2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカさん、うっかり南極より寒くなってしまう マイナス56度に達する恐れも [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:49:17.62 ID:yLl87J/J0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
(CNN) 米北部の内陸部で29〜30日にかけて猛烈な寒波の到来が予想されている。米郵便公社は29日、イリノイやアイオワなど6州の全域と、カンザス州など4州の一部で郵便の配達を中止すると発表した。

ミネソタ州北部では体感温度がおよそ氷点下54〜56度に達すると予想され、1982年に記録した氷点下57.2度に並ぶ可能性もある。
国立測候所は同州ミネアポリスやセントポールについて、「肌をわずか5分露出しただけでも凍傷の恐れがある」と警告し、外出を控えるよう呼びかけた。
これと比較して、南極大陸のプリーストリー氷河は30日の最高気温が氷点下14度、最低気温は氷点下21度と予想され、シカゴよりも暖かい。
イリノイ州知事は非常事態を宣言し、ほんの短い時間、肌を露出しただけでも命にかかわると警告した。シカゴは29〜2月1日にかけて極端な寒さが続くと予想されている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35132004.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:49:40.50 ID:yLl87J/J0.net
これ晋さんの報復気象兵器だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:50:30.74 ID:DH1zfUoz0.net
南極は今真夏

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:51:49.08 ID:OUj/lA8a0.net
八兵衛寒波と呼ぼう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:52:18.40 ID:rcJXUa4F0.net
南半球はまだ夏だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:52:53.89 ID:smOSiJHId.net
ジャップなら郵便停止なんて許さないのにアメリカは先進国だなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:52:57.94 ID:Htq+ANyV0.net
やるなアメリカ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:53:09.83 ID:o1fbYI4T0.net
5分で凍傷ってやべえな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:53:15.38 ID:+1p5E6960.net
シベリアよりまし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:55:32.09 ID:g13sq2QB0.net
アメちゃん滅びると平和になりそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:56:12.55 ID:qWU3X+STr.net
うっかりし過ぎだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:56:21.86 ID:gCmmR5I20.net
内陸ってやばいんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:57:14.21 ID:WUUKEpgc0.net
https://elinstyle.com/wp-content/uploads/2017/10/dayaftertomorrow.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:57:18.89 ID:+sbA6F/R0.net
野グソしようとしたら凍っちゃってもう二度とウンコできないねえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:59:06.15 ID:jLq6g+mM0.net
極点の氷が溶けだすと
海流が冷えて他は寒くなるとかあるし
海で発生した寒波が内陸の中にどっと押し寄せて停滞するとかあんだろうな

16 :埼玉最強ニート :2019/01/30(水) 15:59:35.97 ID:yLl87J/J0.net
凍ってカチカチのうんこって細菌沸くの?
サーモンみたいに安全に食べられるんじゃないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:00:41.97 ID:cGabnKhi0.net
マイナス50度ってすげえな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:01:21.36 ID:oy8GUS+M0.net
寒さ「ぶっ56死」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:02:00.75 ID:oy8GUS+M0.net
>>13
こう言う映画好きなんだがなんで最近ないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:03:34.78 ID:VTlO3qkpd.net
ボトムズで見たダウンバーストなの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:03:35.25 ID:b/NIWfl10.net
パリ協定離脱してたよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:03:43.55 ID:MFsWrwf5d.net
ピザ頼んでもええの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:04:53.54 ID:jcNnwDcZ0.net
>>19
やりつくしてネタ切れ感があるからしばらく寝かせて間をあける
映画界ではよくある事

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:05:02.36 ID:AIuQx6IY0.net
シカゴってそんなあかんところによく大都市作ったな
ガイジか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:05:08.86 ID:xjy96CTVa.net
異常気象ってワクワクするよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:05:22.65 ID:/vl86mRFa.net
>>19
こすり倒してもう飽きた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:08:55.31 ID:GACUu5Mt0.net
アイオワ州イリノイ州あたりまで冷え冷えか?

https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/overlay=temp/orthographic=-123.22,70.75,574/loc=105.179,66.202
https://www.windy.com/ja/-%E6%B0%97%E6%B8%A9-temp?temp,53.749,-159.258,3

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:09:53.05 ID:KRX5KJfg0.net
目凍ったりしないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:11:09.67 ID:kdntD9kXa.net
>>19
最近ジオストームがあっただろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:11:31.27 ID:b89d25itH.net
アメリカは華氏だから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:11:40.74 ID:uEbZyPHP0.net
南極よりも寒い場所

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:12:04.73 ID:l0DdmR6ha.net
ニューヨークとか毎年ブリザードに襲われてるよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:14:47.12 ID:IYGO2CqzM.net
逆に暖かそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:16:54.87 ID:z+w1Fm9Y0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://soloz.lnbphoto.net/pbcj/u3xt1811

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:19:14.95 ID:jmIdK9wl0.net
デイ・アフター・トゥモローかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:20:31.37 ID:+DwB5W490.net
面白そうだから天気図見てくるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:24:10.59 ID:hbHgqN270.net
オイミヤコンよりやべえのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:26:49.59 ID:kkCRruIZ0.net
アラスカじゃないんか。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:27:56.36 ID:aZpu08/T0.net
なんかそういう映画あったね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:31:27.97 ID:A7IBfwkVa.net
日本は暖冬だな
富山だけど今年一回も雪かきしてない
今シーズンスタッドレス買った人涙目だろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:31:30.35 ID:wIhtksiOr.net
>>13

https://i.imgur.com/d4CcPmB.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:36:25.63 ID:png5Ukm40.net
オーストラリアが45度とかいってるんだろ寒暖差丁度100度わろた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:39:35.10 ID:wb2rCfsCM.net
さすが地球温暖化、あざといわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:51:45.00 ID:n+Dw2pYZ0.net
>>10
この手の自然災害からだとノスタルジー超えてユートピア思想に発展しそう
もっと自滅的な道を歩んでもらわないと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:01:32.83 ID:H86F1ypQ0.net
パニック映画を地で行ってるやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:02:31.19 ID:6fqhrDaa0.net
???「やれぇ!」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:33:16.68 ID:BYHwReby0.net
段々と他の惑星を笑えなくなってきたな
そろそろ地球脱出を視野に入れるべきなんじゃないか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:40:40.48 ID:ZbFdpzWf0.net
ホームレスどうしてんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:47:11.12 ID:P8LJHmi40.net
まぁ宗谷岬とだいたい同じ緯度だし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:47:34.01 ID:Wq3xoX890.net
宇宙よりも遠い場所よりも寒い場所

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:04:09.84 ID:qiQjKxadd.net
ウィスコンシン州行ったことあるけど死ぬかと思った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:52:08.97 ID:Ye3KSf9Wa.net
宇宙よりも寒いギャグ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:37:49.36 ID:+DwB5W490.net
日本は今年は寒気は順次入ってきてるけれど
中心の温度がそれ程低くないからね
解説でも上空5000メートルにぃ−50℃の寒気がぁ
っておねぇちゃんの解説を今年は聞いてないと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:01:45.68 ID:zZlzcHmi0.net
ドライアイスに近いなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:32.20 ID:l7IwXbch0.net
あげ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:01:11.63 ID:jv1VJ/Wn0.net
普通の冬でも旭川程度には寒いところだから外に出なきゃ生き延びれるだけの設備はあるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:29:23.36 ID:weUo0Tpz0.net
あげ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:33:40.71 ID:h30WHNZf0.net
>>53
日本もこれから来るかもしれん
こういう時の上空の大気の乱れって3又になってて地球グルグル回るパターンが多いから
アメリカや欧州で熱波や寒波が来ると東アジアでも来る可能性が高い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:37:04.09 ID:WODXKkLG0.net
>>58
日本や中国、台湾、あと北朝鮮は自然災害のニュースをよく、あるいは度々聞くけど、
韓国で自然災害が発生したというニュースはあまり聞かないのは何故なのか?

朝鮮半島南部は自然災害に強い土地なのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:38:11.42 ID:weUo0Tpz0.net
あげ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:28:28.59 ID:KOhT2sWgx.net
>>58
・海外の自然災害はよほど大規模でないといちいち報道されない
・中国や台湾は大型台風が直接上がることがある
・中国は防災や安全に大雑把なところがまだあるので被害が大規模になりがち
・北朝鮮は防災予算組んでるのかようわからん状態だし政治外交案件につながるので注目度があがる
・韓国にも台風大雨はあるが(地震はほとんどない)、並みの自然災害程度はまあなんとかするやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:33:39.83 ID:yL9DyFYE0.net
シカゴって何処にあるのよとググってみたけど腰がんこの南端なんだな
こんなところがギャングの街なのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:21:39.01 ID:HMjFN+6p0.net
日本の夏の蒸し暑さじゃないがこういうのは単純に気温だけで寒さを推し量るのは実は間違いで
大事なのは気温とともに風の強さなんだよな
で、https://www.windy.comで見ると北アメリカ大陸東部の寒さが特に際立ってることが分かる
多分あの辺りが人が住む場所では世界一の寒さだな
気温もさることながら風が恐ろしく強い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:21:55.81 ID:4YDbddSx0.net
https://imgur.com/liYeh7s.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:37:27.22 ID:iIHiNFK1a.net
>>48
日本と同様にマクドナルドで寝てるんじゃね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:56:32.35 ID:9MBCqn0NM.net
USA!USA!USA!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:10:55.94 ID:h88A1jae0.net
警察「寒すぎて死ぬから犯罪するなよ?」
犯罪者「防寒着欲しい」
強盗が増えて笑った

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:20:40.98 ID:fyIPRPXoa.net
アラスカかと思ったら

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200