状
その点岡山の方が倉敷、福山、高松と周辺にまともな都市がありまともな土地が余っている分鉄道網の発展には期待出来ると思う

広島が今後も中四国の盟主であり続ける為には周辺都市との協力が不可欠だが今の周辺都市の体力では呉市の様にストローされるだけだろうし今後も100万人の為の100万都市であり続ける可能性が高い

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:48:06.48 ID:2qgmMYqSM.net
名古屋は道路は良いけど鉄道は糞
栄、大須のアクセスが悪い
金山も位置が酷い
名駅から離せよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:06:09.79 ID:mI1yEAr+a.net
船橋住んでたけどこの周辺最悪だったわ
船橋、市川、千葉市は終わってる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:23:57.79 ID:0rJXTjjxa.net
>>656
やたら貧弱なJR、輸送量不足の市電、工事中断してたアストラムライン、岩国のほうが便利な空港
とにかく公共交通機関が頭悪い

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:32:36.51 ID:mcET0wgq0.net
>>741
これ
地理的に孤立してるからね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:43:00.12 ID:OJ/6qeGSa.net
福山は公園が少ないし空気が最悪

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:27:46.50 ID:f8tMfW1G0.net
>>708
中国じゃあるまいし
作り変えられるとでも思ってるのか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:37:04.81 ID:9CfMXgF00.net
日本だと成功してる街あげたほうが早いよね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:58:03.66 ID:KOhT2sWgx.net
>>743
・下総台地の端でただでさえ入り組んだ地形
・田畑(圃場整備前)だったところを高度成長期に適当に開発
 あぜ道のように思い思いにつながってる幅の道路
・工場跡地が大型マンションやショッピングモールになる
 道路や学校のキャパは従来通り

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:50:56.99 ID:1dF9BS/30.net
川崎市全域

東京都と横浜市の中間なチート立地だけ

都市計画はほぼ私鉄や不動産屋や大規模事業所に丸投げ
貧弱な鉄道網道路網が日々大混雑大渋滞
昭和末期から終わらない登戸再開発

巷では人気の武蔵小杉すら駅からバス15分で警察も近寄れない団地がある
着々と進む東急沿線や小田急沿線の恒例化スラム化

まあ低学歴低収入で派遣や日雇いやフリーターなんかの底辺で生きてくなら暮らしやすいよ

免許証携帯電話固定電話持ってないキモく金の無いオッサンでも雇ってくれる会社知ってるゾ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:04:13.67 ID:pai+/Vm+0.net
大昔の京都でも出来たことが現代日本で出来ないんよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:12:13.30 ID:Y+ypoHaq0.net
>>751
私権なんていう概念がなかった昔だからこそできたんだよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:26:15.49 ID:W7YBABhY0.net
>>741
広島広域都市圏としてやってるけどね
まあ人口は大して今後は増えないよ、岡山も

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:53:51.95 ID:JZ41x1tM0.net
都市計画というほどでもないが、中目黒は飲食店が冗談抜きで10年前の100倍ぐらいになって収集つかなくなってる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:21:16.83 ID:gpeN+Evda.net
>>221
あの人工都市感嫌いじゃない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:56:43.62 ID:x51lf79C0.net
名古屋は道が広くて都市計画の成功例っぽさはあるんだけど
なんか索漠としていて魅力に欠けて
イマイチ成功感を感じないんだよな
住民が都市文化の盛り上げ方を分かっていないのかもしれない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:07:02.15 ID:x51lf79C0.net
成功例っていうとなんだかんだ言っても
多摩田園都市(要するに田園都市線)はうまくいった部類だと思う
人気が出すぎて無駄に地価が高いのと田園都市線の混雑が終わってることを無視すればだが……
幅員に余裕のある道、ちょっとこじゃれた公園や緑地が身近にあること
買い物とかにも困らないことなど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:26.06 ID:I8Y1Tdmm0.net
小田原とかの城が観光資源にギリギリならない微妙な城下町って悉く都市構造がゴミになるよね
城を中心に役所と重要企業が配置されてるのに中心部に集客能力が無いから商業圏が分散して酷いことになる
最たる物が名古屋

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:12:56.36 ID:rV48caZb0.net
>>747
パリやロンドンや世界の都市はずっと作り変えられてないの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:14:08.11 ID:Y3bJcSvdM.net
奈良だな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:20:41.26 ID:qh+vwUKcM.net
>>741
呉や岩国は?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:41:04.00 ID:JvM+iZR00.net
>>615
東京も9割は首都圏から離れて無いだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:48:59.29 ID:gp8o2pWd0.net
>>511
こいつ汚い方言使う姫路市民やろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:59:30.35 ID:4R7tQxq10.net
盛岡
道路がぐちゃぐちゃ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:09:54.96 ID:86ZsxFPL0.net
>>118
東京のその辺りがぐちゃぐちゃなのは地形のせいでしょう
坂ばっかりだから、きれいな碁盤の目にできないんだ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:19:53.54 ID:8nREo5/ra.net
旭川は街づくりがよくできてる
DID(人口集中地区)と総人口がほぼ同じだしコンパクトシティ化にも成功してる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:19:04.22 ID:OR/Es3SK0.net
東急がブチ壊した渋谷

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:44:39.32 ID:nTpY3xL90.net
盛岡は失敗どころか終わってるな
2年くらい住んでたけど人口少ないくせに渋滞が酷いし近場にイオンが二店舗あるし意味がわからない
あと空港が車で1時間くらいの花巻市にあるし

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 03:56:51.63 ID:6Am3NX0cM.net
>>4
それ大成功例

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 05:55:19.40 ID:HAS71GG90.net
>>766
北海道の都市は比較的集住進んでるからな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:05:12.57 ID:PeNr+hu+0.net
船橋や八千代は道がひどいね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:06:33.85 ID:aSkDqD+qM.net
>>251
仙台が成功とかマジで言ってるの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:20:35.13 ID:eKiL1v1U0.net
姫路がひどいわ
城が売りの観光地とは思えない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:34:46.56 ID:dsIhoQp00.net
>>718
長崎とか?

そういう街は人口が伸びずに衰退が早くなる傾向があるので成功例とは思わないが

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:01:22.98 ID:eeLFLS6za.net
甲府は商店街の店主共がクズ過ぎて、発展を妨げているらしい
自分達で自分の首を締めた結果が現在のシャッター商店街

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:53:07.25 ID:pnvEKPa20.net
>>757
> 田園都市線の混雑
これだけで失敗だろ

> 幅員に余裕のある道
これは捉え方次第だが、歩いて暮らせる街じゃないよな
コルビジェが提唱した、「まっすぐで広い道路」をひく都市計画って、実はもう古いんだよね
道の向かい側の店に行くにもいちいち遠回りして横断歩道を渡らなきゃいけないのを暮らしやすいと言うかどうか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:41:59.89 ID:n4x8h+GK0.net
このスレ見てると福井市はもしかしてマシな部類なのかと錯覚してしまうな
城下町だった従来の中心部にJR私鉄バスといった公共交通と道路が集約され福井駅前と繁華街がシームレスに繋がってる
ショッピングモールやロードサイドチェーン店などの大規模開発は郊外を通る国道8号(大和田エリア)が担っている

50万人規模の経済圏としてはそれなりに機能してるんじゃないか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:12:11.94 ID:jSMhrBQl0.net
>>21
沼津のほうがゴミだから

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:18:37.94 ID:k7LgjuKxM.net
高松市

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:29:29.70 ID:1wB09ifn0.net
>>772
でも仙台は繁華街エリア、都心部エリア、工場エリア、住宅街エリアで綺麗に区分けされてるから日本の都市の中ではまだましだよ
他の都市みたいに住宅街に突然店があったり工場があったりは少ない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:36:50.83 ID:dvveuDNJ0.net
>>772
>>780
仙台民だけど、東京に仕事で住んだことあると地元の良さがわかる
そりゃ電車網とかでは大都市に叶わないが、立体化されてないとはいえ大渋滞にならないだけの道路幅はあるし、
駅前にいけば一通りのものは揃う
昔は鉄道沿線じゃない山ばっかり開発してと思ってたが、地方都市としては成功の部類じゃないかな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:11:28.96 ID:KNxXZ+GK0.net
多摩田園都市は本家英国の田園都市構想のように職住接近じゃないので名前に偽りあり
京王や西武みたいに電鉄本社だけでも沿線郊外のたまプラに持ってくることさえない
西武鉄道はまた東京に戻してしまったが

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:41:55.25 ID:xOJi3gpUr.net
>>782
西武"鉄道"は所沢のままだよ
西武ホールディングス(旧コクド)が池袋に移転

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:14:43.27 ID:sXbscQi/M.net
姫路は薩長の芋侍に城まで破壊されるところだったのを、兵庫の北風家のお陰で城だけは残った
城下町は無くなって風情なんて残ってない
旧き良き日本を破壊したのは薩長

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:07:50.04 ID:pnvEKPa20.net
>>784
薩長は自分が徳川にとって代わりたくて外国と手を結んで国家を転覆したテロリストだからね
まあ、ぬるま湯に浸かって、そんなテロリストを制圧できなかった徳川がマヌケだったわけだが

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:15:17.70 ID:F5wQcfqX0.net
いつもの神戸君ホイホイスレになってそうと思って覗いてみたら案の定で笑った

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:38:47.02 ID:XrsrnOku0.net
お見合いや初デートでその話をするなって何べん言ったら分かるんじゃい!男性編
http://zaziko.chrishow.net/rabr/z78q42j

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:02:42.27 ID:zjt+WBaKD.net
界王星

総レス数 788
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200